したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【EU】欧州経済はどこへ向かうのか【ユーロ】

1名無しさん:2017/02/26(日) 11:13:54
欧州の金融・経済全般に関して語りましょう

31名無しさん:2017/08/27(日) 15:20:04
サルコジやオランドと比べて、マクロンの支持率急落ぶりが凄い。
www.yomiuri.co.jp/photo/20170827/20170827-OYT1I50019-L.jpg

       就任時 3ヵ月後
サルコジ  65%→ 63%  
オランド  61%→ 45%
マクロン  62%→ 35%

32名無しさん:2017/09/03(日) 13:22:11
木曜日の欧州中央銀行理事会で量的緩和終了についての
見通しがどうなるか?
ドラギ総裁は、インフレ率はまだ低いので緩和策継続だが、
量的緩和は成功したと言っている。

ユーロドルはずっと上昇して来ているが、更なる上昇を
見込んでいる人が多いだろう。

33名無しさん:2017/09/10(日) 22:51:19
ドラギ総裁は量的緩和縮小についての決定をおそらく10月に行うと言った。
一方で、ユーロ高を注視していると言った。

緩和縮小になれば、一般的にはユーロ高だ。
しかし、予想以上にユーロ高が進むと困ることもあるわけだ。
また、ユーロ高がインフレ率に影響してしまう。

まあ、この辺を見ながらやって行くから
高度な仕事ということになっているんだな。

34名無しさん:2017/10/02(月) 19:39:33
マクロンの支持率が酷く下っているが、
メルケルも選挙に勝ったとはいえ、議席を減らし、
極右が第3党になってしまい、どう連立を組むか問題になっている。

結局、極右の台頭はまったく終息していない。
経済は回復しつつあるとはいうものの、どうなんだろう?

35名無しさん:2017/10/09(月) 15:08:24

  メイ英首相:重要閣僚の支持得ている-辞任圧力の中で言明
  www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-06/OXEICF6TTDT901

  一部議員からの辞任圧力にさらされているメイ英首相は6日、重要閣僚から全面的な支持を得ていると言明した。

  首相はロンドン近郊の自身の選挙区メイデンヘッドで記者団に「英国が必要としているのは冷静な指導者だ。私はそれを満たしている」と語った。

  欧州連合(EU)離脱交渉についての議会への報告など、来週のスケジュールは予定通りにこなすとも述べた。

  元閣僚の保守党幹部、グラント・シャップス氏は5日遅くにメイ首相に退陣を迫る運動を展開していると明らかにしたが、反乱勢力の人数はまだ新たな党首選の実施に必要な48人には至っていない。

36名無しさん:2017/10/12(木) 11:46:25
  カタルーニャ懸念後退でスペイン株反発
  jp.reuters.com/article/-idJPL4N1MM4XR

欧州株式市場は横ばいで取引を終えた。スペイン・カタルーニャ自治州が
独立宣言を凍結したため、国内の政治的混乱が後退するとの期待から同国株が
大幅に反発した。

スペインのIBEX指数は1.34%上昇。カタルーニャ自治州のプチデモン首相は
独立の権利を主張する一方、正式な独立宣言は凍結すると発表した。これに対し
てスペインのラホイ首相が説明を求めたことによって対立が深まることもあり得るが、
同国が政治的危機から脱する可能性もみえてきた。

37名無しさん:2017/10/19(木) 19:01:19
 
  スペイン政府、カタルーニャ州の自治権を停止へ
  www.bbc.com/japanese/41676363

スペイン政府は19日、北東部カタルーニャ州の自治権を21日から停止すると発表した。

首相府によると、カタルーニャの自治権停止を可能にする憲法155条を発動させるため閣議が開かれる。

カタルーニャ州のカルレス・プッチダモン州首相は、中央政府が「抑圧を続ける」ならば、今月1日のスペインからの独立を問う住民投票の結果に基づき、州議会が独立宣言の採決を行うと述べていた。住民投票をめぐっては賛否両論がある。

自治権の停止によって混乱が深まる懸念が一部に出ている。

マリアノ・ラホイ首相は声明で、「カタルーニャ自治政府の合法性を取り戻すため、スペイン政府は憲法155条に明記された手続きを進める」と述べた。

独裁政権を敷いたフランシスコ・フランコ将軍の死から3年後の1978年に、民主制への移行に伴い施行された憲法の155条は、危機の際には中央政府による直接統治が可能になると定めている。

住民投票以来、中央政府と州政府の指導者たちの間で緊張状態が続いていた。住民投票では独立が支持されたものの、中央政府は住民投票は違法だとしている。

38名無しさん:2017/10/26(木) 16:53:12
ECBの政策委員会、今日だな

39名無しさん:2017/10/26(木) 17:51:20
 
  スウェーデン中銀、マイナス金利据え置き 18年半ばまで利上げせず
  jp.reuters.com/article/-idJPKBN1CV0WT

ウェーデン中銀は26日、政策金利をマイナス0.5%で据え置いた。据え置きは市場の予想通り。

2018年半ばまで利上げはしないとの見通しも改めて示した。

中銀は声明で「インフレ率を引き続き2%近辺で維持するには、今後も緩和的な金融政策が必要だ」と表明した。

急激なクローナ高を回避することが重要であり、海外の金融政策とのかい離が明確になれば、急激なクローナ高が進む可能性があるとの認識も示した。

中銀は、金融政策を急激に引き締めれば、クローナ高が進み、ようやく上昇の兆しが出てきたインフレ率が反転するリスクがあると警戒している。

ただ、同国経済は年3%前後のペースで成長しており、現行の超緩和政策を疑問視する声も出ている。インフレ率は、今年大半の期間、目標の2%付近か2%を上回る水準で推移している。

資産買い入れの延長の是非については、今後の情報を見守り、12月に決定するとしている。

40名無しさん:2017/10/27(金) 22:31:19
カタルーニャ州議会が独立議案を可決。
これで、スペイン政府は自治権を停止し州首相を解任か?

41名無しさん:2017/10/29(日) 23:06:15
全面対決になっちゃったな

42名無しさん:2017/10/31(火) 12:51:16
ドイツ株式市場のDAX指数を見てみた。
リーマンショック時の最安値が2009年3月の3.588,89で、
そして、今月の最高値は13.255,38で3.7倍なった。

43名無しさん:2017/11/02(木) 21:13:52
イングランド銀行が金融政策委員会で、
政策金利を過去最低の0.25%から0.50%に引き上げ。

44名無しさん:2017/11/05(日) 18:11:31
カタルーニャは作戦失敗だったな。

45名無しさん:2017/11/19(日) 15:46:00
 
  欧州:10月の新車販売、前年同月比5.9%増-フランス勢が好調
  www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-16/OZI1BV6S972801

  10月の欧州自動車市場では新車販売台数が前年比で増加した。新しいスポーツタイプ多目的車として「5008」を投入したプジョーとルノーのフランス勢が好調だった。

  欧州自動車工業会(ACEA)が16日発表した10月の新車販売台数は、前年同月比5.9%増の121万台。大半の国で増加したが英国は7カ月連続の減少となった。

  グループPSAのプジョーブランドの販売台数は17%増。ルノーは18%増えた。

46名無しさん:2017/11/19(日) 17:22:01
フランス勢が好調というのは、フランス国内で売れてるということではないよね?

47名無しさん:2017/11/20(月) 20:02:36
メルケル連立交渉失敗。
でも、何とかするでしょ。

48名無しさん:2017/11/21(火) 18:04:43
メルケルとメイが直接会談をします

49名無しさん:2017/11/26(日) 09:48:19
 
  ドイツ:11月Ifo景況感指数、上昇-2カ月連続で過去最高更新
  www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-24/OZX0I66JIJUP01

  ドイツのIfo経済研究所が24日発表した11月の独企業景況感指数はエコノミスト予想を上回り、前月に続き過去最高を更新した。

  Ifoによると、11月の指数は117.5と前月の116.8(改定値)から上昇。ブルームバーグがまとめたエコノミスト調査では116.7が見込まれていた。

  11月のIfo期待指数は111と前月の109.2(改定値)から上昇。現況指数は124.4と10月の124.8を下回った。

  メルケル首相の連立協議決裂で政治的不透明感が高まったが、Ifoによると11月調査の回答の90%は協議決裂が明らかになる前に寄せられていた。

50名無しさん:2017/11/29(水) 19:01:12
 
   英国、EUへの「手切れ金」基本合意か 英紙報道
   www.asahi.com/articles/ASKCY2PPYKCYUHBI00F.html

 英国の欧州連合(EU)離脱交渉で、英国がEUに払う「手切れ金」について、双方が基本合意したと英紙テレグラフ(電子版)が28日、報じた。手切れ金問題は交渉の最大の懸案の一つ。支払額で折り合えれば、停滞する交渉が前進し、英国が希望する離脱後のEUとの経済関係の話し合いを始められる可能性がある。

 EU予算の分担金などの「手切れ金」をめぐっては、英国は当初200億ユーロ(約2・6兆円)規模の支払いを検討したが、EU側は3倍の600億ユーロ規模を求めているとされ、溝があった。同紙は、英国がEU側に譲歩し、支払額が「450億〜550億ユーロになる方向」としている。

 英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)も同日、英国がEUの求めに応じ、金銭面の約束を果たす方針で合意したと報じた。メイ英首相は12月4日に欧州委員会のユンケル委員長と会談する予定で、譲歩案を提案する可能性がある。

 英国は、離脱後の経済の混乱を避けるための移行措置や、EUとの自由貿易協定(FTA)の話し合いに入ることを求めているが、EU側は手切れ金などで十分な進展がない限り応じない方針を示していた。交渉が停滞する中、日本企業を含む英国に拠点を置く企業の間で事業への影響を懸念する声が強まっていた。

 報道を受けて交渉前進への期待が高まり、28日の外国為替市場では英ポンドが急騰し、対ドルでは一時、報道前より1%ほどドル安ポンド高の1ポンド=1・33ドル台後半をつけた。

51名無しさん:2017/12/02(土) 14:16:43
ホントに離脱するのかね?

52名無しさん:2017/12/12(火) 08:17:44
>>51.
それもトランプ大統領しだい?なのか。

つまり、UKがユーロから離脱すれば=北アイルランドとの国境線は
どーなるのか。 って、ニュースをしているのか?

