したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全マンガ魔法使い最強議論スレROUND3

275最強最弱の名無しさん:2004/06/13(日) 17:25
>>257
> シャールビィは大魔導士ヴァーリをエントリーしてない(ルール的に出来ない)ということで、
> 作中で2番手以下で尚且つ竜騎士っていうふさわしくないキャラクターに投げてるだろ。

おいおい、激しく間違ってるぞ。

ヴァーリはルール上参戦できる。最終戦のみ炎魔剣も持ってるけど、「魔法」が主戦力なキャラだ。
しかし、ヴァーリは魔獣(ラスボス)の「使い魔」でもあるという理由で、過去スレで参戦を却下された経緯がある。
「使い魔」である以上、どこまでが自分の自由意志か判別不能という意見もあったからだ。
でもルールでは「自由意志の有無」は特に定めていないから、事実上、却下ではなく自粛であると俺は思う。
(ちなみに参戦を自粛しなければならないこと自体に、不満はないぞ)

シャールヴィは、作中で2位または3位の魔法使いである。(1位はヴァーリ)
しかしシャールヴィは、人間に限定すれば(使い魔を除けば)作中で1位または2位の魔法使いである。
シャールヴィと1、2位を争う、人間の魔法使いはエイリークだ。
エイリークの方が詠唱速度が速いが、シャールヴィの方が魔力量(スタミナ)が多そうなので甲乙が付けがたい。
(エイリークも相当な魔力量がありそうなのだが、実際の魔法連射のみで判断すればシャールヴィの方が上)
また、エイリークは戦闘描写が少ないという欠点がある。

なおエルナサーガの世界では、世界中の大半の人間が魔法を使えるという設定だ。
王族も貴族も騎士も僧侶も一般兵士も平民も、みんな魔法が使える。
王族>貴族(騎士)>平民の順で魔法が強いという設定でもある。
だからRPGとかによくある「魔法使い」のイメージとは大きくかけ離れてはいる。

でも現在までのスレの流れは「名称派」ではなく「描写派」だったから、
「魔法」を使える「竜騎士」兼「王子」が参戦しても何も問題がないはずだ。
・・・今後「名称派」に移行するなり、別スレが立ったら話は変わってくるけどな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板