したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

『突発スタンドコンテスト・オークション』

134sepia:2012/11/03(土) 01:17:06
>>132
>・『金銭』から『生物の重量』に変換する場合も、『金銭の重量』が基準になるのか?
金銭の対象はリアルマネー(板的な都合で単価は1万円)。
1万円の面積分のパワーAで持ちあげられる生物の重量分が変換できる量になる。
通常の人体なら全ての欠損が回復できるが、巨大生物や、
能力によりパBの加重がかかっている面積次第では1万円で全てとはいかないかもしれない。

>・『金銭』から『生物の重量』へと変換する場合、本来存在しない『3本目の腕』や『発達しすぎた牙のような犬歯』
> などを生み出す事は出来るのか?また、『筋肉を増強する』といった既存の部位を強化する事は出来るのか?
それは不可能。能力による変換は『欠損を買い戻す』という形になる。
(ただし欠損を買い戻しても、『物々交換』で払った肉片が消えるわけではない)

>・『生物の重量』から『無生物』への変換の場合、対象となった『無生物』はあった場所から消えるという事でいいのか?
> その場合、例えば視界内の誰かが構えていた拳銃など明らかに他人の手の中に有るものも対象になるのか?
スタンドの能力的に『物々交換(買い取り)』という形をとるため、一部をもぎとるなど、破壊を起こす交換は不可能。
またスタンドのパワー以上の力で保持されているものも不可能。それ以外は可能。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板