したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

長崎のデパート 2

1ななしばい:2012/01/15(日) 16:33:16 ID:o5QQ/c7k0
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1727/1185111289/

661ななしばい:2014/11/25(火) 23:41:10 ID:YqaveazMO
>>656
おしゃまんべさんやね

662ななしばい:2014/11/27(木) 20:51:22 ID:Qxrm.JR.0
>>660
22:55なら
「こんばんは」
って言うんだよ

663ななしばい:2014/12/01(月) 08:38:52 ID:I8dMgN8oO
玉屋は昨年の今頃は閉店セールやってたんだよなぁ。
建物を取り壊す前には「真閉店セール」とかやるのかな?

664いぬのたまご:2014/12/02(火) 16:18:56 ID:QzCcoM/20
まとまったお金が欲しい人はこちらへ

http://www.fc-business.net/qgesw/

665ななしばい:2014/12/21(日) 12:26:35 ID:cALVRQD20
GUとかユニクロって大掃除用の作業着だよね

666ななしばい:2014/12/21(日) 12:45:43 ID:1Ejulfog0
何言ってんだ?

667ななしばい:2014/12/21(日) 15:12:55 ID:wiQYAmgoO
>>665
君はhaute couture

668ななしばい:2014/12/21(日) 16:33:07 ID:QYbgtm/M0
>>665
掃除用にわざわざ服は買わない
お金持ちならハウスクリーニング頼むし持ってるジャージや捨てるつもりのお古で充分

669ななしばい:2015/01/09(金) 09:16:39 ID:lMgldT2wO
長崎玉屋はマルタマ新大工店になるって張り紙してあるね。

670ななしばい:2015/01/09(金) 20:00:31 ID:gtreLimM0
>>869

住吉が順調だからって、本当に玉屋跡に出店とは本社は正気か?
Sマ、Jサンと競合するのは当然として、駐車場も搬入口もまともにないのは致命的
何より現在の市場店主どもが発狂して揉めるんじゃないか

671670:2015/01/09(金) 20:02:03 ID:gtreLimM0
アンカーミスった
>>669

672ななしばい:2015/01/09(金) 22:12:22 ID:MpdV48kc0
>>670

マルタマって、玉屋系列だから店舗跡のテナントに入るの別に不思議とは思わなかったな
商業的にどうかって話は別だと思うけど

673ななしばい:2015/01/10(土) 00:05:43 ID:KT7XMyME0
近所に住んでる身としては玉屋の今回の閉店はニュースで知ったぐらいです。
先日玉屋の1月セール?みたいな見出しで書いてた広告には
一旦閉店・多少リニューアル→マルタマ新大工町になるというのは一切書いてなくて
ニュースを見て驚きました。
田中○社長は本当に街の発展のためにやる気があるのかと聞きたいです。
市場の人たちも口々に先行き全く見えないと言っているようですし。

674ななしばい:2015/01/10(土) 02:56:17 ID:orW0gqds0
ハマクロスみたいになるよりはマシかと思うけど、
マルタマ以外浮かばなかったんだろうなぁ

しかしスーパーの供給過剰による共倒れと市場との兼ね合い
先行きは暗いね

675ななしばい:2015/01/10(土) 03:07:04 ID:Z0A4aUq.0
建物は古いけど使いようはあるだろ。
中野ブロードウエイみたくポップなサブカルショップだらけにするとか。
あっちの建物はは玉屋よりも古いけど。

676ななしばい:2015/01/10(土) 03:10:24 ID:Z0A4aUq.0
そいか、中国人観光客向けデパート。
オムツから高級ブランド品まで人気の土産物が何でも買える。
観光船で来て松ヶ枝から電車でお買い物。
買った商品は10トントラックで船まで届ける。

677ななしばい:2015/01/10(土) 04:35:21 ID:H9r8ztzI0
>>676

中国人向けの免税店なら、あのラオックスの店舗が南山手のグラバー園前の通りに既にあるよ
店の規模は小さいけど

かつての電器店のロゴそのままなんだけど、中国系に買収されてからはすっかり免税店に衣を
変えたね、ラオックス

678ななしばい:2015/01/10(土) 05:43:04 ID:266WwcEg0
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   ヴッ!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

