したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際パテント貿易・NW肖像権取引所 専用掲示板

1昔聞いた話:2010/03/15(月) 09:22:08 ID:clonlBX60
別サイトで行われている議論をこちらに移行しました。

ここは、国際パテント貿易株式会社のもとで広まって
いる「ニューヨーク肖像権取引所」への投資話の真実
を追究する場所です。

従いまして、本件以外の一切の案件につきましては
このスレッドでは完全スルーでお願いします。

以前までの話についてはこちらを参照↓
http://6720.teacup.com/sengokusya/bbs

詐欺被害に遭った方、また悩まれている方の
相談場所としても機能させたいと思っています。

意見・情報何なりとよろしく!ただし論理的に
しっかりとした意見・情報に限ります。

2株主さん:2010/03/15(月) 10:52:46 ID:kG7TIzwU0
昔聞いた話さん乙です。

加持氏は100万以外にも5万単位での小口販売もしていたようです。

ファイル共有サイトは無料のところもいくつかあるようです。
http://freesoft-100.com/web/onlinestrage.html
http://www.kooss.com/etc/storage.html

3株主さん:2010/03/15(月) 15:55:25 ID:LCf5QaK20
>ニューヨーク肖像権取引所

そんなのここで聞けば一発で嘘かどうかわかるだろ。

レファレンス資料室
http://tokyo.usembassy.gov/j/ircj-main.html

レファレンス資料室は、米国国務省の広報・文化活動の一環として、国内5都市(札幌、 東京、 名古屋、 大阪、 福岡)に設けられ、米国政府の政策や米国社会についての質の高い情報を提供することで、日米間の相互理解と友好促進を図っています。

専門のレファレンスライブラリアンが、米国についてのさまざまなお問い合わせに応じています。お近くのレファレンス資料室にお問い合わせ下さい。

4株主さん:2010/03/15(月) 18:31:03 ID:9klx6Av60
>>そんなのここで聞けば一発で嘘かどうかわかるだろ。

わかる、わからない、というレベルの論議は、すでに終了しています。
現在は、その次の段階である「立証する」という段階に来ています。
すなわち、詐欺行為の立証です。

ニューヨーク肖像権取引所が存在しないことがわかったとしても、詐欺行為そのものの立証にはならない・・・・
つまり、そこで、いかなる説明がなされ、カネが、どう動いたのか。
そのカネは、今、どうなっているのか、ということを、調べる段階に来ているのです。

5株主さん:2010/03/15(月) 22:44:18 ID:LCf5QaK20
>>4

まともな文章書けないのか?

>ニューヨーク肖像権取引所が存在しないことがわかったとしても、

詐欺立証する一番役に立つ情報は関係ないとか馬鹿?

>そのカネは、今、どうなっているのか、ということを、調べる段階に来ているのです。

他人の懐を一般市民が知ることが出来れば苦労はしないよ。

ひとりよがりの「立証」でがんばってくれや!

6株主さん:2010/03/15(月) 22:54:15 ID:OR7za0m20
だから昔聞いた話さんが調べてくれるんでしょ。
楽しみにしてましょうよ。
まぁ購入者であっても払った金についてなんか説明はされないだろうけど。

7株主さん:2010/03/16(火) 03:03:05 ID:yNE1jJD60
全体的状況の理解度については、4を書いた人の方が明らかにうえに見えるんだけどね。
なのに、まともな文章かけない、とか、馬鹿、とかいうことになるのかい。
やめたら。

8株主さん:2010/03/16(火) 08:26:05 ID:IOjLK9b60
>>5
見苦しいですよ。

9株主さん:2010/03/16(火) 10:29:48 ID:I6PjBZOc0
kajiさん、ロシアでの調印式の写真を見せてください。

10昔聞いた話:2010/03/16(火) 13:23:45 ID:FCVTmsMk0
時間が空きましたので、調査内容を報告します。


Ⅰ 加持真氏代表とされるGolden Griffon
 Record co. intは会社では存在しない


加持真氏のWEBサイトにある
「特定商取引法に関する表記」
http://www.goldengriffon.info/page004.html

の中にある「Golden Griffon
 Record co. int」
という会社があるかどうか調査しました。
※ちなみに、co.intという略字は存在しません。

その結果です↓(登記事項証明書)
http://www.net-folder.com/webopen/index.php?f=bcgihbbfibtbdgsbckcn&o=on&ph=dl&pt=%8D%91%8D%DB%83p%83e%83%93%83g%96f%88%D5%81%40%8E%91%97%BF%2F%90%BF%8F%91.jpg

法人かと思い、法務局で登記事項証明書を取ろう
と思ったのですが「そのような名前の会社は新宿区
には登録されていない」ということでした。
「見当たりません」の印が見えますよね。

要するに、会社組織では存在していないという
ことです。
個人事業として活動している可能性はあります。
加持氏と関わった方も見ていると思いますが、ゴール
デングリフォンレコードという組織が「法人・会社」
だと説明を受けた場合、それは虚偽ということ
になります。

仮にGolden Griffon Record
 co. intが個人事業である場合でも、当然
課税されます。税務署へ行き事情を説明すればまた
違った展開が見えてくると思いますが、そこまでは
時間の都合上できませんでした。


Ⅱ 国際パテント貿易株式会社について

国際パテント貿易株式会社の登記事項証明書も取得
しました。こちらは登記されていました。

ちなみに、この登記事項証明書に関しては写真で公開
するかどうか考えましたが、多数の人間の実名もあり
ますので、会社法人番号のみ公開します。

会社法人等番号 0410−01−000762

もし登記事項証明書を取得したい人がいれば、上記の
番号を交付申請書に書いて、登記印紙1000円分を
添えて提出すれば取得できます。

会社目的の内容ですが
・工業所有権の調査・売買・管理・仲介業務
・各種マーケティング業務
・著作権の調査・売買・管理・仲介業務
・和・洋・中華・焼肉料理・飲食店の経営
とあります。
(料理店の経営って・・・?)

取締役は現在7名。監査役1名です。
代表取締役は三浦鉄生氏で間違いありません。

取締役が7名もいる会社、しかもその内1名が外国人
です。どういう人間達なのでしょうか。

ちなみに会社設立年月日は平成4年3月3日でした。

Ⅲ 「肖像権取引所」の著作権について

実は、文化庁に問い合わせたところ、著作権の調査には
多少の時間を要するという回答がきました。

ですので、著作権に関する情報は1週間〜2週間程度先に
なる可能性が高いです。

ここが一番肝心な部分だったのですが、すぐにご報告する
ことができません。

しかしながら、著作権周辺に関する調査が完了しましたら
必ずこの掲示板に報告しますのでお待ちください。


ご質問等あれば書き込んでください。意見・情報交換を活発
に行いましょう。

11kwsky:2010/03/16(火) 17:30:01 ID:288INZgs0
>>昔聞いた話さま
調査お疲れ様です。

12株主さん:2010/03/16(火) 17:54:30 ID:I6PjBZOc0
昔聞いた話の方、お疲れさまです。
ところで、途中から、ここへ来た被害者の方達にもわかりやすいように、
ハンドルネームを、『十津川』に、変更されてはいかがでしょう。

14昔聞いた話:2010/03/17(水) 22:26:41 ID:2XZ2VqRQ0
十津川ですか??十津川警部??

