したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ディスオナード日本語化計画その8

1ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/07/27(水) 20:34:18 ID:DuWP18n6
ディスオナード日本語化についての会議。
ttp://www.dos-v.biz/wiki/jp/index.php?Dishonored

・日本語化ファイル
ttp://ux.getuploader.com/fackman/

・フォント
ggrks

920ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/10/30(日) 18:19:05 ID:kRH8dctE
i7 4800hq
いま狙ってるnextgearが6700kなんで少しは改善すっかも
エンコードとかするしね

921ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/10/30(日) 18:48:31 ID:kRH8dctE
しかしいつまでもでないなら1070に妥協

922ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/10/30(日) 20:12:44 ID:kRH8dctE
実際1080と1070ってそこまで違うんだろうか

923名無しさん:2016/10/30(日) 20:40:47 ID:r0AU95.A
何をするかによる
AAA級をやるなら変わってくるけど中クラスまでならほぼ差はない

924ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/10/30(日) 21:51:50 ID:GOsWBEYc
ならやっぱ1080か

925名無しさん:2016/10/30(日) 22:29:26 ID:o7vgusOs
4120とかまで粘ればいんじゃない

926名無しさん:2016/10/31(月) 08:47:43 ID:ximgcUPg
>>923
この例えも解像度がWQHDならかな、FullHDとかなら
重量タイトル最高設定でも1070で割りと余裕ある

927ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/10/31(月) 10:52:59 ID:9vy66RhU
いつかVRも手を出すからやっぱ1080かなと

しかし新しいキーボード、スコスコしてややてまどう

928ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/10/31(月) 11:07:15 ID:9vy66RhU
なんか変だと思ったら小指が軽すぎて勝手にaが入るんだな

929名無しさん:2016/10/31(月) 11:07:55 ID:FDS1F3zo
1070ってGTX1070のことなら手を出さんほうがいいかもね
メモリに問題があってOCすると不具合でるんだとさ
biosの更新が必要らしい

930ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/10/31(月) 12:09:58 ID:9vy66RhU
そんな大事になってないような印象だったがやばいんかな

931名無しさん:2016/10/31(月) 12:36:12 ID:cOXAx8X.
>>926
フルHDでも何fpsを求めるかによるね
60fpsまででいいなら1070で十分
AAA級を144fpsになるたけ近づけたい、対戦系であまり設定落とさず144fpsにしたいってなら1080

932名無しさん:2016/10/31(月) 13:04:54 ID:F9gqK/T.
1070のメモリ問題は、定格動作なら無問題

933名無しさん:2016/11/01(火) 04:43:30 ID:FDS1F3zo
>>932
違う違う、判明してる問題がOC時のメモリの動作不良で
他に問題があるかもしれないんだから様子見するほうが無難でしょ
定格動作のときにも何か不具合があるんじゃないかって疑うべきだよ

934ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/01(火) 10:03:45 ID:9vy66RhU
ダメだな・・NextGear7900の入荷予定をマウスに聞いたけど未定で目処も立たず
しかしこれの大本のClevoは普通に販売してんだよな
なんなんだ

多少高くてもMSIとか買おうと思いきやだいたいが6820hkだかなんかのCPUで6700Kはない

だんだん慣れてきたけどこのキーボードいいわ ーの打ち間違いも少なくなった

935ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/01(火) 10:10:03 ID:9vy66RhU
【性能比較】
・CPU:Core i7 6700K>Core i7 4940MX=Core i7 4910MQ>Core i7 4860HQ>Core i7 4720HQ>Core i7 4700MQ≧Core i7 4700HQ>Core i7 6820HK≧Core i7 6700HQ>Core i7 5500U
一昔前の4700mqより6820hqのが性能低いって・・・

936名無しさん:2016/11/01(火) 10:19:47 ID:F9gqK/T.
>>933
まぁ1070にこだわりが無くて
不安要素の排除・金銭面の自由があれば他選べばイイね

937名無しさん:2016/11/01(火) 19:52:44 ID:j8PqgG.k
ん?ではmsiとかが出してるOCモデルの1070は買うべきではないのか?
ボーナス入ったら買うつもりだったんだが

938名無しさん:2016/11/01(火) 20:16:52 ID:T7IJcKNY
BIOS更新しないならMicronを引かない運が必要
MSIは修正済みBIOS出すって言って音沙汰ねーな
現状対応したのはEVGA ASUS Gainward Palit KFA2ぐらい?

