したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【パイプの人】(´Д`)y─┛~~【バリュー投資】避難所19

1名無しさん@お金いっぱい。:2018/02/16(金) 12:52:36 ID:6eQWFZn60
前スレ
【パイプの人】(´Д`)y─┛~~【バリュー投資】避難所18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/9063/1507234816/

アク禁時避難用ついったー
http://twitter.com/w5GaisiGD

Mind&Method&Money 常勝不敗(´Д`)y─┛~~
http://gaisi.blog.jp/

<スレ基本原則>
 ・投資に関係ない話は原則としてスルー推奨(コピペ連投などに対する非難コメもスレの無駄遣い)
 ・スレ主へのアンチもOK。但し投資の話で議論を吹っかけること。
 ・スレ主の素性やパフォーマンスについては追求するだけ無駄。疑うならバーチャルニートと思ってくれて結構。
  (聞かれればある程度までなら答えるが証明する気は最初からない)
 ・ループだとうがワタ坊だろうが投資に関する有意義な話なら歓迎。
 ・監査がダメな財務諸表は便所紙 http://www.certifiedpublicaccountant.biz/auditfirm/
 ・スレ主「(´Д`)y─┛~~」は、本スレでは個別銘柄の銘柄談義はしません。
  個別銘柄について銘柄談義したい場合、ツイッターの非公開アカウントの方で議論を吹っかけること。
  ツイッターの非公開アカウントは、あからさまに広告アカウント等の場合を除き、基本的に誰でも承認する方針。
 ・名無しさん同士で個別銘柄の銘柄談義をする分には自己責任でご自由にどうぞ。
  本邦においては現代に蘇った特高警察であるSESCによる不明瞭な裁量行政が横行しており、
  何を基準に勧告を受けるかわからない点には注意。

951名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/10(金) 11:02:30 ID:V7S7WU2U0
トルコ株とロシア株どっちが有望ですか

952(´Д`)y─┛~~:2018/08/10(金) 11:41:51 ID:Wg9spkJY0
>>951
トルコ株かなあ(´Д`)y─┛~~

953名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/10(金) 14:16:47 ID:BhAED2GE0
メガバンとトルコ株どちらが有望ですか?

954名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/10(金) 15:35:12 ID:K4OyWPXw0
トルコETF大人買いするとき来たわ

955(´Д`)y─┛~~:2018/08/10(金) 18:33:01 ID:m0QKi6rQ0
>>953
リスク対比で考えるとメガバンに分があるかね

956(´Д`)y─┛~~:2018/08/10(金) 18:33:33 ID:m0QKi6rQ0
>>954
一気買いせずに買い下がるくらいが良いかと(´Д`)y─┛~~

957名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/10(金) 22:52:19 ID:2DVr12jA0
ETFで-20%とか、すごいな・・・
日本のETFの場合ストップ安になるからな。サブプライムの時そういえば見たわ。

958(´Д`)y─┛~~:2018/08/10(金) 23:37:04 ID:Wg9spkJY0
>>957
局地的にリーマン・ショック再び(*´Д`)ハァハァ

959名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/11(土) 12:45:35 ID:C149rfwI0
トルコはデフォルトするかな?

960名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/11(土) 22:39:57 ID:LpvQZKho0
正直、トルコのほうが面白いですが、仮想通貨の現状も見てやってください。。。

XEM盗まれた奴ラッキーでしたね。どうせ、割り切った売買なんてほとんどの人ができなかったでしょう。

961名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/12(日) 08:18:09 ID:9CxUpuaE0
仮想通貨は去年で終わったんじゃないの?

962名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/12(日) 13:43:16 ID:QORmI1ro0
トルコ株の投資信託も調べたんですけど結構信託報酬が高いですね
安い投資信託があれば教えていただけませんか

963(´Д`)y─┛~~:2018/08/12(日) 19:13:34 ID:NeNShcro0
>>962
国内には無い(´Д`)y─┛~~

964名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/12(日) 23:08:34 ID:.21ssyrk0
海外ETFって取引コスト高くね

965名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/12(日) 23:11:03 ID:2zbrNiEI0
>>958
局地的から世界的な金融危機にはならないかね今回のトルコは

966(´Д`)y─┛~~:2018/08/12(日) 23:11:42 ID:ZJiLnwcU0
>>964
ワンショット100万円くらいの取引量がないと割に合わんな(´Д`)y─┛~~

967(´Д`)y─┛~~:2018/08/12(日) 23:16:27 ID:ZJiLnwcU0
>>965
感染したとしても南欧までで止まるやろな(´Д`)y─┛~~

968名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/13(月) 13:21:53 ID:dic6X1/Q0
ベトナム株指数だけまた強いな

969名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/14(火) 01:04:45 ID:uSm1t2Pk0
プラチナ売り(゚д゚)ウマー まだまだ下げの序の口や。

970名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/14(火) 07:03:57 ID:GWCDK1k.0
>>967
サブプライム通ってきた人達は警戒してる向きが多いみたいだけど怖がり過ぎかのう?まあ痛い目あったから過剰なくらいにはなるのかな。

971名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/14(火) 08:17:11 ID:NAHuCJjU0
下で買いたいのにいざ買える時になると、なんちゃら危機が気になってくるのは何故だろう・・・(。・ε・。)

972(´Д`)y─┛~~:2018/08/14(火) 12:16:18 ID:XWlw/dlw0
>>971
目利きに自信がない証拠やで(´Д`)y─┛~~

973(´Д`)y─┛~~:2018/08/14(火) 12:17:15 ID:XWlw/dlw0
>>970
トルコ程度がクラッシュしても世界的な景気後退には繋がらん(´Д`)y─┛~~警戒すべきは中華バブル崩壊のみ

974名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/14(火) 12:25:51 ID:PkKb9gt60
中華はp2p金融会社の破綻のニュース見るけど、終わりの始まりかな?