もしこの掲示板から初めて見られる方がいらっしゃる
としたら、分かりにくいかもしれません。

ただ、スレッドを立てた際も「昔聞いた話」でやり
ましたので、変更はしなくてもいいかな・・と^^;

こちらの掲示板を初めてご覧になる方は、こちらの
過去の掲示板から読まれるといいですよ。
http://6720.teacup.com/sengokusya/bbs

15昔聞いた話:2010/03/17(水) 22:38:34 ID:2XZ2VqRQ0
追加です。

著作権関連の報告については、調査完了次第
必ず報告します。

こちらをご覧になっている方は、このスレッド
をブックマークして、時々覗いてください。

そして、情報・意見等ありましたら是非是非
お願いします。


また、今後は自分の事情により、書き込みの
件数が減る可能性があります。
時間がある時に極力対応しますが、遅れること
もあることをご了承ください。

著作権関連の調査次第で、次は被害者の返金に
焦点を当てていこうかと思います。

16株主さん:2010/03/17(水) 23:43:00 ID:nXmy0Jeo0
他力本願ですみませんが、頼りにしてます。よろしくお願いします。

17株主さん:2010/03/18(木) 21:17:52 ID:nXmy0Jeo0
購入者の人で、加持氏に連絡つきましたか?

18株主さん:2010/03/18(木) 23:21:15 ID:cJf5VMkU0
株主さんは連絡着かないんですか?

19株主さん:2010/03/19(金) 01:34:49 ID:QycunyNQ0
電話すれば連絡つくでしょ?

20株主さん:2010/03/19(金) 17:37:53 ID:/ghonim.O
俺は購入してないけど著作権自体は本物じゃないかなあ

肖像権取引所については仮に事業計画が全くなかったとしても後々、中止だの延期だのいくらでも言い逃れできそうだけどね

保証もあるわけじゃないし、ましてやこの場合投機だからね。

なんだかんだ法に引っかからないようにやってる気がする

21昔聞いた話:2010/03/19(金) 18:17:28 ID:2XZ2VqRQ0
私が調べるのは、分割譲渡した人たち全員の
譲渡登記がされているかどうかです。

加持真氏含め、多くの人間がこの話を広めて
契約金と称して金を受け取っています。

仮に加持氏の言うとおり、加持氏が100名から
金を受け取ったとすれば、100名分の分割譲渡
が行われているはずです。

私が昔聞いたのは、加持氏が活動するよりも
前のことかと思いますが、既にその時点で
100名以上の人間が譲渡されたと聞きました。

ということは、少なく見積もって200名程度の
人間に分割譲渡されているはずです。

著作権の権利者は文化庁にて公開されますので
本来は誰にでも分かる話です。
著作権の内容と著作権者のリストが判明しまし
たら、ここで報告する予定です。

その中に、購入した全ての人の名前が無ければ
即ち詐欺となりますので。


また、加持氏と連絡がつかない、という話も
一部あるようですが、加持氏と繋がりのある方
もしくは知り合いの方がいましたら情報提供
お願いします。

23昔聞いた話:2010/03/20(土) 14:31:15 ID:2XZ2VqRQ0
購入者の方もしくは契約書の詳細を知っている
方がいましたら是非教えてください。

登録番号 登録年月日   題号
第19024号 平成15年4月9日 肖像権取引所
第19025号 平成15年4月9日 肖像権取引所II
第19144号 平成15年4月14日 肖像権取引所III
第19286号 平成15年5月13日 肖像権取引所IV
第30938号 平成17年10月21日 ニューヨーク肖像権取引所

肖像権取引所とされる著作物は以上5点あるのですが
契約によって譲渡すると約束された著作物は上記のうち
どれでしょうか?あなたはどう聞かれていますか?

24被害者A:2010/03/21(日) 14:12:46 ID:vVB52Hzw0
加持氏、三浦氏の名前は出てくるのですが、本件に関わってる他の社員は居るんでしょうかね?

25昔聞いた話:2010/03/21(日) 14:53:23 ID:2XZ2VqRQ0
国際パテント貿易の取締役の中にも
実際にこの架空の投資話を広めている
人間がいますね。

著作権が誰に分割譲渡されているのか
分かれば、一網打尽になるでしょう。

被害者Aさんの契約書にどの著作権の
譲渡が書かれているのか、上記の中から
教えてもらえたら幸いです。

私はかなり以前のことなので覚えていない
んです。。。

26株主さん:2010/03/21(日) 18:27:09 ID:XBv0iO3Y0
第19024号 平成15年4月9日 肖像権取引所
第19025号 平成15年4月9日 肖像権取引所II
第30938号 平成17年10月21日 ニューヨーク肖像権取引所

私が、譲渡すると約束された著作物は以上の3点です。

27昔聞いた話:2010/03/21(日) 20:19:45 ID:2XZ2VqRQ0
情報ありがとうございました。
ニューヨーク肖像権取引所の著作権のほうも
追加して調査してみます。

28株主さん:2010/03/21(日) 21:26:54 ID:.0WxzEJA0
久しぶりに見たらすごい展開になってるな。

このネタは加持のとこ以外にも、団体で営業かけるような
かなり大きい組織か法人が絡んでるだろ
http://cid-c3d59ecc8449eff3.spaces.live.com/

突き止めて潰してくれ

29kwsky:2010/03/21(日) 23:31:28 ID:288INZgs0
昔聞いた話さま
K氏の弁護士からコンタクトはありましたか?

30昔聞いた話:2010/03/22(月) 01:43:40 ID:2XZ2VqRQ0
kwskyさん

弁護士からのコンタクトというのは一切ありません。

IPアドレスから辿って誰かの住所に特定するという
ことは合法的には不可能です。

もしも、加持氏や国際パテント貿易がこのネット上
の書き込み等について何かあれば、まず先に国際パテント
貿易のサイトや、加持氏のサイトで表明すべきですね。

かつ、警察のサイバー対策か何かそういった場所へ
相談することが筋道でしょう。

できれば、の話ですが。。。。

31kwsky:2010/03/22(月) 08:01:43 ID:288INZgs0
昔聞いた話さま、お返事ありがとうございました。
警察が名誉毀損などの刑事事件を捜査しない限り、ライブドアはログなどを提供
しないでしょうね。

32昔聞いた話:2010/03/22(月) 14:48:15 ID:2XZ2VqRQ0
kwskyさん

名誉毀損、というのは刑事事件では無いんですね。

彼らが名誉毀損と本気で考えているのなら、民事事件
として賠償責任を追及することになります。

いわゆる侮辱罪、という罪名も正式にはありません。

名誉毀損として賠償責任を追及するならば、彼らが
真正な行為をしていることが前提ですから、どちらに
しても、脅し文句として弁護士や警察だのと話を
出したに過ぎないです。

子供騙しには一切引っかからないよう皆で注意する
べきです。返金請求をしっかりとした形で被害者が
取れるよう、サポートするのみです。

34kwsky:2010/03/22(月) 20:43:30 ID:I0RHi8SE0
失礼しました。刑事は名誉毀損罪ですね。

35昔聞いた話:2010/03/23(火) 00:54:19 ID:2XZ2VqRQ0
すみません、知識足りなかったですね!

===
事実の有無、真偽を問わない。ただし、公共の利害に
関する事実に関係することを、専ら公益目的で摘示し
た結果、名誉を毀損するに至った場合には、その事実
が真実であると証明できた場合は処罰されない
(230条の2第1項、下記の「真実性の証明による免責」参照)。
===

どちらにしても国際パテント貿易及びその関係者で詐欺を
広めている人間は追及していきましょう。

これからも一層、専ら公益目的で摘示するようにします。

36株主さん:2010/03/23(火) 11:58:59 ID:BJ54W3Qg0

si amgsm.co m/tkxcgi/shop/shop_index.cgi
iPhone 3GS 16GB, 32GB 正規SIM フリー あります。

37株主さん:2010/03/27(土) 12:32:29 ID:3jb/sYio0
このプロッジェクトは世界中の貧困層を救済するという壮大な目的があるそうです。
実際に具現化されその時にこの権利を持った人たちは莫大な権利収入ることになり、そのお金で
世界の貧困層を救おうということみたいですね。
1口100万円、すでに300人くらい購入されてるみたいです。
実際に担当者から話を聞くと知れば知るほど、なるほど・・・と思ってしまいます。
そして貧困層を救済し世界平和を実現する選ばれた人間なんだ、と思ってしまいます。

やはり、購入するのは止めるべきでしょうか?

