したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ディスオナード日本語化計画その10

1ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/14(火) 12:31:23 ID:WlXWnPMI
ディスオナード日本語化についての会議。
ttp://www.dos-v.biz/wiki/jp/index.php?Dishonored

・日本語化ファイル
ttp://ux.getuploader.com/fackman/

・フォント
ggrks

130名無しさん:2017/04/23(日) 20:02:40 ID:VkiVbYqs
炊飯器は20年以上前の量産型>3万程度の圧力釜と自分で使うのが変わったけど
実家のくっそ古いガス釜を超えるのに未だにであってないな

思い出補正もあるんだろうけど、古いのも馬鹿にできんなって思ってる

131ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/23(日) 21:52:12 ID:e2BqvMVk
ガスは一番美味いらしい
ただしIHに限りブラインドテストで2万、5万、10万の炊飯器比べると全く変わらなかったとか

132名無しさん:2017/04/24(月) 15:56:33 ID:I0pQmdhA
>>131
IHはやっぱ美味しくないよ
結局圧力IHが一番お勧め
メーカー違うけど南部鉄のやつか土鍋みたいなタイプの2種類ある10万くらいのやつ
どっちも家で食べたけどめちゃくちゃ美味しいよ、米だけで食べられる
ただ全ての圧力釜は蓋洗わないといけないのがめんどくさいっす
お米を美味しくするのは火力なので、圧力で炊いて保温は電気が基本
都市ガス(13A)より遙かに火力あげられるので圧力最強です

133ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/24(月) 18:31:33 ID:GOsWBEYc
圧力IHで踊り炊きに興味あり・・

134名無しさん:2017/04/24(月) 19:02:27 ID:RwctT.y.
圧力釜+スチームがすごいぞーまじスチームがすっごい
炊いたご飯がカピカピにならないのよ!

135ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/24(月) 19:20:34 ID:GOsWBEYc
スチーム追加で10万か たっけーな

136ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/25(火) 20:07:42 ID:GOsWBEYc
うおおおおATOKのファンタジー辞書追加

137ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/27(木) 10:13:26 ID:NuKZ2EBU
すまんこ、会話の選択肢で
[Barik: Lose Average Loyalty]と出る場面の番号お願いできないすか?
今のままだとバリック:損失 アベレージ 忠誠]となって意味不明でもないけど変なので

138ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/27(木) 11:58:48 ID:NuKZ2EBU
Labyrinthの新譜買ったが初期衝動とか違和感ある造語はやめて欲しいわ
定着してるかどうか知らんが、メタルならもっと燃え上がる言葉を書けると思うんだが

139ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/27(木) 12:44:48 ID:NuKZ2EBU
VR興味が薄れたといいながらまた知らんうちに増えてる・・・・・

140synctam:2017/04/27(木) 14:55:22 ID:F1pW99aI
>>137
これででしょうか?
IDなし: ttp://imgur.com/2mzPVPp
IDあり: ttp://imgur.com/ldgVCRb

修正のお願い
G13.3661:右クリックで施錠 ---> 右クリックで固定
ttp://imgur.com/ydyPDe4

141名無しさん:2017/04/27(木) 14:56:36 ID:F1pW99aI
>>138
曲名が邦題になっていなかったことに感謝しよう・・・

142synctam:2017/04/27(木) 15:00:25 ID:F1pW99aI
>>137
あ!そう言えば、この部分って Pillars of Eternity で未訳の部分ですね。

143ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/27(木) 15:12:59 ID:NuKZ2EBU
>>Synctamさん
ありがとうございましたー ちょっと修正しました
バリック:中程度の友好を獲得
となります

