したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

阪急リート投資法人

1管理人:2005/04/24(日) 08:12:32 ID:/u9p.7lc
2005年上場予定の阪急商業施設特化型のREITです。
●主要株主
 ・阪急電鉄
●運用会社名
 ・阪急リート投信

555名無しさん:2008/05/30(金) 08:30:40 ID:QiyFo.nA
公募134は諦めたがせめて100近くまで戻って欲しいです・・・

556名無しさん:2008/05/30(金) 10:16:05 ID:GaP60K9M
下げ止まりを確認してから買いましょう

557名無しさん:2008/05/30(金) 11:31:56 ID:O3IaPAWA
増資ないよね? インサイダーなんかじゃないよね? どう思う?

558名無しさん:2008/05/30(金) 11:45:39 ID:lrzJfbuc
おいおい、増資の根拠は?
単なる見直し買いでしょ?

559名無しさん:2008/05/30(金) 16:35:20 ID:KjJp0cYQ
何故かオリックスが急上昇したので利食い予て下がったら取得をと思っていた
ここを10口買う。
5,11月期決算銘柄が手薄だったので補填が出来て満足。
これで今期の分配金が増えれば言う事なし。

560名無しさん:2008/05/30(金) 23:33:03 ID:O3IaPAWA
去年の増資発表日は5月30日、今日だったんだよね。
そのときのLTVは約46%で今とほとんど同水準。
優良リートほど低いLTVで増資するのでその点から言えば
このタイミングで増資があってもおかしくはない。

去年との違いはもちろん株価。
こんな安値で増資したのでは全然割りに合わず自殺行為に等しい。

にもかかわらず、野村レジはそんなことまったくおかまいなしだったし、
オフィスのほうも地合がいいの妙に弱いと思ったら翌々日には増資発表だった。
インサイダーあたりまえのリートだけに理解しずらい下げをみると
どうしてもなにかあるのかと疑ってしまう(笑)。

阪急の場合、8:2でないだろうとは思っているのだけれど、
来期(11月期)の分配金予想を公表していないのが一抹の不安。

561527:2008/05/31(土) 07:24:54 ID:15F5Ekp.
昨日はナンピン買い増しする筈が、
急な上昇に、またどうせ下がるだろうと思って、
3口損切りしたら戻ってこなかった(T_T)
また買いますので、下げてください。

562549:2008/05/31(土) 07:31:13 ID:6qde.7Dw
オーバーシュートは買いだね。いまリートを長期で持つきはあんまりないけど
66迄は我慢してもっていよう。

563名無しさん:2008/06/06(金) 21:36:39 ID:kNRh8jI.
上場来安値の57万円まであと7000円。
割れると目安がなくなるし、ロスカットの売りが
でて55万までみないといけないな!

564名無しさん:2008/06/09(月) 12:18:08 ID:hFifO5t2
しかし、下げ止まらないなあ・・・
まあ今日は地合いも悪いから仕方ないような気もするけど、
相対的になあ・・・
上位と中堅どころの差が拡がっているような気がする。
決算発表までの辛抱か?

565名無しさん:2008/07/04(金) 21:33:23 ID:5bb9qEIk
阪急は安い。
但し、もっと安くなる可能性もあるので少しづつ
買うのが良いと思います

566名無しさん:2008/07/07(月) 16:19:54 ID:cw4eHY.Q
やっと阪急、分配金の上方修正が来たな。
先週ユナの開示があったから、そろそろとは思ってたが。
14,100円→14,950円(+850円)
これで、前期に取得した、汐留と阪急本社ビルがフルに寄与する今期は、
15,000円は鉄板だな。
ケネやオリ並みになってきた。
投資口価格も追いついて欲しい。

567名無し:2008/07/07(月) 22:51:17 ID:aTTcJeHU
なぜ こんなに 低迷してるのか だれか教えてください。

568名無しさん:2008/07/07(月) 23:47:21 ID:lrzJfbuc
買うときです。

569名無しさん:2008/07/08(火) 00:16:02 ID:HtEqmm.2
>>567
低迷している?
最近のREIT指数は知っているでしょう。
ここが5月権利落ち銘柄ということも知っているでしょう。
中堅銘柄がぞくぞく50万円を割っているのも知っているでしょう。
ここはよく頑張っています。安定感があります。
しかも分配金の上方修正。
今期の分配金にも期待がもてます。
不安は無用。不安なら売りなさい。
安値で買いたい人は沢山います。

