したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最低保証店、正味資産割れ店集まれ!②

1agosto015:2016/11/06(日) 14:08:05
加盟オープン時から低日販で最低保証での運営をしてるお店、又、売上の伸びが見込まれない中、賃金の上昇等で正味資産割れのお店、ドミられて売り上げが急降下したお店
等、運営状況が厳しいお店が多々あります

利益が上がらないので最低保証になってるのに、本部指導を鵜呑みにして運営して赤字のお店、
平均以下の売上で、正味資産割れが起こってしまうお店には、
最低保証でも利益計上ができる店作りを考えると良いのではと提案します

今まで同様、最低保証店で、どのようにしたら少しでも利益が残るか?
それとともに、どのようにしたら正味資産割れを防ぐことができるか?
本部との契約を理解し、低日販店でも利益を少しでも残せる方法を話し合いましょう



LINEを使い直接情報交換もしています

最低保証店の方と、正味資産割れから回復を目指すお店の方、そして最低保証での運営を理解してくれる方も含め
幅広い仲間での交流の場で、掲示板以上の運営や新パッケージに対して等の情報交換をしています


agosto015あっとまーくドコモまでご連絡ください

掲示板でも、ライングループでも、実りのある話ができたらと、切に願います

下記は過去のレスで、私が個人的に気に入ってる投稿です
最低保証店の取るべき基本だと思うので転載します



最低保証となった場合は、加盟店収入が確定しているため、そこから減じられる経費の削減だけが経営目標となりますので、ポイントは以下の通り。

①廃棄の元凶となる商品の発注徹底抑制
例えば、弁当が弱い店なら、米飯はおにぎりに絞って、弁当は完全カットする。
②人件費の最大限カット
できれば、時給が一番高い22時〜翌5時までをオーナー一人で担うのがベスト。配送便の組まれ方次第ですが、もし夜間に配送が組まれていなければ、入口施錠して事実上の閉店状態にしたほうがいい。
それ以外の時間も完全ワンオペにしなければいけない。最初はきついと感じるかもしれないが、商品をスカスカにしておけば、いずれ客は減っていくので、ワンオペが問題ないものになる。
③サービスカット
カウンターフードは、取り扱わない。ワンオペでは手間がかかるため事実上オペレーション出来ません。トイレは従業員専用とする(入口ドアに当店にはトイレはありませんと掲示しておく)。
④光熱費削減
使用しなくて済む什器の電源は切る。特に要冷機器の電源オフは効果絶大。

最低保証になった以上は、ジタバタしても始まりません。先ずはできるところから、確実に実行していくことが大切です。従来のような、もしお客様が○○を必要としたら、といった考えに捉われていると間違いなく失敗しますし、店利益がなくなってしまい生計が成り立ちません。最低保証はおもいきりが大事です。

886やま健:2017/05/21(日) 15:33:28
>>879
876です。
レシート通らないので、メルカリのやり方だけ聞いて、むこうのファミマに戻って行きました。後からドミしてきたファミマに。
失礼な話ですよね。
ここのオーナーさん、失礼な人で、イヤな事はぜんぶこっちに振っているようです

887やま健:2017/05/21(日) 16:12:58
まあ契約解除されて終わり
どこかの磯部のようにね

888やま健:2017/05/21(日) 17:06:52
>>887
どんな馬鹿でも契約解除はないよ。発注提案通りの発注する馬鹿でも生きてる。鳩の話だと半分、鳩の盛りを計算にいれても2
割はそんな障害もんレベル。

889やま健:2017/05/21(日) 18:12:46
>>887
お前だろ、解除されたのは。
ただ、今は解除されたらラッキーだよ。本部が離脱を助けてくれるんだからな。
今は昔と違う。加盟店の心は揺らぎまくりだ。辞めるべきと頭じゃ分かっていても、踏み出す勇気がない。そんなときに、本部が解除してくれるなら、こんなにラッキーなことはないだろ。

890やま健:2017/05/21(日) 18:41:05
>>889
セブン板に帰れ カスが

891やま健:2017/05/21(日) 20:25:01
>>890
帰るのは887だろ。
こいつだけだろ、磯部とか書いてるの。
どんな意見も意見は意見。磯部とだけしか書けないのが単なるグズ。

892やま健:2017/05/21(日) 21:08:42
磯部は帰れよ

893やま健:2017/05/21(日) 21:18:08
>>892
磯部と書く奴=本部監視員。
出て行け!