38昔聞いた話:2010/03/27(土) 18:24:44 ID:2XZ2VqRQ0
>37さん

自分から言えることは、絶対に止めたほうがいいと
言うしかありません。

ただ、こういう掲示板で顔も見えない人間が
言っていることですので、実際はどうなのか分から
ないと思います。

私が現在、作権の調査中なので、もう少しこの
掲示板や前の掲示板をご覧になりながら、行動
しないでほしいのです。

以前の掲示板↓
http://6720.teacup.com/sengokusya/bbs

誰からその話を伺ったのかは分からないですが
「ある著作権を譲渡する」という契約のはずです。
その著作物の調査を私が行っています。少し
時間がかかっていますが・・・

被害者をこれ以上増やしたくないので、どうか
契約などはしないでくださいね。あと、この掲示板
のことを説明者の人間に言っても意味がないので
(要するに適当に嘘をつかれる)、黙って様子を
見ておくのが一番です。

39株主さん:2010/03/27(土) 21:19:31 ID:3jb/sYio0
昔聞いた話さん、37の者です。

絶対に止めた方がいいんですね。ただ魅力のある話であるのも事実ですよね。・・・本当なら。
最初からインチキであるなら・・・これは本当に凄い詐欺ですね。
ただそうだとしても実際にお会いしてますが代理店をやられている加持氏などは本当だと信じて動いているように思われます。
他にも代理店の方は何名かいると聞いています。
国際パテント貿易社長の三浦氏も騙されているように思われます。
恐らく三浦氏の実績とノウハウに目をつけた者が仕掛けたのではないでしょうかね。

私の判断は現時点では半々です。いろんな情報が欲しいところです。

40昔聞いた話:2010/03/28(日) 03:44:41 ID:2XZ2VqRQ0
>39さん

自分が調べていることは、著作権を分割譲渡
するとして契約したたくさんの人たちがいる
かと思いますが、その分割が果たして本当に
されているのかどうかです。

文化庁に著作権登録制度がありますので、そ
ちらにちゃんと分割譲渡されているかどうか
を確認しています。

もししていなければ、完全に詐欺行為になり
ますので。

調査に少し時間がかかりますので、まだ回答
を出すことができませんが、10日以内には
判明すると思います。

それまで、とりあえず保留にしておいて
下さい。

魅力ある話だと私も最初は思いましたが
私が初めて聞いたのが去年の春。その時
には「もう数ヶ月すればプロジェクトは
始動する」という話でした。

他にも多くの矛盾点があります。それは
過去掲示板など参考にしてください。

いずれにしましても、この掲示板を時々
覗かれて、情報収集してください。

41:2010/03/28(日) 06:54:30 ID:sJ84a1X20
無知ですいませんが・・
例えば著作権侵害などされている市場が100として
著作権者の三浦氏が仮に5%で、100万円契約者は
三浦氏の数%の契約だとしても、
文化庁に300人契約者の登録が必要という事ですか?
その登録がなければ詐欺なんです?
無知な低レベルの質問ですいません。

42株主さん:2010/03/28(日) 14:25:41 ID:X8GapOKA0
文化庁への登録はまだじゃないですか?
ロイヤリティもまだ発生してないのに0.1%にも満たないような持分を数百人分
ちまちま登録するなんて考えられませんよ。
文化庁だけじゃなくてアメリカと中国もあるんですからね。

重要なのは登録されてるかじゃなくて、契約書を交わしているかでしょう。

43昔聞いた話:2010/03/28(日) 17:33:24 ID:2XZ2VqRQ0
41さん 
42さん

まず、「登録制度と必要性」についてお答えします。
著作権法第77条にはこう書かれています。

第77条 次に掲げる事項は、登録しなければ、第三者に対抗することができない。
1.著作権の移転(相続その他の一般承継によるものを除く。次号において同じ。)若しくは信託による変更又は処分の制限
2.著作権を目的とする質権の設定、移転、変更若しくは消滅(混同又は著作権若しくは担保する債権の消滅によるものを除く。)又は処分の制限

これはどういうことかというと、例として
ウィキペディアが良い参考を出してくれて
います。

・ 第三者対抗要件
著作権の譲渡は、当事者間の譲渡契約の締結のみでその効力が発生するが、登録をしなければ第三者に対抗することができない(77条1号)。たとえば、著作権者AがBに著作権Xを譲渡したが、その登録が未であるとする。このとき、AからBへの著作権Xの譲渡は、第三者であるCに対抗できないため(77条1号)、Cとの関係では、著作権Xは依然としてAに帰属している。したがって、AからCへの著作権Xの譲渡も、当事者AとCの間では有効となる。この場合、著作権XはBとCに二重譲渡されたことになるが、仮にCの著作権Xについて登録がされた場合、Cに対する著作権Xの譲渡はBに対して対抗力を有するようになり、CはBに対して著作権Xを主張できるようになる。
したがって、著作権を譲渡された者は、それを登録しなければ、後続の第三者に権利を奪われる可能性がある。譲渡契約の先後は問われない。
※ウィキペディア引用

特にこの場合注意しておきたいのは、「登録しなければ
後から登録した人には対抗できませんよ」という部分。

不動産登記などと同様に、登記をしなければ他の人に
対して権利を主張することはできない、と明文されて
います。

従いまして、譲渡契約をしたのなら、即ち分割譲渡の
旨を登録しなくてはならないものと考えます。
土地を購入したのに、移転登記をしないことと
同じことです。完全に確信的違法行為です。


次に、「詐欺の認知」についてです。

彼らは、自称ではありますが「無体財産の
専門家」です。契約をしようとする者に
著作権の謄本を見せ、この著作権を譲渡す
ると持ちかけるということは、いわゆる
著作権を正式に譲渡すると宣言しているに
他ならないと考えます。

契約書にどう書かれてあるかも重要です。
「この〜の著作物の何パーセントを譲渡
する」と書いているのならば、当然、日本
及び米国の管理機関に対して分割譲渡の
登録があったものと思うでしょう。

たとえそれが300人であろうと1万人で
あろうと、分割譲渡すると言ったということ
はしなくてはならないのですから、上記の
通り「契約書だけでは第三者に対抗」できません
ので、やらなくてはいけません。

こちらの観点からも、違法行為であると確信
します。


回答としてはこんな感じでしょうか。

44昔聞いた話:2010/03/28(日) 19:17:08 ID:2XZ2VqRQ0
補足・・・

上記の話は、全て「契約者全員の分割譲渡登記
が行われていない」ということを前提とした
回答です。

もし、300人の名前が全て権利者として登録
されているのであれば、上記の件の違法性は
ありません。

しかしそれでも尚、一連の件の違法性は残りま
す。肖像権取引所なるものが本当に進行してい
るのかどうかという実態関係の真偽です。
そもそもそんなプロジェクトは存在しないと
なれば、例え著作権の分割登記が正しく行われ
ていたとしてもアウトです。完全に。

この掲示板を見ていらっしゃる方は、その点を
お間違えのないように把握しておいて下さい。

4542:2010/03/28(日) 23:45:09 ID:X8GapOKA0
>著作権の譲渡は、当事者間の譲渡契約の締結のみでその効力が発生するが登録をしなければ第三者に対抗することができない(77条1号)。

当事者間で契約書交わせば問題ないってことでしょう。
二重譲渡の問題は確かにあるが、そこはちゃんと管理してるのでは?
契約する度に文化庁行って、アメリカ行って、中国行って・・・
なんてやってたらいくらコストがかかるかわかりませんよ。
私ならプロジェクトが表に上がってくる頃にまとめて登録しますね。

登録の有無では詐欺かどうかは判断出来ないと思います。
問題はプロジェクトの有無ですが、
第三者ですらない昔聞いた話さんにわかるのでしょうか?

