したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

長崎の都市開発を語るスレ・8

1ななしばい:2018/04/26(木) 20:02:26 ID:TTQf2IGw0
MICEを含む長崎駅周辺の再開発
新市役所
幸町のジャパネットスタジアムとその周辺
その他、新大工町の大規模再開発など

その他諸々、長崎の再開発計画について語りましょう。

前スレ
長崎の都市開発を語るスレ・7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/1727/1498406493/

長崎新幹線に関しては社会板に専用スレが立っています↓
☆着工認可☆ 九州新幹線西九州ルート ☆長崎新幹線☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/4543/1345337334/

※荒れやすい話題は社会板でどうぞ
マルチポストはスルーして大人の対応を

253ななしばい:2018/06/26(火) 17:39:40 ID:KzwSWVJQ0
MICEは来年の選挙でのび太が票を集めるための材料だからな。
使われる税金やランニングコストは4次元ポケットくらいにしか思ってないだろ。
対立候補いないのかよ。

254ななしばい:2018/06/26(火) 18:35:55 ID:ama//7wo0
今んとこ表明してるのは、元三和町長の現県議と、前々回の県知事選で法道に負けた現市議か。
あと、恒例の共産党。

255ななしばい:2018/06/26(火) 19:01:03 ID:DAs8GySA0
ここの社会板に高齢の立候補者は害悪、年寄り向けのバラマキをやめろ、と熱心な方がおられるので
その方にぜひ立候補者してもらいたい

256ななしばい:2018/06/26(火) 23:58:06 ID:Rmtci6nc0
>>250
市役所の半数の職員が裏金でウハウハ問題がないぞ

257ななしばい:2018/06/27(水) 19:00:10 ID:Q9DAoSiU0
>>256
詳しくおせーて

258ななしばい:2018/06/27(水) 19:20:50 ID:TyVdEe360
>>250
>「勝手に長崎の地名を使うのは好ましくない」とい対応
これってソースあんの?

259ななしばい:2018/06/27(水) 19:22:39 ID:TyVdEe360
あと長瀧じゃなくて永瀧な

260ななしばい:2018/06/28(木) 10:49:05 ID:lnk8Yje.0
長すら使わないとは、相当こじれてるんだろうな
長崎の港町をアニメで見る日は来ないだろうな・・・・・・・・・

261ななしばい:2018/06/28(木) 17:26:33 ID:wcdAWlFY0
ココウォークのたらたら工事終わったか?

262ななしばい:2018/06/28(木) 18:22:08 ID:lnk8Yje.0
撤退時の解体費用と出店時の工事費用がハンパないらしいから
工事も勿体ぶってじっくりやるんだろう
指定業者の見積が地場の3〜4倍なら安い方らしい

263ななしばい:2018/06/28(木) 22:22:57 ID:XaIOxxyQ0
>>261
夢彩都にもダイソーが入ったからココにはキャンドゥ入ってほしい

264ななしばい:2018/06/28(木) 22:53:56 ID:0E3JBkSQ0
>>263
残念?ながらセリアに決定済み

265ななしばい:2018/06/28(木) 22:57:57 ID:pMiwOzFQ0
>>263
節子、キャンドゥやない。入るのはセリアや。

266ななしばい:2018/06/29(金) 00:11:03 ID:rTyHM/IA0
100均だけではなく300円も欲しいな
あとファミレス、サイゼリアかジョナサン

267ななしばい:2018/06/29(金) 00:36:59 ID:9m42o09o0
>>266
ジョナサンは関東展開だから無いだろ
サイゼリアはそろそろ進出して来てもいいんだけどねえ
熊本が先かな 九州の展開が渋い

268ななしばい:2018/06/29(金) 01:07:09 ID:GhMdjfoI0
パッとサイゼリア〜♪

269ななしばい:2018/06/29(金) 06:20:11 ID:IVBsMqyQ0
懐〜。梅雨も明けそうだ

270ななしばい:2018/06/29(金) 09:28:39 ID:wFj.cIFo0
やはりココには一蘭だろ

271ななしばい:2018/06/29(金) 11:37:41 ID:ebgEEEBk0
>>260
これとか架空じゃなく長崎舞台にするみたい、Solaも架空長崎だったな

色づく世界の明日から
http://iroduku.jp

こんなのも始まるのな
長崎県の事業から初アニメ化 対馬舞台「アンゴルモア元寇合戦記」
https://this.kiji.is/383808405281309793?c=39546741839462401

272ななしばい:2018/06/29(金) 12:52:22 ID:4plgm9e.0
この手のって役所が絡むと失敗に終わることが多いから心配だぜ

273ななしばい:2018/06/29(金) 12:56:13 ID:U9jUMQWM0
役所は補助金や予算取れれば満足だからな
後は天下りにいかに使えるかが大事
市民国民の事は考えてませんから残念!