894やま健:2017/05/21(日) 21:24:58
>>893
だな。加盟店なら、磯部なんか知らんし気にもならん。何かといちゃもんつけてくるのは、本部関係者だけ。

895やま健:2017/05/21(日) 21:46:28
磯部は帰れ

896やま健:2017/05/21(日) 23:51:28
セブンクビになったやつがなにしにきてんだ?

897やま健:2017/05/22(月) 00:12:01
>>896
来てないだろ。メルカリとか元セブンが語れるわけねーだろ。セブン関係者のふりして、F板に来んなや。

898やま健:2017/05/23(火) 10:14:02
893.894.897

899やま健:2017/05/23(火) 19:37:07
>>898
こいつ、バカなんじゃないか。
つか、ストーカー?

900やま健:2017/05/24(水) 01:02:00
磯部はセブン板で毎日叩かれてるからこっちにきてるんだとよ

901やま健:2017/05/24(水) 08:14:16
>>900
架空の人物らしいぞ。実在していないらしい。

902やま健:2017/05/24(水) 10:26:14
899.901

903やま健:2017/05/24(水) 10:31:43
902

904やま健:2017/05/24(水) 12:46:29
まあ磯部はボケ老人説あるからなあ

905agosto015:2017/05/24(水) 17:26:16
磯部さんについてスレチなのであまり語りたくないけど、実在します
関西の元セブンオーナーで、鈴木会長が現役の頃ヤフーファイナンス・セブン掲示板でセブンを徹底的に叩き・・・
叩いてたってより、もっと過激なコメントが多々あり、ご自分の携帯番号やセブン運営時の帳票なども貼り付けてましたよ
鈴木ぃ〜直接電話してこいやぁって感じでした

私たちと同じ加盟者で、それだけセブンに不満持ってた人です
私なんて、アドレスしか貼り付けられません

906アトム:2017/05/24(水) 17:49:02
ハッキリして、スッとしました、ありがとうございます😊

907マトム:2017/05/24(水) 20:29:53
アトムちゃんー
磯部さんについてはYouTubeで検索できますよー
「セブンイレブンはこうして契約解除する」で磯部さんが
本部に呼ばれt契約解除される音声が録音されてますよ

908やま健:2017/05/25(木) 00:07:48
>>905
なんと! ほんとに実在してたのか。

909アトム:2017/05/25(木) 01:10:12
マトムちゃん!
ありがとう〜探してみるね!

910やま健:2017/05/25(木) 13:38:16
磯部は本部批判をしたいからわざわざファミマ板のそれも最低保証スレにきてんのか
すごい性格だね
このスレもそうだしどこもそうだけどみんなで協力して1円でも利益だそうってやってんのにね

911やま健:2017/05/25(木) 14:08:33
オッス!オラ磯部

オラ、本部は勿論、加盟者も憎んでるよ
だから足を引っ張る書き込みやめないよ
もちろん、ヤフーにコンビニ記事あがると、真っ先にネガキャンコメ書き込むよ

よろしくな!

912やま健:2017/05/25(木) 14:23:41
>>910
マジでそれ信じているなら、正真正銘の超お人好し。疑うことなどしたこともない人だ。だから本部に騙されていることに気づきもしないんだぞ。磯部と書いているのは、全部本部関係者。目を覚ませよ。

913やま健:2017/05/25(木) 14:35:19
>>912
あ、きたか
帰ってくれや ここファミマだからさ

914やま健:2017/05/25(木) 15:03:59
>>910
というか、俺の知ってる限り
このスレの初期から磯部は住み着いてるよ。
酷い時には、書き込みの1/2は磯部。
磯部を知らない最低保証で苦労してる人がマジレスで返してて哀れ過ぎる
去年、コンビニ後三年説を連発してたから覚えてたら、それ磯部

915やま健:2017/05/25(木) 15:07:24
>>913
だから書いたんだよ。
お前らだろ、磯部磯部とうざいわ。
セブンからわざわざ磯部と書くためだけに来んな‼ ファミマ掲示板荒らして、ファミマつぶしたとか自慢してんのか、ごらぁ。

