[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
社会のインフラ、店頭受取なんとかしろよ!
1
:
やま健
:2019/09/13(金) 03:49:36
バンバン増えてる。そりゃ便利だもん。
おれ個人ですら使ってる。
そのうち役所も必要書類送付はコンビニってなるだろ。
しかしカウンターに荷物積み上げは苦しい。
トラブルも多い。
何とかする知恵ないのか?
部外者ゴキブリ、絶対来るなよ。邪魔。
22
:
やま健
:2019/09/14(土) 04:47:49
16のような意見、どんどん聞きたいです。
同じこと考えてるオーナーさんがいると思うと心強いし。
横のつながりがほとんどないから、、、。
バウチャーは、目の前で捨てていく人もいますし、
4枚綴りで必要な部分は1枚。レシートで充分ですよね。
紙の無駄です。高いし。
23
:
やま健
:2019/09/14(土) 05:31:15
>>22
廃業間近な者どうしの傷の舐めあいだな。
24
:
やま健
:2019/09/14(土) 06:52:41
>>22
代済みならバウチャーで必要な部分は皆無だよ。
25
:
やま健
:2019/09/15(日) 00:44:37
【警告】
外人の在留期限切れ・許可なし就労・週28時間超勤務多発!外人雇ってる店は、外人全員に対して【在留カード】の提出求め資格を確認。カード提出できない人間はその場でクビ
週28時間は、掛け持ち先含む
26
:
やま健
:2019/09/15(日) 03:26:07
>>22
店頭受取クソ便利なんだよ。俺自身が使いまくってる。スタッフも。ただしトラブルも多い。店頭手続き踏まないで店を受取人指定してる馬鹿とか。ヤマトだと排除してくれるがわけわからない業者が持ってくると必ずこれ。すぐ電話して引き取り依頼するが面倒くさい。
27
:
やま健
:2019/09/15(日) 13:02:56
加盟店にいくら残るのか?
アマゾン店頭渡し加盟店手数料26円、ロイヤリテー50%で残り13円
お渡しに使う印刷用紙1枚約5円、13円-5円=8円
さらにプリンター用インク1本5,673円、店舗により異なるが、扱いの多い店は2カ月で1本使用
1日25件×60日(2カ月)=2ヶ月月合計1,500件、インク代は1件扱うごとに、約4円掛かるので
8円-4円=最終的に4円
その上、プリンター印刷用紙をチケット袋に入れる事もある。これを使うと3円(1枚)掛かる
時には、苦情、問合せに使う電話代も掛かるし、包装用のデカイ箱をゴミ箱へ投げ込む奴もいる
何とバカバカしいサービスなんだ
勿論、『加盟店の人件費は「タダ働き」でお願いします』だってさ
28
:
やま健
:2019/09/15(日) 13:25:46
>>27
そこだけしか見れないオーナーは、即廃業すべし。
コンビニは、トータルで事業を俯瞰できる人にしかやってもらいたくない。
29
:
やま健
:2019/09/15(日) 14:49:49
>>27
すげぇな。まじか実証計算するつもりもないがすげぇな。
ただ店頭受取はおでんや来週のポケチキとか違っていくら経済合理性あっても拒否のしようがないんだよな。
ポートの無駄な出費は止めてやらないとな。ガンガン言う。あれまったく無意味。
30
:
やま健
:2019/09/15(日) 19:50:19
手数料と荷物置場の問題だけじゃね?
個人情報の問題もあるかな
31
:
やま健
:2019/09/16(月) 02:29:39
>>30
オペレーションのクソすぎって問題があるたろ。
32
:
やま健
:2019/09/16(月) 02:30:33
将来的にバウチャをレシートにするらしい
33
:
やま健
:2019/09/16(月) 03:02:08
>>32
今すぐやれよ。誰が考えてもそうだろ。
34
:
やま健
:2019/09/16(月) 03:09:51
商品のセブン
システムのファミリーと言われて欲しい
コンビニのサービス業化時代、ここが大事。
35
:
やま健
:2019/09/16(月) 03:11:51
>>33
オペレーションアンケに書いてあった
36
:
やま健
:2019/09/16(月) 03:18:22
俺の思い込みかも知れないか富士通との汚い癒着があってそれがシステムの癌細胞な気がする。
37
:
やま健
:2019/09/16(月) 03:24:14
>>36
oracleの凝り固まったDBのせい。
38
:
やま健
:2019/09/18(水) 05:07:28
澤田さん、朝の電子マネー端末チェック中なんとかして。おれの話術て場をもたせるにも限界がある。
39
:
やま健
:2019/09/18(水) 06:57:39
それは精算終わった後に電子マネーの残高ボタン押せばいいんだよ。マニュアルにも載ってたはず。
40
:
やま健
:2019/09/18(水) 08:35:07
>>39
そんなのいちいち手でやんの面倒くさいわ。こんくらいはプログラム化できるでしょ。
41
:
やま健
:2019/09/18(水) 08:57:47
>>40
そして、その先は店舗の無人化だ。
42
:
やま健
:2019/09/18(水) 08:58:07
1分で終わるやん
それよりファミランク終わったのにいつまで200円以下でもポイントカード聞かなきゃいけないの?