679ななしばい:2015/01/11(日) 15:44:37 ID:CZIWL95Q0
>>677
あーやっぱりラオックス長崎にあったんだ。
この間、常磐町の交差点で信号待ちしてたらヘナの乗客と思われる
中国人の多数がラオックスの袋持ってたのを不思議に思ってたんだよ。

680ななしばい:2015/01/14(水) 11:44:25 ID:8teXuguU0
URはできて嬉しい

681ななしばい:2015/01/14(水) 16:34:48 ID:KnZQh90Y0
浜屋の物産展、ある度に興味をそそられる・・
週末行こうかな〜

682ななしばい:2015/01/14(水) 21:09:54 ID:U923cTP20
北海道以外はずれ多し

683ななしばい:2015/01/15(木) 04:53:36 ID:BSLmrnNA0
浜屋のやる気のないHP馬鹿なのか唯一のデパートなんで上から目線なのか。

684ななしばい:2015/01/15(木) 11:19:23 ID:iMV9mraQ0
浜屋なんてまだ行ってる人いるの?

685ななしばい:2015/01/15(木) 14:04:02 ID:IbvZH5no0
物産展とステラおばさんのみ利用

686ななしばい:2015/01/15(木) 15:02:07 ID:jQmv0g.wO
>>684
ハンカチはHAMAYAしがない

687ななしばい:2015/01/15(木) 17:01:58 ID:tMeaqCyE0
物産展と地下の食材コーナーとマルゲリータ行ってるよ
時々キッチン用品や食器見たりするのも楽しい

688ななしばい:2015/01/17(土) 15:58:01 ID:pl3fZz8E0
加賀百万石展、予想より人が多かった

689ななしばい:2015/01/23(金) 21:24:55 ID:LMjGFcOA0
新大工玉屋跡地を含む一帯と国道を挟んだ対岸を再開発だと。
デパートを含めた商業施設と住宅の複合施設。
国道の対岸は駐車場を整備。
再開発商業施設と橋で繋ぐらしい。

マルタマストアの話との整合性が・・・・
両方をテナントで入れるのかね?

690ななしばい:2015/01/23(金) 21:54:27 ID:AG9knCjY0
今も対岸の菱興パーキングと歩道橋で繋がっているわけだが…

691ななしばい:2015/01/24(土) 00:01:45 ID:iPPqiIWY0
雑多な商圏をよりカオス化させたうえで統括できれば魅力的な商店街になるだろう。
どっかにあるような、おしゃれな雰囲気を模倣するようじゃ共倒れ。

692ななしばい:2015/01/24(土) 19:49:40 ID:6NCiTF660
まちねたからこぴぺ

◎再開発計画素案
・商業スペースと住居スペースを併せ持つ複合施設を新大工町側と、伊勢町側それぞれに大型の建物を建設。
・建物同士をつなぐ橋「ゲートブリッジ」を設置。
・いつでも橋を渡れるよう24時間稼働のエレベーターも設置。

693ななしばい:2015/01/24(土) 23:57:36 ID:74/d6RAQ0
ゲートブリッジ・・・・・
国道に新設の歩道橋設置の認可は降りないだろうから
構造物として道路を跨ぐ橋を造るって事で良いのかな。

エレベーターは新大工町電停にも付くんだろうか。

694ななしばい:2015/01/25(日) 03:17:05 ID:trOg1sV60
あの国道を挟んだ両側を組んで再開発とか無理すぎだよ。
玉屋+喜助と菱興パーキングの建替えをくっつけただけ。
新大工の再開発とか名乗るにはおこがましい。

695ななしばい:2015/01/25(日) 11:41:17 ID:zhzikCHg0
NBCニュースでも出てたが、実質何も予定が決まってないのが明らかになっただけだろ。
マルタマ入れるってのも他の企業誘致できなかった時の最終手段だな
再開発の予算も全額市や県をアテにしてそうだが、今の玉にそこまでの価値あるか?