570名無しさん:2008/07/08(火) 10:04:22 ID:lrzJfbuc
不安なら、売ってくれぇ〜。
10口までなら買えるぞぉ〜。

571名無しさん:2008/07/09(水) 23:42:35 ID:t9nPrqdA
阪急は今日も頑張りました。
中堅リートの一角が哀れなことになっているのに安定間がある。
そう信じて、ホールドしているが内心は不安。
いつエクセレントのように崩れるか・・・
誰も分からんのう。

572名無しさん:2008/07/10(木) 01:22:09 ID:lrzJfbuc
だから、お金ある人にとっては買い時ですよ。
ない人は、稼ぎましょう。

573名無しさん:2008/07/11(金) 10:10:45 ID:kNRh8jI.
ここは上場来安値だけどエクセレントと比べると
かなり割高。買いたいけど50万円割らないと手が出ない。

574名無しさん:2008/07/11(金) 10:17:25 ID:lrzJfbuc
エクセレントは割安だけど、天下の阪急だよ!
今の東急並みに戻ってくれるよ。
まっ、そんときは、東急は100万円だろうけど。

575名無しさん:2008/07/11(金) 10:22:55 ID:3NXJqX2c
じり安でジリジリしてる。
大阪金無し、ということか。

576名無しさん:2008/07/11(金) 14:21:48 ID:3NXJqX2c
池田銀行が売ってるか? わからんけど

577名無しさん:2008/07/11(金) 14:32:50 ID:Or/G06zI
大阪景気悪いけど、ここは親の信用もあるし上がってくる。
大阪でもMIDと、まつたく違う MID売って 阪急買って 阪神応援しよう!!

578名無しさん:2008/07/11(金) 15:06:59 ID:3NXJqX2c
信用力を盛り込んだ価格とはおもえない。
公募われでしょ、それも10万近く

579名無しさん:2008/07/11(金) 17:09:37 ID:Or/G06zI
MID 17万割れ ドウダ!!

580名無しさん:2008/07/11(金) 20:24:27 ID:lrzJfbuc
何言っているんだい?
君は、三流大学出身のリーマンかい?
低能は、投資をせずに働け!

581名無しさん:2008/07/11(金) 20:55:46 ID:5bb9qEIk
梅田は大阪ではない。
魔界ゾーンである。
君は、兎我野町を知っているか。
関テレ近辺の無政府地区を知っているか。
東梅田商店街を知っているか。
貨物場再開発を知っているか。
西梅田の阪神再開発地域を見たか。
ここは世界の中心である。

582名無しさん:2008/07/11(金) 22:04:52 ID:KZpHIUEg

こういう訳の分らないのが出て来ると荒れるよ。
カスがカスを呼ぶからね。

583名無しさん:2008/07/12(土) 10:59:46 ID:utgoCmJk
>580=581
意味不明なヤツです。
MIDで損こいて、自暴自棄になってるヤツなのでかまわないように!!

584名無しさん:2008/07/13(日) 01:39:20 ID:lrzJfbuc
あのぉ〜、580です。
581ではないです。
MIDで損こいてますけど、買い値は44万円ですので、ホールドです。
それより、阪急・エクセレントをみると買いたくなります。

585名無しさん:2008/07/13(日) 10:48:47 ID:40wEZ1RY
荒れてきましたね。

悪口を書く奴は、あっちこっとで書きまくってます。
これ以外に楽しみがないから。

・ノンホルだから、上がって他人が儲けるのは癪に障る。
・他人が損をしたり不幸になるのを見るのが自分の幸せ。
・自分が損をしているから、他の人にも損をさせて憂さ晴らし。
まあ、この程度の人達ですよ。

馬鹿・アホ・マヌケに関わってもろくなことはありません。
無視しましょう。

586名無しさん:2008/07/13(日) 11:23:38 ID:OnmOqzFM
>585
この方です 書きまくる人 ノンホル あほ まぬけ が特徴です。

587名無しさん:2008/07/13(日) 12:59:50 ID:dbctmD8M
阪急阪神ホールヂングは信用できます。130万円の すっ高値で増資して 増資はありえないでしょう。 地道に 配当を挙げるだけです。 PBR からして50万円台が底でしょう。 2,3年して16000円ぐらいまで配当が上がれば70万円ぐらいには評価されるでしょう。

588名無しさん:2008/07/14(月) 09:57:07 ID:CI4hKsg.
>586
金なし、するべきことが分らないニートが、意味なくさまよってますな。
そのうち事件を起こすかな。