トランプが 「たった、ひと言」 言ったダケで。。。中東は、大騒ぎだ。

53名無しさん:2017/12/21(木) 20:56:50
メイは議会に首根っこ捕まえられた

54名無しさん:2017/12/24(日) 10:34:08
ユーロは強くなるんだね?

55名無しさん:2018/01/07(日) 13:07:37
brexitやドイツ政権樹立遅れとかあるけど、
欧州経済は好調みたいだね。
ユーロも強くなってきたし。

56名無しさん:2018/01/27(土) 21:59:51
Brexitは再選挙が言われ出したとさ

57名無しさん:2018/02/05(月) 22:56:49
欧州株の下げは1%程度だな。

58名無しさん:2018/02/09(金) 21:38:11
今日も、今のところ欧州株の下げは1%程度。

59名無しさん:2018/02/18(日) 12:16:13
ドイツはもう大丈夫なの?

60名無しさん:2018/02/23(金) 09:01:10
>>59
キリスト教民主同盟(CDU)、キリスト教社会同盟(CSU)、社会民主党(SPD)による
連立合意はした。しかしSPDの最終決定は党員投票をしてから3月4日。
世論調査では党員の6割が連立賛成とのこと。万が一、党員の過半数が反対なら、
再度総選挙。メルケル政権継続は難しいと言われている。

61名無しさん:2018/03/04(日) 18:04:15
SPDの党員投票は連立賛成多数で、メルケル連立政権発足へ

62名無しさん:2018/03/10(土) 00:16:16
最近メルケル見ないな

63名無しさん:2018/03/25(日) 20:44:12
そだねー

64名無しさん:2018/04/15(日) 17:27:13
マクロン大統領はシリア爆撃に参加しましたね。

65名無しさん:2018/04/19(木) 10:08:58
 
   中国依存のドイツが味わう「ゆでガエル」の恐怖
   jp.reuters.com/article/germany-china-idJPKBN1HO07I

ドイツ企業は中国に積極投資し、中国市場に大きく依存してきた。

中国に進出したドイツ企業は、その後に競合する沢山の中国国内企業誕生に直面する。

中国政府は、ドイツ企業がドイツ本社との連絡に使うVPNにまで通信規制を始めた。

中国政府はドイツとの合弁企業の取締役に共産党役員を入れるよう要求してくる。

中国政府はドイツ企業の広告などに必要に介入する。例えばダライ・ラマの言葉など。

このように、中国市場に依存するドイツ企業にとってメリットは薄れ、将来リスクが増大している。

ドイツのロボット大手メーカーのクーカが中国企業に買収されたことが問題視され、規制ができた。

トランプ大統領のアメリカ・ファースト主義により、中国に対して欧州は米国と共同歩調を取り難くなっている。

66名無しさん:2018/04/28(土) 06:22:46
>>65
前から言われてたね。
急成長する中国に取り合えず突っ込むしかなかったということでしょ。
今は後始末の時だね。

67名無しさん:2018/05/20(日) 18:08:05
英国:1-3月賃金上昇率、インフレ率を上回る-約1年ぶり

英国では1-3月(第1四半期)に賃金上昇率がインフレ率を上回った。実質的な賃金上昇は約1年ぶり。

政府統計局(ONS)の15日の発表によると、賞与を除く賃金は前年同期比2.9%上昇と2015年8月以来の高い伸び。同期間のインフレ率は平均で2.7%だった。

雇用者数は予想を上回る19万7000人増、失業率は43年ぶり低水準の4.2%を維持した。

www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-15/P8RI636S972B01

68名無しさん:2018/06/05(火) 14:16:51
 
   ソロス氏の警告を投資利益に-欧州を空売りする商品、大手銀が品揃え
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-04/P9SWIS6VDKHU01

  ジョージ・ソロス氏によれば、ユーロ圏は「存続の危機」にある。同氏の警告をもうけに変えるための商品を、世界の大手銀が各種そろえて投資家を呼び込もうとしている。

  イタリア国債の記録的な売り浴びせに警戒を強めた投資家は、ユーロ下落や欧州景気の減速を見込む仕組み商品に引き寄せられるかもしれない。このような投資の元手はしかも、1枚当たり数ドルで済むことも多い。

  ビクター・シュベッツ氏らマッコーリー・グループのストラテジストは、「ユーロ・プロジェクトには、世界的な流動性減少とリフレ減速という圧力がかかっている」とリポートで指摘。「ECBは再び試練に直面するだろう」と記述した。

  欧州について弱気の商品には、イタリア株価指数の下げの7倍のリターンをもたらす商品や、イタリア3大銀行の株価が向こう1年半に3分の1以上値上がりしない場合に額面償還される2桁台のクーポンの証券、さらにはクーポンが11.6%で組み入れられた銘柄のいずれかが30%超値上がりしない限り額面償還される商品などがある。

  欧州企業の社債を保証するクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の指数に関連した証券も、人気が高い。ユーロ相場の行方に賭けるなら、為替レートが一定水準を一度も下回らなければクーポンを受け取った上に元の通貨で償還される仕組み債がある。ただ、水準を一度でも下回ると弱い方の通貨で償還される。

69名無しさん:2018/06/10(日) 09:05:36
とはいっても、ユーロは一番実体経済に根ざした通貨という感じもする。

70名無しさん:2018/06/15(金) 13:48:56
 
   ドラギECB総裁:利上げの時期について協議しなかった
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-14/PABDOQ6JTSF401

  ECB政策委員会は14日の会合で、利上げの時期について協議しなかったと、ドラギ総裁が述べた。ECB声明は、少なくとも2019年夏期まで金利を据え置くとしている。

  ドラギ総裁は見通しに対して存在するリスクを過小評価したくはないとし、景気の軟調局面は現在の予測が示唆するより長く続く可能性があると述べた。経済の基調的な強さに変化はないとも付け加えた。

71名無しさん:2018/07/14(土) 16:51:41
 
   公約守ったエルドアン氏、トルコ投資不能に
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-10/PBNPYU6TTDS001

  トルコのエルドアン大統領は残念ながら有言実行の人だった。選挙期間中に約束した金融政策に対する統制強化を、早速実行に移した。また安全網の最後の一本を断ち切り、トルコを投資不可能な国同然にしてしまった。

  健全な財政運営と標準的な経済原則を尊重し、外国投資家からの評価が高かったシムシェク副首相、アーバル財務相はいずれも更迭された。エルドアン氏が権力を固める中で、2人は投資家の不安解消に尽力した。この役割を担う人材はもういないようだ。

  エルドアン氏は9日、財務と金融を統括した新しい省のトップに、娘婿のベラト・アルバイラク氏を据えると発表した。この決定は、常識と責任のある財政運営への期待を完全に打ち砕いた。エルドアン氏は自らに中央銀行総裁の指名権も付与し、高金利がインフレを加速させるという独創的な理論を実行に移せる能力を得た。

  トルコ資産がことごとく容赦ない売りを浴びた10日の市場の反応は、ほんの始まりだろう。トルコ・リラはドルに対して下落し、同国10年債利回りは17%を突破した。トルコ債の保証コスト(クレジット・デフォルト・スワップ=CDS)は急上昇、株価は大きく下げた。格付け会社が新たな政治的現実に暗い見通しを示さず、すでに投資不適格(ジャンク)級としているトルコの格付けをさらに引き下げないとは想像しがたい。

  近寄らないことが最善策であることはほぼ間違いない。リラの価値を下支えするものは何もない。ショートにするにはターゲット水準が見当たらない。後に買い戻すためのコストは信じがたいほどになる。向こう見ずな者たちだけが参加するゲームでしかない。

72名無しさん:2018/07/14(土) 23:20:40
エルドアンは何をしたいのか?

73名無しさん:2018/07/15(日) 10:56:42
ペルシャ帝国復活?

74名無しさん:2018/08/12(日) 19:28:53
 
  エネルギーのロシア依存、深まるドイツのジレンマ

過去数十年、「フレンドシップ(友情)」と命名されたパイプラインがロシアから欧州へと石油を供給してきた。冷戦が最も深刻であった時期でさえ、その石油がドイツの家庭に暖をもたらしていたのである。

だが、ロシアからバルト海の海底を経由して直接ドイツに天然ガスを運ぶ新たなパイプラインは、今のところ「友情」とは縁が薄い。ドイツとその同盟国のあいだに不和をもたらし、メルケル首相にとっては頭痛の種になっている。

トランプ米大統領にとって、この新パイプライン「ノルド・ストリーム2」は、ドイツのロシア産エネルギー依存を増大させる「とんでもない」代物である。またロシアの支援を受ける分離独立主義勢力と戦っているウクライナは、この新パイプラインが完成すれば、ロシア政府が高収益で戦略的重要性の高いガス輸送事業からウクライナを締め出すことが可能になるのではないかと懸念している。

メルケル氏にとってはいかにもタイミングが悪い。欧州と米国の同盟関係が揺らぎ、ロシアと中国が自己主張を強めるなかで、メルケル氏は、ドイツが欧州の政治的リーダーとしての役割をもっと担わなければならないと認めてきた。

先月メルケル氏は「グローバル秩序は圧力にさらされている」と語った。「私たちにとって、これは挑戦だ。ドイツの責任は増大している。ドイツはもっと汗を流さなければならない」

メルケル氏は4月、それまでは商業的な事業であると位置付けていた「ノルド・ストリーム2」について、政治的な配慮があることを初めて認めた。

大半の欧州諸国はドイツに対し、欧州としての影響力をもっと行使し、ロシアによる侵食に神経を尖らせる東欧諸国の保護に向けて努力することを望んでいる。

だが、ロシアがドイツに対し天然ガスを輸出する一方でウクライナを迂回できるようにしてしまえば、正反対の結果になってしまう。ウクライナ政府はガス輸送に伴う歳入を奪われ、ウクライナ、ポーランド、バルト海沿岸諸国ではガス供給途絶に対する脆弱性が高まる。

