したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

株ジジーの筋トレ日記

1NINJA300:2019/05/16(木) 18:31:33
昨年(2018年)の6月から筋トレを始めました。きっかけは引っ越したマンションの別棟にGYMがあったこと。ついでにダイエットもはじめています。

当初の数値について
ベンチプレス:40〜50キロ(神経系ができていなかったこともある。何しろ、ベンチプレスをやったのは生まれて初めてだったから。)
ダンベルプレス:よく覚えていないが、片手15キロがすごく重くて、20キロが出来なかったかも。

現在(2019年5月、約一年後)
ベンチP:85キロを10REP(但し、フルレンジではない。フォームを見直すことを予定)
ダンベルP:25キロを10REP*3SETを今週達成
なお、デッドプレスは最大80キロ位(腰を痛めるのが怖く、全力ではない)。
ラットプルダウンは最近やらなくなったが、最高は65キロ*10REP
1年で筋力はこの程度の成長。体重は10キロ以上減少した。

2010年5月末までの目標は以下
ベンチP:フルレンジで85〜95キロ(100キロは再来年以降でしょ(笑))
ダンベルプレス:30キロ目標
目標としては「怪我をしない」を加えたい。
何しろ、頭は25歳だが、ジジーなので「健康でいる」ことが最優先である。

ということで、スレッド作成しましたので、変化があったときに記入します。
「予炉詩躯!」

2NINJA300:2019/05/16(木) 18:34:51
×2010年5月末までの目標は以下
〇2020年5月末

3NINJA300:2019/05/16(木) 18:53:07
書き忘れましたが、トレーニング回数は基本週一です。たまに週ニです。

理由はボディトレーナーの北島氏のブログや著作に週一回、30分がお薦めというのを読んだので採用しています。
週2-3回とか毎日とかは暇人かバカでしょ。
なお、週一で筋グリコーゲンの蓄積を感じた時は、シャワーの前に腕立てやります。回数は気分次第。

4黒沢:2019/05/16(木) 19:15:26
NINJA300さんの真似して、今月からジム契約しました。
まだ一回しか行けてません

5NINJA300:2019/05/19(日) 01:18:56
>>4
ジムに1時間以上いるとコルチゾールというストレスホルモンが出てくるので1時間でトレーニングはきりあげましょう。
また、回数は週1-2回で充分です。
ケガしないように正しいフォームでお願いします。
ガっばりましょう

6黒沢:2019/05/19(日) 04:29:18
ありがとうございます。頑張ります。

7NINJA300:2019/05/19(日) 17:27:02
さっきジムから帰宅したところです。ジムは別棟で近いので助かっています。
ワークアウト終了後の体重は64.5キロでした。たぶん、中学以来の引き締まりです。
重量を優先して無理なフォームで上げるよりも正しいフォームで限界に挑戦する方が怪我のリスクがすくなります。
トレーナーがいれば一番ですが、いない場合はユーチューブで教えているのでみるといいとおもいます。
katochan https://www.youtube.com/user/katochan33 とか、良い動画アップしています。

本日はベンチプレスのフルレンジを練習しました。腕であげるんじゃなくて胸筋であげるんです。おかげで重量はがた落ちです。
また、神経から作り直します。神経とフォームだけでずいぶん重量が違ってきます。
わたしも頑張ります。

8黒沢:2019/05/20(月) 18:44:50
私はベンチプレスは体ができるまでやめてくださいねって言われましたw

9NINJA300:2019/05/20(月) 18:50:30
それはトレーナーではなくて、ジム側の方針です。
ジム側としては、マシンを出来るだけ使ってほしいんです。理由はマシンでは怪我の可能性がまずはなく、手間がかからないからです。です。
だから、「どうしてもベンチプレスをやりたいんだ」と主張すればいいです。
詳しいジム側のご都合主義の説明は以下の動画をみてください。
ワークアウト北島氏は「初心者でもベンチプレスをやるべき」と言っています。

https://www.youtube.com/watch?v=mB9hXcphzFA

神経系が発達するまでは重量は扱えませんが、限界にチャレンジすること自体が重要だと思います。

10NINJA300:2019/05/20(月) 18:55:28
ご参考

初心者がベンチプレスを行って大胸筋を大きくしていく方法
https://www.youtube.com/watch?v=9eLiyrmX5dY

筋トレ初心者と経験者の正しいトレーニングスケジュール法とは?
https://www.youtube.com/watch?v=ML2KX3T3dzU

ベトナムのジムのトレーナーは日本と違っていつもさぼってスマホばかりみています。
時々、きれーなねーちゃんが来ると気分次第で色々指導するようで、マッサージまでしています。
若妻は「やつらはクズ」と怒っていました。
でも思うんです。私のタイプからして、あれこれ言われるよりも自分でユーチューブや書籍で研究して、ググって研究してやった方が楽しい。
最初からあれこれ、ああしなきゃだめこうしなきゃだめと云われるとウンザリすると思います。
そういう意味で、勝手にやらせてくれるとので自分にはこっちがあっていると。(笑)

11黒沢:2019/05/20(月) 19:05:59
株トレードと同じで自己責任ですね。

13NINJA300:2019/05/21(火) 10:33:18
原則、人生すべて自己責任でしょう。
死ぬ時は一人。
現代は恵まれています。医学はすごいし、知的好奇心はいくらで追求できる。資本主義の崩壊を見物できる可能性もある。
「固定は死。」

