したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

06183 中国緑宝集団

1管理人S★:2015/12/28(月) 20:44:08 ID:???0
忍びないので・・・

2一皿300円:2015/12/28(月) 21:18:16 ID:v7WTGP720
管理人S★様ありがとうございます。
すいません気を使わせてしまいまして。

3一皿300円:2016/01/01(金) 03:02:07 ID:v7WTGP720
寝られないのでアップします。

エリンキ、マッシュルームの会社。
日本で言えばホクトや雪国まいたけと行ったところでしょうか。
もう慣れましたが日本のホルダーはほとんどおらず情報も少なく手探りの株です。

少し前データでエリンキ1位・マッシュルーム7位で社長は菌茸協会の重役っぽいですね。
地方からの賞のようなものも得ているので民官企業だろうか。

2016年からエリンキ工場と茸缶詰工場を稼働しますので
売上アップが見込まれます。

メリット
業界トップクラスで食の洋風化で洋風きのこは売上拡大。
新工場の分はまだ株価に反映されていないのでは?
地方政府とのパイプもありそう。
時価総額がほどよくアナリストフォローにより株価アップ期待

デメリット
きのこというのは天候不順などの農産物としてのマイナス面はありませんが
工場生産ですので供給過剰での需要の悪化により単価の下落が懸念されます。
食品価格は年々上がっていますがなぜかエリンキ単価は下がっています。
元々の利益率が良すぎてライバルが参入してくるのが欠点でしょうか。
ホクトのように圧倒的首位ではないのですよね。

4一皿300円:2016/01/01(金) 03:04:56 ID:v7WTGP720
・コフコが出資
・地合いが良い時の資金調達により今後の設備投資の潜在力に期待。
・きのこは農産物でありながらヘルスケアに近い側面もある。
 PER水準訂正に期待。
 健康食品に近いものはやはりブランドが求められるのではないか。
・将来に期待があっても目先の業績の悪い企業は叩き売られている。後から考えればチャンス。
・レポートによると第4四半期でエリンギ価格反発の可能性あり。
・ちまちま集めている証券会社がいくつかある。
 株価が上がり過ぎないように調整しているが買いは継続。
・農業産業化国家重点龍頭企業といって国家レベルでの評価。
 農業を活性化させて農民たちの所得をあげるために頑張りなさい、
 国も支援しますの意味らしい。認定には査定がある=透明性アップ。
・技術はホクトなど日本の方が高いようですが例えばホクトは中国の国から支援してもらえるだろうか?
・エリンギ1位、マッシュルームも猛追。キノコ業界で世界ランカーを狙える企業。
・1株資産を考えれば下げは限定か?

リスク
・日本からの買いはほとんどなく日本語情報に乏しい。自分の調査が間違っていればアウト。
・他の株も安いですね。上昇相場の時は大型株や人気セクターから上がるようで
 この株は乗り遅れる可能性は高いかもしれません。

・いままで農業株は怪しい株が多かった。
 マッシュルームはあまり工業化していない模様。

・市場の飽和、ホクト対雪国まいたけなどある程度の技術のある会社がそろえば
 需要が鈍った時点で単価はどうしても下がる。
 きのこは物価の水準に比例して価格の上がる商品ではない。

5一皿300円:2016/01/01(金) 03:10:57 ID:v7WTGP720
日本でもキノコ関係のニュースを気にしていますがキノコは案外保守的な
業界ではなく新商品開発が進められています。
エリンキやアガリスクなどは昔は聞いた事がありませんでした。

日本ですが今後面白いと思った商品に松きのこ・松なめこ、天恵菇(てんけいこ)
マツタケ菌にシイタケ菌・ナメコ菌をかけ合わせたものと
天恵菇はジャンボキノコですね。贈答用などにいいようです。

菌をかけ合わせる事&工場の技術化により無限の可能性がある業界でもあります。

さて中国緑宝の研究費。

研究開発費  千元
2012年 1313
2013年 1212
2014年  422

ざっくり毎年1000千元と言ったところでしょうか。
日本年にすると2000万円といったところで大した金額ではないですね。
売上が百億円を超えているわけですので研究開発費の割合は0.2%
業界平均が分りませんがちょっと少ない?しかも減っている。