46株主さん:2010/03/29(月) 01:15:54 ID:3jb/sYio0
そもそも・・・肖像権取引所またはニューヨーク肖像権取引所という著作権が
二年後、三年後に莫大な収入をもたらす根拠は何なんでしょうか?

分かりやすく説明できる方お願いします。

47株主さん:2010/03/29(月) 02:07:30 ID:LCf5QaK20
>二年後、三年後に莫大な収入をもたらす根拠は何なんでしょうか?

そんなものはない。
大体、グーグル先生に聞いてもニューヨーク肖像権取引所など国際パテント貿易関係の検索結果しか教えてくれない。
本当に大儲け出来る話ならいたるところで話題になっているはずだ。

ここでぐだぐだと話している奴は消費生活センターや法テラスに相談しているのか?
全国の消費生活センター等
http://www.kokusen.go.jp/map/
法テラス
http://www.houterasu.or.jp/

48昔聞いた話:2010/03/29(月) 03:33:48 ID:2XZ2VqRQ0
>47さんの言うとおり・・被害者になった人は早く事実に気づいて
なるべく早く対策を打つことです。
法テラスは年収の状況に応じて3回まで無料で法律相談を受ける
ことができます。
すぐに実行してください。ここで色々な情報を待つよりは。。。

>45さん、僕が国際パテントにどこまで関係しており
どこまで知っているか、貴方は知りませんよね。
まず過去掲示板より全部読まれてから来て下さい。

あと、契約してれば問題ない、と言いましたね。
確かに、三浦鉄生が「好意」でいてくれればそれでも
いいでしょうね。
ただ、もし急に三浦鉄生が亡くなったとしてたら
著作権を相続するのは配偶者や子息、または親戚
ですよね。そうしたらその人達はどういう態度を
とるでしょうね?
不動産を購入する際の登記に対する慎重さとかも
知っていますか?
貴方は法律知識が無いし、社会的教養も少ないとしか
言いようがありません。
購入者で自分の判断を正当化したい人なのか、それと
も代理店の人間で何かしら批判したいだけなのか分か
りませんが、一刻も早く消費者生活センターへいって
ください。

この掲示板は大勢の人が潜在的に見ているはず。
著作権の分割譲渡の調査が終われば、必ず新しい展開
になります。行動すべきと思った人は、今すぐ行動を。
そして定期的にここを覗かれること。是非お願いします。

49株主さん:2010/03/29(月) 12:17:44 ID:/ghonim.O
万が一購入者の登録がされてた場合次はどういった策を考えられてますか

もちろん登録されてたからといって金になるわけでもなく向こうの言う事業計画があっての話ですが…

自分も真剣に購入考えた時は企業信用調査にでも頼もうかと思っていました

50株主さん:2010/03/29(月) 15:04:20 ID:eyLr4Sl60
僕も登録の有無、よりもプロジェクトの有無だと思いますね。
みなさんその情報が欲しいのではないでしょうか?
それと46さんの言われるように二年後、三年後に莫大な利益を出す根拠、ですよね。
購入されたみなさんはその根拠に納得されてお金を払ったはずです。
僕も数名の関係者から話を聞いてはいますが、僕が聞いた限りでは到底納得できる話ではないのです。

5142:2010/03/29(月) 21:15:17 ID:X8GapOKA0
過去掲示板を全部読みましたが、わかったのは昔聞いた話さんが
・関係者から一通りの話を聞いて資料等を見せてもらってるが契約はしてない
・国際パテント本社に行ったことがある
くらいの関係しかわかりませんでしたよ。他にもあります?
これなら私とそう大差ないと思いますけどね。ちなみに私は契約をしたものです。
法律の知識はありませんが、得体の知れない人のカキコミを鵜呑みにしないくらいには教養があります。
>不動産を購入する際の登記に対する慎重さとかも知っていますか?
購入経験がありますので良く知ってます。

持分譲渡の件ですが、とある法律事務所へ行き、第三者である弁護士に契約書を見てもらったことがあります。
契約書に明記されたパーセンテージ分は確かに譲渡されているとお墨付きをもらいました。
税込6,300円かかりましたよ。
(※ロイヤリティの発生額については不明とのことでした)
もう持分についての議論は不要でしょう。

問題なのはプロジェクトの有無一点のみです。
プロジェクトが本当にあれば、いずれ目に見える形で出てくるでしょう。
ロイヤリティが支払われなければ、契約書を突きつけて請求すればいいんです。

昔聞いた話さんにこれを調べる術はあるのでしょうか?
ググルのも、ここに書き込まれるのを期待するのもダメだと思いますよ。
契約書の第6条に”秘密保持義務”というのがバッチリ明記されてますからね。

被害者のためにいろいろと手を尽くす心意気は見習いたいと思いますが、
そもそもまだ被害は出てないでしょう。
国際パテントが雲隠れしたわけでもないですし、
ロイヤリティの発生がまだ当分先だということも共通認識ですしね。

52株主さん:2010/03/29(月) 22:14:20 ID:keiW.T8Q0
ロイヤリティの発生は今年だったよね?

53株主さん:2010/03/29(月) 22:30:33 ID:/ghonim.O
ロイヤリティの発生は来年ですよ。


ロイヤリティの支払いがなければ請求すればいいってあるけど、取引所の話は中止だの延期だの言ってきて結果的になかった事になっても法律的にはなんら問えないんでは?

この場合投機ですよね。

54株主さん:2010/03/29(月) 23:38:25 ID:LCf5QaK20
NW肖像権取引所などというものはこの世にあるのか?

まさか
>契約書の第6条に”秘密保持義務”というのがバッチリ明記されてますからね。
取引所の存在も秘密だと言うなよな。

ないものから利益が発生すると説明して勧誘したなら詐欺だろうが
何円何月に取引所が出来るでもいいけど、莫大な利益が出る取引所なら雑居ビルワンフロアということはありえないから
働く人を募集しなければいけないし、それに見合ってオフィスも必要だし、全世界が相手なら取引システムの構築は1、2年では出来ないし
準備が始まればニュースになる。
そんなニュースはどこにあるのかな?

55株主さん:2010/03/29(月) 23:55:45 ID:3jb/sYio0
54さん、何度か出てますが言い方がキツイですね。

もう少し柔らかな口調で書いた方がいいかと・・・・

54さんの考えはごもっともですが、そこまで言われるなら当事者から見込み客として
しっかりと内容を聞いてからお話された方がいいかと思います。

今のままだと単に第三者が面白がって、実際の購入者に喧嘩を吹っかけてるようにしかみえませんね、。

56株主さん:2010/03/30(火) 13:44:35 ID:LCf5QaK20
>実際の購入者に喧嘩を吹っかけてるようにしかみえませんね、。

怒る相手が違うだろうが
荒唐無稽の話だからそれを指摘しただけ
自分の尻は自分で拭いてくれ

57株主さん:2010/03/30(火) 15:22:10 ID:eyLr4Sl60
???・・・56の人なんかおかしいですね。

もちろん自分の尻は自分で拭くんじゃないの?

ここは情報掲示板なんだしこの件もまだ詐欺確定しているわけじゃないから
いろんな情報見てそれぞれ意見を出してるわけでしょ。

誰か助けてくれ、何とかしてくれ、って言ってますかね???