14NINJA300:2019/05/23(木) 17:04:39
筋トレの自己評価としては、現在は平均と上級者の間にあるとおもう。
年初からベンチプレスとダンベルプレスに力を入れてきたが、いまはベンチプレスのフォーム修正中。神経が出来てくるまでは重量はあまりいかないはず。
ダンベルプレスはその時の体調次第だが、今は25キロ程度。通うジムにある最重量は30キロなのでこれが目標。筋肉ユーチューバーは30キロは軽く、40キロ位は普通でやっている。が、ここには40キロはない。(笑)
ダンベルカールは弱くて片手12.5キロ10REP2セットでやっているが、近々に15キロへアップさせようと思う。ダンベルカールをやるのはかなり腕が付かれてからなので平均位になってします。必死でやっているんだが。
トライセップエクステンションも弱く、17.5キロで20REP2セットやっている。これも最後付近でやるので疲れているが、今後の様子をみて20キロにして10REP2セット位にした方が効率的かもしれないと今、思っている。次回から20キロの10REPにするかな・・
トライセッププッシュダウン(ケーブル)はポンプアップでやっているので重量は関係なし。
肩トレのダンベルショルダープレスを取り入れようとしているのだが、いつもやるのを忘れてしまう。
大体、週1-2回で時間は1時間。
種目は
・ベンチブレス
・ダンベルプレス
・ダンベルフライ
・ダンベルカール
・トライセップエクステンション
・トライセッププッシュダウン
・時々、デッドリフト
種目数としては、6-7種目が限度のような感じ。ダンベルショルダープレスの余地がないなあと思った。

15NINJA300:2019/05/23(木) 17:12:43
また、昔やっていた合気道のイメトレを整理運動と合わせて簡単にやっている。身体はほとんどうごかさず、イメトレだけ。

以下参考
・5 Self-Defense Moves Every Woman Should Know
https://www.youtube.com/watch?v=KVpxP3ZZtAc

・Self Defense TECHNIQUES for GIRLS and WOMEN - YOU NEED TO KNOW
https://www.youtube.com/watch?v=bLB85VwjkY0

合気道の動画はたくさんあるので上記はただの例です。女性用の簡単な技ですが、知っておくと知らないのでは大きな差があります。

16NINJA300:2019/06/04(火) 16:08:36
現在、2019年6月2日の状況
*現在のターゲットは「胸」
ベンチP:フルレンジで65キロ(5REP*3)
・感覚としては70キロはいけそーと思うがチャレンジしていない。
ダンベルプレス:25キロ
・ベンチをやった後にやっているのでなかなかキツイ。もし、順番が逆ならベンチがきつくなりそう。
その他。
主体は胸トレなんだが、6月からちょっとだけ肩トレをいれてみた。
具体的にはダンベルショルダープレス。ただし、今は「おっぱい」がターゲットなので今はまだ小手調べ段階。
おっぱいターゲットが成功した後に肩をターゲットにしようと思っている。
おっぱいターゲットは「まだまだまだ・・・」続きそうだ。

17NINJA300:2019/06/05(水) 10:59:36
今日はゴジラ映画「キング・オブ・モンスターズ」を観に行く予定なので、筋トレは一回休み。

次回は明日もしくは日曜日かな?日曜日にした方が、重量に挑戦できるのでいいかもしえrない。

18NINJA300:2019/06/05(水) 11:02:25
もちろん、一人で鑑賞です。いったん自宅へ戻って7時45分位のロードショーに行こうと思う。
栄養補給が必要。ファージ効果は必要なし。

19NINJA300:2019/06/11(火) 18:04:38
自分の使っているプロテインはマッスルテクのミルクチョコ味。
ネット上にあったレビュー https://ameblo.jp/kaerutohiyokotodomo/entry-12206060140.html

20NINJA300:2019/06/13(木) 13:14:50
暑い暑い。
ローテーションでは昨日が筋トレ日だったのだが、止めた。
今日もやめときそーー。暑さで疲れが溜まっている感じ。
夜はダイキンのエアコンを寝る11時から3時過ぎまでつけて、それ以降はタイマーオフにして寝るのだが、なかなかぐっすりと値付けない。
値付けない時は筋トレで疲れるのが一番なのだが、なにか身体、とくに背中に張りがある感じがするので無理は止めとく気分が大。
その場で決めます。I will wing it.

21NINJA300:2019/06/14(金) 10:50:02
Having said so, 昨晩は野球で9回裏に追いつかれたところでジムへ行った。
軽く40分位。ベンチ中心に運動。ハーフベンチプレスで80キロを5回。ダンベルベンチで25キロを10回*2、ひさびさにスクワットを少し(これはたったの65キロ)、あとは主にパンプとフォーム確認。
最近、取り入れているのはダンベルショルダープレス、右肩の痛みが少なくなったのでダンベルカールを計重量で少々。
ラットプルダウンをやりたかったが、向かっていると他の男にとられた。見ているとやらずにずっとスマホいじくっていた。こういうのは、日本にはなかなかいないだろう。

22NINJA300:2019/06/14(金) 10:51:50
次回は日曜日午後だが、土曜日になにかするので体調次第。
現在の体重は64キロ。

23NINJA300:2019/06/30(日) 19:42:55
クーラーの除湿をやりすぎて鼻かぜ引いて、今日は1週間ぶりの筋トレで、気持ちよかった。
つい、1時間超やってしまった。
本日はやや涼しく、最高気温は34度。
朝は野菜大盛のフォーとホビロン、昼はビーフステーキなど、プロティン50グラム(280キロカロリー)でお腹いっぱいだ。
夕食はもう取らないかもしれない。

24NINJA300:2019/07/01(月) 10:42:54
一週間ぶりの筋トレだったせいか、月曜日朝は筋肉痛が酷い。やれやれ!

25NINJA300:2019/07/01(月) 13:17:41
レップ数(回数)について
速筋繊維を鍛えるには無酸素運動でなければいけないので無酸素運動の限界の45秒を超えてはいけない。

26NINJA300:2019/07/05(金) 17:43:38
鼻かぜが長引いて、鼻水がまだでてて、ジムへ行けない。
日曜日に行ったきりだ。土曜日か、少なくとも日曜日には行こう。

「45秒を計測する、カシオの振動時計を買ったぞ!」

27黒沢:2019/07/05(金) 20:09:51
メルマガのプロフィールが、3年後には証券アナリストからボディビルダーに変更されてそうですね(笑)

28NINJA300:2019/07/06(土) 09:01:18
そですねえ。基本、体力を付けておきたいです。

日本株には弱気、ベトカブは時間がかかる。
米株は10日くらい前に安くなったフィリップモリス買っただけ。
タイ株も売買していません。

50代は最後の体力をつけるタイミングと思います。

29NINJA300:2019/07/08(月) 11:12:13
参考になった質問集
一つ質問があります。


Q、ベンチプレスでパンプアップだけをさせるWorkoutをした場合、筋肉はどんどん細くなってしまうのか?