589名無しさん:2008/07/14(月) 10:27:02 ID:3NXJqX2c
>>857
妥当な意見だと思います。
無理に手を広げていないので63万レベルは上げだしたらすぐでしょう。
ただ現状、底が見えない。
130万円で買ったひとがペイするには20年はかかります。
そういう筋が返って投げ売りしているように思います。
だから底が見えない。

590名無しさん:2008/07/15(火) 13:35:27 ID:0vV0VrtA
今度は阪急か。下り特急。
以前、半球の高値増資を讃美していた人がいたが、
今も持っているのだろうか。

591名無しさん:2008/07/15(火) 14:02:42 ID:9i6tMkP2
今は、REITホルダーはとても書き込みなどする気にはならないでしょう。
書き込みしているのは傍観者だけ(私もね)

592名無しさん:2008/07/15(火) 14:04:40 ID:kNRh8jI.
森ヒルズやエクセレントより高くまだまだ割高。

593名無しさん:2008/07/15(火) 18:29:43 ID:3NXJqX2c
>>592
なら、8951はもっと割高じゃない?

594名無しさん:2008/07/15(火) 19:01:31 ID:gVwfO5wE
>588
今日は成仏したか!!  合奏

595名無しさん:2008/07/15(火) 19:15:01 ID:kNRh8jI.
>593
8951と阪急比べてどうするの?
都内に住んでいる人は天下の阪急といってもぴんとこないし、
同じ中堅どころなら普通ここより森ヒルズやエクセレント買うでしょ!

596名無しさん:2008/07/15(火) 20:30:46 ID:3NXJqX2c
>>595
解散価格の比較してみたら。

597名無しさん:2008/07/15(火) 21:16:31 ID:9i6tMkP2
REITなんてどこも同じ。
利回りのいいとこが買いなの。
外部のものは所詮本当の価値なんて分りません。
いっちょまえに、知ったか被りするな。

598名無しさん:2008/07/15(火) 21:22:29 ID:9i6tMkP2
そうですね
そんなの分ったら、あなたは株で既に数十億万長者です。

599名無しさん:2008/07/15(火) 22:17:55 ID:3NXJqX2c
>>利回りのいいとこが買いなの
だったら8951は最悪

600名無しさん:2008/07/15(火) 23:09:38 ID:xVjiCG/k
殺気だった書き込みが多いですがみんな借金で買っているわけでもないので気長にいきましょう。
中堅リートの中では割安になってきたと思う。
LTV50を超えている銘柄と違い増資懸念も少ないし、
電鉄母体だから不動産専業よりも利益追求に物件をつぎ込むリスクも低い。
健全なリートだと思うんだけど。
PBRも0.8程度とエクセレントや森ヒルよりも低く過去の増資も成功している。
今回の下落は池田銀行の処分売りと推測。
大阪の不人気かとも考えられるが、梅田周辺の優良物件は成長も期待できる。
当分、放っておいていいでしょう。

601名無しさん:2008/07/16(水) 11:10:19 ID:3NXJqX2c
今日も売ってる。
それもわざと安く売ってる。
今日は51万以上では売りたくないらしい。
全体の売り代金が先に決まっていて、その線でいけばいいとか、かな。
個人じゃ、ありえん話。

ただし、さすがに底が見えてきた

602名無しさん:2008/07/16(水) 11:14:23 ID:LIeF9YDA
チャートをよく見たほうがいい。
リプラス、クリード、LCPなど低位のほうが明らかに底打ちしている。
乗り換えたほうがいい。

603名無しさん:2008/07/16(水) 19:43:45 ID:LIeF9YDA
プラテンしました。
これで、底打ち完了!!!!!

604名無しさん:2008/07/18(金) 11:13:44 ID:XSzW7Cd2
遂に大台割る。「阪急よおまえもか」という感じ。

605名無しさん:2008/07/18(金) 13:32:50 ID:ijVyYOMk
盆休みは家でじっとしてるしかないな、金ないし。

606名無しさん:2008/07/18(金) 15:35:40 ID:DVFtn9Cs
20年5月期(前期)14990円
20年11月期(今期)15000円
保守的な見通しだろうから、
巡航15000円は堅いと言うことだろう。
まずまずの決算。
ただ、今の地合でどう評価されるか。
本当は、こういう堅い決算が評価されるべきだが、
理屈は吹っ飛ぶのが相場だから、わからん。

607名無しさん:2008/07/18(金) 16:45:13 ID:fmdhVriI
今後巡航年3万は固く評価はされるはず、今の水準なら買えるでしょ。俺らは499で待ってます。いつも十個ぐらいの板があるみたいだけど、親父に退職金で買わせようと思うが如何?

