したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

長崎の都市開発を語るスレ・7

1ななしばい:2017/06/26(月) 01:01:33 ID:ZfPNK2ZE0
MICE
新県庁
新市役所
幸町再開発
その他諸々、長崎の発展のために語りましょう。


前スレ
長崎の都市開発を語るスレ・6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/1727/1487078716/

長崎新幹線に関しては社会板に専用スレが立っています↓
☆着工認可☆ 九州新幹線西九州ルート ☆長崎新幹線☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/4543/1345337334/

※荒れやすい話題は社会板にスレ立ててそちらでどうぞ

636ななしばい:2018/02/06(火) 00:23:22 ID:nKtVqYxYO
たそがれ

637ななしばい:2018/02/06(火) 12:34:57 ID:aFbGzh2o0
>>636
長崎で「よこはま」ならあれたい、中華料理屋たい。

638ななしばい:2018/02/07(水) 15:35:15 ID:G88xbgiU0
>>633
確かに大杉。
駅前、繁華街、有り得ないわ!みっともない。
稲佐山からの夜景も台無しだ!

639ななしばい:2018/02/08(木) 01:35:54 ID:WfQjXQZ.0
特に夢彩都の隣のパチ屋が許せん。
あそこは違うだろ。
少しは節操というものがないのかと思う。

本当にパチ屋という業種は害悪だと思う。

640ななしばい:2018/02/08(木) 05:40:38 ID:hx7Bigbw0
せっかく●-ZONEが潰れたのに居抜きで●ステーションが乗り込んできて
ガッカリ。本当にパチンコ屋要らない。

641ななしばい:2018/02/08(木) 06:39:09 ID:ZSRlaBgg0
税金払ってくれるならどこでもいいよ
抜けても来てくれるテナントなんてないし

642ななしばい:2018/02/08(木) 07:18:33 ID:oDlhxxoQ0
じゃぁ脱税が酷いパチンコはダメだな

643ななしばい:2018/02/08(木) 07:22:59 ID:NRMII36c0
パチンカス必死w

644ななしばい:2018/02/08(木) 23:14:51 ID:gs1kSkpo0
パチンコも在日韓国人も在日朝鮮人も脱税が酷い

645ななしばい:2018/02/08(木) 23:20:36 ID:8/LtWdVs0
愛国戦隊ザイニチガー

646ななしばい:2018/02/09(金) 02:07:40 ID:9CQSNGecO
人の不幸でメシ食っちゃいかん。パチ屋いらん。

647ななしばい:2018/02/09(金) 06:54:07 ID:j8edi.Wk0
働いてる人たちに新しい仕事紹介できる?

648ななしばい:2018/02/09(金) 07:40:58 ID:2lsZLkb60
世界一のギャンブル依存症の多さを考えたら、いらないよパチンコ
それで人生終わらす人や迷惑掛ける人も沢山いるし
どうしても無くせないなら景品の換金はさっさと禁止して
パチンコ税を創設すべき
日本だけだよこんなにギャンブル依存症が多いのに放置して、一等地にボコボコ建ってるの
政治家も警察もグルだし恥ずかしい

649ななしばい:2018/02/09(金) 08:30:44 ID:t1h5sJEQ0
確かにメチャクチャ、昔聞いた話でフェラーリ買って送迎車って事で経費で落としてるとか。

650ななしばい:2018/02/09(金) 11:27:56 ID:DxEF5bDo0
パチンコ禁止キャンペーンがお仕事かな?

651ななしばい:2018/02/09(金) 12:53:59 ID:Yvjlou7E0
>>625
日本三大バカ役所は、長崎県庁と長崎市役所と弁当パトカー浦上署で長崎ぶっちぎりだよw

652ななしばい:2018/02/09(金) 21:35:00 ID:1tR9oJDs0
パチ屋そのものは構わないけど、街中に無節操に立地するのがダメなんだって。
夢の隣とか、誰も求めてないでしょ。
普通に夢の増床に使って欲しかったし、実際にイズミも動いたらしいけど
パチ屋が金にモノを言わせて立地しちゃったって聞いたよ。

ギャンブル場なんて、どっかの山奥に作って、テーマパーク化して
やりたい人たちが楽しく遊べば良いだけじゃん。
何で一般人に迷惑かけて、街の景観も汚してまで街中に作る必要あんの?