会社としてはヘルスケアの分野にも期待していて株価的にもPER
水準の高いセクターであるそこが伸びればおいしいわけですが

現状の資金投入だけ見ると長期ではどうかなと感じますが
上場で得た資金が余っているわけで今後の研究開発費に注目です。
新工場は第一ロケットで数年後の第2ロケットがあるなら新キノコやヘルスケア部門の
成長にかかっているのかなと。

ホクトの決算も参考になりますね。
キノコにトレーを良く使うからか化成品事業がありますね。
円ベースで
ホクト  売上600億 時価総額730億 純利益 37億
中国緑宝 売上110億 時価総額200億 純利益 35億

純利益だけ見れば実はホクトクラスの企業だった。時価総額は激安。
中国のキノコ事業って高利益で儲かるんですね。

ホクトも今は1パック98円のエリンギが前は128円〜158円
だったのですから先行者利益はでかいですね。

6一皿300円:2016/01/01(金) 03:13:46 ID:v7WTGP720
11月に別の所に書いたもののコピーです。

中国緑宝ざっくりですが

中間時点で銀行&現金の残高が900000千元=180億円ある
負債を引いた資産は260億円 時価総額は200億円 安! 

中国企業は粉飾の可能性はありますが
コフコが出資&国家龍頭企業&上場で得た資金がある&メインボード企業
ということで大体信用できるのではと。

更に会社としては2016年に建てた工場の費用は
2022年に回収できるとしています。7年。
エリンキの単価が下がっているので会社の読みよりは悪いとして
10年で考えます。
180億円を10年で割ると18億円。

資産が260億円の企業が200億円。
別の視点で年35億円の利益に18億円の上乗せの可能性53億円。
年利益53億円の企業が200億円 PER4
となって下値の可能性の低い企業ではあります。ポジション№2

難点は中華包装でもそうですがどんなに優良企業でも欧米資本は
小型株やこういったセクターに興味がない可能性がある、ということでしょうか。
印刷やきのこは一般的には価格競争の激しいローテク産業だと思われて
いる可能性は高いと考えます。

この会社は借入金なしで工場を作れるメリットがありそれでも設備費用回収に
おそらくは10年ほどはかかります。会社説明ですと当社は歩留まりがいいとのこと。
金利の高い中国で新工場回収までに10年かかるわけですからある一定以上は
エリンキの単価は下がらないのではないかなと。
エリンキの単価が下がると他社が新工場を作らなくなるのではと。

セクターとしては地味ですが下値が限られている割に
成長余地が大きいので期待値としてはお買い得に考えています。
時価総額がほど良いので小型株→中小型株へのPER水準訂正の期待もしています。
アナリストが付くか付かないかほど良い大きさなのですよね。

7一皿300円:2016/01/01(金) 03:15:34 ID:v7WTGP720
これもコピー分 

エリンキの単価下落はいずれ止まると考えますが
業績が横ばいでも株価は上がって行くと考えています。

業績 100→100 で普通の株は株価が変わりません。

ここは業績が 35億→35億でも株価は上がる可能性が高いです。

資産 260億+35億=295億円と足し算になるわけで期待値として13%は上がる。

業績の増益率0%と読むか資産の増率13%と読むかで評価の変わる企業。

実際には新工場設立やPER水準訂正でもっと増えるのではと。

成長株としてはもっといい株はあると思いますが他の株が下がった時の
キャッシュポジションの代わりとしてはかなり優秀だと考えています。
決算を重ねていないリスクは捨てきれないので今後も注意する必要はありますが。

8みにほ:2016/01/02(土) 06:26:24 ID:yHMh7r3U0
その他もろもろ

・日本の株主がかなり少ない 日本語情報に難
・中国語でも情報が少ない 
・キノコ価格などの情報は把握しにくい
・時価総額がほどほどでアナリストフォローが増える一歩手前の時価総額
・現在のPER水準はかなり割安の可能性も高いのではないか

