[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
24時間アンケート
1
:
やま健
:2019/06/20(木) 02:42:16
みなさん継続or時短営業
2
:
やま健
:2019/06/20(木) 03:53:32
まだやってない。ごめん。でもやるわ、週末までに。
3
:
やま健
:2019/06/20(木) 03:58:14
用度品アンケート
4
:
やま健
:2019/06/20(木) 05:19:39
svにだいぶ急かされました。ウチは時短を希望しました。
5
:
やま健
:2019/06/20(木) 11:03:53
これがまた形だけの選択式アンケートwwwww
数年前に時短の相談をしたら所長は乗り込んでくるわ書類申請が必要だわ面倒の極み
このアンケートもどうせ形だけだろう
6
:
やま健
:2019/06/20(木) 11:13:23
いや、書類申請は社会人の常識だろ
お前は文句つけるのが異常だわ
7
:
やま健
:2019/06/20(木) 12:10:37
ストコンからぽちっとやれば時短になればいいのに
8
:
やま健
:2019/06/20(木) 14:11:58
用度品アンケートに長文送っておいた
9
:
やま健
:2019/06/20(木) 15:11:13
数字ごまかして発表するんじゃないの。
10
:
やま健
:2019/06/20(木) 18:01:58
思いのたけの長文でレスしようと思ったら、なんじゃこりゃ?
11
:
やま健
:2019/06/26(水) 10:41:03
コンビニ契約見直し拒絶は優越的地位濫用のおそれ=公取委委員長
6/25(火) 17:22配信
[東京 25日 ロイター] - 公正取引委員会の杉本和行委員長は25日の記者懇親会で、
コンビニエンスストアの24時間営業問題に関連して、優越的地位にある者が契約の見直しを
一方的に拒絶することは優越的地位の濫用として問題になり得るとの認識を示した。
セブンのところより、コピーをさせてもらいました
12
:
やま健
:2019/07/11(木) 19:14:18
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6329757
セブンは、ついに時短新契約条件を提示した。
13
:
やま健
:2019/07/12(金) 00:47:37
発注を店以外でもできるようにすればいい
14
:
やま健
:2019/07/12(金) 02:35:37
先付けすれば良いじゃん
一週間分まとめていれておく
15
:
やま健
:2019/07/12(金) 02:36:08
それか学生とかにやらせるとか
16
:
やま健
:2019/07/12(金) 02:37:06
セブンは3ヶ月したら仕事できる若者は菓子発注、半年いたら中食発注任されてたけどね。
ファミは頭固い印象
17
:
やま健
:2019/07/12(金) 02:40:01
SNSとかの流行りに疎いおじさんが発注しても無意味。
18
:
やま健
:2019/07/12(金) 04:18:04
>>16
菓子とかショップスだから日常発注必要ないべ。新商品導入やカットを学生にやらせるわけにもいかないしな。
19
:
やま健
:2019/07/12(金) 04:35:22
>>18
なぜやらせるわけにはいかない?
20
:
やま健
:2019/07/12(金) 04:41:42
>>19
まず、コンビニ会計を理解しないとな。廃棄の恐ろしさがわかんないだろ。そして廃棄は全部オーナー負担。どうせやらせても全部見直し必須だから意味ないんだな。他に仕事をいくらでもある。
21
:
やま健
:2019/07/12(金) 04:49:27
学生でもオーナーより頭良い子いるから
22
:
やま健
:2019/07/12(金) 04:50:18
セブンはどんどん発注任せてる、ファミは?
だから日販差が広がるのさ
23
:
やま健
:2019/07/12(金) 04:50:30
>>19
お前が品出し、棚清掃、バックヤード整理をきちっとやって在庫把握ができてると評価されてるなら任せてくれるかもな。やってないたろ?
24
:
やま健
:2019/07/12(金) 04:51:40
オーナーも棚清掃やってないだろ
在庫も見ずタブレットでポチポチ
冷凍庫入るかも確認せず理論在庫で発注
ふざけるな
25
:
やま健
:2019/07/12(金) 05:13:43
>>24
売れ残りたら買い取る覚悟あるならやらせよう。
26
:
やま健
:2019/07/12(金) 05:17:25
>>24
お前、ファミのバイトじゃないな。タブレットって何だ?
27
:
やま健
:2019/07/12(金) 05:32:12
SATね
28
:
やま健
:2019/07/15(月) 18:11:33
大分立つがフィードバックないね。澤田、しっかり馬鹿社員指導しろよ。
29
:
やま健
:2019/07/17(水) 04:08:13
>>28
ファミリーにのるんでない?最近、そのパターン。
30
:
やま健
:2019/07/17(水) 06:10:26
今の発注画面、廃棄数がわかりづらい。
31
:
やま健
:2019/07/20(土) 03:12:15
>>30
米販、便別の表示がないからな。昔はストコンだけで何が何個廃棄とか、これ後ろから取られてるとか一目だった。発注システムは黒幕時代に改悪された。澤田改革もこの辺りまでは分からないんだろな。
32
:
やま健
:2019/07/29(月) 21:07:01
svから説明って社長が動画で直接言えないんだ?
33
:
やま健
:2019/09/11(水) 01:17:13
お疲れさまです
当店700店舗の対象店舗に決定しました。
やってみないと分からないので、手を挙げました。
色々考えましたが、時短希望時間帯の売り上げが
13000円しかないので、結果が不安ですがやってみます。
34
:
やま健
:2019/09/11(水) 02:15:28
>>33
経過報告楽しみにしてます。とくに荷受けとかコーヒーマシン他の夜勤ワークの振り替えとかですね。夜勤くんの処遇はどうしますか?
35
:
やま健
:2019/09/11(水) 03:45:47
>>34
必然的に解雇
36
:
やま健
:2019/09/11(水) 08:42:30
>>19
ショップスを知らない部外者に説明面倒だわ。
37
:
やま健
:2019/09/11(水) 08:52:47
>>35
時限立法だぞ。
38
:
やま健
:2019/09/11(水) 10:01:51
>>37
時限であろうが、夜間の売上をゼロにして、夜勤の人件費そのままならば、このまま24時間営業を続ければいいだけのこと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板