653ななしばい:2018/02/09(金) 22:12:51 ID:7TGrRPxQ0
>>647
パチンコ屋で働かれても迷惑なだけ 
他の仕事につくか家族に養って貰え

654ななしばい:2018/02/09(金) 23:15:19 ID:uCmJg6lY0
次は職業差別か

655ななしばい:2018/02/10(土) 01:58:18 ID:mbeSWQyIO
もっと努力したり勉強したりすれば選択肢の中にパチンコ店員はなかったはず。

656ななしばい:2018/02/10(土) 02:59:43 ID:wrm0QbTQ0
もっと努力したり勉強したりすれば長崎になんか残っていないはず。

657ななしばい:2018/02/10(土) 12:22:36 ID:glQk2JEU0
違法な賭博場なんでしょ?
それを職業差別とか言うなら「職業窃盗犯」「職業暴力団員」も差別しちゃいけないね

658ななしばい:2018/02/10(土) 14:55:12 ID:VGgquWVk0
違法じゃないから営業しているわけで…
明らかな反社会的組織と混同する前にもっと勉強しようよ

659ななしばい:2018/02/10(土) 18:35:48 ID:IA0J4KDM0
パチンコは本当はギャンブルだから違法
賄賂貰ったり天下り先になってるから警察も逮捕しない

パチンコは反社会的組織のヤクザとも繋がってる

660ななしばい:2018/02/10(土) 18:40:39 ID:D6jPWi1YO
本当はギャンブル
嘘だと何?

661ななしばい:2018/02/10(土) 18:52:32 ID:gcrgHYNM0
ゲーム?

662ななしばい:2018/02/10(土) 20:07:43 ID:6GWC6uyI0
>>659
「ギャンブルは違法(キリッ」
wwwwwwwwwwww

663ななしばい:2018/02/11(日) 01:55:56 ID:I1O.Q.0EO
>>658
実質違法でしょ。三店方式って馬鹿馬鹿しい。

664ななしばい:2018/02/11(日) 04:29:55 ID:AYG2NABg0
お上がそれを認めちゃってる以上問題ないんだよなぁ
俺はやらないからあろうがなかろうが知ったこっちゃないが、文句があるなら法務省や警察庁に言えばいいのでは

665ななしばい:2018/02/11(日) 15:45:01 ID:KPlOJvAU0
なんかここウォークも閉店ラッシュだな。本屋もゲーセンも潰れるんだっけ
お馬鹿な作りのせいで本屋とか行きにくいんだよな
中国人居ないのに何をしたいのか嫌がらせのように中国語アナウンスばっか流してるし。もうだめか

666ななしばい:2018/02/11(日) 15:58:52 ID:NXyVTWIw0
>>665
ココのゲーセンは7月に移転オープンするために3/4で閉店とのこと。
そばのアルパカのお店も移転らしいが、共に何処に移転するんだろう

667ななしばい:2018/02/11(日) 17:12:20 ID:rtJn6yxs0
>>665
4階はまだしも5階はゲーセン、洋服屋、食べ物屋と駄菓子屋とコンセプトのわからない寄せ集めフロアだよな。
オールウェイズとかいらないからいっそラーメンスタジアムとかやればいいのに。

668ななしばい:2018/02/11(日) 17:42:54 ID:FYOywqAs0
中国語云々の人は触っちゃ駄目な奴だから

669ななしばい:2018/02/11(日) 19:29:43 ID:zXKqnyxs0
中国語アナウンスは必要だよ
未だに中国語アナウンスを頼りしてるよ

670ななしばい:2018/02/11(日) 23:21:51 ID:et27q/Fc0
電車バスの電光掲示板を日本語と英語だけにしてほしい
ハングルや中国語まであるせいで本当に見づらい
忙しいのに

671ななしばい:2018/02/12(月) 00:48:38 ID:/c.75NrQO
>>666
ゲーセン、どこに移転なのかなぁ 閉店さみしいな メダル出なくなってから行かなくなってた。

672ななしばい:2018/02/12(月) 05:26:08 ID:A/BfPjn.0
>>670
英語はいいんだ。つーか本当に忙しい人がこんなところに書き込むのかな?
ちなみに台北やソウルの地下鉄は券売機すら日本語も含めた多言語表記ですよ。

673ななしばい:2018/02/12(月) 09:27:45 ID:kmDf4yHo0
>>667
長崎ならちゃんぽんミュージアムをやってほしいなぁ

674ななしばい:2018/02/12(月) 09:42:03 ID:BRE2g93.0
公共交通の多言語表記はいいんだが
表現方法をも少し工夫した方がいいと思うな
あと 現地市民も多言語化の流れについていかないと…