上場してから株価が下げよこよこになりそこからまた右肩上がりということで
チャートがいい。
業績が順当に伸びていけば面白い銘柄になりそうです。
1年〜1年半後に5HKDほどを狙っています。工場の進展がうまく行けばもう少し。

9一皿300円:2016/01/07(木) 12:01:47 ID:aMb1QmDI0
相場のせいで売り崩されているだけのような気がする。
個人計算で2.5は一株資産より安い計算になる。
もっと下がる可能性もありますが3月の決算の業績や展望次第では面白くなるかもしれない。

相場のせいで乱高下する時はチャンスだと思うので勝負していきたい。

10一皿300円:2016/01/15(金) 15:49:31 ID:aYDtCeOU0
工場の大きさ 平方メートル 生産容量は不明
エリンキ 既存 (大体) 缶詰め
48000        14500
20600        11700
29700
12000
13300
12000
40000
20000

2016年工場
エリンキ袋 エリンキ瓶 缶詰め
46700 26700 66700
46700       66700

工場は大きいほど効率が良い場合が多い。とすれば原価はまだ下げられる。
缶詰めは規模が大きくは成りますが元々の利益率が低くあまり儲けは出ないと思われます。
エリンキは2014年時点で稼働率が90%を超えているようで
現在ではほぼフル生産と考えられます。
単価次第にはなりますがエリンキに関してはかなり上澄みが見込まれそうです。

マッシュルームはエリンキほどは近代化設備が必要でないにもかかわらず
なぜか利益が出ています。

この会社の場合この先も工場を作る資金を豊富に残しており需要さえあれば
株発行をせずに数年は業績を伸ばし続けられる可能性があります。

11一皿300円:2016/01/15(金) 16:10:15 ID:aYDtCeOU0
キノコの納入について。
日本の場合で中国の場合は多少違ってくると思われますが。

大手の力というのは
・品質が安定している
・毎日安定量供給できる

中小業者でもスポットで安く提供することはできるようですが
形にムラがあり発注しても商品を供給できない可能性があります。
大手は小売チェーン店の供給量を毎日賄える規模があるのがメリットです。

この会社の場合は生産には特に問題がなく販路をどうするかにかかっていると
思われます。

キノコに使うトレーは石油価格が下がれば原価が下がるはずなのでプラス。

現在はマッシュルームの方が稼ぎ頭ですがこちらの工場はローテクのはずで
なぜ単価が維持できているのかは不明。
ホクトと雪国まいたけのようにいつ相手が攻めてくるか、というリスクはあるかもしれません。

12一皿300円:2016/01/15(金) 16:31:40 ID:aYDtCeOU0
きのこ20年戦略
日本の場合から推測するに

小規模で分散した原木栽培から、施設化や機械化へ
この際キノコ栽培が農民の仕事ではなく工員の仕事になる。

施設化や機械化の中での大規模化

商業生産されているキノコの種類の増加

ヘルスケアなど健康食品分野への参入

という道筋があります。

エリンギは施設化・機械化向けのキノコです。

長い期間で考えれば研究開発費をかけないキノコ会社は
シェアを縮小していくことになります。

とはいえ、実際には2015年決算後のレポート狙いですね。
レポートでの知名度アップ+工場増設ラッシュで右肩上がりチャートが理想。

キノコ単価が一番の気がかりですが。

13一皿300円:2016/01/15(金) 19:10:53 ID:aYDtCeOU0
こういう小型株は市場全体の動向もですが
ごく少数の資産家の動向で値動きしているのでは?
と思い調べるとやはりそうだった。

12月後半の動きはSINOLINK SECURITIES ただし買いどまり。

1月からの売りは海通、買いはスタンダードチャタード。

12月後半の3HKD近くまでの買いはSINOLINK SECURITIESの影響だろうか。

この株はおそらく両建て屋のような利ざや稼ぎ君も参加しており
一部の資産家や利ざや君を除くとプレイヤーは少ないかもしれません。

大口プレイヤーの少なさからの株価変動の読みを利用して
他の株との上下幅を利用して短期売買を繰り返せば今の市場なら
週に数%以上は抜けると思います。
面倒なのでやりませんがバイトには最適。