916やま健:2017/05/25(木) 15:12:15
>>915
英語はどうした?w
さっさと帰れや 契約解除野郎

917やま健:2017/05/25(木) 16:43:41
磯部って書く奴は、大体本部。
そもそも加盟店なら磯部って書いて荒らす必要ないしね。

918やま健:2017/05/25(木) 16:56:53
>>916
人違い半端ないな。アホちゃうか。
セブン掲示板でも、こいつら全員磯部認定してるし。セブン本部、マジでヤバイぞ。完全に壊れ始めとるわ。

919やま健:2017/05/25(木) 17:04:12
>>918
わかったわかった
別にお前が磯部かどうかどうでもええ
とりあえず帰れ ここファミマやぞ

920やま健:2017/05/25(木) 19:04:40
>>919
ぷっー、セブンのやつがファミマ板きてファミマのやつに退場宣言。

921やま健:2017/05/25(木) 19:39:46
>>920
わかったからさ
頼むからでてってくれや
今週のお得とかお前話せるの?
黒幕弁当以外に新商品語ってみろよ
ネットにでてるの以外でな

922やま健:2017/05/25(木) 21:06:36
920逃亡w

923やま健:2017/05/25(木) 22:55:41
今週の新商品もわからず涙目敗走か
情けない奴だな
磯部とかいう奴前から邪魔だったんだよな
二度と来ないで欲しいわ 大体元セブンで今は部外者でしかも本部批判のついでに加盟店滅亡も望むとかやべー奴すぎだろ
本部は全店直営を望むとか意味不明なこと書いてたり頭もおかしかったもんな
youtubeの動画も頭おかしいし
やばすぎる

924やま健:2017/05/25(木) 23:45:23
>>923
お前、本当に磯部本人が書き込みしてると思ってんの?
頭大丈夫か?

925やま健:2017/05/25(木) 23:47:58
>>924
またきたのか?
先週の新商品デザート答えてみ?

926やま健:2017/05/26(金) 09:32:23
>>924
答えろよカス

927やま健:2017/05/26(金) 13:03:52
早期に新パケ移行してしまい、利益が上がらずもう見切り販売しかないとSVに言ったけど、ロス補填あるから必要ないでしょ?と言われました。

928やま健:2017/05/26(金) 13:06:31
>>924
おーい?磯部
成りすましがバレて逃亡か?
早く答えてくれよーw

お前、Kスレでも散々「俺たち、俺たち」と成りすましてたよな

929やま健:2017/05/26(金) 13:19:47
>>927
セーフ 向こうも慎重だし一線は悟ってる
自分で決断すればいいこと

930やま健:2017/05/26(金) 13:26:48
>>927
新パケってやっぱ50まで出してるの?

931やま健:2017/05/26(金) 14:34:42
>>927 そもそも論として新パケで売り上げ上がったのか。中食売上10%増ぐらいでは、他分類の下降トレンドあるしで意味なくない?

932やま健:2017/05/26(金) 14:50:42
正味資産割ったらすぐに戻してる?

933やま健:2017/05/26(金) 16:13:03
>>930
日販65位ないと実質出せないよね
つまりそもそもの新契約の内容が騙し

934やま健:2017/05/26(金) 16:54:54
>>917
磯部とか知らないが、トンチンな長文ドシロウが粘着しているは事実だな

935やま健:2017/05/26(金) 17:27:12
正味資産割るのが大問題

936やま健:2017/05/26(金) 17:31:58
>>934
ちなみに最も長文は>>1な。

937やま健:2017/05/26(金) 17:32:09
>>927
うちの所長の正直な証言。新パケなら売上アップで最低はあり得ないのが前提。最低がつずくと思うなら移行はしないのが正解。ですとさ。

938やま健:2017/05/26(金) 17:35:21
>>937
なぜ契約条件の変更が売上アップになる? 買い物客に店の契約条件など関係ないぞ。

939やま健:2017/05/26(金) 17:36:36
>>936
トンチンじゃないので、まったく別。

940やま健:2017/05/26(金) 18:02:51
>>938
廃棄補填が入るので物量が上がる、機会損失が減り売上上がる

と、本部は言っている
俺が言ってるんじゃない
噛みつかないでくれよ

941やま健:2017/05/26(金) 19:28:34
廃棄補填 月にどれくらいもらってる?

942やま健:2017/05/26(金) 20:34:40
>>940
ガブッ

ファミマの役員共は本気で、セブンに負けてるのは加盟店が発注足りないから!と思ってるからね
在庫増やして売れるなら、直営で実践してみろ

943アトム:2017/05/26(金) 21:49:46
そうだ!そうだ!
やってみろ!