675ななしばい:2018/02/12(月) 09:51:25 ID:xeX2G6Lk0
ここでついていけてないのは>>665>>670くらいだろ

676ななしばい:2018/02/12(月) 10:23:31 ID:W24aC2NI0
>>675
おまえもうざいよ
一々アンカーつけんな

677ななしばい:2018/02/13(火) 13:46:02 ID:i3JTTS.U0
>>673
今では小浜が長崎チャンポンとトルコライスの聖地だよ

678ななしばい:2018/02/13(火) 13:54:09 ID:.Pr511Ew0
小浜だと遠いから観光の人も思い立って行けないから、長崎市内で食べれると面白いだろうけどね。
他にも中華街のお高いチャンポンじゃなく町のチャンポンなんかね。

679ななしばい:2018/02/13(火) 14:19:25 ID:i3JTTS.U0
観光客やマスコミで地元民的には終わったSラーメンとかMのぶたまんみたいになるから
表面が茹汁でヌルヌルの不味いリンガーハットをお薦めすべきだよw

680ななしばい:2018/02/13(火) 15:31:59 ID:antS8qkc0
笑い所がわからん

681ななしばい:2018/02/13(火) 20:29:40 ID:tSlPMeEU0
>>677
そんなの思ってるのお前だけだって

682ななしばい:2018/02/13(火) 21:01:22 ID:Q7OJ/0Ac0
今日のマツコがちゃんぽん

683ななしばい:2018/02/13(火) 21:51:34 ID:y1QUZ9Ik0
良く考えてみたら、一地方の名物料理が、全国津々浦々の食堂の通常メニューに
当然のようにあるってのは凄くないか?
おまいらが崇拝してやまない福岡様の大人気の博多ラーメンやもつ鍋が
全国の食堂の何気ないメニューに並んでるって事はないぞ?

684ななしばい:2018/02/13(火) 22:49:08 ID:GBzuZ0PM0
>>683
全国津々浦々の食堂の何気ないメニューにチャンポンが並んでるって事はないぞ?
どこで見たんだ?お前は

685ななしばい:2018/02/13(火) 23:47:05 ID:.Pr511Ew0
>>683
お好み焼きも元は一銭洋食で関西発祥だし、焼きそばも浅草名物かな。

686ななしばい:2018/02/23(金) 07:59:51 ID:Okf7w6FQ0
高田スタジアム(仮)は実現できるのかな?もし長崎市内に出来るのならありがたい話だけど。

687ななしばい:2018/02/23(金) 12:55:27 ID:SvX6mY/w0
>>686
行政なんかがぶち上げるお花畑構想と違って、あの人は計算ずくでやるから、何らかの勝算はあるんだろうね。
長崎みたいな超絶衰退都市で無茶だとは思うけど、それを言ったら、佐世保であれだけの会社を育て上げるのも常識的には無茶だからなw
俺のようなゴミ常人ごときには理解できない未来を見通してるのかもしれんし、単に耄碌して晩節を汚しにかかってるだけかもしれん。

いきなり平和平和言い出してるから、長崎市界隈の平和利権がスタジアム造ってもお釣りが来るレペルで美味しいのかもしれん。

688ななしばい:2018/02/24(土) 16:01:23 ID:fJ8Dsri.0
ココ、ゲーセンつぶして何入れるの?

689ななしばい:2018/02/25(日) 19:52:39 ID:B728QbRE0
本当に社長作る気でいるの?
負けがこんだり降格で人気落ちて集客見込めなくなったらどうすんだろ。それに騒音や治安・交通渋滞・トラブルで周辺地域住民からの反対運動何かの対策とか考えてるのかな。

690ななしばい:2018/02/25(日) 21:25:48 ID:FOqEcoVE0
>>689
キーになるのは、三菱の幸町再開発事業業者選定の公募の締め切りギリギリに
ジャパネットが滑り込んで来たらしいとこだな。
当然、前から公募に参加してた企業の方が開発内容の細部も詰めてるだろうし
遅れて参加したジャパネットが逆転するには、三菱と共に再開発に強い発言力を持つ長崎市を
引き込んどくのは悪い手じゃない。
同じく発言力のある県庁の方は、金子先生の意向が染み渡った県北派閥で占拠してるから問題ない。