939名無しさん:2016/11/01(火) 20:32:00 ID:j8PqgG.k
ありがとう
今のグラボはASUSだしまたASUSの世話になるか

940名無しさん:2016/11/01(火) 21:11:19 ID:ximgcUPg
OCモデルでMicronメモリだが、不具合出てないな
多分、初期設定よりさらに自分で上げたら発生するんだろう

941名無しさん:2016/11/01(火) 21:16:03 ID:r0AU95.A
俺はZotacのオリファン1080買ったけど中国なのにきちんした出来で結構侮れんな

942ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/02(水) 00:43:40 ID:GOsWBEYc
MSIで妥協しそうだ・・・

943ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/02(水) 10:49:19 ID:9vy66RhU
妥協っつか高いんだよな・・システム用のSSDとデータ用のHDDしかいらんし・・

944ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/02(水) 12:31:34 ID:9vy66RhU
ないな・・せめて4800mq以上のCPUつまり6700, 6700Kで1070か1080積んでるノート

945ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/02(水) 16:53:22 ID:9vy66RhU
うおおおお長文終了
なぜかホワイトドワーフと思われるグロムブリンダルの記述もある
もうちょっとしたら一度リリースすね

946synctam:2016/11/02(水) 22:02:22 ID:SHFFDhhs
>>945
遅くなりましたが、ダメ文字のSSとMODを送りました。
訳あって、エンパイアのバックグランドのところにダメ文字をセットしてSS撮りました。

ダメ文字のSSです。
ttp://imgur.com/ZQR3JiG

よろしくお願いします。

947ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/03(木) 10:38:19 ID:W9vPQvvM
どもども、これで表示されない文字がある程度わかったす
ちと相談してみまんこ
ユニットの詳細おわったら一度モッドお願いしようと思います

948ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/03(木) 20:41:06 ID:m9lI4SFc
古い方の猿の惑星おもしれえ
5まで見てみよう

949名無しさん:2016/11/03(木) 20:59:28 ID:kNpEHGGg
猿の惑星が好きなら5まで見るべきだけど
つまらない映画が嫌いなら3までで良い

950ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/03(木) 21:17:48 ID:j7y5786U
すでにエンコードしてるんでつまらんかったら早送りでみまんこ
10年以上前にみていつか全部通してみようと思ってたけど
いざ見てみるとなんて言うか覚えてたストーリーと違うわ

951名無しさん:2016/11/03(木) 21:34:59 ID:AObmJkrY
じゃあついでに猿の軍団何するものぞも見よう

952名無しさん:2016/11/03(木) 22:10:19 ID:RGlz1B4c
本家の20世紀FOXからクレーム入ったアレか

953synctam:2016/11/03(木) 23:13:45 ID:SHFFDhhs
>>947
このゲームではサイズ毎にフォントを持っているのでそれだけで結構な容量になるみたいです。
なので日本語化で使用している文字のみを格納するフォントを作成する方式も考えられますね。

954ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/03(木) 23:58:39 ID:j7y5786U
ふむう・・漢字追加って簡単に頼めることなんだろうか・・・

955ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/03(木) 23:59:13 ID:j7y5786U
1080じゃなく1070なら
GALLERIA QSF1070HGS
も良い選択肢な気がしてきた 安いし

956synctam:2016/11/04(金) 00:23:48 ID:SHFFDhhs
>>954
うん・・・
現状だとどの文字がダメ文字かが明確でないので、
1.使用可能な文字を教えてもらう。
2.ダメ文字をフォントに追加してもらう。
このどちらかって感じですかね?