944マトム:2017/05/26(金) 22:26:16
そうだ!
そうだ!

ふざけるな!

945やま健:2017/05/27(土) 01:43:43
ttp://bit.ly/2q4mPE6

946やま健:2017/05/27(土) 04:46:41
>>936
また磯部きたのかよ
毎日暇な奴だな セブン契約解除されたくせによ

お前がファミマ関係者というなら
早く先週の新商品語れや

947やま健:2017/05/27(土) 07:51:09
磯部は元セブンだろ。ファミマ関係者のわけがない。本部社員のイタズラ以外に考えられない。

948やま健:2017/05/27(土) 09:00:08
>>947
だからよお
お前はやく答えろや

949やま健:2017/05/27(土) 13:39:43
>>948
なぜセブンの本部社員がこんなところまで出張してるんだ?

950やま健:2017/05/27(土) 14:29:35
>>949
なあ お前まじで荒らしなんだな
磯部だって?
名前なんてどうでもいいけどよ
ここファミマのしかも最低保証スレなのわかんないのか?
例えば今週クール麺とサンドがお得だ じゃあ先週はどうだった?
答えろよ
なんども繰り返すな いい大人なんだろ?

951やま健:2017/05/27(土) 19:30:54
>>950
それ磯部撃退法に最適だねw
途端に静かになる

952やま健:2017/05/27(土) 21:56:51
磯部だ。
新商品など最低保証店には一切関係なしだ。
新商品にこだわっているようではまだまだだな。
なんか、セブン本部社員がこんなところまで来て荒らしているらしいな。迷惑かけるなよ。

953やま健:2017/05/27(土) 23:01:13
>>952
お前がファミマ関係者かどうかって話ししてるんだけど日本語理解できない?

954やま健:2017/05/27(土) 23:28:41
新商品にこだわるな!ときたかw
お前は、ファミマ関係者か?それとも部外者の煽りか?と聞いてるんだよ
どっちなんだ?磯部
あー?

955やま健:2017/05/27(土) 23:59:22
>>927
原価30万の廃棄補填どれだけか分かってる?

956やま健:2017/05/28(日) 01:21:58
ここんとこ本当に売り上げがダダ下がりでついに最低保証が見えてきました。

これが数か月続くと違約金なしで契約解消できるみたいですが、
あと数年最低保証で頑張らないで頑張るか(w)
違約金なしでコンビニやめるか
どっちがいいと思います?
未練は全くありません。

ここの板の方たちは、本部から契約解消の話は来ないんですか?

957やま健:2017/05/28(日) 03:23:14
互いの合意が必要です

958やま健:2017/05/28(日) 05:08:35
自社他社ドミナントもあって最低保証生活〇年目です。解消の話はありません。こちらから、本部の逆ザヤを心配しましたが、もっと大変なお店がたくさんあるとのことでした。

そして、発注増やして下さいと指導されたよw 辞めるキッカケを逃しているかも。もう満了までこのままだと思います。

959やま健:2017/05/28(日) 07:01:31
未来が今より良くなる見込みがなければ撤退もなむなし
合意解約でも金はかなりかかる。

960やま健:2017/05/28(日) 07:49:51
>>956
Fで過去通算6年程最低保証にかかったものです。一番つらかったのは、最低保証のギリギリかからないラインでしたね。利益も出ず
最低保証にかかれば、楽でしたね。
とにかく経費を削るだけなので!(最終日商19万でした。)
SVが、新商品の値入率がいいのに何故発注しないんですか?とほざくのが滑稽でしたね。(こっちは、収入上限決まってるんだよ。ボケ)
夫婦で月100H程度の労働で500万台でした。
そこまで、貯金は出来なかったけど
借金は返済し、体力も温存できました。(精算金250万はありました)
あれから、早10年強現在7の高日販2店舗しております。
今後、コンビニはご存知のようにオススメ出来ませんね
とにかく、体力とお金を残し、次への展開に備えるのが一番です。
頑張ってね

961やま健:2017/05/28(日) 07:52:13
あ、夫婦それぞれ100Hね

962やま健:2017/05/28(日) 08:10:00
>>960
オーナーって金持ちだよね?
バイトにボーナス出すとか
社会に還元してくれない?