ただし個人的にはここからの数カ月の為に調査してきたわけだから
短期で売っているうちに誰かに買い占められて値が上がっては後悔しそうですしね。
気がかりはマッシュルーム価格。

14一皿300円:2016/02/04(木) 04:21:43 ID:bNJVZ0Rk0
西洋人参と金天は前ホルダーだったんですよね。

決算の積み重ねの浅い株はやはりリスクがありますね。もちろんここも。
金天とか日本人のホルダー多かった。
最近思いますがホルダーが多くともドボンする時はする。

調査している人が私一人でもドボンしない株もある。
調査レベル初級の人が100人いるよりも
調査レベル上級の人が数人いる方が心強いのではないかと思う。
もちろんそれでもドボンしますけれどドボンする前に逃げられる可能性が上がる。
自分が全売りした後で危ないと書き込みすればいいのではと。

自分だけ売って!と批判は来るかもしれませんが初級100人だと
そもそも危ないのサインすら誰も気がつかない事が多いような気がします。

Qさん銘柄もうまくいかない株もあるけれどもし存命なら
危なくなったらきちんと撤退していたと思うんですよね。

さて中国緑宝もリスクあります。
・決算回数が少ない
・現在の買いはスタンダードチャタード欧米系売りは海通
 欧米系は逃げ出すと早いかもしれない。
・農業株は傾向として大変危険。
 ここは農業ですが工業系農業株なので買えている状況。きのこは工場野菜ですね。
・主力にする予定のエリンギは単価下落の可能性あり。
・現在の稼ぎ頭のマッシュルームは技術力があるから稼げているわけではなく
 単に新規参入が少ないから利益が出ているだけ。

それでも一応最近探した食品、農業、工場系の中ではダントツ一位の期待株なのです。
コフコグループが出資。農業の国家龍頭企業。信用面でこの二つが大きい。
国としては農民に工員になるなり農業を近代化するなりして所得アップをして欲しい。
稼がない農民多すぎ。

この企業は従業員宿舎を作ることから現地従業員を探すというよりは
中国の労働移民を受け入れる会社であると思いますが
非効率農業→効率的生産農業により国家としての農業生産アップに貢献しています。
一応国策銘柄。

多少の後ろ盾のある銘柄としてはちょっとお安くなりすぎなのではと。
エイト証券のうち8割は私の持ち株。こけたら今年は終わりですね。

15一皿300円:2016/02/04(木) 05:10:52 ID:bNJVZ0Rk0
小型株はリスクがあるので分散投資しましょう。
良く聞きます。

例 資産500万円

大型株 5割       250万
中型株 3割       150万
小型株 2割 持ち株5つ 100万 一つ20万

無理無理。1つの銘柄に50時間100時間すぐ使う。日本語の情報あまりないですし。
20万で2倍3倍になってもたかが知れている。調査時間との費用対効果が悪い。
そして5つのうち2つは崩壊し1つは半値以下になる。1つが現状維持。1つが当たり。
なぜなら情報がなく逃げ時が分らないから。

本当は小型株はリスクがあります。調査時間もかかります。でも当たればそれなりに行けます。
なので分散投資ではなく有力候補株を決めて調査時間&資金を集中投資して
見込みがなくなればさっさと逃げよう!です。
(しかし損した時に文句言いたくなるのが人間の性質です。
 ですから紹介する方としては分散投資しましょう、というしかありません)


さてそれならいくら買えば良いのか。

例えば板の1ティックに出てくる株数が
3〜4万として株価2.5hkd×40000×15=150万円

この辺が自分の売り買いで株価を変動させない上限。
中国緑宝は出来高多いですのでもう少しいけるかな。
しかし1日の出来高0、の株もある。この辺は出来高によります。

小型株で儲けてもいずれ受け入れのキャパが少ないために卒業しなければなりません。
テンセントのようにずーっと大きくなり続ければよいですがそんな株は本当に少ない。

決算の3月は卒業シーズンでもあります。

中国緑宝で儲けて卒業したい。中型株で堅実に資産を増やしたい。
そうすればあまり使わなくなる小型株ノウハウ書き込みしてもいいかなと思って書いてみました。

ここはうまくいけば数年で10HKDも期待しています。

16:2016/02/06(土) 15:13:30 ID:Lja.2TSw0
精々 3つ位しか無理ですよ
手に負えるのは

だから、集中の1銘柄になってしまう^^;;