274ななしばい:2018/06/29(金) 18:09:21 ID:w1Q8vwUY0
県が必死の誘致をして、市が排除するw

275ななしばい:2018/06/30(土) 22:10:33 ID:7EJhkdP60
映画も長崎が舞台だと暗いのばっかだな

276ななしばい:2018/06/30(土) 22:32:13 ID:oBT6lFpg0
NHKで数年前にやってた連ドラもひどかった
挙げ句の果てに原作まで立ち消えしたようだし

某食堂で働いてるシーンは普段の接客態度から十分に伺えるリアルさだった(w

277ななしばい:2018/06/30(土) 23:07:54 ID:DQJk4cgQ0
>>276
どこの食堂だよ、名前さらせねえんなら書き込むな
自画自賛してんじゃねぇ
こういうやつほんと腹立つ

278ななしばい:2018/06/30(土) 23:16:09 ID:1I5T8T9k0
自画自賛?暑すぎて脳みそがオーバーヒート起こしたのか?

279ななしばい:2018/07/01(日) 00:50:22 ID:S1X1fLCMO
桜田じゅんこの映画でもみとけ、昔の活水大学が見れるぞ

280ななしばい:2018/07/01(日) 01:15:14 ID:yttfE0MY0
私の青い壺〜(ララッララ♪)

281ななしばい:2018/07/01(日) 15:50:42 ID:VLHZbeJQ0
>>276
それってさださんの「ちゃんぽん食べたか」?

282ななしばい:2018/07/01(日) 16:48:14 ID:GyIZ0CpY0
>>281
いいや、鈴木京香が出てた奴
タイトルはだけんなんや、だったか?

283ななしばい:2018/07/01(日) 16:55:47 ID:lyzHBDd60
>>282
http://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/outline.html?i=3264
>だから高野

おしい…のか?

284ななしばい:2018/07/07(土) 19:46:47 ID:CbFnRA3M0
田上 富久 長崎市長に日本核武装宣言してほしい

285ななしばい:2018/07/09(月) 11:17:24 ID:CjALDZYg0
COCOの100均はいつぐらいできるんだろう

286ななしばい:2018/07/09(月) 21:25:11 ID:DXXEm.DM0
http://pr4.work/g/kiyo

287ななしばい:2018/07/10(火) 03:55:08 ID:6TZFGrNk0
http://nazr.in/11wg

288ななしばい:2018/07/30(月) 23:51:17 ID:l70mEJF20
今更だが、食堂は魚市のらしいぞ

289ななしばい:2018/08/04(土) 17:14:12 ID:6Y8UCgtA0
佐賀県内には数店サイゼリアがあって都会化するばかりだ!

290ななしばい:2018/08/04(土) 17:16:04 ID:UhRxLyqA0
サイゼリア=客層が悪い

291ななしばい:2018/08/05(日) 19:06:15 ID:WIPqz8Oc0
佐賀都市化
長崎過疎化
がんばくんとらんばちゃんに頑張ってもらわんばね。

292ななしばい:2018/08/05(日) 19:17:49 ID:OIiwtbAw0
サイゼリアが都会の象徴と思い込んでるおじいちゃんかな?