という疑問です。


例えば、50キロのバーベルを加速度をつけて素早く50回くらいを限界に挙げられる能力があるとします。


同じ条件で50キロのバーベルを100回挙げられるようになった時に筋肉はむしろ細くなってしまうのでしょうか?


どうしても気になるので、お時間がある時にご教授いただければと思います。


今後とも宜しくお願い致します



A.


これは現段階の筋量がどのくらいあるか?

他に何をやっているか?


これによって変わってきます。


たとえば、まったく運動をしたことがない人で筋肉量が少なく細い人が腕立て伏せを50〜100回出来るようになったら少しだけ筋肉量が増えるか、全く筋肉量が変わらないかでしょう。


しかし、腕立て伏せと同時にベンチプレスもやっていた場合、ベンチプレスだけやっていたのに対して腕立て伏せの回数を多くやろうとした場合の方が細くなることが考えられます。


しかし、100回ぐらいではパンプアップにちょうど良い可能性もあるので筋肉量アップの可能性はあります。


しかし、これが1000回を目標にした場合は確実に細くなります。


また、元々筋肉量が多かった人は高回数の腕立て伏せにチャレンジすれば100回ぐらいは出来るでしょう。


しかし、あまりやり過ぎたり1000回を目指せば細くなるでしょう。


この問題は、短距離の選手がマラソンを走れるようになったらさらに速くそして脚が太くなるのか?


と言っているのと同じです。


400mぐらいまでなら、たまに取り入れても変化があり100mも速くなる可能性はあります。


しかし、マラソンをやれば確実に脚も細くなり100mも遅くなるということです。

30NINJA300:2019/07/13(土) 21:42:02
アッタタタターーー
先日のベンチプレス失敗で右肋骨下部にヒビが入ったと思う。痛いわ。

31NINJA300:2019/07/15(月) 10:52:32
先週火曜日に右肋骨下部を痛めて昨日は5日目。5日目がもっとも痛む。
とはいえ、傷は継承で起き上がる時に痛むのみで普通にしている分には問題なし。
土曜日は一時間みっちり筋トレした。
ただ、翌日曜日(5日目)は一日中休養でカロリーは目標よろ700〜800キロカロリーほど余分にとってしまった。
特に、果物類≒果糖だ。怪我のためか、身体がほっする。


今週もストレスを回避しつつ、規則正しく健康な生活をしたい。
怪我はネット情報によれば2〜3週間でOKだろう。要は軽傷を悪化させないことであって、具体的には痛いことはやらないことだ。(笑)

32NINJA300:2019/07/17(水) 11:19:38
肋骨骨折して痛くて、ちょっとカロリーを採り過ぎて、昨日は体重64.1キロ。
できるだけ痛くない種目をやった。
ベンチプレス、ダンベルプレス、インクラインドダンベルプレス、チェストプレス、デッドリスト、サイドリフトなど。
最後にヨガっぽい整理運動をやっていたが、これは肋骨が痛いので止めた。

実母が放射線ヨウ素治療をやって身体がだるいといっている。スカイプした限りは元気そうだ。だるかったがユンケル飲んだら楽になったといっていた。
100まで生きて欲しい。
https://www.gan.med.kyushu-u.ac.jp/result/thyroid_cancer/index5

33NINJA300:2019/07/19(金) 11:27:33
実母は回復してきたみたい。β線でがん細胞を殺すのだ。ただ、ガンマ線の射程が長いので一日入院した。
いまの医学はすごい。
母は昨年、株で儲けていて査察がきて、国民保険の自己負担が10%→30%になった。数百万円の治療費だ。
来年の確定申告で、高額医療費の還付が多少くるらしい。
いずれにせよ、カネよりイノチである。

自分の右肋骨の骨折は回復してきている。痛みのピークは5日後の日曜日。それから日に日に痛みがとれている。
これなら2-3ヶ月後には痛みは消えるだろう。
土曜日に筋トレ予定。
張り切って重量チェレンジしても怪我したら意味なし。

34NINJA300:2019/07/22(月) 11:08:32
右肋骨痛は軽度になった、寝床から立ち上がる時に激痛を感じることは亡くなった。この分ならあと一週間もすれば痛みは引くと思われる。良かった。♡


A. 日本人の平均的な食生活は糖質が中心でタンパク質の量が少な過ぎます。


そのため、せっかく足して筋肥大がしずらくなる傾向にあります。


しかし、糖質を制限することでタンパク質の摂取量が飛躍的に増えるので本来のワークアウト効果が充分に発揮されることが多々あります。


そして、脂質の摂取量も増えるので細胞膜やホルモンの材料も充分となりさらに筋肥大の助けとなります。


そして、糖質が不足することで脂肪酸が脂肪細胞になるためのグリセロールが不足するので体脂肪率も下がっていきます。


このように、多くの日本人はワークアウトとケトジェニックダイエットをすることによって体脂肪率を落としながら筋肥大することが出来るのです。


しかし、すでに筋肥大に成功していてプロテインパウダーなどでたんぱく質も充分に摂取している上級者のボディビルダーになると筋肥大のための充分なカロリーを摂取するのにケトジェニックダイエットでは難しくなることもあります。


しかし、ほとんどの日本人はケトジェニックダイエットとワークアウトで体脂肪率を下げながら筋肥大することは可能なのです。

35NINJA300:2019/07/24(水) 18:49:43
「10秒追い込めばスプリンターの太い筋肉2時間走ればマラソン選手の細い筋肉」

肋骨の怪我から2週間。ほぼ痛みは消えた。寝ている状態から起き上がる時に少し痛い程度。ただ、ヨガはまだ無理というか、やらない方が良いと判断しています。

36NINJA300:2019/07/27(土) 18:48:48
本日は、ダンベルベンチプレスで27.5キロ*2に挑戦。10REP*1SETできた。
25キロは初めてできた。過去最高が出るのは嬉しい。
今後は27.5キロで10REP*3SETを目指したい。