>>141
一曲目Bulletsが邦題はブレッツになっとった

ゲーム翻訳に関して某ブログの「Skyrim日本語版の翻訳の質が酷い件で色々思い出した(憤怒)」ってエントリーに
全面賛成で、カタカナのうまい使い方を学ぶべき
全部カタカナじゃ意味不明だからそこは雰囲気を壊さないように翻訳もした方がいいけどさ
吹き替えに関しては、歌を生業としてるファンタジー世界の吟遊詩人に「吟遊詩人がミュージカル風のヘッポコな歌を披露するなんていうのは映像界隈じゃ当たり前」とか
書いてる間抜けもいるけどやはり歌はかっこよく歌って欲しいわ 英語でいいから

144ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/27(木) 15:21:14 ID:NuKZ2EBU
友好、恐怖などのパラメータは以下のような表現に
ごく僅かな
僅かな
中程度の
大きな
圧倒的

圧倒的友好を獲得・・・!!!みたいな

145synctam:2017/04/27(木) 15:49:00 ID:F1pW99aI
>>143
今読んだ、この記事は面白かった。
歌は本職の作詞家に頼まないと、そもそも歌にならない。
翻訳会社がやるもんじゃないよね。

146synctam:2017/04/27(木) 15:58:19 ID:F1pW99aI
今、昔翻訳したゲームの手直しをやっているんですが、英語のスラングの翻訳に困っています。
例えば、「MAD」を調べたいとしても辞書では・・・

「〈俗〉 気が狂って」

・・・みたいに、正しい日本語に訳されています。
そうじゃなくて、スラングを日本語のスラングに訳している辞書、またはサイトをご存じないでしょうか?
または、日本語の罵倒語の一覧が乗っているサイトでも構いません。

どなたか、教えてください。

147ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/27(木) 16:33:26 ID:NuKZ2EBU
ttp://www.urbandictionary.com/
私はここを使ってます ここにないスラングはフィーリングでやってます
あとはGoogleでそのまんま検索かな・・

148synctam:2017/04/27(木) 16:46:28 ID:F1pW99aI
>>147
あ! これは英英辞書ですよね。
私が探しているのは英和辞書の方です。
今知りたいのは、例えば、
MAD ---> イカれた、キレてる
みたいに、通常の辞書に載っていない日本語の表現が知りたいのです。

でも、教えてもらった辞書いいですね、ブックマークしときました。

149ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/27(木) 17:02:14 ID:NuKZ2EBU
英和でいいのはあんまりないかな・・Weblioくらいで

150ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/27(木) 17:35:32 ID:YwRurKnY
labyrinth、いつも通りいまいちかな
まだ2曲目だが

151名無しさん:2017/04/27(木) 17:45:28 ID:MGvCEQVk
アメコミの翻訳とかを参考にしてみるといいかも

152synctam:2017/04/27(木) 17:52:43 ID:F1pW99aI
>>149
>>151
やっぱり、コツコツと書物を漁って語録を増やすしかないか・・・

153ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/28(金) 08:55:16 ID:CvptjSFk
この趣味始めてほぼ毎日数時間英語に触れてますが
それでもあんま上達してないす
得た結論は読み書きじゃ英語は身に付かん、です

154ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/28(金) 09:30:57 ID:CvptjSFk
全然関係ないけどVRの寝取られもの良かった
女優もいいじゃないか 思わず関連作品買ってしまった

155ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/28(金) 14:09:58 ID:CvptjSFk
ベア・リグルス見てると無人島行きたくなるな・・

156ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/28(金) 14:24:24 ID:CvptjSFk
Tyrannyの将軍二人の会話は皮肉の勉強になるなあ・・

157ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/01(月) 09:02:26 ID:iDv04yBk
うおおお仕事が・・・忙しくなる
弟子っぽい奴が妊娠したので指導と称して仕事がさぼれなくなった
第二の弟子が来てるがまだ真面目に指導しなきゃならん状態

158名無しさん:2017/05/01(月) 15:09:34 ID:efyO5Xr6
指導と称して妊娠させたのかと

159ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/01(月) 16:52:55 ID:H9WzCxqg
うむ、さすがにな・・