975(´Д`)y─┛~~:2018/08/14(火) 12:37:22 ID:XWlw/dlw0
>>974
実態が露呈するタイミングは読めない(´Д`)y─┛~~

976名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/14(火) 20:24:16 ID:dC/Q4Aa20
南アに波及したらプラチナどうなってしまうん?

977(´Д`)y─┛~~:2018/08/14(火) 20:43:13 ID:P9yvSiFQ0
>>976
南アフリカランド安に連れ安するが、経済危機までいくと供給懸念が生じて逆行高となろう(´Д`)y─┛~~

978名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/14(火) 22:16:33 ID:PkKb9gt60
なんか日本株以外のおもしろい個別株ないの?

979(´Д`)y─┛~~:2018/08/14(火) 22:28:12 ID:P9yvSiFQ0
>>978
こんなところでどうか(´Д`)y─┛~~
https://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/otc/turkey.htm

980名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/14(火) 22:53:33 ID:PkKb9gt60
>>979
宝の山やんけ〜

981名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/15(水) 03:06:53 ID:cykvuxXM0
犠牲祭は8割終わったんちゃうの。
無邪気に高金利につられてレバレッジかけてた連中はほぼ全滅じゃん。
FX漫画で3倍くらいの低レバレッジで安全にやりましょうとか書かれてたの思い出すわ~。

982名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/15(水) 04:56:09 ID:.6IQK8kk0
トルコリラ買い場終了か、結構分かり易くて簡単だったなw

983名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/15(水) 06:59:51 ID:uOewMWSQ0
>>979
この個別銘柄のチャートの横に書いてある数字はPERですか?

984名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/15(水) 07:09:41 ID:i/Q21zCY0
株価だろ

985名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/15(水) 07:35:28 ID:uOewMWSQ0
トルコの空港管理サービスの会社の株が欲しい
perとかどうなんだろう?

986名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/15(水) 07:58:39 ID:HVtlwBTs0
トルコの銀行ってイスラム金融なんかな?

987(´Д`)y─┛~~:2018/08/15(水) 08:44:57 ID:EQBlXDqg0
>>986
必ずしもそうでもない(´Д`)y─┛~~

ja.m.wikipedia.org/wiki/トルコ

988(´Д`)y─┛~~:2018/08/15(水) 08:45:39 ID:EQBlXDqg0
>>987
コピペしくじったわ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/トルコの銀行の一覧

989(´Д`)y─┛~~:2018/08/15(水) 08:48:34 ID:EQBlXDqg0
>>985
ざっくりこんなところかと
https://www.gurufocus.com/stock/IST:TAVHL

990名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/15(水) 10:32:48 ID:uOewMWSQ0
>>989
ありがとうございます
参考にします

991名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/15(水) 11:37:17 ID:gVlng5eE0
プラチナ底無しやん

992名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/15(水) 16:07:11 ID:0cmzngNU0
森下のみのや一回だけ行ったことあるわ
うまいけどデートには向かない感じw

993(´Д`)y─┛~~:2018/08/15(水) 17:43:33 ID:yO0BlJgk0
>>992
真夏に老舗で涼みつつ馬肉鍋をつつく風情がわかる相方なのでへーきへーき(´Д`)y─┛~~

994名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/15(水) 18:38:02 ID:W8y7b6CQ0
金が上がらないのは何でなの?そんなに危機的状況とは思ってないのかな?(´・ω・)

995(´Д`)y─┛~~:2018/08/15(水) 18:47:42 ID:yO0BlJgk0
>>994
昔と違って景気悪化が新興国の需要減に繋がるからと言うのが通説

直近で言うとどっかの中央銀行が金準備を放出してる可能性もある

996名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/15(水) 20:46:04 ID:ih.zXVjM0
トルコが引き金でチャイナボカンがくる可能性もある…?というか要はアメリカが引き金引くってことになるんかいな

997(´Д`)y─┛~~:2018/08/15(水) 20:57:24 ID:e/1CgFaE0
>>996
無い(´Д`)y─┛~~

998(´Д`)y─┛~~:2018/08/15(水) 23:51:44 ID:GvUDZNtM0
次スレを自ら建立(´Д`)y─┛~~テンプレを少し書き換えておいた
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/9063/1534344465/

999名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/15(水) 23:52:15 ID:h8VOJ4LQ0
999

1000名無しさん@お金いっぱい。:2018/08/15(水) 23:53:17 ID:h8VOJ4LQ0
終了




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板