608名無しさん:2008/07/18(金) 17:00:20 ID:fd/grqic
12口を平均586Kで買って、約100万の含み損を抱えたアホルダーですが、
今回の決算には失望してます。
前期はともかく、今期の分配金の予想が、ほぼ前期比同じとは・・・
「借入関連費用として360百万円を見込んで」って、
前期214百万円くらいなのになあ・・・
借入金が増えてるから仕方ないのかもしれないが、
分配金を増やせないのに物件買うなよ・・・
営業利益は順調に増えてるけど、意味ないじゃん!

609608:2008/07/18(金) 17:05:48 ID:fd/grqic
但し、これは私の買値から見た不満であって、
今くらいの株価であれば、巡航利回り6%なので、
十分美味しいとは思います。

610名無しさん:2008/07/18(金) 18:24:30 ID:DVFtn9Cs
まあ、15000円とうのは、もう一声!
といいたくなる水準ではあるが、
いつもの傾向として、500円くらいは直ぐ上方修正するよ。
うまくすれば、もう少し上方修正かな?
まあ根拠のない感覚のはなしだが。

611名無しさん:2008/07/18(金) 18:27:06 ID:DVFtn9Cs
あと、ここはフロンティアの増資の絡みで売られているという
側面も、多少はあるかも知れない。
リテールほどの影響は無いとは思うが、もともと出来高少な目なので、
フロンティア絡みの換金売りが下げに貢献している分も、
とくにこの地合では大きいかも知れないね。
買い手不在の中で、需給絡みの売りが少しでも出てくると、
どんどんさげてしまうという感じ?
この地合では要因分析をする意味もないかな?

612名無しさん:2008/07/18(金) 19:20:33 ID:GyYRYH/g
日中板見てる方いますか?十口単位の売り板なんかあるのかな?池田は後どれぐらい持ってるのだろう。流動性がないぶん買われ出したら直ぐ値は戻すのではないかしら、この前上がったり理由も需給みたいだったし。

613名無しさん:2008/07/22(火) 15:12:57 ID:0dRPKTEM
最近では、ここがリートで一番下げてる?
なぜでしょうか?

614名無しさん:2008/07/22(火) 15:23:02 ID:dUkWN.Is
分配金が少ないからね、ここは。
16,000円台のユナ、プレミアより下で十分。

615名無しさん:2008/07/22(火) 15:33:00 ID:DVFtn9Cs
LTVを考えると、ユナ、プレミアより下になるかな?
ユナは地方物件も多いから、物件の質では阪急に劣る。
プレミアは物件はまずまずだが、
オリジネーターの信用力と、レジが過半なので、
その点がどう評価されるか。
阪急も、流石にもうそろそろ下げ止まりだろう。

616608:2008/07/22(火) 17:12:02 ID:O3WJdd82
ユナ、プレミア、オリ、森ヒル、ケネ、エク、
この辺の中では中位くらいが妥当と思ってたけど、
段々下に近づいてきて、
自分の相対的な相場観が信じられなくなってきました。
ですので、指数全体が上昇して、
今はすごく遠く見える1,500くらいに戻る日を、
じっと分配金もらいながら待つことにします。

617名無しさん:2008/07/22(火) 18:30:29 ID:0gMebTz.
ここは糞増資したユナや総合地所のプレミアよりかなり格上だろう。
福岡より上と大半の人が思うと思うのだが。池田銀かは分からんが需給により一時的に売られているだけ。
単純に買いでいいんじゃない。
増資はないだろうし。

618名無しさん:2008/07/22(火) 18:42:51 ID:DVFtn9Cs
先週決算発表したんだから、増資はないだろうね。
福岡より上は間違いないが、この調子なら、
8月権利落ちで福岡が下落することで、修正されそう。
阪急の比較対照は、森ヒルズやエクセレントか。
そう考えると、今の株価も妥当に見えてきてしまうのが恐い。
総じて言うと、中堅銘柄が売られ過ぎだよね。
エクセレントには、早く50万円台回復をたのむよ。
そうしないと、ここは上がらない。