957synctam:2016/11/04(金) 00:26:16 ID:SHFFDhhs
追記

>>956
もし、使用可能な文字がわかれば日本語化MOD作成時にダメ文字を使用しているかどうかを自動でチェックできるようになるので、もし良けれが教えてもらいたいです。

958ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/04(金) 01:40:41 ID:xTdn99j2
あ、だめ文字っぽいのは今回ので明らかになったので
フォンターさんに追加してもらえないかメールしたっす
今後も出るかもですが

使用可能な文字はわからんす すまんこ

959ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/04(金) 08:53:49 ID:sJORLc5Q
だんだんガレリアが良い気がしてきた
1070といえどいま全く問題ない970の倍くらい性能あるし
VRやるなら1080かなと思いつつまだ過渡期か実は廃れそうだし
ドライブついてるし30万切るし多分いまの780mSLIより静かだろうし

960ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/04(金) 10:38:14 ID:CvptjSFk
6820HKと4800MQの性能差が気になるっつーか・・
マジCPUって進化してねえんだな

961ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/04(金) 16:59:30 ID:H0UwbdCQ
おいおい地球きえちゃったじゃないの猿の惑星2
3どうすんだよ

962ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/05(土) 16:22:50 ID:OVFCgBEQ
うおおおおおおおhandbrakeってgpu支援できたんかい
今日から早速試してみるがうまくいきゃあCPUにこだわる必要ねえじゃん

963ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/05(土) 18:08:23 ID:AXbZwLsc
すでに使ってた・・・

964ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/05(土) 20:17:46 ID:AXbZwLsc
うん?そもそもチェック項目がない
4800mqってQSVできねーのかよ

965ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/05(土) 20:27:41 ID:AXbZwLsc
バイオスかな・・

966ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/06(日) 00:22:32 ID:AXbZwLsc
とりあえず一区切りついた気がしないでもないので
一度アップロード
Total War Warhammer日本語化ver0.1
口調とかそういうのは今後直すけどとりあえず、直した方が良い部分の指摘あればお願い
統率力→士気とかそういうの

ttp://ux.getuploader.com/fackman/

967ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/06(日) 00:25:57 ID:AXbZwLsc
なお、あと3時間で消す

968名無しさん:2016/11/06(日) 00:32:14 ID:kNpEHGGg
ゲームはメインPCでやれば良いじゃんって十年以上思ってたけれど
こういう時は2モニターじゃなくて2PC欲しくなるなぁ

969名無しさん:2016/11/06(日) 00:49:20 ID:kNpEHGGg
>>966
一段落お疲れ様です

こちらでも導入後の正常な起動・反映を確認しましたので報告します

970ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/06(日) 00:53:36 ID:AXbZwLsc
いつもの色々WHのアドバイスくれる人はDLしてくれたんかな?

971ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/06(日) 01:11:26 ID:AXbZwLsc
とりあえず建物のテキスト群を発見したんでこれをやろう・・

972名無しさん:2016/11/06(日) 01:34:17 ID:/C4KQ/eY
ファックマン様、synctam様、フォント製作者様、ありがとうございます。

973ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/06(日) 01:36:17 ID:AXbZwLsc
いえいえ、じゃあ消しました

974ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/06(日) 09:00:51 ID:L43s9KJw
報告待ちつつ建造物の翻訳中

975名無しさん:2016/11/06(日) 18:36:42 ID:o7vgusOs
なんで3時間で消すんじゃ・・・・
指折り数えて買い控えまでしてたのに・・・・

976名無しさん:2016/11/06(日) 19:16:19 ID:kNpEHGGg
High SeaとShallow Seaは深海と浅海だけれど、これはキャンペーン画面上で軍が通過する地形を意味しているので
遠洋と近海にすると意味が通りやすくなると思います
今のところTipsでその様な使われ方をしています

一通り見て回ったところ、現段階では誤った表現や解釈は少ないように見受けられますね

977ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/06(日) 19:35:43 ID:L43s9KJw
どもども、すぐ直します。助かりまんこ。
先は長いすけどフレーバーテキストばっかなんで
まだなんとかなる気がするっす。

DLできんかった人はどうせまだ不完全版だから
いらぬぞ 5パーセントもできてない

978名無しさん:2016/11/06(日) 19:57:57 ID:r0AU95.A
表示して複数環境でも問題ないかのテストってやつかから

979名無しさん:2016/11/06(日) 22:22:25 ID:YKiv79yM
トータルウォーでしかもウォーハンマーだもんなあ…
英長文の塊だよなあ

980synctam:2016/11/06(日) 22:58:02 ID:SHFFDhhs
日本語化MODツールのテスト中にたまたま見つけたので報告します。

■以下の訳が共に「[HIDDEN] 追加-ケイオスの堕落を全ての領都、ケイオスの侵攻時」となっています。
[HIDDEN] Adds Chaos corruption to every province capital for the Chaos Invasion event
[HIDDEN] Adds Chaos corruption to every province capital for the Chaos Rises event