こういう時の為に、Vファーレンなんて不良債権を前経営陣の責任不問という特別対応で
引き取ったんだろうから、最大限に活用するだろうさ。
もちろん、高田社長がサッカーも地元も大好きだというのは嘘ではないだろうけど
経営者としての打算もきっちりある上でのスタジアム計画だろうなと個人的には思ってる。

691ななしばい:2018/02/26(月) 01:50:28 ID:golHOyxk0
もう息しているとは思えないけど、福岡の富裕層移住論者の夢のためにも幸町は高級住宅地にw

692ななしばい:2018/02/26(月) 07:34:34 ID:GPskFICs0
中央郵便局は移転して、解体してる公会堂隣の警察署跡地にできるって聞いたがホントかな、狭いような

693ななしばい:2018/02/26(月) 07:40:38 ID:SEl3Px/M0
駅の近くの方が便利だとおもうけど

694ななしばい:2018/02/26(月) 12:16:02 ID:N1ZK6qIQ0
>>692
局舎をかなりミニサイズにしないと駐車場が確保出来ないな。
中央郵便局なのに簡易郵便局並みの悲惨な規模になるのか。
さすが、斜陽都市長崎。

695ななしばい:2018/02/26(月) 12:29:36 ID:v9gF5IvQ0
いちいちディスらないと精神安定しないのかな?

696ななしばい:2018/02/26(月) 17:44:26 ID:N1ZK6qIQ0
>>695
いちいち、そうやって煽らないと精神安定しないのかな?

697ななしばい:2018/02/26(月) 19:02:46 ID:Rghj9Mvo0
幸町は、思った以上に面白い事になりそうだな。
正直、マックスバリューとか適当に出来て終わりかと思ってた。

698ななしばい:2018/02/26(月) 21:23:57 ID:/qpnHrbI0
>>690
実際に造るよりは別の思惑ありそうな気がする。
10年後は社長79だし、ジャパネットにとっても先行き見えない大きすぎる投資だし維持費考えても大変だろう。

699ななしばい:2018/02/26(月) 23:44:56 ID:Rghj9Mvo0
>>698
高田社長も、後のインタビューで投資としてみると厳しいって言い切ってるからね。
それでも踏み切るのは長崎を元気にする為らしいけど、営利企業ジャパネットが
佐世保になら兎も角、長崎市に企業の存続も危ぶまれるレベルの投資を
夢物語の為にやる筈もなく、何らかの思惑があるのは確かだと思う。

V・ファーレンの社長になって以降、高田社長は頻繁に長崎市にやって来てるようだけど
単に県庁やマスコミとの折衝やファン獲得活動だけではなく、ジャパネット本体にとって重要な
何かをやってたのかもね。

700ななしばい:2018/02/27(火) 12:09:26 ID:rp3B2e3g0
>>694
確かに
立体Pにせんといかんだろうな

平地だと警察時代と同じ許容10台程度か

701ななしばい:2018/02/27(火) 12:10:56 ID:qzfJLOWE0
>>696
もっと直球で言うべきだったねごめん。

ネガティブな言葉を周りに撒き散らさないでくれ。
見てて気分が悪いんだ。

702ななしばい:2018/02/27(火) 12:17:33 ID:XlSEprY6O
中央郵便局は、窓口業務と配送業務は別々に造るかも?って話しもあるね。

703ななしばい:2018/02/27(火) 12:17:49 ID:debk7E4M0
>>699
そりゃ社員に飯を食わさないといけないしな。
でも県南リーダーで大風呂敷広げられるのいないじゃん。
無理でも大きなこと言える人間は尊敬するよ。

704ななしばい:2018/02/27(火) 12:58:30 ID:K6ZedPxs0
>>701
要するに、いちいちカチンカチン来てて、煽らないと精神安定出来ないんだねw
君、匿名掲示板向いてないよ。

705ななしばい:2018/02/27(火) 13:03:25 ID:K6ZedPxs0
>>702
配送は高速の近くとかに作るべきだろうな。
いちいち、市内中心部まで配送トラック入れる必要ないし。
まあ、長崎の基幹配送局は大村郵便局だから、今更、中央郵便局を大規模にする必要ないんだけど。
面倒だから、県庁跡地にでも作っちまえよw

706ななしばい:2018/02/27(火) 14:54:02 ID:P/ZtPNzw0
>>571
匿名掲示板なら何してもいいと勘違いしてる君みたいなのが増えたよな
不愉快な書き込み繰り返して、気に食わない相手には噛み付くマウンティング野郎とか
その手の輩はネットしか居場所がないかわいそうな人だから放っておけ