963やま健:2017/05/28(日) 10:04:06
>>962
だったらさ、オーナー募集中だよ。バイトなんかやってないで、オーナーになりなよ。

964やま健:2017/05/28(日) 14:11:56
高校入りたての16歳と労働生産性が大して変わらんばかりか元気ではつらつとしているそのバイトの方が客受けいい位なのに、自己評価ばかり高い古参バイトって一番辞めて欲しいよね。超人手不足でも明日から要らない。

待遇が悪いと思うなら腰掛けでもとりあえず一回就職して自分の社会的価値を客観的に知ればいい。
オーナーやってる連中ももし自分が雇われだったら手取り十何万だろうな、と思ってやってるのに。
バイト如きがただ古いだけで価値出る訳無いだろ。さっさとアンティークショップ行って買い取りして貰えカス。

965やま健:2017/05/28(日) 16:32:55
>>964
最近のオーナーは、雇われじゃないのに手取り10何万のやつ結構いるよな(笑)

966やま健:2017/05/28(日) 17:07:37
>>960 人生いろいろですね。私も2店で通算10年近く最低保証を経験して、廃業しました。その後他チェーンでまあまあの店舗運営しています。年商2億6000万程です。
現在は、副業の方が順調ですw。 Fでの最低保証をきっちりやりきる経験は、他のコンビ二チェーンでも有効です。

967やま健:2017/05/28(日) 18:49:09
>>966
分かりやすいハッタリかましてんな。うそくさ臭がプンプンだぞ。

968やま健:2017/05/28(日) 19:34:49
だいたい他チェーン高日販の加盟者が、わざわざファミマの最低保証板にレスするか?って話だな。

969やま健:2017/05/28(日) 19:45:54
日商 40万弱って中途半端で難しい。しかも近くに競合ひしめいていたら廃棄月に30万にしたら売上も維持出来ない。

970やま健:2017/05/28(日) 21:29:59
無理なブランド転換で犠牲者続出中
他社に加えて同じファミマとも競合

971やま健:2017/05/28(日) 21:40:39
>>969
そこは一気に最低保証までガツンと売上下げなきゃダメ。客減らせば、ワンオペもできて人件費カットも楽勝。最低保証だから、廃棄出せないため、発注はどんどん減る。さらに客離れるの最低保証として好循環が出来る。
すると、オーナー収益は安定化する。最低保証でガッツリ。これが今後の加盟店の大半の姿になるのは間違いない。

972やま健:2017/05/28(日) 22:05:10
大半になっちゃうと本部も倒産でしょう。限界値は何割くらいまで耐えられるのか。本部的には、△最低保証、✖直営の順だよな。
「お願いです、廃業しないで最低保証で踏ん張って下さい」ぐらいのトーンが普通になる。

973やま健:2017/05/28(日) 23:42:46
>>963
搾取され続けても経営続けられる金持ちって意味じゃない?

974やま健:2017/05/29(月) 07:27:28
>>973
抜けたくとも抜けられない事情をバイトは知らないだけだろ。
本音を言えば、こんな先行き真っ暗なコンビニからみんな早く抜け出したい。

975やま健:2017/05/30(火) 01:20:28
こんな文書が回ってきました。(以下・全文長文)

スーパーバイザー業務に関するご協力の依頼

拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は店舗運営にご尽力を賜り厚く御礼申
し上げます。

さて、昨年11月より進めてまいりましたブランド転換も、当ディストリクトでは本年4月末時
点で142店の切替を完了し、2018年8月までに対象全店の切替を計画通り完了する見込みと
なっております。それに伴い、東海地区におけるファミリーマートの店舗数はチェーンNo.1とな
りますが、同時に個店個店の日商も向上させ、「量」とともに「質」において、名実とともにNo.1の
チェーンとならなければなりません。

加盟店の運営力向上に向け、本部としましてはスーパーバイザーの店舗指導力向上に取り組んで
おりますが、一方、近年、社会問題となっている長時間労働をはじめとする様々な「労務問題」も
踏まえた上で、早急に業務の改革の必要性に迫られる状況でございます。

スーパーバイザーはその業務の性質上、長時間労働化する傾向があり、本部としても「直行直帰
の推奨」や「iPadの活用」等により業務の効率化を図ってまいりましたが、現状、改善の道半ばと
いった状況であります。労働環境の悪化は、加盟店の皆様へのスーパーバイジング力の低下に繋が
る恐れもあり、その改善が喫緊の課題であると認識しております。