■変数「{{tr:skill_champion_hardy_description}}」が訳されている
{{tr:skill_勇士_hardy_description}}

■表記ゆれ
Arch Lector: アーク・レクトール or アークレクター
Bully: 虐め or バリー

よろしくお願いします。

981ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/07(月) 09:47:39 ID:9vy66RhU
どもども、直しておきます
ただ、[HIDDEN] って表示されるんだろうか・・隠しだったらいらんかなと思って
[HIDDEN] が付いてる訳はほとんど適当になってます

バリーはゴブリンを虐めるユニットなんでバリーがいいすね 直しておきまんこ

982ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/07(月) 09:52:02 ID:9vy66RhU
この虐めってユニット名のほうすかね?
TraitでもBullyがあってそっちは虐めにしてました

983ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/07(月) 09:54:31 ID:9vy66RhU
深海→遠洋にしましたが
近海は地上ユニットも通れないすかね?なら浅瀬のほうがいいかなという気がしてきました

984ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/07(月) 10:09:10 ID:9vy66RhU
リアルフォースいいわ キーボードがこれほど影響あるとは
あとは文章訂正するときback spaceをスコスコ押して消す以外の何か手段ありゃいい
なんかアイデアあったら誰かよろしく

985ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/07(月) 11:41:12 ID:9vy66RhU
家用にもう一つ買おうかしら・・

986名無しさん:2016/11/07(月) 12:18:45 ID:QGYb6es2
Bullyってバリーよりブリーのほうが良くない?

987ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/07(月) 12:21:23 ID:9vy66RhU
ウンコ出る音みてーじゃん それにバリーってゲームなかったっけ?

988名無しさん:2016/11/07(月) 12:35:35 ID:ewqRPpVg
Bully出てるよロックスターから。日本語読みはブリーだけどね

989ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/07(月) 12:36:56 ID:9vy66RhU
ブリーか 何かと勘違いしてたかな
じゃあブリーで

990名無しさん:2016/11/07(月) 12:39:56 ID:RGlz1B4c
Bullyは日本語で表記するんなら「ブリー」か「ボリー」。
ベセスダから出てたゲームは『ブリー』

992名無しさん:2016/11/07(月) 13:00:27 ID:F8bYjjQQ
>>984
文章訂正はExcelなら
「Ctrl」+「Shift」+「←」で単語ごと選択
「Ctrl」+「Shift」+「↑」でカーソルより前を全選択
で選択してから書き換えれば速いかも

993ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/07(月) 13:28:59 ID:0YxcERIk
ほほう、ちなみに一番ほしいのがカーソル以下を全消去
訳したあとに残った英文を消すのがほしいっす
なぜかshift ctrl deleteのが機能するときとしないときがあって使えない

994ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/07(月) 13:30:07 ID:0YxcERIk
最近はマウスで選択、スペースで消去にしてるけど
マウスで選択がだるい

995名無しさん:2016/11/07(月) 14:10:30 ID:cTv7cYMk
その場合は「Ctrl」+「Shift」+「↓」で選択後「Del」かな
もっといい方法があるかもしらん

996ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/07(月) 14:42:32 ID:0YxcERIk
それを覚え込ませるか

997ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/11/07(月) 14:50:22 ID:0YxcERIk
お、頼んでた古本の電子化がおわった

998名無しさん:2016/11/07(月) 15:48:23 ID:3n9SxsUQ
マウスのサイドキーにコントロール+系のマクロ入れとくと捗るよ

999名無しさん:2016/11/07(月) 16:53:17 ID:6l/nVbnc
[Ctrl]+[Shift]+[END]のカーソル以後を全消去も便利だよな、セル内編集中は同一セル内だけに影響するけど

1000名無しさん:2016/11/07(月) 16:54:13 ID:6l/nVbnc
全消去じゃなく全選択だった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板