したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ベトナムファンド情報 VOL4

1名無し:2019/03/02(土) 15:57:38
前スレ
 ベトナムファンド情報
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/6582/1218592693/
 ベトナムファンド情報 VOL2
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/6582/1386805872/
 ベトナムファンド情報 VOL3
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/17964/1548106235/

関連情報
 今までの裁判を総括した内容をあおい法律事務所が以下のページで公開しています。
 http://aoi-law.com/article/s_fund_29/

 3号ファンドの処理にあたった梶谷綜合法律事務所からの資料
 購入代金資金の横領・詐取等の違法行為の有無に関する調査結果
 http://www.geocities.jp/vietkuro/kuroseouryou.pdf
 上場株式に関するSPI社及び黒瀬氏による価額補償について
 http://www.geocities.jp/vietkuro/kurosekakakuhosyou.pdf
 株式購入代金及び仲介手数料の送金チャート
 http://www.geocities.jp/vietkuro/soukinchart.pdf
 本件信託が購入した株式に関わる購入代金・仲介手数料の送金明細
 http://www.geocities.jp/vietkuro/soukinmeisai.pdf

190名無しさん:2019/04/02(火) 19:48:48
>>189
お前の読解力の方を疑うわw

191名無しさん:2019/04/02(火) 20:21:08
>>190
お前の読解力の方がかわいそうだわw

192名無しさん:2019/04/02(火) 20:36:01
>>189
そもそもさ、送金手数料なんて請求されてねぇしw
妄想に妄想を重ねるその頭大丈夫?

193名無しさん:2019/04/02(火) 20:46:23
無登録業者がファンドを営んでいる事自体、法律違反です。

194名無しさん:2019/04/02(火) 20:52:10
>>193
ええっと、今までの話題と関連性ある?

登録してたが取り消されたんだよ。
無登録ではない。

運用業務を廃止し償還しなければならない。
そして今まさに償還しようとしている。

これ、理解できますか?

195名無しさん:2019/04/02(火) 20:59:52
>>192
183を見てください。
請求されたら早速払おうと準備している、
お花畑がいますよ!

196名無しさん:2019/04/02(火) 21:05:06
>>192
そもそもさ、送金手数料なんて請求されてねぇのに、
妄想に妄想を重ねて払う想定をするその頭大丈夫?

197お花畑:2019/04/02(火) 21:10:22
>>195
192だが、183は俺だよ。
185が書いている通り皮肉だよ。
釣りだよ。

お前、本当に読解力ないねw

198名無しさん:2019/04/02(火) 21:23:32
>>197
釣りのつもりだったのか?
お前、本当にお花畑だなw

そんなことお前以外みんなお見通しだぞw

お前、本当に読解力の意味分かってないねw

199190だが:2019/04/02(火) 21:26:07
>>197
お馬鹿の相手乙。
肯定的なカキコをしている連中は恐らく月末には勝ち組になってるなー。
これほど一か月を待ち遠しく感じるのは久しぶりだ。

200名無しさん:2019/04/02(火) 21:40:52
190=197
お花畑な沢山の釣り乙。

201名無しさん:2019/04/02(火) 21:43:05
>>199
たくさん釣れましたか?

202190だが:2019/04/02(火) 21:49:15
197では無いんだがな。

不憫な奴がいたもんだ、償還権利をなくしてしまった奴なんだろう。オツムも弱いのか。。。
ぷぷぷっ

203名無しさん:2019/04/02(火) 21:51:25
>肯定的なカキコをしている連中は恐らく月末には勝ち組になってるなー。
否定的なカキコの連中は貰えませんかねー。
肯定的なカキコをしたら貰えますかねー。

204名無しさん:2019/04/02(火) 21:58:36
>>190
もっと読解力を磨いた方が償還権利なるものを復活できますかねー。

205名無しさん:2019/04/02(火) 22:06:33
不憫な奴がいたもんだ、管理手数料まで払って信じてしまった奴なんだろう。オツムも弱いのか。。。
ぷぷぷっ