つきましては、その改善策として「より効率的な業務スケジュール」を計画・運用することで改
善に繋げていきたく、加盟店の皆様に以下のご協力をお願い申し上げる次第でございます。
スーパーバイザーの業務プロセスを見直し、仕事の「質」を向上させ、個店個店の価値を高める
べく今後も鋭意努力してまいりますので、ご理解・ご協力頂きますよう何卒宜しくお願い致します。

末筆ながら、貴店のますますのご繁栄をお祈り申し上げます。

                                     敬具

                   記
○ご依頼事項
①スーパーバイザー(ファミリーマート社員)の基本就業時間(平日:9時〜17時45分)
を考慮頂いた店舗巡回(打ち合わせ)時間の確保
   ・夜勤等の業務に従事される場合も、上記内容での巡回(打ち合わせ)にご協力を
    頂きたくお願い申し上げます。


②夜間・休日の「緊急あんしんダイヤル」の活用
「緊急あんしんダイヤル」
 ・電話番号:03(5396)3939
 ・受付時間:平日(17時45分〜翌朝9時)及び土曜日、日曜日、本社一斉休日
    (参考)本社一斉休日(2017年6月以降)
        2017年:7/17(月)・8/11(金)・9/18(月)・10/9(月)・11/3(金)・11/23(木)
        2018年:1/1(月)・1/2(火)・1/3(水)・1/8(月)・2/12(月)

                                以上

976やま健:2017/05/30(火) 01:54:28
>>975
突っ込みどころ満載じゃねーか

スーパーバイジング力
こんな力も言葉もないだろwww
あるのは提案と言う名の発注強要に伴う本部補填とSV自腹買取

夜勤等の業務に従事される場合も、平日9時から17時45分での巡回(打ち合わせ)にご協力を
は?お前ら24時間年中無休の店を相手にしてんじゃねーの??
お前らは休むけど夜勤者は休ませず昼も夜も店に来いってことか???

要するにSVが辞めるばかりで足りないから飴を与えたいだけで店には鞭を打つんだろ
こんなチェーンは潰れてしまえよ

977やま健:2017/05/30(火) 02:00:20
夜勤オーナーにケンカ売ってるね
高いフィーとってんだから打ち合わせの時間くらいそっちでなんとかしろやボケ!

978やま健:2017/05/30(火) 02:28:02
夜間の問い合わせは安心ダイヤル使え、とのこと

979ゴリ1:2017/05/30(火) 02:36:31
澤田直通ダイヤル設置希望

980やま健:2017/05/30(火) 02:42:50
ブラックすぎてどんどん鳩が巣立ちしてんのかな?
ま、こっちは知ったこっちゃないね

981やま健:2017/05/30(火) 02:54:39
ポポポポッ
鳩ポッポ

982やま健:2017/05/30(火) 03:37:07
本社一斉休日だとお?
そうはさせるか!
直営鳩に休みなし!お前らも一緒に年越しだ!

983やま健:2017/05/30(火) 04:03:01
>>975
これはふざけてますね。
怒りで震えました…。

984やま健:2017/05/30(火) 04:12:54
>>983
大丈夫。
この時間内では帰れないから

985やま健:2017/05/30(火) 07:53:18
>>975
完全に終わった感ありだな。
24時間の中で、どう勤務スケジューリングをするか、そしてどう規定の労働時間内に収めるかを実行するのが、SV本人、上長、人事部の役割だ。それが24時間営業している会社の動きかただ。分かりやすく言えば、警察や消防、病院といった組織のそれと同じだ。
なぜ、本部だけを切り離して24時間営業から撤退できるのだ? 店は関係ない第三者と言わんばかりだ。店には24時間営業をどれだけ人手不足であろうが、どれだけ違法雇用が往航しようがお構い無し。これでは、完全に店の心は本部から離れる。
この会社のトップは24時間営業からの完全撤退を表明してから、この通達を出すべきだった。店には死んでもらうが、本部だけは守るという姿勢を明確にした以上、加盟店が離脱しないほうがおかしい。この通達によって、旧K加盟店は100%離脱確定だろう。元からのF加盟店もよほどのバカでもない限りは離脱100%のはずだ。離脱を決意できない者は、自らファミマ本部の完全な奴隷となります宣言をしたも同然になるのだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板