37NINJA300:2019/07/29(月) 10:51:07
×25キロ
〇27.5キロ

38NINJA300:2019/07/29(月) 11:50:39
今後は、
・ハーフ(クオーター)ベンチプレス
・ダンベル
・デッドリフト
を中心にしてしばらくやっていこうと思う。

来年の5月中に、ダンベルプレス30キロ*2をとりあえずの目標とする。

39アジア株太郎:2019/07/31(水) 11:46:06
お久しぶりです。
北島氏の本をキンドルで購入し、一気に読みました。
年始からいろいろあって体重が落ちたので、
これを機に腹筋出るまで落として、筋肉をつけたいと思います。

40NINJA300:2019/07/31(水) 12:52:52
一緒に頑張りましょう。WW

筋トレは良いことばかりです。
・一時間弱で終わり、時間がとられない。
・必死に持ち上げてるときは何も考えないでいられる。
・代謝が良くなる。
・よく眠れる。(自分は眠り過ぎなんだが・・)
・もてボディになる。

代価は翌日・翌々日の筋肉痛。でも、筋肉痛が快感でもあります。藁

ちょっと身体がだるいので昨日はやりませんでしたが、本日はやるかもしれません。体調次第。
筋トレ後のジムのスチームバスが気に入っています。

41戦艦 長門:2019/07/31(水) 23:00:22
女の子2人がスマホで会話中に「一緒に話しながらスクワットを1000回しよぉ〜!」となり、実際にやり抜いた
その後、1人が茶色のオシッコをしてしまい、気分も悪くなったので病院に行くと、筋肉溶解による重体だと判明し入院
退院後にもう1人に「あれから大変な事になって入院したんだよ」と連絡すると、「私も同じ症状で入院してたの」だってさ

極端な筋肉疲労は筋肉溶解を引き起こすみたい、血液中に放出された疲労物質を肝臓も処理しきれず茶色のオシッコを出すらしい
お〜〜〜怖、疲れない程度の運動でやめておこうっと思ったニダ、肝臓だけは壊したくないニダ

42NINJA300:2019/08/02(金) 11:26:33
都市伝説では?(笑)

43アジア株太郎:2019/08/03(土) 13:35:21
プロテインの取り過ぎも良くない。と言われますが、日本人はプロテイン不足なので大丈夫でしょう。
ただ胃腸はそんなに強くないので、ちょっと消化不良気味になりますが

44NINJA300:2019/08/06(火) 10:55:17
>>ただ胃腸はそんなに強くないので、ちょっと消化不良気味になりますが

その通りです。キャベジン飲んでます。
臭い屁がでます。w

45アジア株太郎:2019/08/06(火) 23:17:31
キャベジンは日本からの購入ですか?
顆粒でいい胃薬あれば教えてください

46NINJA300:2019/08/07(水) 16:17:12
>>45
日本で買って持ってきました。
重宝します。

47アジア株太郎:2019/08/07(水) 22:48:37
私も今度買ってみたいと思います。
体脂肪が一時的に15%切ってきました。
腹筋割るぞー

48NINJA300:2019/08/07(水) 23:00:37
>>47

10%きれば、6パックなり、8パックになるようです。
私はまだ数キロありそう。
どっちかといえば、体脂肪率より大胸筋を今は狙いで行きます。ケトって辛いですもん。

49NINJA300:2019/08/08(木) 12:31:04
昨日は引っ越しで、現在は腰が痛い。ちょっと姿勢が悪かったようです。😢

新居は同じマンションの15F。34Fよりちょっと家賃が安くなります。w
エレベーターが6基プラス1基あるのですが、34Fはいつも遠かった。途中で人の昇降が激しく、1FやB1まで遠かったんですが、15Fなら普通なので気に入っています。
また、34Fは日光が当たる時間が長く、暑く、眩しかったですが、それも解消です。
悪い点は、IHが旧くて(多分、大家が自宅で使っていたのをこっちに設置したんだと思う、マンション自体は新しいので)古いために、熱量が伝わるのが遅い事。
IH用の鍋、フライパンを買ってくれるらしいので、もう少し使ってみてからどうするか決めます。
自分はIHよりガスコンロが好きです。w そして残念なのは魚を焼くための下のほうについてるコンロが無くなった事。これは嫌だな。でもま、しょうがない。

クーラーはダイキンとパナソニックで、パナソニックの方が古い。これもオーナーの自宅で使ってたのを持ってきたんでしょう。音が大きい。
冷蔵庫は前より大きくなってよし。巨大冷蔵庫です。こっちの方がいっぱい入れられて良い。
バスルームは二個ありますが、両方とも前より好きです。
ベッドルームは二つで、一つは二段ベッドになっている。だから四人までOK。いや、リヴィングのソファで二人位は寝れるので6人OKかも。w

ということで腰痛発生中。昨日は、ジムのシャワーとスチームだけ使わせてもらいました。次回の筋トレは土曜日の予定です。もし土曜日が多忙なら日曜日だな。

50NINJA300:2019/08/08(木) 12:36:21
バスルームに大きな鏡が付いているのですが、ふとみると、いい身体になっています。
大胸筋付いています。大胸筋の中部、上部が特にいい。これはプレス系とインクラインドの成果でしょう。ところが、大胸筋下部はまだ甘いと分かりました。そういえば、ディクラインドはやっていません。如実に成果が反映されるものだなと思いました。
まだ、腹部に脂肪が付いている(といっても2-2.5キロ分程度だと思う)ので、どこかの時期でケトニックダイエットをする必要があります。
気力が充実した時にやりましょー。

鏡でときどきポーズをとってチャックできるのは良い点です。

51NINJA300:2019/08/12(月) 12:21:46
ダンベルカールは右肩が痛むので、次回はバーベルカールに変えてみようと思う。
もし、右肩が痛くならなければ続けよう。重量は手探り。

52NINJA300:2019/08/12(月) 16:29:19
あと甘いのは下腹部。まだ二掴みほど脂肪が残っています。
標準体重なんですが、ここはもう少し、胸、肩、背中、腕に筋肉をつけてから、ケトニックダイエットで6パックにしてやろうと思っています。
したがって、今はあまり気にしない事にします。