58株主さん:2010/03/30(火) 16:57:01 ID:LCf5QaK20
>この件もまだ詐欺確定しているわけじゃないから

詐欺で確定して警察が動いたときにお金なんか残っていないよ。
俺は金を出していなから困らないけど寝ぼけたこと言ってると損するだけだよ。
この掲示板で詐欺かどうか不明と言ってる奴の半分は詐欺師がカモが警察に行かないようにするために言ってると思っているけどね。

59株主さん:2010/03/30(火) 17:43:01 ID:LCf5QaK20
ついでに言っとくけど
これが投資=金融商品なら国際パテント貿易は、金融庁に登録していないのでOUTだし、
同様にgoldengriffonも登録されていないよ。
既に金融商品として勧誘していたなら違法行為をしていることになる。


これが金融商品でなければ出資法違反など別の違法行為に該当するようになる可能性が高い。
どうころんでも何かの法律違反になるなら一般の人は詐欺だと考えると思うけど

60株主さん:2010/03/30(火) 17:57:38 ID:eyLr4Sl60
58さん、あなたはお金を出してるわけでもないし、購入を検討してるわけでもない。
ましてやこの掲示板を見て相談に乗ってくれているわけでもないでしょ。

冷やかしか面白半分で書き込むのはどうかと思うけどね。
そこまで言うなら憶測だけでいろいろ言うのではなく
国際パテント貿易の人と話をしてちゃんとした根拠を元に書き込んでくれ。

別に俺は寝ぼけたこと言ってないし、実際購入もしていない。
ただ知人がかかわっているから心配はしている。

もし連絡先がわからないなら教えるので。

61株主さん:2010/03/31(水) 23:23:42 ID:LCf5QaK20
>別に俺は寝ぼけたこと言ってないし

言ってるよ

>この件もまだ詐欺確定しているわけじゃないから

62株主さん:2010/04/02(金) 13:34:34 ID:jHS/rzWc0
国際パテントの取次店なる所で知人が勤めてまして、私も一口100万円で勧められました。
話を一通り聞いて、資料も見て、契約書も確認しましたが、詐欺だと確信して友人にも手を引くように勧めました。
その後、連絡は取ってません。
勧誘を受けた際に分割登記の件を質問しますと、その会社の社長と名乗る人物が「本部に確認する」と言って電話しましたが、回答は「登記はしません。」との事。
あーこりゃ確信犯だわと思い、知人とも縁切りました。
そもそも儲け話なんてどれも五十歩百歩なんで、自己責任だとは思うけど、この話は詐欺としか言いようがないですな。
著作権最強的な説明を彼らは散々してましたが、肖像権取引所の物語の中で顔認証について触れてても、顔認証システムなんて著作物の前から存在してるわけで、
あなたがサイクロン掃除機の話を書いて著作物を登記したらダイソンはじめ、全世界のメーカーから金取れるか?と考えて頂けると、意味不明な話なのがよくわかると思いますよ。

63株主さん:2010/04/03(土) 00:59:38 ID:LCf5QaK20
普通の人は
>、詐欺だと確信して友人にも手を引くように勧めました。
となると思う。

>ただ知人がかかわっているから心配はしている。
といいながら
>まだ詐欺確定しているわけじゃないから
などというやつは、心配してるように演技をする偽善者か詐欺師がほとんど

67株主さん:2010/04/03(土) 20:36:00 ID:r56VVE2w0
どう考えても、嘘で固めた契約なんだから取消できるだろうけど、
相手は確信犯だから被害者の方にはお気の毒だがお金は戻らない気がするね。
LCf5QaK20さんの言うとおり、被害者の方は、先ずは国民生活センターや法テラス
に相談ですね。警察にも告発してくださいよ。
ほんと、この手の詐欺?事件は次から次へと出てくるね〜。

68株主さん:2010/04/08(木) 09:51:19 ID:/ghonim.O
よく聞いた話さん
何か進展ありましたか?

登録の裏取りもまだ確認できないでしょうか

69株主さん:2010/04/08(木) 12:06:10 ID:7A35c1lo0
てか、なにこのえろいツイッター
http://twurl.nl/u187ev

70株主さん:2010/04/08(木) 18:29:53 ID:xVpMvE4I0
HP閉鎖しましたね。

71sage:2010/04/10(土) 17:59:15 ID:TkbYHiWo0
過去ログ置き場ですが、
削除依頼が来ましたので、明日23時をもって削除します。

http://air.ap.teacup.com/kakolog/

72株主さん:2010/04/12(月) 18:22:35 ID:cJf5VMkU0
動きが無いね。

73昔聞いた話:2010/04/13(火) 15:27:20 ID:tJNpnn2k0
この掲示板をご覧になっているみなさん、本当にお待たせしました。
文化庁に限らずかもしれませんが、霞が関って本当に動き遅いですね。

肖像権取引所の著作権登録原簿が入手できたので、公開します。

SkyDrive(WindowsLive)
http://cid-b5f8ca90ab22137d.skydrive.live.com/browse.aspx/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%91%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E8%B2%BF%E6%98%93?lc=1041

この中にある4枚の写真の説明をします。
※画質が悪いですが御容赦ください。

1.著作権登録原簿の交付
2.著作権登録原簿:表示欄
3.著作権登録原簿:事項欄1
4.著作権登録原簿:事項欄2

1については、登録原簿の交付を受ける際の交付書です。
2ですが、著作物の題号や著作者、著作物の概要などが
書かれてあります。

3と4が重要です。もし分割譲渡登記がされているのなら
ここにずらーっと譲受人の氏名が連なりますが、一切
ありません。よって、分割譲渡登記はされていない、という
ことが確認できました。

ちなみに、今回調査したのは「肖像権取引所・第19024号」
という著作物のみです。しかし、譲渡するべき著作物の3点のうち
1点が登記されていない、ということは、当然ながら他の2点
についてもされていないでしょう。また文化庁に行き収入
印紙を自腹で払うことも気がひけますので、もし興味がある
方は登録原簿の請求をやってみてはどうでしょうか。

言っていただければやり方は詳しく教えますよ。

ここで勘違いしてはいけないことですが、万が一、100歩譲って
他の2点の著作物に登記が行われていたとしても、不正な契約と
いうことは間違いありません。ここは確定しました。
※確定根拠は、著作権法第77条の第三者への対抗要件を満たさない
ので契約効果が生じないことです。
契約書に「著作権を譲渡する」とうたっているにもかかわらず
分割譲渡登記をしないで金を受け取った行為は虚偽契約となります。
※結果、>51の話は虚偽となります。

また、私が見ていない間に色々な方が書き込まれていたようで
少し読ませてもらいましたが、「プロジェクトが有るか無いか」
というのは、議論の意味がありません。
その根拠ですが、「プロジェクトが存在する」という仮定に立って
お話しすると分かりやすいと思います。

たとえばプロジェクトが始動したとして、ロイヤリティをもらおう
という段階になったとしましょう。

購入者の方、その時あなたは何をもって権利を主張しますか?
前述した著作権法第77条の「第三者への対抗」にあったように
登記をしなければ第三者に対抗できません。となると、もし誰か
違う人に登記をされてしまったら、あなたは対抗できません。
いくら大金を払っていたとしても・・・。

となれば道はただ一つ。国際パテント貿易に対して、分割譲渡登記
をするよう要請することです。それが完了しさえすれば、分配金の実現
はさておき、とりあえず安心はできるでしょう。

しかし、現状は登記は行われていない。ということは、購入者の方は
今現在、野放しの状態にされているということです。三浦鉄生という
人間が好意で分配金をくれるなら良いのですが、もし三浦鉄生が死去
した場合、著作権を相続するのはその子息や親族ですよね。

その子息や親族は、購入者の方々に対して莫大なお金を好意で渡す
でしょうか…?そもそも、三浦鉄生の身辺なんてどれほど知れている
のでしょうか…?