707ななしばい:2018/02/27(火) 14:55:36 ID:P/ZtPNzw0
>>706>>701宛な

708ななしばい:2018/02/27(火) 15:55:37 ID:K6ZedPxs0
>>706
言われるほど酷い書き込みはしてないが?
事実を書いたら、おまえが気に入らない内容だからとディスってるだなんだと煽って来ただけじゃねーか。
同じ穴の狢な癖に、何を勘違いしてるんだw

そんなに壊れやすいハートをお持ちなのに、匿名掲示板に来て、ご高説をたれる方が馬鹿だと言ってるんだけど、理解できる?

709ななしばい:2018/02/27(火) 15:58:00 ID:K6ZedPxs0
おっと、一応、別人を偽装してたか。
ま、良いや。
言いたいことは、同じだしw

710ななしばい:2018/02/27(火) 16:30:34 ID:/STtL1/w0
本当に別人だけどな
相手にしないって書いたから暖かく見守っておくよ

711ななしばい:2018/02/27(火) 17:31:10 ID:qzfJLOWE0
もう書き込む気無かったけど、一応。

712ななしばい:2018/02/27(火) 22:16:15 ID:en964uRs0
はいはい。
相手にしないと言いながら、わざわざ言い訳に出てきた時点でアレな事に気付いてくれやw

713ななしばい:2018/02/27(火) 22:59:07 ID:pXjdhxLE0
市議がスタジアム建設構想に伴ってV・ファーレンへの長崎市の支援を言いだしたね。

714ななしばい:2018/02/28(水) 13:26:23 ID:hlQ5TQFw0
楽しみだけど、出来上がった時は死んでる気がする。
5年以上先の新幹線の開業さえ見れるかどうか。

715ななしばい:2018/02/28(水) 16:45:56 ID:XHWYAOtgO
降格までにつくらなきゃ

716ななしばい:2018/02/28(水) 18:13:56 ID:3nGn6sh.0
手を組んでるのが海外の企業だろう、不採算になったら直ぐ売り飛ばすぞ。
実際に造るより寧ろ、自分亡き後のジャパネットと息子の地位を確立させたい、九州経済界に深く食い込ませたいのが本年じゃないかな。

717ななしばい:2018/02/28(水) 19:07:01 ID:/V7OfvFc0
>>716
九州経済界というか、ずばり「三菱」と人脈作りたいのかもしれない。
撤退する長崎の再開発に三菱本体がどの程度関わっているのか知らないけれど
高田社長が動いたって事は、意外と重工本体の偉い人が関わってるのかもしれん。

駄目駄目の三菱だけど、それでも元財閥の威光は凄いものだし
人脈が作れれば、専スタの建設費用を鑑みてもお釣りが来るのかも。

718ななしばい:2018/02/28(水) 22:15:24 ID:kH02fcBc0
重工も青息吐息だし高く売れそうなとこに売却すると思う
そもそも評価額に相応しないような値段だと株主が怒りそうだが

719ななしばい:2018/03/01(木) 01:06:34 ID:Rn9lqNKc0
どこまで高く買い取ってくれるトコがあるかだよな。
意外にも商業施設であれば、長崎市は悪くない数字を叩き出す街だ。
夢タウンも九州屈指の売り上げを誇るし、アミュプラザに至っては
調子こいて倍増の増床をJRが目論むレベル。
ココは・・・・・知らん。

但し、行政は商業施設より正規雇用の見込める事業所の誘致を希望している様子。
でも、そっちだと高くは買ってくれないと思うんだよなあ。
ジャパネットに勝機があるとすれば、そこじゃなかろうか。

720ななしばい:2018/03/01(木) 11:50:49 ID:vT0dI1JU0
県庁周辺早くも冠水だってよ
そりゃそうだよな

721ななしばい:2018/03/01(木) 12:13:58 ID:kwcUN/9U0
雨で?
潮で?

722ななしばい:2018/03/01(木) 14:07:18 ID:QnanlDKo0
>>721
昨夜の嵐で波が岸壁に被ったってだけじゃね?
どこの海沿いでも普通にあることだろ
じゃなきゃ船を付けられないからな

723ななしばい:2018/03/02(金) 11:35:48 ID:i0RLouXA0
中央橋バス停近くの金券屋はご丁寧に写真まで用意して
防災の面から県庁移転に反対していたなw

724ななしばい:2018/03/02(金) 13:03:58 ID:HnxwWDQg0
>>692
Q魔の縄張だから万屋とかと同じでQ魔親族がマンション建てるんじゃね?