全文は→jp.reuters.com/article/germany-russia-gas-idJPKBN1KT0N9

75名無しさん:2018/08/18(土) 23:04:42
トランプはロシア好きなんだから、メルケルは目出度し目出度しなのにな。
トランプの敵はネオコン=ヒラリーとブッシュ
メルケルはネオコン嫌いのプーチン好き、ところがトランプ嫌い。
かなり捻じれてるよな。

76名無しさん:2018/09/13(木) 22:15:22
メルケルは、トランプの反EU政策のお蔭で、
プーチンと仲直りという展開になってるな。

77名無しさん:2018/09/22(土) 16:09:35
 
   
   英 メイ首相がEU批判 合意なき離脱も辞さない姿勢
   www3.nhk.or.jp/news/html/20180922/k10011640221000.html

イギリスのメイ首相は、EU=ヨーロッパ連合の首脳会議で、みずからの離脱方針に厳しい意見が相次いだことについて、「説明もせず、代替案も示さないまま相手を拒絶することは許されない」と述べたうえで、合意なき離脱も辞さない姿勢を強調しました。

イギリスのメイ首相は、オーストリアで開かれたEUの首脳会議で、みずからが取りまとめた「離脱白書」への支持を訴えましたが、各国からは厳しい意見が相次ぎました。

半年後に迫るEU離脱に向け懸念が強まる中、メイ首相は21日、首相官邸で緊急の声明を発表しました。メイ首相は、EUとの交渉で大きな課題となっているアイルランドとの国境管理について、解決策は「白書」で示したと強調したうえで、「交渉が大詰めを迎えた今、何が問題なのか説明もせず、代替案も示さないまま相手を拒絶することは許されない」とEUを批判し、代替案を示すよう要求しました。

そのうえで「交渉が進まなければ、イギリスは合意なき離脱に備えるだけだ」と述べ、EUが譲歩しなければ、合意が得られないまま離脱することも辞さない姿勢を強調しました。

またメイ首相は、国内で2回目の国民投票を求める声があがっていることを念頭に、「EU離脱を決めた国民投票は、イギリスが経験した最大の民主主義の実践だ。その結果を覆すことは決してない」と述べ、可能性を否定しました。

78名無しさん:2018/10/07(日) 15:09:43
事実上の決裂だな。
英国民としては、再度国民投票をする以外にないだろう。

79名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:33
>>78
総選挙で労働党政権になるのでしょうか?

80名無しさん:2018/10/11(木) 08:06:15
 
   イタリア政府、予算案の撤回拒否 経財相「市場は過剰反応」
   jp.reuters.com/article/-idJPKCN1MK290

イタリア政府は10日、前政権の想定よりも赤字拡大を見込む財政計画について、撤回しない方針を表明した。

イタリア議会予算局は9日、3カ年財政計画に盛り込まれた経済成長率予想が楽観的過ぎるとして同計画の認証を拒否。これを受けて、イタリア国債は売られた。

議会予算局の見解は拘束力をもたないが、成長率予想が却下されたことを受け、トリア経済・財務相は前日に続き議会での説明を余儀なくされた。

トリア経財相は、政府の見解としては予想を確認することが適切と主張。「ここ数日の国債利回り上昇は確かに懸念される。しかし繰り返すが、それは過剰反応でありイタリアの経済ファンダメンタルズに照らせば正当化できない」と述べた。

さらに、19年予算案に盛り込んだ370億ユーロの追加支出は、150億ユーロ(172億ドル)相当の削減や追加歳入で一部カバーされ、実際の支出は220億ユーロ相当になると説明した。

その上で「今回の予算案で債務の持続性が議論されるのはおかしい。政府として信認の回復に努めるのは当然であって、当該目標に向かって最大限尽力する」と強調した。

10日、連立政権の一翼を担う「同盟」の有力議員は、格付け会社がイタリアの債務格下げを行う可能性があるとの見解を示した。[nL4N1WQ33V]

こうした中、連立与党指導部は財政目標の修正圧力に屈しない姿勢を表明。「五つ星運動」トップのディマイオ副首相は、予算案を変更して国民を裏切るようなことはしないと明言したほか、同盟トップのサルビーニ副首相も、大手金融機関の中に政府が予算案を撤回すると考える向きもあるようだが間違っているとして、予算案撤回を織り込む投機筋の動きをけん制した。

81名無しさん:2018/10/15(月) 12:16:50
 
   独バイエルン州議会選、与党CSUが大敗 メルケル政権に痛手
   jp.reuters.com/article/-idJPKCN1MO0ZS

14日に投開票された独バイエルン州議会選で、メルケル首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)の姉妹政党である保守与党のキリスト教社会同盟(CSU)が大敗した。メルケル政権にとって痛手となる見通しだ。
暫定開票結果によると、CSUの得票率は37.3%。同州でCSUが単独過半数を失うのは1962年以降で2回目。

緑の党は得票率を2倍以上に伸ばして17.8%を獲得し、第2党に躍進した。極右の「ドイツのための選択肢(AfD)」も10.7%で初めて議席を獲得した。

CDU・CSUと国政で大連立を組む中道左派・社会民主党(SPD)は9.5%にとどまった。

CSUはAfDとの連立の可能性を否定しており、11.6%を獲得した「Free Voters」と連立を組む可能性が高い。

米シンクタンク、アトランティック・カウンシルのプレジデント、フレッド・ケンペ氏は「政治的地震はバイエルン州で起きたが、余震を感じるのはベルリンだろう。メルケル時代の終わりをささやく声がいっそう強まる見込みだ」と述べた。

CSUのゼーホーファー党首は、100万人を超える移民・難民を受け入れたメルケル首相の2015年の決定以降、首相にとって悩みの種となっており、AfDの台頭に対抗するため、徐々にCSUの右傾化を進めた。

パッサウ大学の政治学者、マイケル・ワイグル氏は、連邦政府で内相を務めるゼーホーファー氏によるメルケル首相への個人攻撃や移民・難民に対する強硬な発言がCSUの敗北の原因だと指摘した。

ゼーホーファー氏はZDFで、党首を辞任するかとの質問に対し、可能性は排除しないが、党の敗北の原因の多くについて分析が必要だと述べた。

メルケル政権にとっては、今月28日に行われるヘッセン州議会選挙が次の試金石となる。CDUは第1党の座を維持する見通しだが、票は減ると予想されている。

CDUはその後12月に年次党大会を開く予定で、メルケル首相は党首再選を目指す。

82名無しさん:2018/10/19(金) 21:27:26
 
   イタリア:国債スプレッドが2013年来の大きさ、来週にも格下げの恐れ
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-19/PGTR2Z6KLVR501

  イタリアを巡る投資家のリスク回避指標である10年物国債のドイツ債との利回り格差(スプレッド)が5年余りで最大になっている。

  予算を巡る欧州連合(EU)との対立の中、来週にもソブリン格付けを引き下げられる恐れがある。

  イタリア債のドイツ債に対するスプレッドは2013年4月以来の最大に達した。

  イタリア政府は来年の財政赤字を国内総生産(GDP)の2.4%と想定しており、EU規則に抵触する。

  S&Pグローバル・レーティングスとムーディーズ・インベスター・サービスは同国のソブリン債格付けの見直しを月内に完了する予定。現在の格付けは両社ともジャンク級(投機的格付け)から2段階上の水準。

  ロンドン時間18日午後4時4分のイタリア10年債利回りは12ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇の3.67%。ドイツ債とのスプレッドは324bpだった。

83名無しさん:2018/10/30(火) 07:26:25
 
   メルケル氏、党首退任の意向…首相は21年まで
   www.yomiuri.co.jp/world/20181029-OYT1T50155.html

 ドイツのメルケル首相(64)は29日、ベルリンで記者会見し、自身が党首を務めるキリスト教民主同盟(CDU)が12月に行う党首選に出馬せず、党首を退く意向を明らかにした。首相職は2021年の任期満了まで続ける意向を示し、その後、政界から引退する。「欧州の女帝」とも呼ばれたメルケル氏の指導力低下は避けられず、英国の欧州連合(EU)離脱問題で揺れる欧州政治にも大きな影響を与えそうだ。

 CDUはフランクフルトなどがある西部ヘッセン州で28日に行われた州議会選で大きく得票率を減らした。14日にはミュンヘンがある南部バイエルン州議会選でもCDUの姉妹政党・キリスト教社会同盟(CSU)が大敗していた。

84名無しさん:2018/11/18(日) 10:51:37
 
   メイ英首相の離脱案、議会通過の確率は「地に落ちた」
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-16/PI9MX86TTDS201
 
  メイ英首相の欧州連合(EU)離脱案はラーブEU離脱担当相らの辞任を受け、議会で承認されない可能性が非常に高いとの見方を、ユーラシア・グループのメレディス・サンプター氏が示した。

  サンプター氏は15日のブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「メイ首相が議会で承認を得る確率は地に落ちた」と発言。「けさの辞任騒動前でさえ、票読みの結果、離脱案の通過には労働党の25-30票が必要になるという結論にわれわれは達していた。現在、リスクは非常に大きい様子だ」と説明した。

  メイ首相はラーブ氏やマクベイ雇用・年金相らの辞任後の15日遅く、「最後までやり通す」と述べ、断固とした態度を示した。

  サンプター氏は「メイ首相が重点を置いているのは、自分に従わなければ合意ないし離脱に至らない確率が大幅に増加すると議会を説得することだ」と指摘。「彼女の論理は、あなたが私を支持しなかったら、あるいはあなたがこの取引を支持しなかったら、当事者全てが苦しむハードブレグジット(強硬な離脱)になる確率が増すというものだ」と述べた。

  同氏はまた、「あるいはリーダーが交代する可能性がある」が、その場合、数カ月以内に新リーダーがEUと新たな計画を策定しなけばならず、うまく行かないと思うと発言。「国民投票の確率も上昇するが、その場合英国は先の国民投票前のEUに残留するというスタンスに戻ることになる」と説明した。

85名無しさん:2018/12/12(水) 23:08:55
保守党内でメイ党首の不信任案提出で、
これから不信任投票。
メイ首相はこれで終わりか?
ブレグジットは再度国民投票になるかな。

86名無しさん:2018/12/13(木) 06:25:44
メイ首相は、保守党の信任投票で信任され続投!