長くなりましたが、まとめます。私は購入者の方々にご提案
します。

・プロジェクトが有る、いつか分配金がもらえると思っているのなら
3点の著作物の分割譲渡登記を国際パテント貿易に対して強く要請
しましょう。

・詐欺に遭ったかもしれない、悩んでいるという方は、まず
消費者生活相談センターや弁護士、文化庁、市区町村の法律相談等を
使って、専門家に相談しましょう。
※ちなみに警察に相談しても「民事不介入」と言われ話を聞いて
くれない可能性があります。上記機関などが適当かと思います。

・そして、購入者の周辺にいる方々。もし自分の親しい人間がこの
一連の事件に巻き込まれているならば、是非解決に向けて協力を
してあげてほしいのです。この掲示板に書いていただければ
具体的な方法を分かる範囲でアドバイスします。


あとは被害に遭ってしまった方々の行動力・勇気です。調査や手続きの
アドバイスくらいしか私にはできません。社会悪に堂々と立ち向かい
ましょう。微力ながら応援しますので…

74kwsky:2010/04/13(火) 22:01:29 ID:8P/GPGHI0
昔聞いた話さま
調査ありがとうございました。

7542:2010/04/14(水) 02:01:12 ID:Dm3r9pRM0
>※結果、>51の話は虚偽となります。
虚偽とは失礼な。
「著作権の譲渡は、当事者間の譲渡契約の締結のみでその効力が発生するが…(77条1号)」
と、自分で書いてるじゃないですか。
しかし、まぁ、法律を何度も読み直してみたところ、第三者対抗要件のところはやっぱり危ないかもしれません。
もし登録前に三浦氏が亡くなった場合、御親族の方に権利を奪われる形になる気がします。

というわけで、
 >・プロジェクトが有る、いつか分配金がもらえると思っているのなら
 >3点の著作物の分割譲渡登記を国際パテント貿易に対して強く要請
 >しましょう。
には同意します。


ただ、もしやと思って調べてみたところ、やっぱりありました。

外国著作権法令集−アメリカ編
http://www.cric.or.jp/gaikoku/america/america_c2.html#203

〜リンク先より抜粋〜
第205条 譲渡証書その他の文書の登録
(e)矛盾する著作権の移転および非独占的使用許諾の間の優先
 非独占的使用許諾は、使用許諾の対象となる権利の保有者または
 その適法に授権された代理人が署名した書面によって証明され、
 かつ、以下のいずれかにあたる場合には、登録されているか否かを問わず、
 矛盾する著作権の移転に優先する。
  (1) 使用許諾が移転の実行前に取得されたこと、または
  (2) 使用許諾が移転の登録の前に行われかつそれを知ることなく善意で受けられたこと。


あと文部科学省から報告書が出てたので、参考に張っときます。いつのか知らんけど。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/toushin/04011402/009.htm#b


契約書を破り捨てるのはもうちょい待っといた方がいいかもしれないですね。

76株主さん:2010/04/14(水) 11:28:33 ID:3prxXMzI0
明日、どうなっているか、見ています。

77株主さん:2010/04/14(水) 16:06:56 ID:LCf5QaK20
>契約書を破り捨てるのはもうちょい待っといた方がいいかもしれないですね。

これが詐欺なら契約書は証拠書類だし、きちんとした価値のある権利を購入したら大事な書類だ。
捨てるという発想が明らかに異常だよ。

78昔聞いた話:2010/04/16(金) 17:03:18 ID:tJNpnn2k0
42、51、75の発想に付き合うのは正直少し辛い部分
がありますが、他の方々も見ているので一応書き込
んでおきます。

なぜ米国著作権法を持ち出して来るんですか・・?
米国の著作権の譲渡云々については話を出して
おりませんし確認もできていません。
もしかすると、米国著作権のほうは譲渡登記されて
いるかもしれませんし。

購入した方々と国際パテントの間に発生した契約は
国内で起きていますので、損害賠償や返金要求など
の紛争の管轄は日本国内で行われます。

ですから、出された引用そのものに意味がありません。

また文化庁から引っ張ってきたリンクですが
この報告書から実際にどんな通達が出されたのか不明
ですし、法改正もなかったのですよね?
ということは、いわゆる報告であって、前記と同じく
資料そのものに意味がありません。

長い報告書で面倒くさいのでさらっとしか見ていま
せんが、著作権登録制度に関しての問題点の指摘や
登録制度の改善余地等が報告されているようですね。


しかしながら・・・どう考えても42・51・75は
加持真か、もしくは違う国際パテント関連の人間
ですよね。
そりゃあどうしてもぎくしゃくした会話になります
よね。

被害者の皆さん、一刻も早い行動を。
具体的な行動を起こす前に聞きたいことがあれば
この掲示板になんなりと書き込んでください。

7942:2010/04/16(金) 20:56:27 ID:WSWJnbBQ0
>なぜ米国著作権法を持ち出して来るんですか・・?
譲渡された権利の中にアメリカで登録されたものが含まれているからです。
これは当然、米国著作権法が適用されるでしょう。


昔聞いた話さんの主張は、

 文化庁への分割譲渡登記がされていないため、
 第三者が先に登録した場合対抗できない。
 従って詐欺である。

ということですよね?


それについて、各国の著作権法を見てみると、

①日本

著作権の譲渡は、当事者間の譲渡契約の締結のみでその効力が発生するが、登録をしなければ第三者に対抗することができない(77条1号)〜wikiより

つまり、

「登録がなくても、そのような権利者の変更(著作権の移転)自体は法律上有効です。」(下のリンク先より抜粋)
http://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-c.act.077.html

持分が譲渡されているかの確認は、私自身も法律事務所で相談し裏を取ったと既に言いました。


②アメリカ

第205条(e)

これはつまり、登録しなくても契約書があれば第三者に対抗できるということです。


以上の調査をした上で私が言いたいことは、

 持分の譲渡は確かにされているので、ロイヤリティが発生したならば
 契約書を持って権利を主張すればいい。
 問題はプロジェクトの有無だが、それは契約者または購入検討者が
 国際パテントの人に確認すればよいことであり、部外者が口をはさむことではない。

ということです。


私があなたの言う被害者のうちの一人であることは既に言いました。
(まだ被害を受けた覚えはないですが)

あなたの書き込みを見て不安になっている人が少なからずいるようなので、
一刻も早い行動をしております。メンドイけど。

80ingway:2010/04/17(土) 12:05:53 ID:TkbYHiWo0
>79
なるほど。
譲渡される著作権には、アメリカで登録されたものと、
日本で登録されたものが含まれるんですね。

それを踏まえて考えても、
なぜ >>79 が「一刻も早く」著作権の分割譲渡登記を求めないのか
理解ができません。

>「登録がなくても、そのような権利者の変更(著作権の移転)自体は法律上有効です。」(下のリンク先より抜粋)
>http://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-c.act.077.html
引用先のすぐ下に、このような記述があります。
「登録を受けていないBは、自分より後から権利を取得し登録を備えたCに対して、
自分が譲り受けた著作権を主張できないことになるのです。」

法律上、登録を行っていないと、譲渡が無効にされてしまいます。
このようなリスクがあるのに、なぜ安穏としていられるのでしょうか?