619名無しさん:2008/07/22(火) 18:54:04 ID:GRpkH/eg
そうだよね。
トップもエクセレントも相対的に割安と思ったら上がるのではなくあとから他の銘柄が下げてきてそれなりになってしまった。
悲しいね。みんなリートをスルーしてる。

620名無しさん:2008/07/22(火) 18:55:59 ID:dUkWN.Is
分配金、16、000円台にならんのかね。
含みは+11%程度。
LTVが低いのが救い。

621名無しさん:2008/07/22(火) 19:01:28 ID:0gMebTz.
一年前は高値の花だったのにいつの間にか4口も5口も買えるようになるとは。

622名無しさん:2008/07/22(火) 19:39:52 ID:0dRPKTEM
ということは、ここは大きく買ってドカンと財産を増やすチャンスですね!!

623名無しさん:2008/07/22(火) 19:55:51 ID:kNRh8jI.
大陰線、中途半端な出来高、エクセレント・森ヒルズ等を上回る価格を見る限り
りもうはまだなりですな!

624名無しさん:2008/07/22(火) 22:40:49 ID:gLh/s/JY
すいません、最近REITに興味を持った者です。

金利上昇による借入金の利息負担増加
景気後退による小売店からの賃貸収入の値引き要請

以上の理由から今の配当よりは将来配当金額は下がるとの予想でいいのでしょうか?

625名無しさん:2008/07/23(水) 11:21:46 ID:DVFtn9Cs
こんなところで、下げ止まりかな?
エクセレント、森ヒルと似た価格。
悲しい調整ではあるが。

626名無しさん:2008/07/23(水) 11:28:05 ID:/.Ebh4rY
福岡R位にはそのうちなるでしょう。

627名無しさん:2008/07/23(水) 12:19:01 ID:cgN4xzxo
福岡Rが、ここにあわせてくると思うお。

628名無しさん:2008/07/24(木) 15:25:11 ID:DVFtn9Cs
今日ですら冴えない阪急。
でも今日、ちょいと買い増ししたよ。
決算発表もあって、増資もないし、LTVも比較すると低め。
物件も良く、運用に安心感。
エクセレントは上げ始めているし、
プレミアからケツをつつかれている。
まあ、放っておけば、55万円くらいは、そう難しくはないね。

オリックスもプレミアもエクセレントも、とにかく売りたい人が
売り切るまでは上がらない。今日ですら売り物がたくさんあった。
しかし、売りたい人が損を承知で底値売りして、これが終われば、
あとは上げるのみ。

629名無しさん:2008/07/24(木) 18:48:12 ID:5bb9qEIk
オリはまだ、エクラルは売り切った。
阪急もまだ。
トップはわからんが、希望的観測では売り切った。
プライムも売り切ったようである。

630ヤフーからの訪問者:2008/07/24(木) 19:19:10 ID:WaHOZQBg
私も買いました。同じ金額で親の株を買うよりは面白いんじゃないですかね。
高槻はナイスだなと思うけどね・・・・

631名無しさん:2008/07/25(金) 00:17:39 ID:xVjiCG/k
阪急リートのマスコットに
くいだおれ太郎を採用すれば
きっと暴上げとなるだろう。

大阪銘柄だから、伸び悩むのかね。
親も物件もピカ一なのに。
池田銀か知らんが、売り方よ消えてくれ。

632名無しさん:2008/07/25(金) 10:08:29 ID:jtPR69xI
阪急、まだ売りが尽きてないようだ
安値更新で売るなんて、おバカな機関だな
せいぜい損して売ってくれ

633名無しさん:2008/07/25(金) 10:09:04 ID:S5vEX.eE
阪急、まだ売りが尽きてないようだ
安値更新で売るなんて、おバカな機関だな
せいぜい損して売ってくれ

634名無しさん:2008/07/25(金) 12:59:55 ID:3NXJqX2c
next next 出てくるね。
機関(法人)は個人と比べて値段より時間のほうが重要なことが多い。
関西の不動産事情は厳しいんで、ともかくcashがほしいんでしょう。
いつなんでしょ、ね。
出来高を見てたらわかるかな?

635名無しさん:2008/07/25(金) 13:19:57 ID:/2LP38aQ
利回り10%になったら買おうっと!

636名無しさん:2008/07/25(金) 13:24:54 ID:3NXJqX2c
最近ほかに毎日下げてるような銘柄ありますか?
理由は632等の言うとおりだと思うんだけど、
なんで阪急だけなんだろう?