炊飯器はNW-AA10にしようかと考えている
踊り炊きがいいかなと思ったけどスチームの存在が面倒だった

160名無しさん:2017/05/02(火) 16:57:49 ID:aRhZEvho
長文になっちゃった、美味しいもの食べてほしさにw
うちはNP-WU使ってます、もう型落ちだけど
あとは型番忘れちゃったけど、同時期にあった「タイガー 土鍋圧力IH炊飯ジャー」を試しました
めっちゃうま!です
だったんだけど、保温がうまくいかなかってNP-WUに交換してもらったんだけど同じ問題がでて・・・
実はキッチンに繋がってるブレイカーに不具合があったという orz
というわけで、NW-AA10にするなら、数万足してどうせならNP-WUに採用されてた南部鉄器がお勧めです
NW-AS10ですね
2〜3万くらいの差で済むっていう考え方をすると断然南部鉄器を推したい所
タイガーの土鍋の方も検討して欲しいかも。土鍋の美味しさもすごかったけど、別途蓋をするとそのまま持ち運び出来るという利点があるという、ようは旅館ですな

洗う手間は圧力IH使ってたら全く同じです、炊飯ごとに毎回洗わないとダメっす
これは圧力IH採用ならどこのメーカーも同じです

踊り炊きってパナのやつかな、簡単に斜め読みしたら別途タンクに水をいれないといけないのかな?
まるでSHARPのヘルシオだなw
でもお米を美味しくさせるのは小細工よりやっぱ火力!です
14年前、松下電器の名称の時に在籍してたけど、パナに統一になってから電工なのか電器なのかわからなくなってしまい
どっちで作ってるかで技術力が実は全然違うのよね・・・

162ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/02(火) 21:48:02 ID:GOsWBEYc
南部鉄器と鉄コーティングだとそんな変わらんかなーとか思って
妥協したけどやっぱ変わるかな

スチームのはスチーム部分の掃除がどうかなと思ってやめたっす
汚れることはないだろうけど毎日洗うならやっぱ部品少ない方がいいかなと

163ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/04(木) 06:53:11 ID:OpLy3RgA
その昔、洒落怖話で一話かいてクソ下らんと罵倒されたあと、その後の単レス一話がまあまあ面白くて一部のまとめサイトにのったこともあるんだがまた長編で挑戦してみようかと思案中

164ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/04(木) 08:22:08 ID:OpLy3RgA
そんな暇あんなら翻訳しろと思った

ネタとして一番怖いのは呪い系、ついでに神主に頼んで「任せてください。」→ダメでしたというパターンと思っている
さらに無駄な知識と言葉遊び(コトリバコ→子取り箱みたいな)を入れ込み、キモい表現を駆使して、、でいけないかな

165ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/04(木) 21:43:32 ID:584MDwpQ
ファーポイント予約しちまったぜ

166ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/05(金) 19:43:48 ID:2qpTO8b.
長尾さん、ホライゾンゼロドーンの翻訳もしとったんかい
ビッグだ

167ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/07(日) 22:09:41 ID:GOsWBEYc
あー、ちょうど暴走族vsボクサーやってた

168ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/07(日) 22:25:08 ID:GOsWBEYc
なんだこれ

169ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/08(月) 09:34:24 ID:T54Zy8EE
Tyrannyは全多分3章で2章突入

170ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/08(月) 16:46:12 ID:ImqfaeQg
ドローンのVRで見れる奴で30分くらい飛べる奴って無いんだな
出りゃ買うんだが・・

171ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/08(月) 23:43:06 ID:GOsWBEYc
うむ、よく考えりゃいらんわ・・・

172名無しさん:2017/05/09(火) 16:46:58 ID:uqg0l4NA
自動車の助手席でも結構酔う俺
VRドローンの飛行30分ならゲロに埋まる自信がある

173ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/09(火) 19:18:31 ID:GOsWBEYc
現世代のJDIなんとか4は20万だけど3だとたった6万
かつ800m上空飛べて航続時間も30分らしい
しかもカメラ搭載でFPS視点でいける 機体はこれでいいからVR視点のが欲しい

と思ったけど多分1,2回飛んでお終いだなと思って買う気が失せた

174ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/16(火) 12:09:59 ID:eJ.MekNg
PCデポ、またやらかしたんか?
株価の掲示板でこんなんをみた



まだ全部見切れてないけど・・・・
今回の誤謬自体はわずかなものね。本当にただ間違っただけかしら?