譲渡を受けたとする契約書を弁護士に確認してもらっていても無意味です。
契約書が100%有効であったとしても、
後から二重譲渡されてしまえば対抗できないわけですから。

もし、あなたが本当の出資者であるのであれば、
一刻も早く、譲渡の登記を行うように求めるべきでしょう。
こんなところで、書き込みを行っている場合ではありません。

81匿名:2010/04/17(土) 12:30:55 ID:JDVYOl4gO
>>79

プロジェクトはいつはじるのかと聞き続けて8〜9年が経つ。(私自身直接聞いたりもっと昔の事は人伝に聞いた)
毎年の様に、来年1月からや夏ごろにプロジェクトが始まると彼らから返答がくる。

毎年の様に来年、来年、今回少し伸びた等と言われる。
正直、プロジェクトはいつも延期され、ついていく人間も居れば離れる人間も居る。

プロジェクトとは、 アメリカの巨大組織が支援する。その巨額のマネーで立ち上げた会社でもって著作権の請求をかけたりNY肖像権取引所を作ったりと貧困層を救う働きを行う事にある。

内容は素晴らしいですが、正直、証拠を確認したいです。
→確認したい内容

1、アメリカの巨大組織から資本を提供される契約書。
2、今、提供される資本はどこにあるのか? 話しだけじゃなく納得できる証拠

3、資本は、資金が巨額な為、暗証番号をメールで時間をかけて来ているとの事でそのメール内容(この話しは4年位前からあるみたい)

4、プロジェクトに対して政府が関与しているとの事で関係者間での正式な文章内容

5、巨額資金が入ってから著作権を分配する会社を立ち上げ今回議題になっている著作権の分配を初めるとしてるがプロジェクトが延期、延期の繰り返しなら著作権を購入した約300人の所有者にはいつ配当されるのか?


他疑問点が出てきたら随時質問いたします

わかる方いれば答えて下さい

82株主さん:2010/04/17(土) 12:49:43 ID:LCf5QaK20
>>81

>プロジェクトはいつはじるのかと聞き続けて8〜9年が経つ

どう考えても俺には詐欺以外の何かに見えない。
詐欺なら1から5の質問は自明だろ。
むしろ詐欺以外の可能性を捨てない理由を教えてくれ

83:2010/04/17(土) 13:13:55 ID:JDVYOl4gO
>>82


詐欺行為と信じたくない気持ちはあるんですが口頭上の話しだけだから、おっしゃる通りの可能性が非常に高いのかもしれません…
元々、アメリカの巨大組織に対する投資話だったがいつしか著作権、NY肖像権取引所も一緒に絡む事になったみたいだがせめて、アメリカ巨大組織と資金を受ける予定者の契約書、資金を受ける予定者とそれに付随する関係者の組織間の契約書を確認をしたいのですがそれを確認出来る可能性はあるのか?

この話が本当だと立証出来るのか?

資料や口頭上の話しだけではなく当事者間の契約書類を確認したいものです

一体どこまで契約し繋がっているのか。これからどうやって繋がって行くのか等…

元々の話しの根源の者はどれだけの確実性でこれだけ掲示板が出来る程不可実(延期の繰り返し)な状況になりうる可能性を想定し話しを広めていったのか?
毎年延期延期延期の繰り返しでは著作権の配当も何十年経っても入らないしプロジェクトも動かない。根源者はどれだけの確実性と理解力で8年9年続けているのか?

正直疑問です

84株主さん:2010/04/17(土) 15:16:58 ID:LCf5QaK20
>>83

回答サンクス

あなたがジャーナリストでこの話を記事するという考えなら妥当なスタンスだと思うけど
自分や知人が投資したというような話なら後悔だけが残る間違った行動(むしろ行動していないというべき)だと思うけど

俺の想像だけど「居酒屋で話すようなビジネスのアイデア」に毛が生えた程度のないよう以外に何もないと思う。
行動力と才能のある大学生なら8年もあれば無から年商数億円ぐらいの会社が作れるのは不思議ではない社会になってきているから
現時点で何も進展が見られないなら中身はないと判断すべきだろう。

8542:2010/04/17(土) 16:42:00 ID:WSWJnbBQ0
>>80
>なぜ >>79 が「一刻も早く」著作権の分割譲渡登記を求めないのか
アメリカでは登録しなくても契約書があれば第三者に対抗できるからです。
日本がアウトでも、アメリカがセーフなら私は構わないという考えです。

>>81
そんなに長いこと待たされてたら、懐疑的になるのは当然ですよね。
私は関わり始めてから1年ちょっとなので、まだ我慢しております。
プロジェクトが前進していると思しき情報がちょくちょく入ってきますし。(資料や口頭ですけど)

疑問点があるのでしたら、関係者に直接問い合わせてみては如何でしょうか。
あなたの確認したいことは秘密保持契約上かなりマズイと思われます。
こんな掲示板に書き込まれるような情報は、口頭以下の信頼度ですしね。

86匿名:2010/04/17(土) 20:05:42 ID:JDVYOl4gO
>>84

→現時点で進展がないのであればそのような判断

確かに…そう考えざろ得ないのかも…
延期の繰り返しは誤解を招くし性質は違うが未公開株のような感覚になる。
あっ、また延期か…
的な感覚ですな。

秘密保持契約に元ずいてるゾーンはさておきこれからどうなるんだろ。

アメリカの巨大組織サイドはどこまで把握してるのでしょうか…

スレで有るように、掲示板の信頼度は低いが中には真実も書かれてるからいちがいに全て間違ってる嘘だとは言いきれないが少なくとも、そう考え、そう調べ、そう各々が言ってるので非常に参考になります。

87株主さん:2010/04/17(土) 22:05:21 ID:tRv95oxM0
長期間プロジェクトが実行されてないのなら詐欺に決まっている!

「一刻も早く」著作権の分割譲渡登記を求めないのか
アメリカでは登録しなくても契約書があれば第三者に対抗できるからです。
日本がアウトでも、アメリカがセーフなら私は構わないという考えです。」

素人目で見てリスクが大きすぎる!治外法権を無視しているからだ!
まあ、些細なことで長々議論することはいいことだ。フジソーテックとかアフリカン、パー・トラ等それがなされなかったから被害が大きくなってしまった!
その点、この板は有意義と思う!

88匿名:2010/04/17(土) 23:14:44 ID:JDVYOl4gO
>>87

確かにこの掲示板はその点有意義です

著作権分譲販売ならきちんと国に対してそれぞれの名前で権利として登記するべきと同意見です

不動産と目線を同じに考えるとお金払ったけど土地は国に対する名義は自分じゃないみたいな感じで非常に第三者対抗要件は発生しずらいと考えられます

なのでアメリカ、中国、日本へ各々の名前で譲渡登記されていなければきちんと早急に登記するべきだと願います

なぜ譲渡販売とうたっているのに登記していないのでしょうか?

89ingway:2010/04/18(日) 09:50:37 ID:TkbYHiWo0
>>85
米国著作権法205条(e)は、「非独占的使用許諾」にかかる条文で、
「著作権の譲渡」ではないことを理解していますか?

この条文は、非独占的使用許諾を受けている人が、その後に
著作権を譲渡された場合に、その使用許諾を取消されることはない、という意味です。
(=勝手に著作権を譲渡されても使用許諾は有効)
逆に言うと、この条項がないと、著作権移転時に、その使用許諾を受けている人は
いちいち移転後の権利者に再度許諾を受ける必要があります。

この商材は「著作権そのものの譲渡」であり、
「使用許諾の有無」ではないと思うのですが。

著作権の移転については、むしろ205条(d)の条文が該当するでしょう。

(d)矛盾する移転間の優先
 二つの矛盾する移転の間においては、第(c)項に基づき擬制告知を
なすために必要な方法で、合衆国での実行後1ヶ月以内もしくは合衆国
外での実行後2ヶ月以内に、または後に行われた移転が上記の方法で登
録される前に、登録された場合に、最初に実行されたものが優先する。
その他の場合には、上記の方法で登録され、かつ、先の移転を知らず
に有価の約因または使用料を支払う旨の拘束力のある約束に基づいて
行われた場合に、後に行われた移転が優先する。

90株主さん:2010/04/18(日) 10:54:16 ID:LCf5QaK20
価値のない著作物の権利がどこにあっても実質的に意味がないと思うけど

問題はNW肖像権取引所というまともに設立する計画など一切存在しない(ニュースなどで話題一切なし)で
投資を勧誘したというのは一般には「詐欺」といわれる行為だということとお金は返せよという話だと思うのだが

ほとんど意味のない条文解釈に話をシフトさせて訴えると警察のどう相談すべきかという大事なことを話さないのは
関係者だから?

