[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
押し下げ介入
6
:
こんきち
:2004/03/05(金) 16:58
実のところ、この通貨の交換レートが、自由に変動することを利用して
生きながらえているのは、アメリカ自身の戦略ではないかと思います。
もともと、為替の変動相場制は、アメリカの止むに止まれぬ事情からな
ったものですが、さすが、アメリカですね。転んでもただでは、起きな
いというか。。。
つまり、ことあるごとに、アメリカは、通貨の交換レートをいじること
で、相手国に、アメとムチを与えてきました。固定相場制になると、交
渉が必要になりますが、変動相場制なら、口先介入でさえ、短期的レー
トを変更することができますからね。
結局、自国市場を世界中に開放して、その代わり、世界を軍事的に支配す
ることで、アメリカの実質的植民地とすることです。これは、経済的には
アメリカから収益を得ることができるわけですが、国家のあるゆるシステ
ムについて結局、アメリカの意向を受け入れる可能性を許すという麻薬的
なシステムとなっているような気がします。それに対して、実行力に訴え
て抵抗しているのが、アルカイダ、経済システムの改革と軍事的独立を通
じて反抗しているのが、欧州ということになりそうです。アジアは、もは
や骨抜き状態になっているようですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板