したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■■詐欺師リスト

4961暇人。:2017/03/01(水) 21:23:50 ID:G4FKwJ7U0
>>4960

弁護士の先生も預り金を着服しちゃう時代だし。

こまったもんです。 関係弁護士さん達には無いとは思いますが、、、。

今回の弁護士先生達も、当たり前の事ですが、仕事として依頼者からの弁護作業をしないといけないのでしょう。

ただ、上の清水弁護士先生御本人は 依頼者の偶然を装った守備妨害プレーに気付いているとは思います。

しかしながら、仕事は仕事で依頼者を信用して弁護するしか無いのでしょう。

長期戦に持ち込んだ方が利益出ますし。

でも、その弁護費用が皆さんの懐経由からの出費かも?と思うと心が痛みます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板