206名無しさん」:2019/04/02(火) 22:17:07
お前らまたくだらないやりとりが止められないんだな、
まるで猿のオ○ニ-状態やなw

分かった、もう同じ猿同士で死ぬまでやっていろww

207名無しさん:2019/04/02(火) 22:17:38
>>199
>>これほど一か月を待ち遠しく感じるのは久しぶりだ。
この状況で待ち遠しく感じれるオツムの弱さに感服致しまーす。。。
ぷぷぷっ

208名無しさん:2019/04/02(火) 22:19:37
>>206
思うように釣れないので、やめましたか?

209名無しさん:2019/04/02(火) 22:41:47
もうそろそろ止めて屁こいて寝ましょう

210190だが:2019/04/02(火) 22:50:46
>>208
いや、お馬鹿が一匹かかってるので糸を緩めて泳がせてるよ。

211名無しさん:2019/04/02(火) 23:10:41
>>206
ちょくちょく止めにこんでいいぞ。
暇つぶしに楽しんでるだけだし。

212名無し:2019/04/02(火) 23:14:25
償還を信じている奴→真性のお馬鹿
償還を諦めている奴→負け組か底辺
以上、ゴミ溜めのスレから報告です。

213名無しさん:2019/04/02(火) 23:24:20
だがだが釣りは、楽しいでちゅかぁー。
お暇なんですね乙。

214名無しさん:2019/04/02(火) 23:32:33
>>212
ってことは、投資した時点でお馬鹿確定ってことですね。
読解力、合ってますか?

215名無しさん:2019/04/02(火) 23:43:40
190だがさん
どうやら読解力のなかった人が、
投資をした上に管理手数料を払い、
おまけに今になっても勝ち組だと信じ、
待ち遠しく感じて心待ちにしているそうですよ。
乙ですねー。

216名無しさん:2019/04/03(水) 00:05:48
言わせておけ
管理手数料払ってなかった自分にも償還の連絡が来てるし
もう信じて待つしかないね

217名無しさん:2019/04/03(水) 06:54:34
連絡が来てない人との差は何??

218名無しさん:2019/04/03(水) 07:25:39
>>217
勝手な想像だけど
償還連絡有り
当時連絡が取れなかった人・無視した人
償還連絡無し
連絡が取れて払わなかった人

219連絡:2019/04/03(水) 07:56:07
黒瀬氏と連絡取れないぞー

220お花畑:2019/04/03(水) 08:00:17
>>218
この通りだと思う。
ただ、管理に多少の抜け漏れもあるのかもね。

221名無しさん:2019/04/03(水) 16:22:04
>>
決まってるだろ。
カモになり易そうな奴と手強い奴との差だよ。

222お花畑:2019/04/03(水) 17:08:21
読解力ない人、かなり手強そう。
言われてること理解できないからね。

223名無しさん:2019/04/03(水) 17:56:52
お花畑は、かなり簡単そう。
言われてること鵜呑みにするからね。

224名無しさん:2019/04/03(水) 18:23:49
可哀想に。

自分は償還が無いとわかって、他人にあたり散らしてるのかな?皆んなあんまりイジメてやらないでおきましょう。

225お花畑:2019/04/03(水) 20:14:08
確かに可哀相。

手数料払ってない人は希望ゼロ。
払った私達は望みありと。

きっと現実を受け入れられなくて頭おかしくなったのかな。

226名無しさん:2019/04/03(水) 21:38:46
>>219
俺もファンドの償還について聞きたくて黒瀬氏の携帯
に伝言入れているけど、全然連絡が来ないな

227名無し:2019/04/03(水) 21:59:40
時期的には香港にファンドつくりに行ってるんじゃないか?