293ななしばい:2018/08/06(月) 11:26:40 ID:3wMftAXU0
今更言うのも何だけど、サイゼリヤ。

294ななしばい:2018/08/06(月) 11:33:15 ID:mz3ckSOU0
パッとサイゼリヤー

295ななしばい:2018/08/06(月) 12:24:57 ID:UDT1KnJ60
ワインが安いのでアル中御用達だったりする。

296ななしばい:2018/08/06(月) 13:18:46 ID:2q.HKmao0
>>292
県庁所在地の人口減少が都会の象徴ですね
わかりますよ

297ななしばい:2018/08/06(月) 13:20:53 ID:yTuEmqsY0
643 ななしばい 2018/07/25(水) 19:54:05 ID:6MyzXu2U0
市民を減らすことにかけては日本でもトップクラスの長崎市役所
県庁所在地になれば人口増えるかもね

298ななしばい:2018/08/06(月) 21:03:41 ID:Lbck5S6E0
西九州トヨタの本社が佐賀ってことは
少なくともトヨタは長崎より佐賀がマシって思ってんだよな

299ななしばい:2018/08/06(月) 21:13:34 ID:msHbx6.Y0
>>298
発祥の地は唐津だよ
長崎トヨタも佐賀トヨタも社長は同じ佐賀の人

300ななしばい:2018/08/06(月) 22:23:55 ID:iBY.xEz.0
福岡トヨタも昭和バス系列

301ななしばい:2018/08/06(月) 23:15:07 ID:CACkUJKo0
佐賀は肥前の殿様のお膝元だからな
長崎よりは格が上ですな

302ななしばい:2018/08/07(火) 00:55:44 ID:b0vF9Bj60
思考が江戸時代で止まっている人がいますねえ

303ななしばい:2018/08/07(火) 01:06:48 ID:blIGuRaw0
格上の佐賀藩が長崎を警備していたわけか‥フムフム

304ななしばい:2018/08/07(火) 12:03:23 ID:FUeJjP8M0
県警トップの階級は長崎の方が上だけど、佐賀と入れ替るかもね。

305ななしばい:2018/08/07(火) 17:33:02 ID:nZOGzcvE0
京都の格式を基準にしたらそーなるな

306ななしばい:2018/08/12(日) 02:14:26 ID:1JI3vnOY0
ココウォークのブックカフェダメそうだな
初日はわんさ居たけど、今夏休みであの程度の人なら余裕で元取れないわ

307ななしばい:2018/08/12(日) 02:25:07 ID:MG5H8MsM0
いや頑張って欲しいんだけどあと一工夫欲しいってのはあるな
長崎では貴重な場所なんで

308ななしばい:2018/08/12(日) 08:27:17 ID:BRUDVPuY0
買ってもいない本で読書させるのはちょっとな

309ななしばい:2018/08/12(日) 10:09:28 ID:u1NyA.Bs0
そこがいいんだろ、書店と図書館の中間的ポジション 武雄のやつより書店より
品揃えのセンスは過去の葉山スペMのは負けるが ああいう空間は都市にしかなかったよ
つか最初の頃は感想があったけどだんだんただのイチャモンになってきてる

310ななしばい:2018/08/12(日) 10:25:56 ID:6j5V0t2I0
自分と価値観の違う意見をイチャモン扱いはちょっと
ツタヤ怖いわ

311ななしばい:2018/08/12(日) 10:37:04 ID:u1NyA.Bs0
ほらそういうのでわかる
自分がちょっと引けめの感想書いたせいで変なやつを呼び寄せてしまったな
この地では減ってきた貴重なこういう本屋がなくなってきては困る人も大勢いるんだよ
もうおそらく客じゃない変な人、勝手にネガキャン続けてくれ

312ななしばい:2018/08/12(日) 10:41:42 ID:oLpXKfnM0
ネガキャンって?一回しか書いてないが勘違いしてないか?
変に絡んできたお前が変な人じゃねぇの?
あと文句は言ったが品揃えには満足してるから、開店後に2千円近い郷土資料2冊買ったんだが、あんたはどうなの?

313ななしばい:2018/08/12(日) 10:49:46 ID:u1NyA.Bs0
絡んでるのは自分だろう、買いましたよ。もう引っ張るなって言ってるの
もうレスしません

314ななしばい:2018/08/12(日) 10:52:54 ID:0ndH1GyQ0
店員の目が届かない場所にイスがあるだろ、あれがなぁ
ドトールを購入した方のみ、のはすが
3人のうち一人だけ購入し利用していたりする。
不正を見かけて嫌気がし、そのせいで席が無いってなると行く気持ちが無くなる

315ななしばい:2018/08/12(日) 10:55:12 ID:oLpXKfnM0
自分から絡んで来といてそれはなぁ
でも売り言葉に買い言葉の自分も悪かった。ノーゲームで行こうや