696ななしばい:2015/01/25(日) 19:55:03 ID:TiuyVUz.0
新大工に回す金有ったら、例のMICEだかMMCだかいう
閑古鳥会議場の建設に金回すだろうなあ。

商業施設設置に限定しても、長崎駅前に建設する建物優先だろうし。

697ななしばい:2015/01/25(日) 21:01:36 ID:fWgLQhdE0
ハマクロスの1階はプロントからのにおいがすごいね…
4℃とかキラキラした店舗なのにニンニクのにおいがプーンでかわいそう

698ななしばい:2015/01/26(月) 10:14:28 ID:jMsRSlAAO
>>696
どーんとビバシティーに頼む方がよいかと?

699ななしばい:2015/01/26(月) 20:01:22 ID:ZIEUTLZ.0
バレンタインフェアが今週末位からあちこちで始まるのが楽しみ
自分用のチョコを大量買いしてやる

700ななしばい:2015/01/26(月) 20:57:16 ID:tVpd3uZ20
699
きみはサイコーです、男はそーでなくっちゃ

701ななしばい:2015/01/27(火) 10:55:18 ID:YjHy6mFY0
終わってからが本番だろ。

702ななしばい:2015/01/27(火) 19:54:41 ID:gifbLIqo0
>>700
買うのは一瞬だしね
じっくり物色するけど

>>701
さすがにセールで人がまばらだと躊躇する

703ななしばい:2015/01/27(火) 20:36:00 ID:z/e6.oOU0
オレも彼女たちからの分  先に立て替え大量買いしちゃおっかなぁ

いちいち女の子から個別に貰うのもシチメンドくせーし、
去年もらったのは
順子・直美、樹里・安奈・麗華・ほか七名くらい・・・計12名分かぁ・・

704ななしばい:2015/01/27(火) 21:49:03 ID:dvQJt0wo0
いいな
幼稚園児にモテて

705ななしばい:2015/01/28(水) 00:09:26 ID:jQ2UvxGw0
幼稚園児はいいぞー・・チョコボールだもんな、

706ななしばい:2015/01/28(水) 14:12:04 ID:jQ2UvxGw0
おまいたちィ・・・ツッコミが遅いぞ・・・・待ってるとにィ・・・

おまえに食わせるチョコボールはネぇー・・とか言ってくんねーかな?・

707午前4時のオレ:2015/01/29(木) 04:08:13 ID:B1DUqIeI0

お・・・お・ま・え・ら・よ 〜 〜 〜 ォ・・・・・・な・ん・か・言っ・て・く・れ・〜 〜ぇ・

お・れ・を・一人・ぼ・っち・に・し・な・い・で・く・れ〜〜ぇ・・・・・・・もーだめ・・・寝る。

708ななしばい:2015/01/29(木) 13:49:11 ID:WpqG7qjs0
まんべのボールなんかよそわしか

709ななしばい:2015/01/29(木) 14:25:47 ID:B1DUqIeI0
>>708 ・・・僕はマンベではありませんよ信じてくらさい・・アンカーもついてる事だし・カツオだし

710ななしばい:2015/01/29(木) 19:01:30 ID:xsn3tASc0
マルタマ新大工店2月オープンって張り紙があったよ

711ななしばい:2015/01/30(金) 11:09:26 ID:Qsh0Vzcs0
今営業してんのマルタマじゃなかったのか。

712ななしばい:2015/01/30(金) 16:14:51 ID:F1AM0tnQ0
1/21オープンだよ。とっくに営業してる。
若竹丸とかもそのまま営業。

713ななしばい:2015/01/30(金) 23:52:32 ID:oRMJ1vWo0
ほとんど前と中身変わってないじゃん

714ななしばい:2015/02/01(日) 16:59:44 ID:CzNBR81.0
浜屋は女流職人展?があってたからか、あまりチョコの品数はなかった〜
何人か男の客もいたよ

715ななしばい:2015/02/01(日) 19:37:16 ID:3PJ7tRYUO
>>713
シャッターが開いた

716ななしばい:2015/02/09(月) 15:10:29 ID:9QnU.ip.O
長崎玉屋は消滅したからね〜マルタマになったからシャッター開いたんよ。

717ななしばい:2015/02/10(火) 23:40:37 ID:MGs.KgnE0
市場との境壁を撤去して?