228名無しさん:2019/04/03(水) 22:13:50
償還を信じている奴→真性のお馬鹿→可哀想 =お花畑=224=225

229名無しさん:2019/04/03(水) 22:19:14
>>228
自分を馬鹿呼ばわりする奴は一人だと思いたいらしが、少なくとも3人以上いるぞ。

230名無しさん:2019/04/03(水) 22:29:43
>>229
行間のあけ方、分脈、言い回しの癖、ばればれですよw。
管理手数料で差をつけることでしか、希望を見出せないで
粘着している可哀想なお花畑なんて、この世に3人もいません乙。

231名無しさん:2019/04/03(水) 22:35:42
お花畑 様
そもそも投資した時点で馬鹿確定だという現実をそろそろ認識してください。
さらに管理手数料を払っていたと豪語している時点で恥の上塗りであることを認識されることを切に願います。

232名前無し:2019/04/03(水) 22:43:23
黒瀬さんに連絡しているがまったくつながらない
無事に償還してもらえれば問題無しだが。心配だな?

233名無しさん:2019/04/03(水) 22:55:33
お花畑 様

当初の償還期日で受け取る場合の償還金額の提示はいくらだったのでしょうか?
通常ならというか常識的に償還金額を提示されて、延長の可否の判断をされると思うのですが。

234名無しさん:2019/04/03(水) 23:06:10
凄い粘着気質の奴がおるな。
他人の金の事などどうでもいいと思うのだが?
因みに常識で考えると株価がいくらになるか的確に予言できたら、既に大金持ち。

235名無しさん:2019/04/03(水) 23:31:22
>他人の金の事などどうでもいいと思うのだが?
ならなぜ貴殿はここにいる?

236名無しさん:2019/04/03(水) 23:42:27
>因みに常識で考えると株価がいくらになるか的確に予言できたら、既に大金持ち。
お花畑は本当に頭の悪そうな文章しか書けないな。
お花畑は誰に何を言いたいのかな?

237お花畑:2019/04/04(木) 06:25:50
>>231
結果が出てから言ってくれよ
現時点でそんなこと言ってると頭おかしいと宣伝してるようなもんだぞ

238お花畑:2019/04/04(木) 06:26:38
>>233
日本語でおk

239名前無し:2019/04/04(木) 07:47:25
最後の希望だった黒瀬氏と連絡が取れない。

240名無しさん:2019/04/04(木) 15:22:23
>>237
>お馬鹿の相手乙。
> 肯定的なカキコをしている連中は恐らく月末には勝ち組になってるなー。
>これほど一か月を待ち遠しく感じるのは久しぶりだ。

お得意のブーメランですか?
そっくりそのままお返ししますよ。

241名無しさん:2019/04/04(木) 15:27:56
>>237
>手数料を支払ってない人間は人間ではない人間だね。君らには償還されないよ。

お花畑 様
ブーメランいっぱい出てくるよ〜。

242名無しさん:2019/04/04(木) 16:16:45
そろそろ我々の方針を統一しておくべき時期かもね。
無事償還されれば問題ないが、償還されなかった場合、
みんなどうする気?
犯罪者をのさばらしたまま泣き寝入り?

243名無しさん:2019/04/04(木) 18:00:12
償還日、償還額の確定金額の知らせが未だないという現実

244名無しさん:2019/04/04(木) 18:16:23
黒瀬さんはあちこち行って忙しいんだろう
シンガポール、ベトナム、香港とね

償還予定日の前に連絡くれるだろう

245名無しさん:2019/04/04(木) 18:33:09
>>242
それは償還されなかったとき、少なくとも5月以降の話題でない?
そんな事話してたら、名誉毀損で訴えられるよ。
変な書き込みも多いけど、
匿名掲示板だから安全なんて思わない方がいい。

246名無しさん:2019/04/04(木) 19:19:04
それを言うなら、何年も報告一つ無い方が余程訴えられてもしょうがないと思いますが。

247名無し:2019/04/04(木) 19:25:22
>>246
そういえば、そんな考えで訴えた人もいたんだっけ

248名無しさん:2019/04/04(木) 19:29:18
>>246
それは刑法や民法で訴えられる罪?
あなたの心情的なもんでないの?