説明もめんどいわ。レジでも音声案内あるし
43
:
やま健
:2019/09/18(水) 09:14:24
>>42
逆にまだ聞いてんのかよ?
44
:
やま健
:2019/09/18(水) 09:26:59
会計終わった後にお客さんが出してくる。説明しても納得してくれない時あるし。何回かキレられて説明めんどいから通してる。事故伝も増えるし。うまい棒一本でもレジはポイントカードの案内音声あるし。
45
:
やま健
:2019/09/18(水) 09:40:18
>>44
ファミランクないから200円以下は意味ないわなぁ。しかし客に説明と面倒。
46
:
やま健
:2019/09/18(水) 10:14:02
清算のストコン画面変わった!
いいかも。
47
:
やま健
:2019/09/18(水) 13:41:03
清算時間が何秒か節約できる!
48
:
やま健
:2019/09/18(水) 13:50:18
クーポン枚数入力不要になったのかな
49
:
やま健
:2019/09/18(水) 14:23:50
>>48
どや!
50
:
やま健
:2019/09/19(木) 10:39:55
>>48
ばかにすんな!代行収納件数だって不要になったんだぜ!
51
:
やま健
:2019/09/19(木) 12:53:47
>>50
一応増税関係で廃止の体になってるが、これはオペ軽減だろうな
52
:
やま健
:2019/09/19(木) 14:27:36
>>51
小さなことからコツコツと。これもオーナーが褒めて育てる澤田。
53
:
やま健
:2019/09/19(木) 14:38:04
>>52
オーナーが誉めて育てる澤田
いい関係だ
54
:
やま健
:2019/09/19(木) 17:14:06
>>53
書籍コーナーの育てる澤田、売れてますか?返品は控えめに。
55
:
やま健
:2019/09/20(金) 14:35:06
┏注意━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ここは「社会のインフラ、店頭受取なんとかしろよ!」スレです。これ以外の話題は他のスレでお願いします。┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
56
:
やま健
:2019/09/20(金) 16:57:36
>>55
お前、育てるサラダ覚えてる?
笑ったよな。
で、同じもんが今お前の店にもある。
おれ思わず一個買ってしまったぜ。
売れたのはその一個だけwww
57
:
やま健
:2019/09/23(月) 05:22:45
センター便の楽天とかダメすぎだろ。
一週間前のわたし済みに回収赤紙って
馬鹿すぎ。明白なシステム欠陥。
58
:
やま健
:2019/09/25(水) 09:49:06
>>32
澤田対談で見た。早くして欲しい。
59
:
やま健
:2019/09/25(水) 10:09:58
>>58
その先にあるのは、無人化だ。
ローソンは、既に先んじて実店舗にて実証段階に入った。
60
:
やま健
:2019/09/25(水) 11:22:33
>>59
馬鹿。そんな話じゃないんだよ。
内容も分からず口だすな。
お前は座談会の内容すら見ることができない。
61
:
やま健
:2019/09/25(水) 11:30:39
ガイアの夜明け
セブン社長元気なし
ファ見社長は元気に溢れている
62
:
やま健
:2019/09/25(水) 11:38:46
>>60
素人は黙っていなさい
63
:
やま健
:2019/09/25(水) 11:42:49
>>58
もっと言えば店頭受取に限ればレシートもいらない。だって受取サインもらうんだもん。
64
:
やま健
:2019/09/25(水) 11:44:33
システム回収するぐらいならアマゾンロッカーいれた方が安いかも
65
:
やま健
:2019/09/25(水) 12:02:33
>>64
うち1日30個はあるけど?駅前で店狭いし。それ可能?
66
:
やま健
:2019/09/25(水) 12:24:19
レシート出力は20年度上期にやると言っている。取り敢えず小さな一歩。
67
:
やま健
:2019/09/25(水) 12:40:35
>>65
雑誌コーナー潰せば
68
:
やま健
:2019/09/25(水) 13:33:59
>>67
そだね。でもポサで潰してあと3台分しかない。
69
:
やま健
:2019/09/25(水) 13:39:51
>>68
2台潰せばいい
70
:
やま健
:2019/09/25(水) 13:50:25
つか来年度やっとレシート化なのにどんだけ先の話をしてるんだ?
71
:
やま健
:2019/09/25(水) 15:47:51
まずはレシート化だな。しかしレシート出るまでに30秒いったら担当者の名前と写真ファミリーに上げてもらおう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板