316ななしばい:2018/08/12(日) 15:36:08 ID:UpoLnW8Y0
>>314
そういうとこしっかりして欲しいよな
金払った人が座れないとかならないといいが

317ななしばい:2018/08/12(日) 19:15:01 ID:6K1Y2YRM0
>>314
今後のために
意見送ったほうがいいよ

318ななしばい:2018/08/12(日) 19:37:47 ID:yyUFRr0Y0
武雄の図書館で蔦谷にはムカついてるから何もしねー

長崎バスにも思い入れなんてない。利用客が多かった時代にバスの本数を増やすとか改善しなかったからね

319ななしばい:2018/08/12(日) 21:24:13 ID:Dt0vnbOs0
ツタヤ方式の賛否は置いといて、ここで指摘されたようなグレーな座席の使用については見かけたらココウォーク側に連絡していいと思う

320ななしばい:2018/08/12(日) 21:30:22 ID:k0h9vkoA0
>3人のうち一人 ってのはどこから出た数字なんかね?
ドリンクが置いてあるなしでひと目でわかるわけだけど
自分が行ったときはそういうドリンクなしで座ってる人は一人もみかけなかった
まあここの人は全くあてにならなそうだし、ID頻繁に変えてやれやれ言いながら自分では全く行動起こさなそう

321ななしばい:2018/08/12(日) 21:37:42 ID:Dt0vnbOs0
やれやれ

322ななしばい:2018/08/15(水) 23:07:15 ID:cFycUL1w0
俺は平日休みでココいくけど
あそこ乞食っぽいのが常駐してるからな
フードコート喫煙席のヒゲデブとか

323ななしばい:2018/08/17(金) 14:12:04 ID:2H/nuvI20
先週の平日行った時はドリンク無しで座ってる男子学生グループは居たな。

なんて事言ったらID変えたとか言われそうだな。

324ななしばい:2018/08/28(火) 20:07:50 ID:LJBcdrfY0
海星叩きはやめろ

325ななしばい:2018/08/30(木) 13:51:17 ID:QnBH4Z1A0
はい

326ななしばい:2018/10/07(日) 22:36:12 ID:bIcJxYyc0
色づく明日の世界からってアニメから、六十年後の長崎だって
ttps://i.imgur.com/y9Xdcih.jpg
ttps://i.imgur.com/PTAtMc2.jpg
ttps://i.imgur.com/Ep6haCs.jpg
ttps://i.imgur.com/D4v87Zf.jpg
ttps://i.imgur.com/fEfnVSW.jpg
ttps://i.imgur.com/AJxLLej.jpg
ttps://i.imgur.com/utAUUhX.jpg

327ななしばい:2018/10/07(日) 22:44:39 ID:bIcJxYyc0
旅博行った時のパビリオンにも似たような未来の長崎のアニメあったの思い出した、確か松本零士キャラデザだったかな

328ななしばい:2018/10/07(日) 23:03:38 ID:WnaFGV920
>>327
あれはミンミンゼミが鳴いていたので萎えた

329ななしばい:2018/10/07(日) 23:17:57 ID:DXgEDCQg0
>>326
60年後は市民は死に絶えて、公務員しか残っていないはずだよね?
公務員が店舗の店員?

全部倒産するわなw

330ななしばい:2018/10/08(月) 20:43:49 ID:RiC3LnBM0
>>326
アニメスタッフが長崎市長に表敬訪問拒否されたっていうアニメか
原作者は長崎出身かな?

331ななしばい:2018/10/08(月) 20:48:50 ID:mMBk7ASo0
>>330
何で拒否したの?

332ななしばい:2018/10/08(月) 22:04:39 ID:krl7P6.c0
>>330
それは別アニメだった筈。
今の時代は市長とか絡まんでも、フィルムコミッションとか窓口があるから、至れり尽くせりな世話を焼いてくれるよ。

333ななしばい:2018/10/09(火) 08:27:13 ID:5jAbGpRk0
表敬訪問は「便宜を図れ!!!!!」という圧力だから
担当者レベルで排除している。

334ななしばい:2018/10/09(火) 12:24:17 ID:XBF8xko.0
>>333
Vファーレンの高田社長とか、結構な頻度で県庁や長崎市役所やってきて、知事や市長を引きずり出しているようだけど、排除担当の役人は何やってるんだ?