249名無し:2019/04/04(木) 19:35:53
まあ、あと10日で白黒はっきりするよ。
その時点で何の連絡も無ければ、4月入金は手続き上ほぼ無理。
源泉はマイナンバーとかの確認が必要。
源泉しないと税法上違法になるからね。

250名無しさん:2019/04/04(木) 20:21:59
>>248
投資した時点で自己責任です。
たとえ訴えれる材料があっても、
これ以上馬鹿丸出ししたくありませんよね。

黒瀬氏もこんな掲示板投稿に訴える無駄な時間を費やすわけがありません。

常識的に考えて分かりませんかw。

251名無しさん:2019/04/04(木) 20:34:23
黒瀬、黒瀬と言っておられますが、事の発端は高橋です。
私が騙された金額は僅かですが、足を踏まれてそのままにしておく性格ではないので、
一生を掛けたゲームとして奴らを探しております。まあ、やる事が有るというのは有難い事です。

252名無しさん:2019/04/04(木) 20:38:28
>>249
猶予期間が延長されたので、2021年まで無しでもいける。

253名無しさん:2019/04/04(木) 20:48:49
>>250
騙されたという確証や材料が揃ったのなら、個人の責任で訴えればよい。
ただ、それは今では無いだろうし償還される確率の方が高いように思う。
また、常識で考えて黒瀬に訴えられないから、彼の名誉毀損しても良いという理屈にはならない。

254名無しさん:2019/04/04(木) 21:16:55
>騙されたという確証や材料が揃ったのなら、個人の責任で訴えればよい。
騙された確証?自己責任でしょ
客観的事実として全く連絡取れない且つ報告のない期間があった
それだけでも十分材料の一つである。
だからと言って訴えるなどと愚かなことに時間を費やす愚かなことは普通しないだろう
返ってくるわけがない。

>ただ、それは今では無いだろうし償還される確率の方が高いように思う。
全部あなたの主観です
いついくら償還されると書面などで連絡ありましたか?

255名無し:2019/04/04(木) 21:49:53
>>254
私とはだいぶ意見が違うようですね。

>客観的事実として全く連絡取れない且つ報告のない期間があった
>それだけでも十分材料の一つである。
連絡がとれていないのは、ここ最近の話。彼一人で手続きをしている事を考えると
海外に行っていて連絡が取れないなどの事情が考えられる。
報告のない期間もあったが、そもそも延長したファンドに対して私は報告義務の取り決めをした記憶がない。
従って、まったく訴える材料にならない。
こんな理由で訴えていたのでは、過去に彼を訴えていた連中と同じレベル。

>だからと言って訴えるなどと愚かなことに時間を費やす愚かなことは普通しないだろう
>返ってくるわけがない。
仮に本当に騙されたとしたのなら被害届をだして刑事訴訟するのが当たり前。
お金が返ってくるかどうかの問題ではない。
例えば、あなたの家族が殺されたら生き返らないからといって、黙っているはずがないだろう。
もちろん刑事訴訟するだけの材料はそろえる。

>いついくら償還されると書面などで連絡ありましたか?
ここの多くの人がメールとドキュメントを貰っていると思うが・・
4月から5月にかけて償還。その金額は税、報酬引き前で約1000万/口
(さらに掲示板の情報を信用すれば、GW前とのことだが)

256名無しさん:2019/04/04(木) 22:02:41
犯罪でなければ何も問題はない。
犯罪なら黙っちゃいない、それだけのことだろ。
金が戻ってくるかどうかよりも犯罪者はのさばらせない。
そっちの感情の方が強いけどな俺は。

257名無しさん:2019/04/04(木) 22:18:55
>>256
長々とすまんね。
その通りだよ。

258名無しさん:2019/04/04(木) 22:59:37
>4月から5月にかけて償還。その金額は税、報酬引き前で約1000万/口
未だ日時確定していない、金額は約って、それって耐え得る報告と言えますかってこと

259名無しさん:2019/04/04(木) 23:06:15
>報告のない期間もあったが、そもそも延長したファンドに対して私は報告義務の取り決めをした記憶がない。
償還又は、延長選択の際、償還金額の提示はありましたか?