ただ・・・その発表で肝心なことが分かってしまったのw

ずっと主張し続けてきたことだけど、「売掛金って解約金のことで、PS契約時に将来解約した時の解約金を売掛として計上してない?」って予測。
月額を3年分先に計上すると(これも不正会計)、毎月ストックビジネス的に売上右肩上がりなのが説明つかない、でもPS契約時に売掛として何らかのもの加算しないと計算合わないから、この解約金をいれてんじゃないかということだったの。
で、今回の説明で「解約金の処理に伴い・・・」という話があるから、売掛=解約金、とPCデポ側が公式に白状した、ということなのw

もちろんこんな先のもの&確定していないものを「売掛金」として計上(そのまま売上として加算、原価もないし販管費もかからないのでイコールそのまま営業利益に加算、お金実際動いてないので税金もかからず?税金のことは知らないけど)、結果的に業績がとてつもなく良く見えて、それで株価上げて、それで増資・・というのは完全に市場を欺いて実利を得る悪質極まりない不正会計をやっていた、ということを意味するの。
粉飾レベルは東芝並みで欺いて実利を得るのはライブドアと同じ、両方の悪い所をあわせた・・・って東芝は増資もやってるわねw東芝と同罪なの。さすが新日本www
粉飾&増資のコンボはこの規模だとリソー教育が記憶に新しいけど、あのレベルの課徴金来たらキャッシュ的にPCデポだと致命傷なのだけどw

会計上もそうなのだけど、もっと問題なのは、解約金を「売掛=売上」としていること。
解約金は、解約することによる店側の損失の補填であって、売上が立つ時点で解約金として成立しないの。
しかも客側に解約金の認識無く、解約金無しでも通常の商慣習に照らして自然に成立しているの。
つまりか客に無断でこっそり債権発生させて、こっそりクレカで引き落としていたわけで、詐欺・刑事罰に相当する疑いもあるかしら?

このあたり、はっきり売掛金と解約金を紐付けてしまったことで、各方面からの指摘は入りやすくなるの。

要するに今回の過年度修正は入り口、こっから本命の大修正が来ると予想するの

175名無しさん:2017/05/16(火) 17:16:13 ID:pviwCTSg
他にも帳簿が七期分まちがってたから修正するわーとか言いだしてなかった?

176名無しさん:2017/05/16(火) 17:35:41 ID:RryyLHdQ
どうでもいいけど気持ち悪い文体だな
こんな文体で主張されても素直に入ってこないわ

177ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/16(火) 18:06:06 ID:MiJ8E9CA
経営は詳しくないがやっちゃいかんことをやったのはよくわかった
もっと大きく騒ぎになってほしいわ

178ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/16(火) 18:42:28 ID:eJ.MekNg
あ、Half-Life 2: VRでたらVIVE買おう・・

179名無しさん:2017/05/16(火) 18:48:16 ID:NEkFFs0M
マイクロソフトが外部センサー不要の出すみたい
ttp://www.4gamer.net/games/276/G027669/20170512031/

180ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/16(火) 19:01:40 ID:eJ.MekNg
安すぎだわな ちなみに外部センサー、少なくとも基準がどこかを感知するのは必要な気がする
新幹線中でGearVRみてるとどんどん顔が傾くのよ
PSVRの右ずれ問題もそれだろう

181ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/16(火) 19:04:04 ID:eJ.MekNg
でも対応次第では買うかも・・

182ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/16(火) 21:14:21 ID:eJ.MekNg
ぐぬうううやっとゲオ株が下がってきた
10万投資でDVD半額になるまでもう少し粘ろう

183名無しさん:2017/05/18(木) 00:41:39 ID:xGZ2KvjI
株、トランプの件で先物爆下げしてるから明日、チャンスじゃないかね
夜にコケた時は朝一にぶん投げは狙い目かな、監視しておくといいよ

184ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/18(木) 08:51:23 ID:eJ.MekNg
GMO使ってるんだが今残高みたら0だった
使わんから引いた覚えがある

トランプの件てロシアの件か この人には期待してたんだがなあ
とりあえずゲオの株価1100→800になるまで待つわ

185ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/18(木) 09:22:27 ID:eJ.MekNg
公式の日本語化っつーのは儲からんのかのう
PS4オリジナルシンすら1万いくかどうかだろうし・・

ウェイストランドの醜態をみてざまーみろと思ったが
(名前を出してる以上開発の責任ではすまさんす)
数少ないローカライズ会社がまた一つ消えたというマイナスなことではあるなあ

186名無しさん:2017/05/18(木) 11:39:21 ID:zqu0RRs2
誰もが認めるクソげーでも宣伝次第では10万売れちゃったりするし、スパチュンが大手ほど宣伝力無いのもあるのかなあ

187ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/19(金) 23:58:27 ID:eJ.MekNg
パナの宅配ボックスのデカいの買ったが置き場所に一工夫いるなあ

188ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/20(土) 19:54:34 ID:584MDwpQ
あとお金落とした・・バイト半日分・・炊飯器買う日がやや遠のいた

189名無しさん:2017/05/21(日) 05:33:49 ID:qolbw70s
金だけでよかったわな
カードとかそのへんまで落とすと手間がすごいことになるだろうし

190ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/21(日) 09:15:05 ID:584MDwpQ
全くっす・・運が良けりゃ誰かが届けてくれるだろと思って放置っす
カードと言えばマイルたまるのがいいらしいが面倒なのでセゾンのまま

そして角川の何かのコンテストに応募しようかしまいか
いいネタはあるが萌え要素が皆無なので受けない気がする

191ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/21(日) 12:54:50 ID:CKFitSbQ
語彙を増やそうとはしてるが造語力もほしいのう
メスイキスイッチとかいつかどっかで使いたいわ

192ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/21(日) 12:56:56 ID:CKFitSbQ
あ、デッドマンスイッチで使えたな、残念です
シャドウラン次やる機会あったらいれるわ

193ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/22(月) 09:24:13 ID:eJ.MekNg
会話ツール、メモ機能あれば便利かと思ったけどやっぱいらんかな・・

あと色分けはすげー便利です
特に分岐部で、分岐が大量にあると例え既訳文に色を付けててもこんがらがってくるので
キーとなる分岐は赤(既訳文は青)にするとかなりわかりやすく色分けされるようになったす
結構使い込んでますがもう完成したような印象っす

194ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/22(月) 11:56:45 ID:eJ.MekNg
あ、そこで、色は今は一つだけ表示ですが、2,3表示されてそれを直接選べるとありがたいかなと
ごちゃごちゃするので太字やイタリックはいらない気がします

195synctam:2017/05/22(月) 14:19:23 ID:iqq4YK22
>>194
お疲れ様です、翻訳は順調に進んでいるようですね。

TEの利用状況を確認したいので以下のファイルを送っていただけませんか?
今晩検討してみますので・・・
・TynConversationEditor.bookmark
・TynConversationEditor.Card
・TynConversationEditor.filter
・TynConversationEditor.speaker
これらのファイルはTEのフォルダーに入っています。
それと翻訳シートの最新版も送っていただけると助かります。

196ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/22(月) 15:27:29 ID:eJ.MekNg
今送ったっすー
また色々とSS見せてくれるとありがたいす 特に選択肢の名声の部分とか
ほか変な部分あったら教えて頂けると幸いす

197ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/22(月) 15:28:00 ID:eJ.MekNg
だいたい一章は終わってるはずですが・・まあ抜けてる小さい部分は今後潰すっす

198synctam:2017/05/22(月) 19:24:01 ID:iqq4YK22
>>194
確認です。
色の指定を簡単にしたいということでしょうか?
とりあえず、以下のような仕様を考えてみました。
画面サンプルは↓ここを見てください。
「TE:カラープリセット機能」
ttp://imgur.com/Y6KLKMA

1.カラープリセット機能の追加。
四つのカラープリセットボタンで色をの簡単に切り替えることができます。
プリセットボタンを押すとその色が「C」ボタンに割り当てられます。
今選択されている色は今までどおり「C」ボタンの色で判別できます。
また、色やポップアップするテキストは設定で変更することもできます。

2.以下のボタンは削除します。
・属性文字の切り替えボタン
・太字ボタン
・イタリックボタン

3.[X]シーンブックマーク一括削除ボタンを右端に移動します。

いかがでしょうか?

199ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/22(月) 19:41:21 ID:GOsWBEYc
ありがとうございます 4種でOKです 今のところは2種しか使ってませんがいつか使いそうだし
あと色を変えた時、薄い色だと見づらくなるのでデフォルトで太文字に変えていただけるとありがたいす

あと色指定のとなりの検索方法も、デフォルトの通常検索固定で無しにしてもOKだと思います
ここはコピペで使うのみで、まずあいまいな検索とかはしないので

200synctam:2017/05/22(月) 20:06:11 ID:iqq4YK22
>>199
はい、了解しました。
・プリセット数は4。
・着色時の文字は太字。
なお、検索オプションは日本語化の確認などで私が使っているので、このままにしておきたいと思います。

では、出来上がりまでしばらくお待ち下さい。

201ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/22(月) 20:28:12 ID:GOsWBEYc
いつもすまんこだすー

202ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/22(月) 20:28:45 ID:GOsWBEYc
あ・・すまんこ、プリセットはもしよかったら、3でお願いします

203ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/22(月) 20:30:09 ID:GOsWBEYc
まずよく使う既翻訳の青、会話分岐で重要な部分の赤、それ以外のもう一種
で4つ並ぶとちょっと多いかなと思うので・・3で

204synctam:2017/05/22(月) 20:36:43 ID:iqq4YK22
>>203
はい、3つですね。了解しました。

205synctam:2017/05/22(月) 20:48:33 ID:iqq4YK22
一応、実装方法の検討に2〜3日、実装とテストに2〜3日かかるので一週間くらいかかります。
なにか変更したいことがありましたら2〜3日中に言っていただければどうにかなります。

206ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/22(月) 20:51:10 ID:GOsWBEYc
ありがとうございます
多分ですがこれ以上はない・・はずっす
さすがに数ヶ月毎日使ってるんで

207名無しさん:2017/05/23(火) 05:30:48 ID:XwAMuv/A
ATOMRPGってのが面白そう

208ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/23(火) 09:58:49 ID:eJ.MekNg
またアポカリプス系か・・いや私も好きではある

209名無しさん:2017/05/23(火) 11:37:18 ID:DpH0tWQY
ここ2,3日、放置していたPillars of Eternityを再開しました。
改めて面白さを実感しているところですが、それもファックマン氏の日本語化と
synctam氏のMODランチャーのおかげです。オートセーブ抑止でロードが早くなりましたから。
お二人とも本当にありがとうございます。

210ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/23(火) 12:12:02 ID:eJ.MekNg
2,3日は放置って言わんぞ
私はダイングライント進めてるが1年くらい放置してるぞ

211名無しさん:2017/05/23(火) 13:28:53 ID:DpH0tWQY
あ、ごめんなさい。数ヶ月放置していた折、ここ2,3日にまた再開したということです。
ちなみに昨日までセール中だったDivinityも購入しました。いずれ日本語化して楽しませていただきます。

212ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/23(火) 13:59:42 ID:i1YDzwl2
私の使うなら早めに日本語化落としておく方がいいよ
そろそろパスかけて嫌がらせしようかと思ってるので

213名無しさん:2017/05/23(火) 14:20:48 ID:DpH0tWQY
Wow.きっと阿鼻叫喚ですよXD
ありがたく全て落とさせて頂きました。

214名無しさん:2017/05/23(火) 16:15:51 ID:r0AU95.A
DivOS2早期アクセス初日(正確にはバッカー用フラゲ分初日)にのみこっそり入ってたスパチュン日本語データの女主人公用言語データをファックのに混ぜてやってたけどわりと用語の訳の捉え方に差があって楽しかったよ

215synctam:2017/05/23(火) 17:46:47 ID:iqq4YK22
>>209
未確認なのですが、PEM-Launcherを使用するとSteamの実績が解除されないかもしれません。
ご注意ください。

216synctam:2017/05/23(火) 17:57:35 ID:iqq4YK22
>>206
プリセットカラーのデフォルトを決めたいので、以下のツールで使用したい色を三色選んでください。
そして、色の名前とポップアップに表示するテキストを教えてください。

以下のサイトに「なんちゃってカラーサンプル」ツールをアップしました。
ttp://ux.getuploader.com/tl2jpmodtmp/
ファイル名:ColorSelecter.zip
これを実行すると、こんな↓画面が表示されます。左側にある色の名称をクリックすると右側のサンプル文が着色されます。
ttp://imgur.com/hkVx1uQ

今週中でよいので、よろしくお願いします。

217ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/23(火) 19:08:02 ID:GOsWBEYc
どもども いつもすまんです

一番使う色(既訳)でRoyalBlue
重要分岐でDeepPink
あとは使うかどうか分からんすが青赤ときたので緑のDarkCyan

でお願いします

218synctam:2017/05/23(火) 19:23:57 ID:iqq4YK22
>>217
どうもです。

・RoyalBlue:既訳
・DeepPink:重要分岐
・DarkCyan:その他

ありがとうございました、これで進めます。

219synctam:2017/05/23(火) 20:34:36 ID:iqq4YK22
TEについてちょっと相談があります。

今の仕様では、

・Ctrl+クリックで着色、着色済みの場合は普通に戻す。

となっていますが、これを以下のように変更したいのですがいかがでしょうか?

・Ctrl+クリックで無条件に着色。
・Alt+クリックで無条件に普通に戻す。

と言うのも、既に着色済みの行を別の色に変更する場合は二回クリックしないといけないので、ちょっと面倒かなと・・・

ご意見をお聞かせください。

220ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/23(火) 21:56:53 ID:i1YDzwl2
いまのところは現状の仕様がやりやすいっす
色を変えるよりもとに戻す場合が多いので同じやり方で戻るのがいいっす

221synctam:2017/05/23(火) 22:10:40 ID:iqq4YK22
>>220
はい、了解しました。

222ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/24(水) 08:51:00 ID:eJ.MekNg
ちなみに駐屯地、野営地でぶれてたり兵士、戦士でぶれてたりすると思うかもしれませんが
ディスフェイバードが正規軍なので彼らを指す時は駐屯地、兵士
スカーレット・コーラスは荒くれ集団なので野営地、戦士
その他の派閥は適当って感じです

228ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/05/24(水) 18:33:19 ID:eJ.MekNg
うーむ・・・・今の職場やめたくなってきたな・・・
辺にやめ癖がついたような気がする

229synctam:2017/05/24(水) 20:59:44 ID:iqq4YK22
>>222
はい、了解です。
まだゲームの背景がわかっていないので、そこら辺は気が付かないと思うけど・・・
あの、Pllars of Eternityの解説動画の人がTyranny版を作ってくれると有り難いんだけど、まだないのね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板