87名無しさん:2019/01/13(日) 17:34:13
 
   英首相のEU離脱合意、大差の否決見通しに警告相次ぐ-閣僚辞任示唆
  → ラッド雇用・年金相、合意なし離脱に進む場合の辞任を否定せず
 → 英産業連盟、合意なし離脱ならGDPは最大8%縮小と予測
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-11/PL5YXY6S972801

  メイ英首相の欧州連合(EU)離脱案は議会で否決されることが明白になりつつあるが、政治家にとっては耳の痛い警告がまた届いた。

  安倍晋三首相と英産業連盟(CBI)から懸念の表明が続いたほか、ラッド雇用・年金相は合意がないまま3月にEUを離脱することの悪影響を強調。この問題を巡り辞任する可能性も示唆した。

  ラッド氏は11日、BBCラジオに対し、「合意なしの離脱が英国にとって良いとは思わない。確実に代替案を見いだすことができるよう尽力する」と述べつつ、政府が合意なしの離脱に向かって進む場合には辞任するのかとの問いには3回にわたって回答を避けた。

  英紙ガーディアンによると、CBIのキャロライン・フェアバーン事務局長は同日、合意なしの離脱となれば英国の国内総生産(GDP)が最大で8%縮小する恐れがあるとの予測を示し、雇用と経済を第一に考えるよう政治家に呼び掛ける見通し。

  だが、外部の声が政治家に再考を促す公算は小さい様子だ。BBCが10日明らかにした分析によると、メイ首相の離脱案は15日の下院採決で、政府提出の案としては史上まれに見る大差で否決されることが示唆された。

88名無しさん:2019/01/16(水) 06:23:56
 
   英下院、メイ首相のEU離脱協定案を230票差で否決
   jp.reuters.com/article/-idJPKCN1P92KT

英下院は15日、メイ首相の欧州連合(EU)離脱協定案を反対多数で否決した。投票結果は賛成202、反対432で、歴史的大差で否決された。

与党内の離脱派、残留派議員らも否決に回った。

野党・労働党のコービン党首は、メイ政権の不信任投票を24時間以内に行うよう呼び掛けた。

メイ氏は、議会が立場を示し、政府は耳を傾けたとの認識を示した。投票後、議会に「下院がこの協定案を支持しなかったことは明白だが、いったい何を支持するのかが今夜の採決で全く分からなかった」と指摘。「この政権が下院の信任を引き続き得ているのかを確かめる必要がある」と語った。

秩序だった形でEUから離脱したいと述べたほか、交渉可能な案に注力する必要があると指摘。また21日までに今後の方針について声明を出すとした。

閣外協力する北アイルランドの地域政党、民主統一党(DUP)は、協定案に反対の立場を示していたが、不信任投票では引き続きメイ氏を支持すると説明した。

EUは、離脱協定案が引き続きベストの内容で、秩序立った離脱を確実に進める唯一の道と指摘した。

89名無しさん:2019/02/18(月) 16:12:21
 
   欧州銀のトレーダーが降参、ウォール街の米国勢にはかなわない
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-17/PMYDR16TTDS001

  欧州の投資銀行はトレーディングで優位に立つことをあきらめた。

  金融危機から10年がたち、米国勢の背中を追いかけてきた欧州の銀行はトレーディング業務に割り当てる人員や資本を減らしている。2018年もトレーディング部門の業績が米国勢についていけなかった欧州銀は、もはやあきらめムードだ。

  イタリアの銀行ウニクレディトのジャンピエール・ムスティエ最高経営責任者(CEO)は先月ブリュッセルで、「戦いは(欧州銀の)負けだ」と認めた。デリバティブ(金融派生商品)トレーダー出身の同CEOは「これからは商業銀行業務がデリバティブの代わりだ」と述べた。

  昨年の業績が明らかになるのに伴い、欧州の大手銀のトレーディング収入がこぞって減少したことが分かった。10-12月(第4四半期)は、ドイツ銀行のトレーディングは金融危機のさなか以来で最悪のパフォーマンス。クレディ・スイス・グループはトレーディング部門が赤字となった。最近までトレーディングを成長分野と位置づけていたフランスの銀行すら資本を引き揚げ、人を減らしつつある。

  欧州銀各行の届け出に基づくと、主要トレーディング事業の昨年の収入は合計で9%余り減少、15年に比べると2割以上縮小した。これに対し米銀のトレーディング収入は昨年6%増加した。

  欧州銀で働くトレーダーらはかねて、単一の資本市場や真の銀行同盟がないこと、新たな規制の導入など構造的な不利を業績低迷の理由に挙げ、英国の欧州連合(EU)離脱問題が状況をさらに悪化させていると主張している。欧州銀は伝統的な銀行業務の収益を圧迫するマイナス金利にも、依然苦しんでいる。

  欧州委員会がユーロ圏の成長見通しを引き下げるなど景気減速が見込まれる中で、欧州の投資銀行の市場シェア後退はなお続く可能性がある。

  ムーディーズ・インベスターズ・サービスの銀行担当シニア・クレジットオフィサー、マイケル・ローア氏は「米国の銀行は、より収益性が高い。従ってより多くの投資資金があり、テクノロジー採用でも有利な傾向がある」と指摘。「今年はセールスとトレーディングが全体で緩やかに減速すると見込むが、このシナリオの下では米銀が有利な位置にある」との見方を示した。

90名無しさん:2019/02/19(火) 07:21:20
>>89
ドイツ銀行のデリバティブ残高が70兆ユーロ以上とか。
しかも、かなりの部分が損失とか恐ろしい。

91名無しさん:2019/03/10(日) 19:55:12
 
   メイ英首相:EU離脱、実現しない可能性も-議会が首相案否決なら
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-08/PO20UGSYF01S01

  メイ英首相は欧州連合(EU)離脱問題の方向性を決する来週の議会採決で、首相の離脱案を議会が否決すれば、EU離脱は決して成し遂げられない可能性もあると語った。首相案に反対する与党内の議員に対しては、2016年の国民投票結果を実現させるため妥協と同案への支持を訴えた。

  メイ氏は8日、イングランド北東部のグリムズビーで、自らがEUと結んだ離脱案が「支持されるなら英国はEUを離脱する。否決されるなら、どうなるか誰にも分からない」と発言。「長いことEUを離脱できない可能性もある。合意案が提供する保護なしに離脱することになるかもしれない。全く離脱しない可能性もある」と述べた。

  12日の議会採決まで4日間しかないメイ氏は、EU首脳に対しても、経済的な打撃を及ぼす合意なき離脱と不透明感増大の阻止に向けていま行動すべきだと呼び掛け、「英議会が抱く最後の具体的な懸念に対処するため、ほんのもう一押しが必要だ」と訴えた。

  EU首脳は譲歩するにしても、英国が離脱を予定する3月29日の直前まで待つとの観測が流れている。だがメイ氏は、それでは遅過ぎると主張。自らの案が12日に否決されれば、議会は合意なき離脱、次いで離脱延期に関する採決へと進み、不安と分裂が長期化することになるとの見方をメイ氏は示した。

92名無しさん:2019/03/13(水) 06:42:55
 
   英議会:メイ首相の修正離脱案を否決、延期や撤回の可能性も浮上
   /www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-12/PO9NSL6JTSE801

  メイ英首相が欧州連合(EU)から取り付けた修正を加えたEU離脱案を、英議会は12日否決した。英国の政治情勢は一段と危機的状況となり、離脱の延期あるいは撤回の可能性さえ浮上している。

  メイ首相は11日遅く、EUの行政執行機関である欧州委員会のユンケル委員長と離脱条件の見直しで合意を成立させたが、この合意案は12日夜に反対391、賛成は242で否決された。今年1月に当初の離脱案が否決された際は230票の歴史的な大差だったが、今回はそこまでの差はつかなかった。

  コックス英法務長官はインタビューで、今月29日の離脱期限の延期は「不可避」だと語った。

  修正離脱案の承認がほとんど見込めなくなったことから、下院は恐らく週内に離脱延期の採決を行うとみられる。一部閣僚も含めた議員らは、政府に対し離脱プランをいったん白紙に戻し、再び一からやり直すよう求める可能性が高い。

  下院は13日に合意なき離脱の是非を採決する見通し。メイ首相は保守党議員にも自由な投票を認めると述べた。

  しかし、離脱を延期しても結局は問題を数カ月先延ばしにしただけに終わる可能性がある。メイ首相は議会が今後直面する選択肢の1つが再度の国民投票だと述べた。

  メイ首相は採決後、「合意なき離脱に反対票を投じ、離脱延期に賛成票を投じたからといって、われわれが直面している問題は解決しない」と発言。「私は引き続き、最善の結果は英国が合意の上で秩序立ってEUを離脱することであり、われわれが交渉した合意案が最善で、また唯一の入手可能な合意案だと信じている」と述べた。

  トゥスクEU大統領(常任議長)の報道官は、英議会採決の結果、合意なき離脱のリスクが増大したと発言。英政府から離脱延期の要請があればEUは検討するが、「離脱延期とその期間には信頼できる理由」が必要だと語った。

93名無しさん:2019/03/13(水) 23:29:23
無秩序離脱は無いでしょ

94名無しさん:2019/03/14(木) 06:25:59
 
   英議会、合意なきEU離脱回避する案を可決-離脱期限延期に道開く
   jp.reuters.com/article/britain-eu-vote-motion-idJPKCN1QU2UZ

  英下院は13日、欧州連合(EU)から合意なしで離脱する事態を回避する案を賛成多数で可決した。離脱期限の延期と、離脱条件の根本的な見直しに道を開いた。

  下院は合意なき離脱を拒否する案を賛成321、反対278で可決した。今後は、市場が歓迎するより良い離脱合意に向け、3月29日の離脱期限の延期を目指すとみられる。

  メイ首相は下院で、議会はこの決定がもたらす結果に立ち向かわなければならないと発言。近く合意がまとまれば、EUに短期間の「テクニカル」な離脱延期を求めるつもりだとしたが、合意できなければ延期ははるかに長期にわたるだろうと指摘した。

95名無しさん:2019/03/20(水) 06:56:41
 
   英首相、EUに離脱期日の延期要請へ 協定案の議会再採決は困難
   jp.reuters.com/article/-idJPKCN1R02MO

英下院議長が議会で否決された欧州連合(EU)離脱協定案の再採決はできないとの見解を示し、同案の再採決の実現が難しくなったことを受け、メイ首相はEUに対し29日に迫っている離脱期日を少なくとも3カ月延期するよう要請する公算が高まった。