昔・・右肩を故障したのですが、今でも右肩が痛いのが悔しいですね。
あの頃は右肩なんてもう使わねーからいいやなんておもってたのですが、無理はすべきじゃありませんでした。

53NINJA300:2019/08/13(火) 12:32:25
昨日、ユーチューブでTEPPENみました。
ピアノとかは早送りで、ベンチプレス50キロの回数競争。
この競技はほとんど体重、筋量に影響される。武田には超不利だが、よく頑張ったと思う。
あのゆっくりした挙げ方は酸素不足を避けるためだったんだろう。
基本、ベンチプレスは無酸素運動だから、それの回数を競うというのは無理がある。
優勝者はボディビルの人だが、ボディビルやフィジークとベンチプレスは切っても切れないモノだから、そりゃー勝つでしょう。
自分は何回できるだろうか?今度覚えていたら挑戦してみます。

54NINJA300:2019/08/14(水) 11:12:24
昨日は、最初にベンチプレスをやってテッペンの50キロに挑戦した。
11回できてまだ余裕はあったのだが、このままやるとあとのワークアウトに差し支えるのでやめておいた。
あの感じだと20回位できると思う。筋力もそうだが、呼吸が苦しい。
40、50、70、75、80キロと上げていった。

その後はダンベルプレス。肩て27.5キロが1セットしかも、最後で失敗して9回しかできなかった。しかたないので25キロでお茶を濁す。
昨日は疲労が残っていたようだ。暑さのせいか。最高気温37度。もちろん、ジムはクーラー効いてるが。
その他、色々やったのちに、最後にデッドプレス70キロを20回、15回して終り。

次回は土曜日の予定だが、ベンチプレスにダンベルプレスとややマンネリぽいのでメニュを変えてみようかと思案中だ。
ダンベルショルダープレスが片腕12.5キロ*3やっているが、レベル的に低すぎる。
だから、プレス系の前に肩をなんとか強化したい。次回は片手15キロに重量を上げてみようと思う。それでも平均以下じゃないだろうか?肩が弱いのだ!

しかし、プレス系は楽しいのでやりたいんだが、これやってると20-30分なんてあっという間にたってしまうんだ。
もちろん、インターバルは45秒でカシオで測っている。
やはり、焦らずにプレス系(胸筋)から鍛えるべきか?
いずれにせよ、今のターゲットは胸と肩だ。

現在、食事管理はやや甘くなっていて、2300キロカロリー程度。ややオーバーカロリー気味で体重は63.5-64キロ位。
6パックは今年は無理。とりあえず、筋肉をつけてからケトジェニックに入って6パックを目指す。1-2年がかりである。

55<削除>:<削除>
<削除>

56NINJA300:2019/08/15(木) 16:03:27
訂正
ダンベルショルダープレスは 12.5*2=25キロを10REPの3セット
肩はあまり負荷をかける必要はないようだが、ちょっとレベルが低すぎるようだ。
15キロのダンベルに変えてみようか、それとも故障のリスクを考慮してもうしばらく今の重量でやるか?思案中。

そして肩こり体操を毎日取り入れることにしました。特に肩の外旋。

57NINJA300:2019/08/15(木) 18:13:20
余り重たくしない方がいいらしい・・・・


ダンベルショルダープレスのコツとポイント・呼吸の仕方
ダンベルは可動域を活用するためにある道具なので、上級者でもあまりにも重たくしない方が良いです。
重くしすぎると可動域を活かして行うトレーニングができなくなりますし、手首と関節にも負担が大きいです。
重くして行いたい場合は、バーベルでミリタリープレスを行いましょう。
持ち上げる時は完全に伸ばしきるのではなく、5%足りないぐらいまで持ち上げます。
集中しやすくするためには立って行うより、ベンチに座って行う方が良いです。
息を吐きながらダンベルを持ち上げて、息を吸いながら下ろす

58NINJA300:2019/08/15(木) 18:16:58
ネット上では、ダンベルショルダープレスとインクラインドダンベルプレスを混同している記事が多いみたい。
12.5キロ*2はストレンクスレベルでは軽い重量ではこの記事では平均の2倍の重量となっている。
インクラインドだったらたしかに22.5キロ*2位は軽いと思う。
とはいえ、右肩は若い頃に故障しているので、やっぱ・・無理しないでおこうと思う。

https://tokyokintore.com/training-dumbbell-shoulder-press


ダンベルショルダープレスのおすすめ重量セッティングとセット回数
平均重量は男性6kg、女性2kgになりますが、初めて行う人はミリタリープレスの重量の半分以下(20kgの場合は両方合わせて10kg以下、つまり片方は5kg以下)から始めていき、バランスの取り方が徐々に上手くなっていってから重量も上げていくようにします。

●負荷重量
初心者の場合で男性6kg〜、
女性は2kgから始めて徐々に上げていきます

59NINJA300:2019/09/18(水) 10:37:04
昨日(本日も)は体調が悪く、あまり上がらなかった。
ベンチプレスをやろうとしたら力が入らない。ちょっとだけ、肘と手首に軽い痛みがあるせいか。これはやばいと思ってベンチプレスはやめた。
軽めに、デッドリフト(90キロ)と重量の軽い空いているダンベル(10、12.5、17.5)を回数多くやった。
インターバルは1分位・・・十分にとった。
本日もだるいので、ほどほどにして、早めに帰宅して休もう。

昨晩からシェーンをみているので続きをみよう。40年ぶりのシェーンだが、アランラッド扮するシェーンは本当・・紳士だね。ガンマンは荒くれ男かと思ってた。

60NINJA300:2019/09/19(木) 11:01:05
火曜日夜のワークアウトで背中をやり過ぎたんだと思う。背中がまだ筋肉痛。
今日の朝はなんとか小雨が降って温度が下がって過ごしやすい。クーラーなしならこの国は地獄だな。