335ななしばい:2018/10/09(火) 12:43:49 ID:5jAbGpRk0
>>334
そこは精一杯ゴマ擦っているだろう

336ななしばい:2018/10/09(火) 12:51:11 ID:1WWjSZ3o0
浜勝に行けばいくらでもすれるのにな

337ななしばい:2018/10/09(火) 17:17:03 ID:zYanlMr2O
器が小さくなって磨りにくいな

338ななしばい:2018/10/09(火) 18:12:32 ID:AmOzJTFo0
>>335
高田社長がゴマすってるの?
あの人怒らせると、知事や市長の首なんて、簡単にすげ変わると思うけどなあ。

339ななしばい:2018/10/09(火) 18:17:46 ID:10I1awts0
陳情と媚びは違うと思う。金目当ての訪問ならもっと卑屈だよ。

340ななしばい:2018/10/09(火) 18:56:44 ID:AmOzJTFo0
市役所に乗り込んできて、市長を前に、お前ん所にサッカースタジアム造るから!
金はビタ一文いらねえ。
ウチの会社で造るから!
MIC、、、アリーナも造るから!

って言いに来るのは媚びなのか陳情なのか?

341ななしばい:2018/10/09(火) 19:02:43 ID:uW2Wn/7I0
>>340
「少なくとも木っ端公務員みたいにチンケな天下り目当で税金投入します」とは言わないだろうな。

MICE関連に就職した元公務員は氏名公表する条例とワンセットで建設するから無理かw

ところで、MICって建機のリース屋かな?

342ななしばい:2018/10/09(火) 19:24:02 ID:7bhhhLCI0
ミックのクレーン車はカラフル 大きなオモチャだな

343ななしばい:2018/10/09(火) 20:32:57 ID:yFdn1z5s0
>>336
浜勝はリフォームして意識高くなって値上げしたな
文次郎の方がうまいのに

344ななしばい:2018/10/09(火) 21:44:41 ID:1a4UgdN60
>>340
MIC…?
マングローブ?

345ななしばい:2018/10/10(水) 12:32:02 ID:L8ygzB0k0
>>344
韓国情報通信省情報通信部
Ministry of Information and Communication, Republic of Korea
の略

346ななしばい:2018/10/10(水) 12:33:18 ID:bUNvvgbo0
ミックに好きと言ってくれ

347ななしばい:2018/10/10(水) 20:33:33 ID:ZHs.Hi6g0
市議会の飲酒運転・無免許運転・・・あとどんな悪いことしたかすら思い出せない市議より高田社長が人として上だな

市役所職員の再就職先のMICEで職員票固める市長よりも高田社長が人として上だな

市役所のゴミ役人より高田社長が人として上だな

市役所のゴミ役人より悪事を働いていない乳幼児が人として上だな

348ななしばい:2018/10/10(水) 21:10:33 ID:G9wg93tU0
>>341
一市民だけど市役所職員様のモチベーションを下げるような書き込みはやめてください。
下々の一般人の我々が健康で文化的な最低限の生活を送れているのは職員様のお陰なのですから。

349ななしばい:2018/10/10(水) 21:22:58 ID:ZHs.Hi6g0
>>348
あれ以上モチベーションが下がるのかよw
早く配達させて早弁するだけの土木部長にモチベーションあるのかよw

350ななしばい:2018/10/10(水) 21:26:34 ID:G9wg93tU0
>>349
職員様には仕事を進めるスピードを調整する権利があるんですよ。
我々下僕三下の一般市民は公務員様の一挙手一投足なんかよりも、どうしたら市に納める上納金の金額を一円でも高くできるかを考えましょう!!!
それこそ豊かで実りのある長崎市が実現するのです。

351ななしばい:2018/10/10(水) 21:40:30 ID:ZHs.Hi6g0
>>350
県営駐車場で、16時上がりの土日祭日休みで25万しか手取りのない、市役所OBさんのために松ヶ枝駐車場使いますね。
あ・・・・・・・でも、自動精算機だから職員OB様に会えませんでした!!

352ななしばい:2018/10/11(木) 15:26:08 ID:bRwxokco0
スレを見てたら納税のモチベーションが下がった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板