バーコウ下院議長は18日、議会で否決された離脱案と同じ案を再び採決することはできないとの見解を表明。これを受けメイ首相が目指していた離脱協定案の再採決の実現が難しくなっており、21─22日のEU首脳会議で英国の離脱延期を巡る最終決定が見送られる可能性が高くなっている。

賛成52%、反対48%で離脱方針が決まった2016年の国民投票から約3年。離脱期日が10日後に迫り、先行き不透明感が一段と高まる中、メイ首相がトゥスクEU大統領に対し、離脱期日の延期を要請する書簡を19日か20日に送付することが首相報道官の話で明らかになった。報道官はどの程度の期間の延期を要請するのかについては明らかにしなかったが、できるだけ短期間にとどめるとしている。

一方、英BBC放送の政治担当エディター、ローラ・クエンスバーグ氏はこの日の閣議を受け、「メイ首相はEUに対し離脱期限の延期を要請する書簡をきょう送付する。離脱期日の6月30日までの延期を要請し、離脱を最大2年先送りする可能性についても要請する」とツイッターに投稿した。

EU首脳会議が21─22日に迫る中、加盟国は離脱期限の2─3カ月の延期、もしくはより長期的な延期の2つの選択肢を検討。

96名無しさん:2019/03/20(水) 06:57:23
 
英離脱を巡るEUのバルニエ首席交渉官は、メイ首相の離脱協提案が議会で批准される確率が高まる場合のみ、延期は理にかなうとの見解を表明。長期にわたる延期はEUにとって経済的、政治的な重しとなるとの見方を示したほか、メイ首相は短期的な延期と長期的な延期の双方を同時に要請することはできないとの立場も示した。

ドイツのメルケル首相は、残された時間は残り少なくなっているとしながらも、英国がEUと条件などで合意した上で離脱できるよう、29日の期日まで努力を続けていく姿勢を表明。このほかこの日は、仏大統領府の当局者がいかなる離脱延期の要請も明確で堅固な理由が必要との考えを示した。

EU加盟各国は英国の対応が二転三転することに疲労感を覚えながらも、期日の29日に条件などで合意しないまま英国を離脱に追いやることはしないとみられている。

97名無しさん:2019/03/31(日) 07:17:06
 
   英首相、総選挙辞さない構えを示唆か-議会が離脱案で合意しないなら
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-29/PP50YP6S972801

  メイ英首相は、欧州連合(EU)と合意した離脱協定案が議会で3度否決されたことを受け、議会を解散して総選挙に踏み切るとの圧力を遠回しに示した。

  英下院は344対286でメイ首相の離脱案を退けた。首相は否決後に下院で「この議会においてEU離脱プロセスが限界に達しつつあると懸念している」と表明した。

  首相は「議会は合意なき離脱を拒否した」と述べ、「EU残留も拒否した。27日には投票に付されたすべての選択肢を拒否した。そして今日、離脱協定のみを承認して将来に関するプロセスは継続していくという案も拒んだ」と続けた。

  メイ首相はこれまで、英国にとって総選挙は最も望ましくないと言明していた。首相報道官は否決後にそこまで踏み込んだ発言は行わず、総選挙は英国にとって最善の利益ではないと述べるにとどめた。しかし、首相とその側近らが総選挙を回避したいと考えているからと言って、その選択肢を明白に排除することにはならない。

  議会は4月1日に議員らが発案した複数の離脱「プランB」を絞り込み、議会が最も支持する案を打ち出したい考え。そこで政府は今後の離脱交渉を模索すべくEUと協議することになるが、その協議は4月12日までに開始しなくてはならないと、複数の政府当局者が述べた。

98名無しさん:2019/03/31(日) 21:01:21
メイ首相の狙いは、離脱という名前なら何でも良いということか?

99名無しさん:2019/04/09(火) 08:59:14
 
   英首相、2回目の国民投票検討 EU離脱案巡り
   jp.reuters.com/article/-idJPKCN1RK2FI

英紙テレグラフは、メイ首相が欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)を巡る2回目の国民投票実施について、議会採決の提案を検討していると報じた。

労働党との協議で事態の打開を図る狙いがあるという。

それによると、メイ氏は8日、自身の離脱案の是非を問う国民投票を行う案について複数の閣僚と協議したという。

101名無しさん:2019/04/11(木) 09:31:58
 
   EU首脳、10月末までの英離脱延期で合意
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-10/PPRHVW6TTDS201

  欧州連合(EU)はブリュッセルで10日に開いた臨時首脳会議で、英国の離脱期限を10月31日まで延期する妥協案で合意した。6月の段階で進展状況の見直しを行うという。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

  英離脱期限を12日に控えて、EU首脳らは6時間にわたる協議を経て、混乱を伴う「合意なき離脱」の脅威を取り除くために再延期の妥協案で合意にこぎ着けた。

  EUのトゥスク大統領(常任議長)はツイッターで、離脱手続きを定めるリスボン条約50条の適用期間について、「EU27カ国が延長で合意した」と確認し、「英政府の同意を得るためメイ首相とこれから会う」と述べた。

  メイ首相が6月30日までの短期の離脱延期を求めたのに対し、トゥスク大統領は最長1年の延期を検討するよう首脳会議に提案した。

  事情に詳しい関係者2人によれば、最も強硬な姿勢を取るフランスだけが長期の離脱延期に強く反対し、6月までの短い延期を主張。EUに残る27加盟国のうちドイツとスペイン、アイルランドを含む大多数が、年末前後までの長期の延期を支持する立場だったという。

102名無しさん:2019/04/11(木) 19:21:27
>>101
それで明確なスケージュール出せるの?

103名無しさん:2019/04/14(日) 20:09:24
 
   英EU離脱、早くもささやかれる3回目の延期シナリオ
   jp.reuters.com/article/-idJPKCN1RO07I

欧州連合(EU)は英国が求めていた離脱時期の2回目の延期を認め、新たな期限を10月31日に設定したばかりだ。ところが、早くも複数の高官や外交筋の間から、延期はこれで最後にはならないかもしれないとの声が聞かれ始めた。

EU首脳会議では、最大1年の延期を軸に話し合いが行われたものの、フランスのマクロン大統領が強硬に反対したため、結局10月末に決着した。セルマイヤー欧州委員長官房長は、ブレグジット(英のEU離脱)が何度も先送りされた事態についてツイッターに「#3月29日は4月12日を意味し、4月12日は10月31日を意味する」と投稿。これは今やすっかり色あせたメイ英首相のスローガン「ブレグジットはブレグジットを意味する(EU離脱以外の意味はない)」にちなんだ皮肉とみられる。

では10月31日の後はどうなるのだろうか。

英国の動き次第で再延期が可能性として残される、というのがEU側の見方だ。あるEU高官は「英国が再び国民投票を行うと決めれば、われわれはたとえ6月であってもまた延期するだろう。それが絶対合理的になる」と述べ、これ以上離脱条件は譲れないので、できるのは延期だけだと付け加えた。

別のEU高官も「法的状況からは全ての事態が想定できる。政治の世界で1週間は長い。そしてわれわれには29週間が与えられた。これは非常に長期間であり、多くのことが起こり得る」と説明した。

さらに離脱を延期すれば英国が支払う政治的な代償は大きく跳ね上がるのは間違いない、と複数のEU筋は話す。現状では、再延期をEU加盟27カ国が承認する流れになっているわけでもない。

ただマクロン氏がもうブレグジットを巡る不透明感に終止符を打つべきだと熱心に説いたとはいえ、EU内では合意なきブレグジットを望まないという意見が大勢だ。

ドイツのメルケル首相は繰り返し、秩序だったブレグジットが好ましく、その実現のために我慢強い姿勢を続けると発言している。11日に最善の道はブレグジットの撤回だとの見方を示したトゥスクEU大統領は、実際に英国がそうした方向に心変わりしてほしいと願い、離脱日先送りに尽力していたように見える。

104名無しさん:2019/04/14(日) 20:10:06
 
英国の離脱日を10月末からさらに後ずれさせるには、これまでと同じくEU加盟27カ国の全会一致が必要になる。しかしフランス以外のEU加盟国では、オーストリアがブレグジットの期限をより短期化することに賛意を表明した。

このためいくつかの国がブレグジットの再延期に際して承認阻止に動く可能性はある。3人目のEU高官は、再延期があるかどうか聞かれると「否定はできない。だが当然視もされていない」と答え、流動的な状況だとみている。

歴史的に英国との関係が深く、突然の離脱で最も痛手を受けかねないオランダは、当然ながらブレグジットの10月末までの延期を支持したものの、同国のルッテ首相も道のりが険しいかもしれないと認める。

ルッテ氏は「私はこれが最後の延期と期待している。10月31日に英国は離脱案に合意するか、ブレグジットを撤回するか、合意なしで離脱するか決めなければならない」と強調した。

105名無しさん:2019/05/23(木) 16:18:58

   メイ英首相、24日に辞任表明の見通し=タイムズ
   jp.reuters.com/article/-idJPKCN1ST0J8

英タイムズ紙は、同国のメイ首相が24日に辞任を表明する見通しだと報じた。情報源は明らかにしていない。

同紙によると、メイ氏は後任が選出されるまで首相職にとどまる。後任は2段階で選出され、最終候補2人が保守党員12万5000人による投票に進むという。

106名無しさん:2019/05/24(金) 22:12:06
24日、メイ英首相
「新たな首相がEU離脱に向けた取組みを率いることが、
この国の最善の利益だということが私にははっきりした。
そのため、私は本日、保守党党首を6月7日金曜日に
辞任することを表明する」

107名無しさん:2019/07/07(日) 20:59:41
 
   英保守党党首選:党員の74%がジョンソン氏支持
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-07/PU9BHD6KLVR401

  メイ英首相に代わる次の保守党党首選でハント外相と決選投票を争うジョンソン前外相は、ジャビド内相から支持を獲得した。

  英日曜紙サンデー・タイムズによると、ジャビド内相は「この危機的な時にわれわれが行わなければならないことを実行していく上で」、ジョンソン氏がハント氏よりも「良い位置にある」と指摘した。