637名無しさん:2008/07/25(金) 14:25:57 ID:DVFtn9Cs
だれか、あのウザイ111口@473の売り板、
食ってしまってくれ。

638名無しさん:2008/07/25(金) 14:53:38 ID:3NXJqX2c
OK! 48億貸してくれ! いや、半分でもいい。担保は株券じゃ。

639名無しさん:2008/07/25(金) 15:07:08 ID:DVFtn9Cs
4800万円で、100口買えるよw

640名無しさん:2008/07/25(金) 15:41:59 ID:OQbFANsA
しかしあの111口の蓋は何がしたいのかな。

641名無しさん:2008/07/25(金) 15:43:49 ID:/2LP38aQ
蓋だから蓋をしたいのでしょう。

642名無しさん:2008/07/25(金) 16:07:07 ID:DVFtn9Cs
それにしても、だんだんここも熟してきたな。
機関さん機関さん、遠慮せずに損を出して売ってしまいな。
50万円割れ、上場来安値更新、どう売っても損は損だぞw

643名無しさん:2008/07/25(金) 16:59:54 ID:gg0DdTO6
まあ、見てな。月曜にはあの売り蓋きれいに消えてるよ。
しかしリートはインサイダーに仕手など何でもこいだね。

644名無しさん:2008/07/25(金) 17:30:45 ID:3NXJqX2c
あれ、フタですか。
無気力な機関じゃないのね。
(途中で1000円下げたところが、いじこい)

645608:2008/07/25(金) 19:52:49 ID:N2hL3Frg
遂に耐え切れず、保有分の3分の1を470Kで投げてしまいました。
こんなアホウな値段で、とは自分でも思いましたが、
含み損が20%に迫ろうという状況では、
ポジを落とさざるを得なかった。
もしかしたら、底値売りだったのかもしれない。

646名無しさん:2008/07/25(金) 20:30:04 ID:dUkWN.Is
もうはまだなり。
分配金15、000円レベルは45万くらいを覚悟しなくちゃ。
16000円のユナ、プレミアの下にゆくかも?

647涙目:2008/07/26(土) 17:27:54 ID:U3g1rkGM
ここは来期予定15000円だが
今までのことを考え500円は上方修正するだろう。
LTVも低いため16000円巡航は対応可能。

これ以上、世界景気が減速しなければ3ヶ月後には元取れるのは間違いなさそうだが
すでに先週で18口取得。
引くに引けない。
そろそろ、樹海行きのバス乗り場を探さなくては。

648名無しさん:2008/07/26(土) 21:09:31 ID:dUkWN.Is
本来のインカム狙いなら、ここは安心だよ。
”国債に劣らない”は言い過ぎかな。

649名無しさん:2008/07/27(日) 00:42:32 ID:9OGnLtBo
ここからは阪急を主軸にインカム・キャピタル両方を狙います。
もちろん安値更新中で出来高も中途半端な感じですので注意をしながら、
下値の想定をしながら、じっくりと追加して行くつもりです。

昨年は、5月ピークの前に降りてしまい、あまり儲かりませんでしたが、
今年は、三井増資前のフロンティアを仕込みと3月の急落で突っ込み買い、
5〜6月は我慢をしてひと休みし、最近のエクセレントの値動きなどで
いまのところでいけています。

エクセレントが42万になった時は、正直怖かったですが、
いまココを買うのが怖くない事が逆に心配です・・。

650名無しさん:2008/07/27(日) 13:33:17 ID:kd9aRL9I
インカム狙いなら、ここは安心!!

651名無しさん:2008/07/27(日) 18:08:33 ID:5bb9qEIk
「死んだ猫でも落とせば跳ねる」ので、ここからの買い下がりは報われます。

 落ちるナイフもそろそろ終盤です。下がり続ける株(倒産しない限りですが)
はありません。

 但し、一つ前の買値よりは高く売りましょう、でないと労多くして益少し
です。

652名無しさん:2008/07/27(日) 20:51:30 ID:dbctmD8M
トウキョウの人はどう思うか解りませんが、親の信用 という意味では 大阪では絶対です。それを加味すると 安いです。 利回りも上がっていきます。買い下がりでもどんどん 買って行きます。

653個人投資家:2008/07/28(月) 00:56:52 ID:eBV2Y622
子供の頃、関西にいたのでわかりますが、阪急の信用は絶大です。車体の色に内装、頑固にかわりません。

654名無しさん:2008/07/28(月) 09:49:29 ID:dUkWN.Is
47万で10口買えた。
定期預金。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板