したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

刃牙道感想3(2017/11/15〜)

56ほんわか:2017/12/25(月) 20:24:19 ID:USLXqTmQ0
初期も矛盾はあったし、矛盾のない少年漫画なんて見た事ないからそれは別に良いんですよ。
ただ、本部の強く見せ方って、全て他キャラを犠牲にする事にで成り立ってるから納得いかないんです。
>>55のように、ジャックが明らかに弱体化したり、ガイアが腰巾着になってたり、花田なんていなくなってたり。
言ってしまえば他のキャラに愛着のある読者にとって「不快な矛盾」なんですよ。
克巳も、無理のある描写はいくらでもあったけど、他のキャラを貶めるどころか、烈との友情など他のキャラを生かしたストーリーだった。だから受け入れられた。
あれでもし克己が、烈を木刀でぼこぼこにしてたり、独歩がいなかったこにしたりして強く見せていたら、同じような反感を買ってたと思いますよ。
キャラを潰すのではなく、活かす事で強さを見せていたあの時の板垣先生と今回は違いすぎます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板