  英紙タイムズで6日公表されたユーガブの調査では、保守党員の74%がジョンソン氏を支持、ハントは26%だった。

108名無しさん:2019/07/08(月) 14:03:33
 
   ギリシャ総選挙、野党の中道右派が勝利確実
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-07/PUA6RB6VDKHS01

  7日投開票されたギリシャ総選挙(一院制、定数300)は、中道右派の野党・新民主主義党(ND)の勝利が確実となった。チプラス氏に代わり首相に就任するミツォタキス党首は、10年続いた金融危機を経て慢性化している厳しい経済状況の改善に取り組むことになる。

  内務省によると、開票率が75%を超えた段階でNDの得票率は39.7%。チプラス首相率いる与党・急進左派連合(SYRIZA)は31.6%。全ギリシャ社会主義運動(PASOK)の元議員で構成する「変化のための運動」は7.9%、共産党は5.4%、極右の「ギリシャの解決策」は3.8%。もう一つの極右政党「黄金の夜明け党」は2.9%を占めた。

  チプラス首相はアテネでの記者会見で敗北を認め、8日にミツォタキス氏に首相の座を譲る。選挙結果は事前の世論調査とおおむね一致したが、SYRIZAは一部の予測より善戦した。NDは158議席前後と、予想通り過半数を獲得する。

  一方、ミツォタキス党首(51)はアテネでの演説で勝利を宣言。「きょうからわれわれの困難な闘いが始まる。気を引き締めて臨む」と聴衆に語った。

  ミツォタキス氏はハーバード大学卒の元経営コンサルタントで、企業寄りの政策を投資家から期待されており、ギリシャの債権者から財政支出の制約を課される中で、国家財政や不良債権、深刻な官僚主義といった問題に取り組む公約を実行に移す必要がある。

  同氏は経済が立ち直りつつあり、株価が上向く状況で国のかじ取りを引き継ぐことになるが、海外からの投資誘致と雇用創出を可能にする環境を確保していくことが求められる。

109名無しさん:2019/07/23(火) 21:38:52
 
   ボリス・ジョンソン前外相、イギリスの次期首相に決定 英保守党党首選
   www.bbc.com/japanese/49079871

イギリスの与党・保守党は23日正午すぎ、党首選でボリス・ジョンソン前外相が勝利したと発表した。ジョンソン氏は24日、正式にイギリスの首相となる。

ジョンソン氏は9万2153票を獲得。対立候補のジェレミー・ハント外相は4万6656票に留まった。投票率は87.4%だった。

ジョンソン氏は演説で、党首に選ばれたことは「非常に名誉なことだ」と話し、「皆さんの判断が賢明だったか疑問に思う人たちはいるでしょうし、この場にも自分が何をしてしまったのかと不安に思っている人たちがいるでしょう」と述べた。

「私はここで、賢明な知恵を独占している人や党はいないと言いたい」

「しかし保守党の200年の歴史を見れば、この党は人間の本質について最高の洞察を持ち続けてきたことが分かります」

ジョンソン氏はまた、保守党の信頼に応え、今後選ぶ内閣と共に「全力」で取り組むと述べた。

「きょうは我々の歴史にとって転換点となる日です。私たちは2つの本能、2つの高潔な本能を調和させなくてはならない。ひとつはイギリスと欧州の友好国との友情と自由貿易、安全保障と国防における相互支援への欲求。もうひとつは、イギリスの民主的自治への深く誠実な欲求です。

「もちろん、この2つは調和できない、不可能だという人もいます。きょうのフィナンシャル・タイムズには(中略)これほど気後れするような状況で就任する新首相はかつてなかったと書いてありました」

「しかし今朝の皆さんを見てお聞きしたい。皆さんは気後れしているように見えるか」」

「まったくそんなようには見えません。私たちは結果を出せると思うし、イギリス国民も私たちを信じていると思います。自分たちは結果が出せると、自覚している」

「選挙活動中に何をマントラのように繰り返したか。ブレグジットを実現し、イギリスを一致させ、(最大野党・労働党の)ジェレミー・コービン党首を任せることです。私たちはその通りに実現していきます」

「選挙活動は終わり、仕事が始まります」

110名無しさん:2019/07/23(火) 21:40:03

保守党党首は、所属の下院議員によって候補が2人まで絞られた後、イギリス全土の保守党員16万人による郵便投票で決まった。

保守党員がそのまま現職のイギリス首相となる党首を直接選ぶのは、今回が初めて。

党首選では、元ロンドン市長でもあるジョンソン氏が一貫して優勢だった。その一方で一部の保守党幹部はすでに、ジョンソン氏の内閣には参画しないと表明している。

テリーザ・メイ首相は23日に最後の閣議に参加。24日に議会で首相質疑を行った後、エリザベス女王に辞任を伝える。その後、バッキンガム宮殿で次期首相が正式に発表される。

メイ氏は欧州連合(EU)離脱政策が下院で受け入れられず、退任を発表した。

ジョンソン氏は、2016年のブレグジット(イギリスのEU離脱)をめぐる国民投票では離脱派を主導。国民投票後の党首選にも出馬したが早い段階で退いた。それに対して今回の党首選では、開始直後から最有力候補となっていた。

約1カ月に及んだ党首選では、EU離脱が焦点となった。イギリスは当初、3月29日にEUを離脱する予定だったが、議会が離脱協定を3度にわたり否決したため、EUは離脱期限を10月31日まで延長した。

ジョンソン氏は、EUとの協定合意があってもなくても、10月31日の期日にEUから離脱すべきだとしている。また、すべての閣僚はこの期日で妥協すべきだと主張している。

この案については、フィリップ・ハモンド財務相、デイヴィッド・ゴーク法務相、ローリー・スチュワート国際開発相などが反対しており、ジョンソン氏が首相となった場合は辞任すると表明している。

111名無しさん:2019/07/23(火) 21:42:52
 
イギリス国内外の反応は?

ハント氏はツイッターでジョンソン氏の勝利を祝うコメントを発表。「この大変な時期のイギリスにとって素晴らしい首相になるだろう。党首選を通してあなたは楽観主義とエネルギー、そして我々のすばらしい国に対する尽きることのない自信を見せた。私たちにはそれが必要だ。実業家から、成功を願っている」と述べた。

メイ首相は「イギリス全体のためのブレグジットを実現し、ジェレミー・コービン党首に政権を渡さないよう協力する必要がある。議席から応援しています」と述べた。

労働党のコービン党首は、「ボリス・ジョンソンは富裕層の減税を約束し、銀行家の友達だと喧伝(けんでん)し、有害な合意なしブレグジットを推し進め、10万人以下の保守党員の支持を得た。しかしイギリスという国の支持派得ていない」と批判している。

EUのミシェル・バルニエ首席交渉官は、「首相となるジョンソン氏と離脱協定の批准と秩序のあるブレグジットを実現するのを楽しみにしている。我々はEUのガイドラインに沿った新たな関係をつくる宣言の合意に向けてはたらく準備ができている」とツイートした。

アメリカのドナルド・トランプ大統領もお祝いのツイートを投稿し、「(ジョンソン氏は)きっとよくやる!」と書いた。

112名無しさん:2019/08/29(木) 16:20:43
 
   英首相、10月中旬まで議会閉会 合意なき離脱阻止の動き封じ込めへ
   jp.reuters.com/article/-idJPKCN1VI1YZ

ジョンソン英首相は28日、10月中旬まで議会を休会とする方針を表明した。10月末の欧州連合(EU)離脱期限までの議会の審議時間を大幅に短縮し、合意なき離脱阻止に向けた議会の動きを封じ込める考えとみられる。

ジョンソン首相は、議会開会を正式に宣言する女王演説を10月14日に設定し、エリザベス女王はこれを容認した。これによって、議会は9月中旬から10月14日まで閉会され、10月17─18日に開催のEU首脳会議までに残された時間はわずか数日、EU離脱までは2週間強となり、合意なき離脱の可能性が強まる。

ジョンソン首相は記者団に対し、離脱を巡り討議する時間は「十分にある」と強調。EU離脱を遅らせる議会の動きを阻止することを狙っているかとの質問に対しては「そのようなことは全くない」と応じた。

与野党議員は反発。野党・労働党の有力議員であるマクドネル議員はジョンソン首相の動きを「英国のクーデター」と批判した。

ジョンソン政権に対する内閣不信任決議案が提出される確率も高まっており、可決されれば総選挙が行われる可能性も出てきた。

労働党のコービン党首は時宜にかなえば、内閣不信任案を提出する意向を表明。与党・保守党で、合意なき離脱に反対するグリーブ議員も、内閣不信任投票が実施される可能性が高いとの見方を示した。

バーコウ下院議長は、「明白な」議会の審議妨害に向けた動きで、民主主義に反すると批判した。

市場調査会社ユーガブが28日に発表した調査によると、1カ月余りの議会休会を支持するとの回答は全体の27%にとどまる一方で、反対は47%となった。

ただ欧州連合(EU)離脱支持派に限れば51%が休会を支持した。

調査はタイムズ紙の依頼で5734人を対象に実施した。

トランプ米大統領はツイッターへの投稿で「ボリス(ジョンソン首相)は英国の望んでいることを実行している」とし、コービン労働党・党首の目指す不信任案の可決は困難と指摘。「ジョンソン氏が『素晴らしい』ことは証明される!英国に愛を」と述べた。

合意なき離脱の可能性が高まる中、ポンドは急落。一時、対ドルでは6日ぶり安値、対ユーロでも約1週間ぶり安値を付けた。

113名無しさん:2019/09/05(木) 06:44:57
 
   英下院、合意なき離脱を阻止する法案を可決-首相は早期選挙を提案
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-04/PXBMJ26VDKHS01

  英下院は4日、10月末の合意なき欧州連合(EU)離脱を阻止する法案を可決した。

  法案は賛成327、反対299で賛成多数となった。これによりジョンソン首相はEUと新たな離脱協定案で合意を成立させるか、議会で合意なき離脱の承認を得られなければ、EUに離脱期限を来年1月31日まで3カ月延長するよう要請することが求められる。