9142:2010/04/19(月) 23:45:45 ID:fDFlC8RQ0
>>89
すみません。理解しておりませんでした。ご指摘ありがとうございます。
やっぱりアメリカでも登録しないと第三者に対抗できないようですね。
しかし、第三者対抗要件が問題になるのは二重譲渡されたときのことです。
取引自体は有効ですから、二重譲渡されるまでは詐欺と断定はできないと思います。
今後、そういう事態になるとすれば、それは国際パテント側に悪意があるか、
管理が杜撰でうっかりやるかですが、今のところそういう話は聞きません。
私は先方を信じているし、契約書に押した印鑑に責任を持っていますので、
今すぐ登録しろとは要求しません。不安な方は相談してみると良いのではないでしょうか。

>>90
あなたの仰る通りです。
まず大前提としてプロジェクトの有無が問題です。
無いなら詐欺。
あっても意図的に権利を二重譲渡したなら詐欺。
そうでないなら真実です。
で、プロジェクトの有無を証明できるとすれば、
この掲示板ではなく国際パテント側の人間です。

92匿名:2010/04/20(火) 06:12:33 ID:/ghonim.O
購入者の人は本気で数年後には億単位の収入が入ってくると思っているんですか?

常識的に考えてそんな夢みたいな話があると思いますか?
。億単位ですよ?
ましてや販売者の言葉を借りれば、絶対?確実?


何故それほどまでの案件が、一般の個人相手に長々と販売しているかその意味を考えてみましょう。

93株主さん:2010/04/20(火) 11:27:36 ID:LCf5QaK20
>>91

>あっても意図的に権利を二重譲渡したなら詐欺。

はっきり言って価値のない権利を高額で売れるのに二重譲渡などという更に嘘を積み重ねる必要がどこにあるの?
有名な無価値の月の土地を売る業者でも同じ場所は売らないように管理しているよ。


>この掲示板ではなく国際パテント側の人間です。

俺が金星に王国を作って君たちを臣下にする約束の契約書を100万円で売ったら
「金星に王国を作るプロジェクト」は私以外に嘘かどうか裁判で証明できないと思う?

悪いけど根本の考え方が間違っていると思う。
自分で考えることが駄目な人は、賢い人に相談すべきで相談する場所は掲示板ではない。

>>92 のような考えである種の結論に達しない人は、賢い人に相談しなさい。

94:2010/04/20(火) 20:07:05 ID:JDVYOl4gO
>>93

一口0.002%で100万円ですよね?
単純計算ですが、5万口に権利を分けれますね!権利の30%だけ販売なら15000口分、10%だったら5000口分

掲示板をみてるとすでに300口は販売しているみたいだが在庫はまだまだあるな〜

95nanashi:2010/04/21(水) 10:07:21 ID:vsRMjzK.0
以前書き込みのあった掲示板ですが、
ごっそり消されてしまっていますね。
http://6720.teacup.com/sengokusya/bbs

ログの保管所も見えなくなってますし、
何か圧力がかかったんでしょうか?

96昔聞いた話:2010/04/23(金) 16:42:41 ID:4RhNQKG60
たくさんの方のご意見をいただけることにより
悩まれている方々にとっての気づきの場となる
ことが願いです。

常識ある意見をいただける方・詳しい参考資料
を提示していただける方、本当にありがとう
ございます。


そして・・・

私が、肖像権取引所なる著作権の分割譲渡登
記がなされていないことを指摘して10日が経
ちました。

国際パテント貿易は登記に向けて動いている
のでしょうか?購入者の方々は、登記に関して
行動されているのでしょうか?
この掲示板は、購入者あるいは関係者と見られ
る人間も見ているようですので、何らかの行動
が行われたことを期待します。

他の方々もおっしゃったように「登記がされて
いないこと」に対する行動は迅速に行ってくだ
さい。そこは一番の根幹の部分ですからね。

そして、もし国際パテントが登記をしないのなら
ば、契約違反になりますので即座に新たな行動に
移りましょう。返金請求でも構いませんし
登記を要求する訴訟でも構わないと思います。

プロジェクトを信じる人も、すべき行動を始めて
いきませんか。国際パテント貿易は、購入者に
対してなんら責任ある対応をしていないことに
早く気付いてください。


そして詐欺被害ではないかと悩まれている方は
繰り返しになりますが然るべき場所に相談をして
実際に行動しましょう。

私が知る中でお勧めなのは、法テラスによる
弁護士への無料相談です。収入状況に応じて
3回まで無料で相談できます。収入の多い方は適用
できないこともあります。

法テラス
http://www.houterasu.or.jp/

コールセンターも親切に対応してくれますので
悩まれている方は是非利用して下さい。
※しかも、事案に応じて、訴訟時の弁護士費用を
立て替えてくれる制度もあります。

一応、国際パテント貿易の会社情報貼ります。

国際パテント貿易(株)
千葉県山武郡大網白里町みずほ台2丁目10−1
TEL 0475-70-2290
代表:三浦鉄生
会社法人等番号 0410-01-000762
※会社法人等番号は法務局に登録されている番号
です。どの法務局でも会社の謄本を入手できます。

97昔聞いた話:2010/04/23(金) 16:54:54 ID:4RhNQKG60
93さんの話に少しリンクしますが、俗に「悪魔の証明」
という言葉があります。
簡潔に言いますと、存在することの証明よりも
存在しないことの証明のほうが非常に難解であるという
ことです。

肖像権取引所のプロジェクトが無いことの証明は
非常に難しいです。ですので、有ることの証明を提示
していただきたいですね。



95さん
以前議論していた掲示板は、書き込み100件しか
保存ができないので、古いものから消えていって
しまいます。
古い書き込みからご覧になっていただければ
部分的にはなりますが中身が確認できると思います。

98株主さん:2010/04/28(水) 23:50:00 ID:47gy8oN20
私も購入者の一人です。
私は0.0015%の持分を50万円で購入しました。
知人から話を頂き、国際パテント貿易株式会社にも直接足を運び、
三浦鉄夫さまからお話を聞きました。
最初は不信感もありましたが、実際に存在する会社でしたし、
国際パテント貿易株式会社のHPにも載っている写真の方(三浦鉄夫さま)と
お話をできたので後日購入を決めました。契約をしたのは2009年2月18日です。

最近その知人と疎遠になっており、不安になって肖像権取引所について調べた所、
“詐欺疑惑”が浮上していたので驚きを隠せません。
早急に契約書を持って消費者センターに相談してみようと思います。
昔聞いた話さま、調査して下さり有難うございます。

9998です:2010/04/29(木) 00:00:35 ID:47gy8oN20
鉄夫ではなく鉄生でした。

100株主さん:2010/04/29(木) 09:27:32 ID:LCf5QaK20
>俗に「悪魔の証明」という言葉があります。
AND
>肖像権取引所のプロジェクトが無いことの証明は非常に難しいです。

それはUFOや幽霊など主張している人が証拠を持っていないけど主張する場合の話
肖像権取引所のプロジェクトの場合は、プロジェクトがあるという証拠を主張している人が出さなければ
肖像権取引所のプロジェクトは存在しないと判断して終了です。

昔聞いた話 さんは、ミスリードを狙っているようにしか見えないけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板