現在筋肉痛が激しいのは
・肩甲骨周辺
・腰の上
・一の腕
・二の腕
・肘の痛み
・肩の三角筋
デッドリフトはまだたったの90キロなんだが・・・今年中には100キロをクリアしたい。
目標は130キロ位かな・・・

61NINJA300:2019/09/19(木) 11:17:39
首側面も筋肉痛

62NINJA300:2019/09/23(月) 02:57:16
ベンチプレス70キロを10REP出来るから換算表ではマックス90キロ位かあ。100キロをなんとか令和元年中に出来ればなあ。ムリかな!わからない。

https://deadlift.work/convertions/
デッドリフトは90キロ10REP一昨日やったけど、ハーフだからなあ。フルなら換算表では117キロになるんだが,,,確信なし。
ジジーにしてはいい方と思うが、まだまだ伸ばしたい。怪我しないように。

63NINJA300:2019/09/23(月) 10:51:16
ハノイはいま気温25度位。最近では一番涼しい。
日本は秋分の日。
台風はどこいった。

64黒沢:2019/09/23(月) 11:42:06
関西ですが、結構風強いです。

65黒沢:2019/09/23(月) 11:43:03
30度で暑いです

66NINJA300:2019/09/24(火) 11:32:41
いま、9時半ですが、ハノイは27度。
昨日から一気に温度が下がっていて、気持ちいいです。
でもまた、ぶり返すような気がします。

しかし、日本はこれからどんどん気温は下がるでしょう。

67NINJA300:2019/10/05(土) 18:04:06
今日はダンベルプレスを27.5キロ×2、10レプ、3セット出来た。初。理由は単純でいつも最初にベンチプレスやるところが詰まっていたので先にダンベルプレスをやっただけ。
令和元年中にと思っていたが年内に30キロできるかもしれない。

あと、ホワイトカラーずっとやってたせーか、三角筋が弱い。こっちは時間かかりそう。微妙なきん肉なんで故障しないように大きくしたい。

68アジア株太郎:2019/10/13(日) 13:40:09
プロテインに食物繊維の粉を入れて飲んでますが、おならは臭いです。
キャベジンを含めた胃薬買いたいと思います

69黒沢:2019/10/13(日) 14:15:27
日本では女性にプロテインが流行しだしたみたいで、
スーパーで急に増えました。粉のやつじゃなくて、パック牛乳みたいなのとか、
おやつみたいなのとか、シリアルのプロテインとかです。

70黒沢:2019/10/13(日) 14:16:35
今はダイエット=プロテインみたいです。

71NINJA300:2019/10/14(月) 00:57:41
返答書いた後、アクセス不能になったのでブログ記事のコメントに書きました。

今のところ、自分にはあってます。が、水溶性食物繊維だとどうだっただろうかという疑問を持っています。

72NINJA300:2019/10/23(水) 13:33:20
昨晩のダンベルプレスについて。
ダンベルプレスをベンチプレス、デッドリフト、スクワットの後にやったが、27.5キロの10レプ・2セットをしたが、今までとは違って比較的楽に挙げられた。
おそらく、スタート位置へのもっていき方が上手になったのだと思う。
この調子なら、意外と早く30キロに挑戦した方がいいかもだ。
なお、ベンチは10レプの50キロ、60キロ、70キロ、75キロ、80キロ。以前80キロを上げるときは、クオーター位しかだめだったが、今は大きく下げれる。良くなってきていると感じた。
デッドは80キロ10レプを3セット。90キロで挑戦すべきだった。100キロは近い・・このままなら時間の問題っぽい。腰を痛めない様に最新の注意を続けている。
スクワットは今まであまりやらなかった種目だが、60キロ10レプ3セットを軽くやった。
デッドリフトとスクワットに力を入れたいとは思うのだが、どうしてもプレス系に行ってしまう。

昨晩の収穫は多かった。
特に、ダンベルプレスでスタート位置までもっていくコツみたいなものがわかったことは大きい。

73NINJA300:2019/10/30(水) 11:12:25
ダンベルショルダープレスが苦手だ。
直近2回はすわってやらずに立ってやっている。
その方が上半身と下半身の連携が効いていいようだ。
ダンベルショルダープレスはせいぜい平均程度(相対化後)しかできない。
PCの前にばかりいて、肩(三角筋)なんて使う機会はまったくなかった。
平均から平均+2SD位まで強化していきたいと思う。

74NINJA300:2019/11/06(水) 23:58:52
今晩は中4日で休養充分。中三日と全く感覚が違う。外木場は中三日でよく投げたものだ。
ベンチプレスが終始塞がっていたのでダンベルやった。
ダンベルプレス?27、5キロを12レプで3セット。しょぼいけどこれがメインセットです。
やはり最初の位置への持って行き方がポイントだ。
肩が相変わらず弱い。立ってショルダープレス12、5を10レプ3セット。次回は15キロを入れてみようと思う。平均以下。弱点だ。

次回は土曜日を予定。

75NINJA300:2019/11/13(水) 12:12:19
風です。
妻は検診。移さないように窓全開、自分の寝る部屋は封鎖。
お粥、煮卵、大根芋などにこみ、チャーシュー。
クスリ飲みました。
食欲あるので休めば大丈夫と思う。
寝る😴

76NINJA300:2019/11/21(木) 11:52:37
先週、風邪をひいて3日位寝ていましたが、先週土曜日の夕方にジムで体重を測ると63キロで65キロから2キロ落ちていたので驚いた。
考えてみると、風邪の間、プロテインを止めてお粥、クレアチンも摂取を止めた。
お粥はカロリーが高い炭水化物だから、クレアチンを止めたことが効いたのだと解釈している。
というのは、クレアチンを摂取すると筋肉は内部の水を貯め込むからだ。
火曜日のワークアウト終了後に体重を測ると、65キロに復活していた。おそらく、クレアインを数日間摂取したための水分の重さだと思う。
腹回りには脂肪がしつこく残っているが、なんとか、これを削ぎ落せればいいと思う。ケトジェニックダイエットをやればいいと分かっているのだが、本気の本気でやらないと失敗してしまいそうで出来ない。
それよりも、今は、胸・背中・肩に筋肉を付けるのが先決だ。