  同案はこの後、英上院での採決に送られる。法案を成立させるためには上下両院での通過が必要だ。

  これまでEU離脱延期をかたくなに拒む姿勢を繰り返し表明してきたジョンソン首相は、採決結果を受け10月15日に総選挙を実施する案を提示した。

114名無しさん:2019/09/05(木) 06:49:41
 
   英下院、ジョンソン首相の総選挙実施の動議を否決
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-04/PXBQZU6S972901

  英下院は4日夜、ジョンソン首相の提出した総選挙実施の動議を否決した。10月15日の総選挙を提案するものだった。欧州連合(EU)離脱を目指す首相の戦略への新たな打撃となった。

  可決には下院定数の3分の2の賛成票が必要だったが、半数にも届かなかった。ジョンソン首相はEU離脱を巡るこう着状態を打開する唯一の道が解散総選挙だと主張していた。

  採決後にジョンソン首相は、ライバルである野党労働党のコービン党首が総選挙実施を支持しなかったことを非難。「彼は自分が勝つとは思っていない」と述べた。

  ジョンソン首相にとっては、3日のEU離脱延期法案審議入りの可決、4日の同法案可決に続く敗北となった。

115名無しさん:2019/09/10(火) 13:06:36
 
   ドイツ政府、債務拡大へ「影の予算」検討 財政規則を迂回
   jp.reuters.com/article/-idJPKCN1VU20U

ドイツ政府は、連邦予算には含まれない新たな債務を引き受ける独立した公共団体の設立を検討している。厳格な財政ルールに抵触しない「影の予算」創設で、低迷する国内経済への投資を行う。計画に詳しい3人の関係筋がロイターに明かした。

関係筋は、新たな投資機関の創設により、ドイツは歴史的な低水準にある借り入れコストを生かし、憲法が定める債務の制限を超えてインフラや気候変動向けの支出を拡大できると述べた。

「債務ブレーキ」と呼ばれる規定では、連邦政府の財政赤字は国内総生産(GDP)比で0.35%までと決められている。これは年間約120億ユーロ(133億ドル)に当たるが、成長率などを考慮に入れると、政府が来年に増やすことができる新たな債務は50億ユーロにとどまる。

計画では、公共投資機関に充てられる新たな債務は連邦予算に含まれない。ただ、債務規模は欧州連合(EU)の安定・成長協定によって決まるという。また今回の計画では、債務規則の変更に必要となるドイツ議会の3分の2以上の承認も必要がない。

ある高官は「うまく運用すれば、独立の公共投資機関は新たな債務で資金を増やすこともできる」と指摘。

一方、野党・自由民主党(FDP)の予算責任者、オット・フリック議員は、並列予算につながるいかなる計画にも賛同しないとし、財政問題に関する議会の統制が弱まることを懸念していると述べた。

116名無しさん:2019/10/03(木) 10:22:26
 
   米国、対EU報復関税を18日発動-エアバス「米雇用にも悪影響」
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-02/PYRNCC6KLVRD01

  米国は2日、対欧州連合(EU)報復関税の最終リストを発表した。世界貿易機関(WTO)はこの日、EUによるエアバスへの不当な補助金への対抗措置として米国が年間で最大75億ドル(約8000 億円)相当のEU産品に報復関税を課すことを認めていた。

  承認された報復関税の規模はWTO史上最大。

  米通商代表部(USTR)の発表によれば、フランス、ドイツ、スペイン、英国からの大型民間航空機に10%を上乗せするほか、ワインやアイリッシュウイスキー、スコッチウイスキー、オリーブ、チーズ、特定の豚肉製品、バター、ヨーグルトなどの他の輸入品に25%の追加関税を課す。

  ただ暫定リストにあった皮革製品は除外され、ジバンシイやLVMHモエヘネシー・ルイヴィトンなど高級ブランドは影響を免れた。ルイヴィトンやレミーコアントロー、ペルノ・リカール、ディアジオのワイン・蒸留酒は対象とされた。

  USTRによると、米政府はWTOに対し、関税の正式承認のため今月14日の会合開催を要請。関税は18日に発動される見込み。

  米通商当局の高官は2日の記者説明会で、トランプ政権が報復関税を導入するのは、交渉を通じて合意に達するようEUを説得するためだと述べた。

117名無しさん:2019/10/03(木) 10:23:43
 
報復

  ライトハイザーUSTR代表は声明で、「提訴から15年たってついにWTOは米国がEUの不当な補助金に対し対抗措置を取ることができると認めた」とした上で、「米国の勤労者に恩恵を与える形での問題解決を目指し、EUと交渉に入ることをわれわれは期待している」と述べた。

  一方、EUの行政執行機関、欧州委員会のマルムストローム委員(通商担当)は、エアバスに関連して関税が導入されれば米国のボーイング補助金を巡るWTO判断が来年初めに下された時に報復を行うと、米国の報復関税リスト発表に先立ちコメントした。

  ただ同委員は、互いに対抗措置を講じれば米欧の企業や市民ばかりか、難しい時期にある世界貿易と航空業界にも打撃を与えるだろうと述べ、EUは「それぞれの航空業界のための公正でバランスの取れた解決策」に向け米国と取り組む用意があるとも語った。
「不安と混乱」

  エアバスのギョーム・フォーリ最高経営責任者(CEO)はWTOが米国の対EU報復関税を認める判断を下した後、報復関税が発動すれば「米航空会社だけでなく、米国の雇用やサプライヤー、航空旅客にも悪影響を及ぼす」と発言。幅広い航空産業全体に「不安と混乱」をもたらすだろうと指摘した。

  航空機への追加関税率は農産品などよりも低いものの、航空機は表示価格ベースで最低でも1億ドル程度するため、航空業界は関税引き上げに脆弱(ぜいじゃく)だ。ジュフリーズのアナリスト、サンディ・モリス氏(ロンドン在勤)は、「ワインに10%上乗せしてもボルドーワインの愛好家は購入をためらわないだろうが、エアバスの航空機の場合は納入を保留する可能性がある」と述べた。

  エアバスによれば、同社の航空機は平均して部品の約40%を米国から調達しており、同社は過去3年間に総額500億ドルを支出し、40州の計27万5000人の雇用を支えてきた。さらに今後10年間で支出額の倍増を目指している。

  同社はさらに2016年以降、アラバマ州モビールの工場の最終組み立てラインからA320を納入しており、今年8月にはA220も加わった。

118名無しさん:2019/10/17(木) 23:24:58
 
   英とEU、ブレグジットで合意 英首相は議会に承認を要請
   jp.reuters.com/article/-idJPKBN1WW19H

欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会のユンケル委員長は、英国とEUが新たなブレグジット(英国のEU離脱)合意に達したと明らかにした。

ユンケル委員長は「意思があるところに合意がある。われわれはそれを達成した。これはEUと英国にとり、公平でバランスのとれた合意で、解決策を見つけるというわれわれの決意の証である。わたしは、(EU首脳会議に)この合意の承認を勧告する」と述べた。

ジョンソン英首相は同日、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)に関する新たな「素晴らしい」合意をEUととりまとめたと表明し、議員に対し19日の下院での特別審議で合意を承認するよう呼び掛けた。

ジョンソン首相は「われわれは、コントロールを取り戻す素晴らしい新たな合意を手にした」とツイッターに投稿。

そのうえで、議会は19日に合意を承認すべきで、それによって、われわれは他の優先事項に取り組むことができると述べた。

一方、与党・保守党に閣外協力する北アイルランドの地域政党・民主統一党(DUP)の報道官は、ブレグジットに関する同党のスタンスは変わらず、ジョンソン首相とEUが提案しているブレグジット合意を支持しない可能性があると述べた。

119名無しさん:2019/11/06(水) 21:45:02
 
   ユーロ圏小売売上高、9月は前年比+3.1% 伸び加速=統計局
   jp.reuters.com/article/euro-price-idJPKBN1XG1IU

欧州連合(EU)統計局が発表した9月のユーロ圏の小売売上高は、前年比3.1%増加した。ロイターがまとめた市場予想(2.5%増)を上回り、ユーロ圏の内需の息の長さが浮き彫りとなった。前月は2.7%増だった。

前月比では0.1%増加し、予想と一致した。

11年ぶりの低水準にある失業率や賃金の段階的な伸びがユーロ圏の小売売上高を支えている。

統計局によると、食品・飲料・たばこは前月比で0.4%減少、食料以外の製品は0.1%増加した。

前年比では食料・飲料・たばこが1.3%増、食料以外の製品は4.6%増となり、前月の4.2%から伸びが加速した。

120名無しさん:2019/12/13(金) 08:04:49
 
   英総選挙、与党保守党が過半数確保の見込み=出口調査
   jp.reuters.com/article/-idJPKBN1YG2P1

12日に投票が行われた英総選挙は、出口調査によると、ジョンソン首相率いる与党・保守党が、来年1月31日の欧州連合(EU)離脱実現に必要な過半数を確保する見通しだ。BBC、ITV、スカイの3放送局が共同で実施した出口調査によると、保守党は下院(定数650)で368議席を獲得する見込み。

最大野党の労働党は191議席、スコットランド民族党(SNP)は55議席、自由民主党は13議席をそれぞれ獲得する見通し。

公式開票結果はこの後7時間の間に発表される。

121名無しさん:2020/02/02(日) 14:52:41

   英国がEUを正式離脱、通商交渉へ-混乱回避が焦点に
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-31/Q4ZVIYT0G1L201

  英国は1月31日、欧州連合(EU)を正式に離脱した。約半世紀にわたるEU加盟の後で、英国とEUが年内に自由貿易協定(FTA)などで合意し、混乱を回避できるかどうかが今後の焦点となる。

  ジョンソン首相は同日のビデオ演説で「これは終わりでなく始まりだということだ。今まさに夜が明け、新たな幕が開く瞬間だ」と述べた。

  同氏は英国のEU離脱のキャンペーンを主導し、2016年の国民投票で勝利。英EU離脱のプロセスはこの日完了したが、同首相の仕事は終了からは程遠い。

  首相は年末までにEUと包括的な貿易協定で合意する必要があり、英産業界は合意成立まで多くの不確実性に直面することになる。

  欧州改革センター(CER)のサム・ロウ上級研究員は「将来の関係について多くの疑問が残る」と述べた。

122名無しさん:2020/03/19(木) 08:36:18
 
   ECB、7500億ユーロの緊急債券買入プログラム開始 新型コロナ対応で
   jp.reuters.com/article/idJPT9N29I029

欧州中央銀行(ECB)は18日、新型コロナウイルスの流行で経済への影響が広がる中、域内の借り入れコスト押し下げに向け、7500億ユーロ(8180億ドル)の緊急債券買い入れプログラムを開始すると発表した。

