したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全マンガ魔法使い最強議論スレROUND3

401改正:2004/07/24(土) 01:19
【作品名】 ロトの紋章
【名前】 賢王ポロン(ノロップ)
【属性】 賢者
【攻撃力】 
メゾラゴン:直径4mぐらいの炎と熱気の帯を叩き付け、目標を吹っ飛ばす。射程長、タメ有
   並の怪物数匹を丸焼きにする強烈な炎を至近距離で喰らっても大したダメージにならない相手にも有効打を与える
マヒアロス:風と冷気と共に十数本の氷の刃を飛ばし目標をズタズタに。射程長、タメ有 威力はメゾラゴンと同程度
メラゾーマ×2:十数mもの巨大な火の玉をぶつける。タメ有?
   威力はメゾラゴンと同程度〜それ以上。超高熱や爆風より燃焼効果でダメージを与える模様
イオラゴン:収束させた熱衝撃波をぶつけ、着弾地点で大爆発を起こす。タメ有
メラゾロス:地上部直径数mの逆紡錘形(上に行くほど直径長)をした巨大な炎の竜巻を発生させる。タメ有
   炎が有効な、大きさ1〜4mの怪物十数匹を(ランダムか術者の任意で動かすのかは不明)一掃。
イオナズン×2:両手から強烈な衝撃波を放つ。胴回りが3m以上ある龍の頭を首ごと粉々に、石床を3×8×0.5mぐらいまでえぐる。
マヒャド×2:吹雪を叩き付ける。シーザーの吹雪(マヒャドと同程度?)と合わせて、数十mある怪物を10秒程度で凍り漬けに。
バギクロス:暴風とかまいたちをぶつける。近距離で使って身長3m以上ある怪物を綺麗に四つに。
他にも自爆技のマダンテなど多数。
【防御力】10m以上ある竜王(同サイズの怪物より遙かに強い)の尾の突きの直撃を受けて石壁に叩き付けられても、何とか無事。
フバーハ:自分を中心に炎や吹雪を遮断する障壁を貼る。持続させると、その間は喋るくらいしかできない
   10mある動く石像を一吹きで黒コゲにする炎に数秒間耐える(それ以上は無理だった)
バイバーハ:炎や吹雪を収束させて敵に跳ね返す。タメ有 フバーハがギリギリ耐えた炎を跳ね返した
ベホマ×2:傷と肉体的疲労を一瞬で回復。ただし致命傷レベルの傷だと1時間以上かかりっきりに。
【素早さ】バギグラム:高速で空を飛ぶ飛竜に変身。魔法は使えなくなるが、見た目通りの戦闘能力はあるようだ。タメ有
【特殊能力】ドラゴラム×2:数十メートルある双頭(意識は一つ)の巨大なドラゴンに変身。格闘で同サイズの龍を一時圧倒。
10mある動く石像を一吹きで黒コゲにする炎と相殺した炎を吐く。、間合いは30mぐらい。意識が飛ぶと人間に戻る。 タメ有
ラリホー:数十メートルの怪物どころか、跳ね返されると自分まで眠らせます。
他に補助系の魔法色々。
【長所】 相当な魔法の規模と威力。
【短所】 接近戦能力が無い。あと移動と防御手段に難あり。
【備考】 射程長の魔法は100mぐらいまで届くようだ。特に記述がなければ30mほど。
 ”タメ有”の呪文の詠唱時間は、100m間合いから炎を吹き付けられて、それにカウンターを合わせられる程度の短さ。(2秒程)
【戦法】 初手はメゾラゴン。魔法が通用しないならドラゴラム×2、さらに空を飛ばれ一方的に攻撃されるならバギグラム。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板