17ミニホルダー:2016/02/11(木) 20:52:08 ID:c.Yhxkb.0
?さんこんばんわ。
本当は手持ちの株を絞った方がいいのでしょうが
小型株は出来高の関係で買える金額が限られるので大変な所はありますね。
今は中型株がメインで小型株はここだけですね。

ここはとにかく情報が出てきませんね。決算次第。

18一皿300円:2016/03/02(水) 12:47:31 ID:hrvuVTkg0
欲張りし過ぎた。
        前   今
中国飛機租賃 5.3 6.5
中国緑宝  2.55 2.35

中国飛機租賃が本命で今後数年でちょこちょこ乗り換えようと
考えていましたが中国緑宝も今年はかなりやってくれそうなので
決算で上がってからで良いと考えていたら向こうが上がってしまった。

理想は飛行機リース2対きのこ1ほどの交換レートを考えています。
リース7HKDきのこ3.5HKDとか。

市場にチャンスが残っていると考えているので売らずに残っているのですが
今回は惜しい事をしてしまったな。
ポジションの総額は増えなくても株数を増やしていけばゆくゆくは同じこと。

とはいえ中国緑宝はまだまだうまみが十分残っていて
レポートによると

 年  純利益
2014年 1.75億
2015年 2.09億
2016年 2.92億
2017年 3.57億

となっていて2016年は飛躍の年。エリンギと缶詰めの新工場の増産期待ですね。
1年待てば40%増益で配当利回りも5%ほど期待できる。
期待通り45%アップなら市場の相場環境にもかなり抵抗できるはず。

その目安が今月の決算と8月の決算。
さすがに乗り換え先もないし2.35HKDでは売りたくないですね。

19一皿300円:2016/03/09(水) 20:42:00 ID:mTmTfRgw0
年明けからダイナムで荒稼ぎした人がいるみたいですね。
情報がある所にはあるんですね。
巨大掲示板まで行って見てきましたがダイナムおじさんに感服です。
買いの要因をきちんと押さえ抜け出す時の目安まできっちり把握している。
ダイナムは中型株ほどになるのだろうけど中小型株でもああいう決まり方が
できる銘柄があった時には参考になりますね。
ダイナム1円も買っていませんが手持ちの手法は増やして損はないと思います。

中国緑宝は残念ながら両建て屋に株価操作されているらしき銘柄です。
うまくボックス圏内で上下させられましたね。

3月8日に本土系の証券会社からレポートが出ていました。
エリンギ価格は下げ止まり反発に転じた。
2015年〜2017年の成長は年20%21%。
コメント18に書いた分より成長が落ちていますね。

良い点は会社が健康食品を日本、シンガポールで1月〜販売、
中国国内では年内に販売予定。
アジアの健康食品ブランドを築く、とのこと。
大風呂敷ですが現在の農業セクターから食品、ヘルスケアセクターに
移行すれば株価は大きく期待できますね。

思ったより成長力がないのは-情報ですがそもそも底値圏の株価ですし
ある程度業績が確保できるらしいとの情報と食品で知名度のアップにもつながりますので
こっから売り崩しは以前より大変になるだろう、とやや楽観マークになりました。

決算後に決算がそれなりでレポートを数社出てくれば面白くなってくると思いますが
どうなることやら。

20一皿300円:2016/03/12(土) 20:30:53 ID:QPBo9zQ60
3月11日の夜にアナウンス。
康宝生物という子会社を立ち上げる予定。
主な業務は健康食品の開発や販売もろもろ。
先にレポートがでているので特に目新しい情報ではないですし
決算の時に一緒に発表すればよいとは思いますが株価対策なんだろうか。

もう少し研究開発費かけた方がいいのではないかと考えていたのでいい傾向ではあります。
早く5HKDになってしまえ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板