どの金融商品でも当たり前にする報告すらしてこなかった現実

260名無しさん:2019/04/04(木) 23:11:15
今回は、明らかに償還しますと言って、決算報告書を公開しているので、
どのみち、まもなくどちらが正しいか結果がでます。

償還しなかった場合、明らかな虚偽、犯罪になる可能性が高くなる。

261名無しさん:2019/04/04(木) 23:16:30
過去投稿でいくつも指摘がありましたが、
実際決算報告書の信用性は如何でしょうか?

262名無しさん:2019/04/04(木) 23:20:40
>>260
仮に償還手数料と称し事前振込依頼があった場合、
限りなく手数料詐欺目的の可能性が高いと考えざるを得ない。

263名無しさん:2019/04/04(木) 23:31:47
>>259
ファンドの特性理解してる?
償還金額言えるわけないだろ、アホか?

264名無しさん:2019/04/04(木) 23:41:50
>>263
メールを見てない非会員と議論しても仕方ないだろ。原文読んでない相手だから、論点が発散しまくりだし、いちいち説明してやる義理もない。
どのみち俺らは待つしかないしなー

265名無しさん:2019/04/04(木) 23:49:17
第三者から見ると与えられた情報で客観的にどう前向きに考えようとしても大袈裟でなく他の金融詐欺商品より杜撰としか言いようがない

望みはわざわざ今になって出てきて詐欺をする動機が見つからない

いずれにせよ近いうちに結果がでる

266名無しさん:2019/04/05(金) 00:10:11
>263
償還設定日はいつですか?
決算書できてるんですよね。
日が確定していれば、ザックリ1000万なんてことは、今の時点であり得ません。
株毎に購入日、購入金額、購入株数、売却日、売却額の算出に必要な情報提供がされているはずです。
そういった情報を元に償還金額の妥当性を検証しないんですか。
これだけ伸ばされて、ハイハイと信じて言われっぱなしですか?
それこそメルヘンの世界ですね。

267名無しさん:2019/04/05(金) 00:18:06
と、部外者が宣っております。

268名無しさん:2019/04/05(金) 00:43:23
>>263
ファンドの特性?
どのファンドも月次で基準価額比で金額算出してるだろ、お前もしかしてお花畑か?

269名無しさん:2019/04/05(金) 00:51:23
>>267
部外者が一番楽しいのよw。
まさか投資した人がここで真剣に議論なんかしてないよねw。
それこそ馬鹿丸出しだろw。
被害者会員サイト開設したらログインパスワード教えて下さいねw。

270名無しさん:2019/04/05(金) 00:57:17
こんなところで必死で情報収集しないといけない時点で楽しいことが起きると部外者は思う。

271名無しさん:2019/04/05(金) 01:18:14
普通に考えてベトナムから日本に送金。
日本円で最終金額が確定。
諸費用を差し引いて、一口あたりの償還金額最終確定。
振込先銀行への入金手続き。それに先立って銀行との事前打合せ。
銀行数が10社以上あれば手続きも面倒だし、そういうのを考えると
もう2週間前には入金準備にかからないと。まさか全部一人でやるつもりか?

てなこと考えるとそろそろ具体的な入金予定日などの説明が来ないとアカンでしょ。
来ないということは…つまりそういうことですよ。

272名無しさん:2019/04/05(金) 05:09:51
そんなことより、償還されたお金どう使いますか?
やっぱり、家、車、女でしょうか?