718ななしばい:2015/02/18(水) 13:50:00 ID:UP/DTD4I0
浜屋で駅弁とうまいもんフェア始まったね
私はうに弁当とラスクを買うのが楽しみ
あのホワイトチョコをまとったラスク美味しすぎる

駅弁フェアが年に1回なのが寂しい
せめて3回くらいやらないかなぁ

719ななしばい:2015/02/18(水) 16:21:46 ID:eYJsoIAs0
ハラダのラスク来てんのか。

720ななしばい:2015/02/18(水) 16:24:09 ID:eYJsoIAs0
OCSとか久々聞いた。
浜屋で売れてるのかな。

721ななしばい:2015/02/18(水) 20:54:15 ID:HFtB2VMM0
>>720
あのシューかなり前にネットで買うか悩んだけど
あまり評判よくなくて止めた覚えがある

722名無し:2015/03/06(金) 11:33:00 ID:N1k7hdgAO
『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』ヤクザバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像見てくださいませ。格安65〇〇円『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』を検索して下さいませ。宜しくお願い致します。

723ななしばい:2015/03/19(木) 17:33:35 ID:.6hJ2vtk0
ズムサタうまいもの博で、おすすめの食べ物はありますか?

724ななしばい:2015/03/19(木) 23:05:57 ID:XB3eOn2k0
>>718
原田のラスクはオードブルラスク グーテ・デ・ロワ ソムリエが好き。
ワインにぴったりよね。
ホワイトチョコのは、胃に重い(笑)

725ななしばい:2015/03/20(金) 11:11:51 ID:/dh6KhRU0
ワインもヤバイのがあるよね、

薬くさーいのが、
飲み比べてごらん。

726ななしばい:2015/03/22(日) 09:21:09 ID:F6usFZWY0
うまいもの博は、マダムシンコとか世界の山ちゃんとか叙々苑はあんまり客がいなくて
意外と、わらび餅やたこ焼きやおやきに人が並んでいて驚いた

727ななしばい:2015/03/22(日) 19:53:53 ID:FYOXq1lE0
今、玉屋とかどうなってます?
全然あっちに行かなくなって久しいですが

728ななしばい:2015/03/23(月) 00:18:26 ID:D/PxbB3EO
>>726
マダムしんこ今日行ったら夕方でも売れ残ってた
前は整理券要ったよね。
たこ焼き小さかった

729ななしばい:2015/03/23(月) 18:36:00 ID:U4M2auYE0
マダムシンコも花畑牧場と一緒で一時のブームだったのさ

730ななしばい:2015/03/24(火) 11:07:51 ID:d59XDkCk0
バウムクーヘンにカラメルかけただけだからな。
美味いって話も聞いたことないし。

731ななしばい:2015/03/24(火) 11:14:02 ID:X6Qpy2pY0
うまかばい

732ななしばい:2015/03/24(火) 11:15:43 ID:1NIr8rcAO
ヒョウ柄が気に食わん

733ななしばい:2015/03/24(火) 12:25:08 ID:zxX3QVrg0
私が行った時はメロンパンシューに長蛇の列が出来てたね
マダムシンコのところは客いなかった

734ななしばい:2015/03/24(火) 22:46:41 ID:L95qOb9w0
大分は20階以上の駅ビルができ熊本も最近再開発のニュースが
長崎は高架でもない小さな駅のままで何もやらないの?

735ななしばい:2015/03/25(水) 01:33:45 ID:ti3o6WvY0
既に駅再開発工事着工しとるがな。
駅ビルから、鉄道施設部分から、駅前エリアから全部造り直しの大プロジェクト。

事業規模は熊本や大分の比じゃないんだけど。。

736ななしばい:2015/03/25(水) 09:35:41 ID:SUTGl5iQO
>>734
ニュースみれ

737ななしばい:2015/03/25(水) 11:28:04 ID:NI4xdJfw0
っておまえ、おまえも実は見てないだろが、

他人のコメに飛び乗りやがって・・・
ただ乗りは許さんぞ、おりれ

738ななしばい:2015/03/25(水) 18:35:07 ID:fWi3sqoU0
熊本は繁華街から離れてるから再開発しても意味ないと思うけどなぁ。

739ななしばい:2015/04/11(土) 00:25:17 ID:GUDuoYtk0
マンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンションマンション

空いた土地のその後はマンションやホテルや駐車場みたいなのばっかり多すぎ!
なんかもっとこうさぁ…商業施設を活性化しろよ
中国かよ!