725ななしばい:2018/03/02(金) 13:55:16 ID:KkE9MN4E0
>>692
単に、市役所前郵便局を新設するって話じゃないの?
あの敷地で、中央郵便局は無理だわ。
もちろん、高層化すれば別たけど。

726ななしばい:2018/03/03(土) 11:20:31 ID:h1i6VV0YO
次は市役所か、で来はじめれば早いよな
県庁あっという間だった

727ななしばい:2018/03/03(土) 17:38:54 ID:ZWwYZGUU0
起工から約3年だからね

そう言えば、この3年という時間経過は年代によって感じ方が違うだろうね

5歳児の一年と50歳の一年じゃ、自分の年齢に占める一年の経過は、後の方の一年が
圧倒的に短いからね
世代的に多い中高年層から見れば、感じる時間がホントにあっという間
若い世代で、例えば起工した年に高校に入学した世代は県庁竣工を迎えた頃には卒業と
なり、何か出来たな、程度の認識で長崎を出ていって関心が無い方が多かったりして

728ななしばい:2018/03/04(日) 13:16:34 ID:kNY.zMyw0
簡単に計算してみたが
三菱幸町工場と下水処理場に高田社長が提案する
サッカー場・商業施設・オフィス・マンション・ホテルがすっぽり入るわ
参考にしたのは
必要最低限のサッカースタジアム(客席2万5千人収容)
商業施設は夢彩都
オフィスは水辺の森の保険屋
マンションは青山コアマンション
ホテルは宝町のベストウエスタンホテル
独自に付け加えた大波止の県営立体駐車場&バス駐車場
これだけの施設があの場所に集結して一気に出来たらすごいな
他にイオンとJR九州とイズミが競い合っているみたいだが
ぜひ、高田社長の提案案を採用してほしいな
死に体の長崎が活気づくわw

729ななしばい:2018/03/04(日) 15:30:40 ID:aqlzy.tc0
>>728
もしかしたら、高田社長の狙いは、最初から幸町だったのかもね。
ここで、V.ファーレンを前経営者の責任不問で買い取ってやったのが効いてくるでしょ。
これだけ長崎の為に出血してるんだから、次はジャパネットに対して、長崎の自治体や経済界が恩返しする番だよね。

730ななしばい:2018/03/04(日) 15:45:10 ID:lTV5RzmA0
J1昇格ホーム初戦チケット完売なのにスタジアム埋まらなかったんでしょ、先行き不安だよ。

731ななしばい:2018/03/04(日) 16:35:32 ID:66/VidF20
Jリーグはおじさんのスポーツって言われてるってラジオで聞いた
今の若い子ってスポーツしてるイメージないわ いつもスマホでゲームしてる印象

732ななしばい:2018/03/04(日) 16:56:22 ID:rGELv1osO
>>730
チケット2万枚完売と言われてたけど、
1万4千人の入場者だったね。
チケット押し付けられた企業の人達が行かなかったかな?

733ななしばい:2018/03/04(日) 17:25:26 ID:6ceHJcos0
>>728
イオン九州→税金は福岡市へ。雇用は時給700円のパートのみ。

JR九州→税金は福岡市へ。雇用面では、本業の苛烈な減便やらかす会社に期待出来ない。
      時給700円のパートのみだろう。

ジャパネット→税金は佐世保市へ。少なくとも、スタジアム運営会社とホテルには多少は正社員雇う気がする。

行政は、ジャパネットにやって欲しいだろうな。
でも、三菱は沢山お金払ってくれるイオンやJRにやって欲しそう。

>>732
ツアー会社が大量にチケット押さえて、応援ツアーが売れなかったってパターンじゃない?
サガン鳥栖は、クラブ史上最大数のツアーバスが出たしいよ。
どこら辺で、鳥栖サポのスイッチが入ったんだろう?

734ななしばい:2018/03/04(日) 17:29:41 ID:EzivpMqg0
佐賀はゼイワン先輩として負けてられないと思ったんだろうさ

735ななしばい:2018/03/04(日) 18:47:44 ID:/PMQXHAM0
佐賀の方がスポーツの応援や観戦しに行けるほど余裕のある人が多いということでは?

以前、可処分所得に関して長崎より佐賀の方が多いと聞いたことがあるが.....?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板