いろいろと妄想が膨らみますね。
あ、股間が膨らんでる人いたりしてwww

僕は、毎日妄想してますよ。
妄想し過ぎて、やってもいないのに既にお腹いっぱいwww

今週末は、家の内覧行っちゃおうかな。

皆さんも妄想楽しんでくださいね��

273名無し:2019/04/05(金) 07:50:24
>>269
あ、完全な部外者じゃなくて
被害者(元会員)だから必死で情報収集して償還されない事を願ってるわけねw

274名前なし:2019/04/05(金) 07:51:20
>>244
俺もそうだと思う。償還はある、そう信じるしかないからな。

275名無し:2019/04/05(金) 07:58:31
>>255

254は元会員で償還されない事が確定している立場。詐欺だとして刑事で訴えるにも時効が成立。
民事で訴えるバカはいないと言っている(そりゃそうだ。)
情報が入らないので、お花畑氏(あなた??)に噛みついて、償還されない事を願ってる。
会員の人々とは立場も情報量も違うので、お互いの主張がかみ合わないのは当然。

276名無しさん:2019/04/05(金) 08:59:08

会員ですが、1月に運用報告書ファイルを受け取って以降、
他に新たな情報又は、連絡を受けたのですか?

私に来ている情報量?は掲示板以上のものはありません。

ないから、ここで会員も心配になって聞いているんじゃないですか?

私が受け取っている、運用報告書以外の情報があるなら、
差し支えない範囲でいつ頃どのような情報か教えて頂けませんか?

277名無しさん:2019/04/05(金) 09:08:07
276ですが、私の得ている情報は、
ベトナム未公開株ファンドⅠⅡ匿名組合 15期 事業報告書
2019年1月17日 大安吉日 と記載
13ページ2MBのpdfファイルです。

この掲示板に公開されている以上の情報は記載されていません。

278名無しさん:2019/04/05(金) 09:17:13
>>277
1月17日大安吉日とあるが、実際に送信されているのは1月16日仏滅だ!

279名無しさん:2019/04/05(金) 09:40:31
>>277
ファンドⅢ匿名組合てあるのですか?

280名無しさん:2019/04/05(金) 09:47:46
>>278 さん
それ以降の情報提供はありましたか?

281名無しさん:2019/04/05(金) 09:59:35
>>280
その後はメールに記載あった方法で情報を提供してもらいましたよ。

282名無しさん:2019/04/05(金) 11:15:11
>>281
どのような情報か差し支えない範囲で教えて頂けないでしょうか?
償還日、償還方法などの情報は届いているのでしょうか?

283名無しさん:2019/04/05(金) 11:39:40
>>279
それは、ⅠとⅡが合わさりⅢになったかと。
読み間違い、書き間違いの類い。

284名無しさん:2019/04/05(金) 12:55:21
黒瀬の擁護してる詐欺仲間がいるねぇ。しかも一人芝居でいろいろ書き込んでいるが、バレバレなんだよ、馬鹿丸出し!

285名無しさん:2019/04/05(金) 14:14:27
おそらく黒瀬のサクラが償還されましたメッセージを投稿して
おまえら手数料払わなかったから償還されなかったんだよといって終わるんじゃね?

どうせすぐばれるからあまり意味ないけどな。

286名無しさん:2019/04/05(金) 15:42:42
掲示板の書き込みなんて話半分程度に
考えてないと痛い目に会うからな

287名無し:2019/04/05(金) 17:38:26
そもそも本当に償還する気があるのなら、あんなふざけた決算報告書をメールして来ない。
追い銭を払って来たバカがいるからメールしたんだろうよ。

288名無しさん:2019/04/05(金) 18:00:35
まあ、疑わしい点だらけだけど本当に償還されたら手のひら返す奴らばかりだろう。
黒瀬さん償還頑張ってよ。

289名無し:2019/04/05(金) 18:23:35
>>288
だから、償還を期待する時点でマジ馬鹿。
きっと追い銭を払って来たんだろう。
哀れだね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板