740ななしばい:2015/04/11(土) 11:54:09 ID:WGqR5A3w0
ステラ跡のマンションってもうできたんですか?
長崎初出店の店がテナントで入るって聞いてたけど
それって何ていう店なんですか?

741ななしばい:2015/04/11(土) 12:38:01 ID:XU66VkBcO
>>740
青木

742ななしばい:2015/04/11(土) 19:57:54 ID:K/li2SxY0
すでに青木は青木の前にある。

743ななしばい:2015/04/12(日) 00:27:07 ID:.nXRBY8w0
青木、マジですか、、
やはり長崎ですね
H&Mかな、とか思ってたけど
やはり長崎ですね、、

744ななしばい:2015/04/12(日) 13:12:16 ID:18UTSIvg0
青木は滑石にもあるでしょ?
初出店じゃないやっか

745ななしばい:2015/04/12(日) 22:35:30 ID:3p0AK4Lc0
だから青木があるでしょ青木の前に。

746ななしばい:2015/04/14(火) 09:38:07 ID:B1GkJSts0
あー!!おっきい青木ができとる!!

あーおっきい青木ができとる

747ななしばい:2015/08/02(日) 07:50:57 ID:ZPJzr.cg0
新大工町を早く活性化させよう

748ななしばい:2015/08/02(日) 08:33:47 ID:0Ly2SIeo0
>>747
一番の一等地にあるアレがまったく計画も見せず他力本願全開だからね
散々ふり回されてる傘下のスーパーにかなりしわよせ行ってんじゃね?

749ななしばい:2015/08/03(月) 10:15:04 ID:xrmq2pv20
もう、長崎の中心市街地の商店街が復活することは難しいのでは?

750ななしばい:2015/08/04(火) 04:45:53 ID:dGc2bFZg0
中心市街地ではなく旧市街地の商店街になりそう

751ななしばい:2015/08/04(火) 10:49:56 ID:4f8AZ1pA0
ヨーロッパみたいな「旧市街地」だと情緒あって良いのだけれど。
日本の場合はシャッター街になるだけなのが悲しい・・・
しかし、長崎好きとしては寂れてほしくないなぁ。

752ななしばい:2015/08/07(金) 18:40:29 ID:JKg56mSU0
>>751
いいね長崎らしい外国情緒のある街並みのショッピング街
中心市街地じゃ無理だけど今の新大工町なら出来るだろう

753ななしばい:2015/08/07(金) 20:03:26 ID:GbuzrkVk0
もうアーケード周辺全部潰してハウステンボスここに作りなおそうぜ!!

754ななしばい:2015/08/07(金) 20:12:09 ID:kjybO4rk0
馬鹿丸出し

755ななしばい:2015/08/08(土) 14:34:14 ID:0OHkF/620
作るなら昔水族館にあった海洋探検が欲しいなぁ

756ななしばい:2015/08/08(土) 17:35:38 ID:ZNpoZJt6O
あれ好きだった

757ななしばい:2015/08/09(日) 00:36:27 ID:.5CBVjcs0
クジラのやつ?

758ななしばい:2015/08/10(月) 11:28:02 ID:CGSkMxjQ0
海洋探検って、タコとか魚の模型が動いている中を
レールに沿って動く車に乗って進んでいくやつ?

759ななしばい:2015/08/13(木) 19:44:11 ID:phYntr7.O
途中でサメが、ぐぁ〜っと口を開ける場所があったような・・・。
記憶違いだったらごめんね。

760ななしばい:2015/08/15(土) 01:06:47 ID:u2dW4Pp60
ショボイアトラクションだったのに
覚えていてくれてありがとう

クジラの乗り物より・・・。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板