いい身体を作って、エドウィンかリーのジーンズか、軍パンとネトルトン履いて、あのチェックの裏地の「禁止ワード」のばー〇りーなんて着て、セイコーダイバー付けて、20年ぶりにロンドンを旅することを夢想している。(笑)

77NINJA300:2019/11/23(土) 21:31:03
ダンベルプレスは27、5キロを22レプ、3回。ベンチプレス80キロのあとだから良いのでは。自分のレベルでは。
問題はスタート地点に持って行けるかどうか。スタート地点に安定して持って行けるかどうかは肩腕が必要。むねだけではない。
肩はスタンドアップで15キロ×2が今はベスト。当分、15キロで停滞だろう。重く感じるから。

ブランデーケーキ165キロカロリー×2をさっき食ってしまった。たまにはイッカ。

78NINJA300:2019/11/23(土) 21:32:01
>>77
×22レプ
⚪12レプ

79NINJA300:2019/11/23(土) 21:34:01
>>78
令和元年の内に、ダンベルプレス30キロ×2をもくひょうにしている。
年内は厳しいかな。

80黒沢:2019/11/24(日) 12:07:15
ジムで筋トレばっかりの人と有酸素運動ばっかりの人がいるけど、
目的意識の違いか、それともS,Mがいるようにスキキライなのか。
ちなみに私は有酸素運動ばかりです。

81NINJA300:2019/11/25(月) 01:46:54
ググれば有酸素運動と無酸素運動のメリットとデメリットがすぐに出てきます。

個人的意見は有酸素運動ハム体内に活性化酸素を作り、老化が促進されるので反対です。また、断食でよく一日一食とかやってる人もいますが、老化促進させるだけで無意味です。

マラソン選手と200Mの短距離選手。マラソン選手の痩せた身体より、短距離選手の身体を目指しています。

筋肥大の3要素は無酸素運動、栄養、休養です。栄養はタンパク質中心でプロテインがやくだちます。
始める前に本を1冊読んで理論の基礎を勉強する方がいいです。
カッコいいボディは有酸素運動やっても手に入らず、活性酸素が怖い。有酸素運動は無酸素運動の後なら効率的に脂肪を燃焼出来ます。
50代、60代は身体を作る最後のチャンスで、70代からは厳しいでしょう。

YouTubeですぐに調べられます。

82NINJA300:2019/11/25(月) 01:53:24
例えば、
北島 ワークアウト理論
でググればすぐに出てきます。

83NINJA300:2019/11/25(月) 02:02:23
私は1年4ヶ月前始めた時、ダンベルプレスの17,5でした。今は27,5だから、10掛ける2=20キロ、ほど重いものが上がるようになり嬉しいです。筋肉は年令に関係なくつくことは実証されています。

84NINJA300:2019/11/25(月) 02:06:21
但し、年齢が行くと、怪我のリスクが増し、怪我の回復に時間がかかります。だから週一回ほど短時間でやればいいのです。
なお、自分は最近は週2ペースでやっています。1回は1時間以内にしています。無理はいけません。

85黒沢:2019/11/25(月) 21:26:44
水素水ってどうなんでしょう?
有酸素運動のあとの疲れには体感的には効き目が大きいように感じます。

86黒沢:2019/11/25(月) 21:27:57
ジムに水素水の機械あるので飲んでます。

87黒沢:2019/11/25(月) 21:33:13
日本は鶏むね肉安いです。
特売なら100グラム28円。

88NINJA300:2019/11/26(火) 13:18:52
水素水はやったことありません。すみません。ただ、水素水って外観は水と違いがないですから、ただの水かもしれない。
プラセボ効果もあるし。しかし、摂取してみて、本当に効くのでしたら良いのではないでしょうか。
ジムで用意してくれているのならば、無料で利用しない手はありません。なんらかの効果があるのでしょう。

但し、実証された効果としては、
ジムでのトレーニング時には
・グルタミン(免疫力を高め、風邪を防ぐ)
・BCA(アミノ酸ですぐに吸収できる、味が良い)
・クレアチン(摂取タイミングは問わない色々な効果があるサプリ)
を摂取すればいいかもしれません。目的によって異なります。

私は健康な生活を行うため、格好よくなるため、肩、胸、背中の筋肉を付けたいので、いつも上記3つのサプリをジムにもっていって1リットルの水で割って飲んでいます。

日本は卵安いです。ベトナムと同じか安い位。卵は厚労省は昔は一日2個までとかいっていましたが、今はこっそりと一日11個までとしています。アメリカでは卵は一日何個摂取しても構いません。
胸肉ですが、これは減量時には必須ですが、やや問題があります。
プリン体が多く痛風になる可能性があるのでほどほどがいいと思います。痛風のけがある人は禁止です。

https://www.mealtime.jp/shokublog/kawatani/2018/04/post-18.html

有酸素運動して、食事管理ができていないなら、申し訳ありませんが、意味はないです。
有酸素やるなら食事管理が一番大事となります。

この前、日本製のブランデーケーキ買いましたが、一個で165キロカロリーです。
このカロリーを消費するにはかなり走る必要があります。(笑)
つい、美味しくて二個食いました。
一方、無酸素は筋力をつけて、その筋肉の通常消費カロリーをアップさせるという仕組みになります。間接的ですが、効果的です。
有酸素は無酸素の後にやって、心肺機能を向上させるという意識でやればいいと考えます。

なお、運動のあとは45分以内にプロテインを摂取すると一番良い摂取タイミングになります。

89NINJA300:2019/11/26(火) 13:27:07
わたしも素人ですので、全部は説明できないし、もし間違えていると問題です。
有酸素が良いか、無酸素が良いかは、目的次第で、ご自分の選択だと思います。
わたしは個人的経験から70代以下ならば無酸素をお勧めしているだけです。
わたしも40代は走りまくりましたが、効果はほとんど無かったからです。
マラソン大会に出たくなっただけでした。

一方、1年ちょい前から無酸素をはじめましたが効果がすごいです。腹が引っ込み、姿勢が良くなり、自分でも力が付いたのを感じます。
特に、引っ越しのときは、「自分はこんなパワーがあったのか」と感じるほどでした。(笑)

