したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

簿記3級の資格がほしい

1みの:2005/10/25(火) 18:35:32
簿記3級を覚え資格がほしいのです
どんな本が良いでしょうか?
沢山あってわかりません わかりやすい基本書から入りたいのです

2空子:2005/10/26(水) 20:41:56
新しいスレ立てれるようになったんですね〜
3級の本確かにいっぱいですよね(笑)
それだけ多いという事は競争も激しく、大体どこでも分かり易く工夫されてます。
私は3級でT・c、2級でDxx−xのを使っています。
大手だとそんなに大差ないと思うので、
あとはぱっと見た感じでとりあえず勉強始めてみるのをオススメします。
あともし時間と近くに学校があれば、
最近簿記3級だと1万円コースがよくあるので、検討してみて下さい。
多分1〜2ヶ月で終わります(週2、3回×3時間程度で)

3みの:2005/10/26(水) 20:59:11

グスン 私はは58歳です 十数年前に簿記2級を取得しました
仕事は電気技術者です しかし何で取得したんだろう?
その当時私は将来なんかの役に立つ位でした でも勉強はしました
が・・・忘れてしまいました(役に立たない?んです)
問題は、娘でシングルマザーで何の資格も無いのです
が・・・私は、仕事が忙しく?(十数年前で教えることができません)
親バカなんです 助けてください 2級まで娘に頑張れと言ってます
このコーナーが娘の助けになりますように 
空子様・皆様
これからも切にお願いします。

4智美:2006/01/05(木) 13:59:27
11月の簿記3級を受けましたが勉強不足で11月の試験で3問目でつまり
あとは適当に解答して駄目でした。
反省して2月の3級を基本から勉強し直して合格を目指します。
合格したら派遣先で時給アップを検討するという
ご褒美を目の前にぶら下げられたので簿記はど素人なので
時々お邪魔するので、空子さん、皆様よろしくお願いします。

私はDxx-Xのテキストと問題集にしました。
購入理由は本が小さいけどT・cの本より代金が安いのと
後、重要なところが赤文字とか色分けがされて
ぱっと見て解りやすそうなので購入しました。

5トム:2006/01/05(木) 15:46:36
簿記3級取得へ向け、本日より勉強開始します。
なかなか一人ではモチベーションが上がらないのでここへ来ました。
社会人1年目ですが、次へのステップアップを目指しています。

高校2年から数学を捨てた私・・・。
数字が沢山並ぶ問題集を見て先行き不安でしょうがないのですが、
今日買った問題集で何とか始めてみるつもりです。
質問・不安な事等があった時にはここへ寄らせて頂きますので、
皆さんアドバイスを宜しくお願いします。

6ぱおん:2006/01/22(日) 11:55:28
シングルマザー暦4年になります。数学が大嫌いだったのに
いろんな経験をして社会にもまれて今後を考えて、選択枝を広げるには
知識が必要と思い知りました。この週末から2月末の試験目指して
がんばってます。あと一月・・・お世話になります。

7空子@数学嫌い:2006/02/10(金) 00:29:53
もう中学の数学も分かりません><(イヤ小学校も怪しい;;;)
「算数レベル」がこの間分からなくてショックを受けました!
でも簿記は数学じゃない〜♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板