筋肉は80歳台でも成長するということは証明されています。
ただし、故障だけはいけません。怪我を避けることが一番です。
その意味では、週一回が理想です。私の場合は、もっと筋力つけたいので週二回にしているだけです。
時間は1時間以内にしています。情報を集めた結果、それ以上は無意味。20代の人は、ジムにずっといて、色々とやっていますが、あれはほとんど意味はないと思います。

90NINJA300:2019/11/26(火) 13:32:28
メンタリストDAIGOもクレアチンを推奨しています。
参考まで。

https://www.youtube.com/watch?v=rzYkV30Z7Ds&t=188s

91黒沢:2019/11/26(火) 19:40:12
有酸素はただ気持ちいいんです(マゾではないですw)。
プロテインは、粉のやつは苦手で、ミルクタイプとかペットボトルのを飲んでます。

92黒沢:2019/11/26(火) 19:40:42
クレアチン試してみます。
ありがとうございます。

93NINJA300:2019/11/27(水) 12:48:54
>>有酸素はただ気持ちいいんです(マゾではないですw)。

気持ちわかりますよ。
しかし、無酸素も気持ちいいですよ。ただ、無酸素の場合は翌日に筋肉痛が残るのが嫌な人はいるでしょう。

今のプロテインは昔より格段に価格が下がって、味も良くなっています。昔はプロテインといえば、高級品でしたが、今はタンパク質を摂取するのに肉や魚から摂取するよりプロテインを利用した方が割安になりました。

あと、自分はジム行ってよく風邪を引いていたのですが、グルタミンをジムでトレーニング中の水分に入れて摂取すると、てきめん、風邪を引かなくなりました。
グルタミンは効果が実感できるので、お勧めです。無色無臭です。
BCAは美味しいので、水の味付けといった感覚です。アミノ酸なのですぐに身体が吸収します。

94NINJA300:2019/12/08(日) 16:19:46
土曜日に久々のジム。体調が悪く10日ぶりくらいだと思う。
今日は奇襲の日。アメリカと正面戦争はあまりに非合理的判断だよァァァ...山本五十六は阿呆。
討論番組聞きながら近代史を勉強する必要を感じる。

サイバーマンデーでファイヤータブレット10を1万円で購入した。キンドルは持ってるが、こっちで動画見れるから便利ではある。

今週は軍パンM52を2着買った。むだつかいやめよーとおもった。

95NINJA300:2019/12/08(日) 19:08:15
追記。アマゾン読み放題が3ヶ月で99円のセール。
オススメ。明日までだったと思う。

96NINJA300:2019/12/19(木) 11:33:40
直近3週間、体調を崩している。風邪はなおったものの、身体内部への打撃は大きく、身体にだるさが残る。
ジムへ行くペースもすっかり落ちてしまったが、週末土曜日には行きたい。
昨晩は牛カルビを食べまくって瘴気を補給できたのは良かった。牛肉はやはり美味い。
昨晩帰りに買った。甘栗は日本の4分の一位の価格で安くて旨かったな。あまり喰うと屁がでるが、あまり喰わなかったので大丈夫だ。
温泉でゆっくりあったまりたい。台北から近い北投温泉行って、うな丼たべまくってきたい。京都屋、肥前屋行きたい。たしか、1500円位。

97NINJA300:2019/12/22(日) 15:49:12
徐々に回復中。
昨日はダンベルプレス30キロ失敗。ちからはいらなかった。
こりゃー3月末目標にしてじっくりやるほうがいいや。と思った。
まだ咳あるが、ダルさはとれてきた。身体の中の毒がなくなってきたような感覚です。影けいは偉大です。

98NINJA300:2019/12/23(月) 18:21:43
ダンベルプレス30キロ*2については、単なる通過点にすぎないので、今年中にやろうとか、そういう意識はない。しかし、できれば来年3月末までに一応成功はさせたいと思っている。
咳がまだあって、なかなか、本格的に筋トレできないので残念だが、これも仕方ない。
たぶん、身体が疲れているのだろう。だから、これは身体を休ませる時期なのだと考えている。自分のように、まだまだ半端な筋肉しかついていないトレーニーには大して筋トレせずとも身体に負担となってこの12月は身体を壊し気味になったんだと想像している。筋トレやったといっても週2回ほどの緩いペースなんだが、なんぜジジ―なので若者とはやはり違う。
また、体質的に自分はセンシティブな人間で、精神的なものが、肉体的なものに現れやすいというのも自分の場合、あると思う。
とにかく無理して風邪がぶり返したのは失敗だった。無理はダメだ。

新目標設定
・ダンベルプレス30キロ*2は「2020年第一四半期末」まで。
・肩を鍛える。

現在、ショルダープレスは平均以下の12.5キロ*2をやっている。これはずっとホワイトカラーやってきた後遺症だ。いまでも頑張れば一回位は15キロ*2を10回位はできるのだが、かなりキツイ。
何時頃できるようになるのかは皆目見当がつかないが、ショルダープレス20キロ*2=40キロを一つの目安・目標としてやっていきたい。
なお、ビッグ3のデッドリフト、スクワット、ベンチについては、スクワットの膝をもう少し下げるようにフォーム改造をしたい。
デッドリフトはハーフで95キロ。体調がよければ100キロいくだろうから100キロは目標にならない。しょぼすぎる。
したがって、今は目標を作らずに、ビッグ3がどこまで伸びるかみてみたい。

まずはこの咳とだるさ。なんとかならないものか。実は現在も背中、胸に筋肉痛を感じるのだが、風邪引くと筋肉痛が心地よくなく、逆にだるいかんじになる。
早く、心地よい筋肉痛となってほしいものである。

来年1月は一時帰国するし、結構、いそがしくなるだろう。
メルマガもあるし、スケジュールが大変である。
ない、第一四半期末には株価の不調を予想している。

99NINJA300:2019/12/24(火) 10:51:27
咳が続く。「龍角散」と「アズレンCPのどスプレー」を使用。緩和はできるが、治癒にはもうしばらく時間が必要だろう。

100<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板