ECBは18日夜に開いた緊急会合後、「買い入れは2020年末まで実施し、現行の資産買い入れプログラムの対象資産全ても含まれる」とした。

これまで信用格付けの低さから、ECBの債券買い入れの対象となっていなかったギリシャの債券も対象にする。

信用の質が十分高い、非金融業発行体によるコマーシャル・ペーパー(CP)も対象になるという。

また、緊急プログラムは新型ウイルス流行の「危機的段階」が過ぎれば終了するとした。

123名無しさん:2020/05/13(水) 14:25:57
 
   ノルウェー、政府系ファンドから4兆円引き出しへ-従来最多の4倍
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-12/QA7SK1T1UM1401

  ノルウェーは政府系ファンド(SWF)から3820億クローナ(約4兆円)を引き出す計画だ。世界最大の同SWFは、現金調達のため過去最大規模の資産売却を迫られる。

  資金引き出しはノルウェーの2020年修正予算で明らかになった。今回はこれまでで最多だった2016年を4倍超上回る規模となる。

  新型コロナウイルス感染症(COVID19)と原油相場急落という二重の危機で、西欧最大の原油輸出国であるノルウェーが第2次世界大戦後で最も深刻な景気低迷に陥っていることが浮き彫りになった。

124名無しさん:2020/06/19(金) 08:44:42
 
   英オックスフォード大、植民地政治家セシル・ローズ像撤去へ
   www.afpbb.com/articles/-/3289097

【6月18日 AFP】英オックスフォード大学(University of Oxford)のオリオル・カレッジ(Oriel College)は17日、19世紀植民地時代の政治家セシル・ローズ(Cecil Rhodes)の像を撤去することを投票で決定した。この像をめぐっては2週間ほど前から撤去を求める大規模な抗議活動が行われていた。

 オリオル・カレッジは、ビクトリア朝時代に鉱物採掘で巨額の富を築いたローズの像にまつわる「重要な問題」の独立調査を開始する意向も示し、「これらの決定は議論と再考を重ねた熟慮の期間を経て到達したものだ。決定が今後、英国や世界各地に影響を及ぼすだろうということは十分認識している」と述べた。

 今月9日にはローズ像の撤去を求める大規模なデモが行われ、参加者らは「像を倒せ!」「植民地解放!」などと訴えた。

 4年前に始まったローズ像の撤去運動は、アフリカ系米国人のジョージ・フロイド(George Floyd)さんが白人警官の拘束下で死亡した事件を受けて世界中に広がる「Black Lives Matter(黒人の命は大切)」運動によって再燃した。

 デモの参加者たちは、1902年以降オックスフォード大学で学ぶ留学生8000人以上に授与されてきたローズ奨学金の見直しも要求している。

 大英帝国形成の多くの貢献者と同じく、ローズも白人至上主義者であり、現在のジンバブエとザンビアに当たる植民地に自身の名前を冠し「ローデシア(Rhodesia)」と名付けた。またローズは、ダイヤモンド生産大手のデ・ビアス(De Beers)社の創立者でもある。

 ローズはオックスフォード大学で学び、1902年に亡くなるとその遺産はオリオル・カレッジに寄付された。

 オリオル・カレッジは、独立調査委員会を設置して黒人やアジア人、少数民族の大学生・大学院生の入学や進学状況の改善策について検討すると述べ、「21世紀における大学の多様性への取り組みを、過去とどのように調和させていくか」見直していくと表明した。

125名無しさん:2020/09/13(日) 22:15:35
 
   英、EU離脱協定違反の撤回要求拒否-「通商合意なき離脱」に現実味
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-11/QGGOIBDWLU6R01

  英国と欧州連合(EU)は、自由貿易協定(FTA)で合意しないまま離脱移行期間を終える無秩序な「通商合意なき離脱」に向かいつつある。

  亀裂が走る協議の危機的状況に対応する10日のロンドンでの話し合いで、双方が合意した離脱協定と英領北アイルランドのプロトコル(手続き)を一部修正する英政府の「国内市場法案」に対し、EU側は9月末までの3週間以内に撤回しなければ法的措置も辞さないと迫った。しかし、ジョンソン政権はこれを拒否した。

  国内市場法案を巡っては、ルイス英北アイルランド相が国際法違反に当たると今週認めた。

  英とEUは、離脱移行期間が終了する年末までの妥結を目指してきたFTA締結交渉で既につまずき、今回の対立は協議そのものを台無しにしかねない。こうした状況を受け、ポンド相場は下落した。

  英との交渉を担当するEUのバルニエ首席交渉官は声明で、「英国は基本的なEUの原則と利益について、互恵的なやり方で関与していない。EUにとって絶対的に重要な利害に関わる分野で著しい相違が残っている」との認識を示した。

  EUの行政執行機関、欧州委員会のシェフチョビッチ副委員長が急きょロンドン入りしたが、ゴーブ内閣府担当相(国務相)は副委員長に対し、「われわれはこの法案を撤回しない」と伝えたことを明らかにした。

  ゴーブ氏はテレビの代表取材で、「われわれは北アイルランドが(英国の)不可分の領土であるという事実を尊重するやり方でプロトコルが実行されるよう確実を期す必要がある」と発言。英政府はまた、議会が国の主権を有するものであり、条約の義務に違反する法律も可決できるとの法的見解を公表した。

  ジョンソン首相のチームでEUとの交渉を担当するデービッド・フロスト氏によれば、英・EUの協議は、来週ブリュッセルで再開される予定だ。

126名無しさん:2020/10/04(日) 11:14:27
 
   急過ぎた民営化、問い直しへ 「格差の元凶」 ― ドイツ統一30年
   www.jiji.com/jc/article?k=2020100200784

 1990年10月の東西ドイツ統一から、3日で30年。失業率や所得の東西格差はなお残る。旧東独市民の多くが、格差の元凶と名指しするのが、統一後の急激過ぎた国有企業の民営化だ。優良企業も含め「西側に買いたたかれた」ことが、尾を引いていると不満は強い。こうした不満が旧東側での極右政党伸長にもつながる中、民営化のさまざまな影響を問い直す動きが広がっている。

 ◇残った資産は5%
 「東独に残った資産は5%だけだった」。統一直前の90年まで東独政府価格局次官を務めたマンフレット・ドーマック氏(82)は、痛恨の思いを抱えていると話す。

 89年11月のベルリンの壁崩壊後、西側との統一が不可避となった東独では、市場経済移行のため、コンビナートから零細事業所まで、あらゆる国有企業の民営化が大きな課題となっていた。90年3月設立の管財機関「信託公社」がその任を担ったが、東側に専門家がいない中、幹部ポストは西側の企業家や政治家がほぼ独占。94年末の解散までの5年足らずで、1万2000社の民営化や清算を断行した。
 最終的に公社が管理した企業の85%が西独、10%が外国に売られ、東独に残ったのは5%。400万人の雇用は、150万人まで減った。

 ドーマック氏は90年春、公社とは別にホテルチェーン「インターホテル」の管財業務を任され、存続を目指し投資家探しなどに奔走。同チェーンは国外からの出張者らに頻繁に利用され、一等地に立地するホテルも多かった。しかし同年7月、公社は突如チェーン解体と売却を決定。ドーマック氏は「一夜にして、まだ存在していた東独政府の頭越しに解体が決まった」と話す。

 今も、代表的な独株価指数を構成する30社のうち、分断統治されたベルリンを除けば旧東側に本拠を置く企業はない。また、旧東側の失業率は西側より約2%高く、給与水準は2割ほど低い。この格差は、優良資産が西側に安値で奪われたためと考える旧東独市民は多い。

127名無しさん:2020/10/04(日) 11:15:57
 
 ◇全長45キロの文書
 極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」は、旧東独地域での選挙で公社をめぐる遺恨を刺激して回る。「移民より旧東独市民の尊重を」と、排外主義を結び付けた主張は一定の支持を集め、旧東独5州(ベルリンを除く)中、4州で州議会2位の議席を確保している。

 政治利用が進む一方、民営化の経緯を客観的に検証する動きも広がる。公社は数十万点、「全長」45キロに及ぶ契約書などの膨大な文書を残した。連邦公文書館は2016年から8年間をかけ、文書の大部分を回収し、一般の閲覧に供するプロジェクトを開始した。

 こうした文書を基に、公社の組織体制や民営化の長期的影響などを検証する研究も、政府の支援を受け進んでいる。
 研究を主導するミュンヘン・ベルリン現代史研究所のホフマン教授は、民営化の結果は「悲惨だった」と考える一方、計画経済下では問題視されなかった企業の借金が民営化時に障害となり、安値売却につながった側面もあると指摘。「他に選択肢がなかったのか、客観的な検証が必要だ」と強調した。

 ナチスや壁崩壊と比べ、語られる機会が少なかった「統一後」の歴史。極右台頭という新現象の中、総括はかつてなく必要とされている。

128名無しさん:2020/10/19(月) 23:07:57
 
   欧州証取システム障害 仏・オランダなど一時取引停止
   www.nikkei.com/article/DGXMZO65181830Z11C20A0EE9000/

欧州取引所大手のユーロネクストで19日午前(日本時間同日夕)、システム障害が発生し、仏パリなど傘下の5市場で現物株やデリバティブ(金融派生商品)など全商品の売買が中断した。ソフトウエアの不具合が原因とみられる。大方の取引は3時間程度で再開した。

ユーロネクストは欧州6カ国で株式市場を運営している。売買が止まったのはアムステルダム、ブリュッセル、ダブリン、リスボン、パリの計5取引所で、ノルウェーのオスロ市場には影響がなかった。現物株や上場投資信託(ETF)のほか債券、商品先物、デリバティブなど上場する全商品に影響が出た。

この日は午前9時の開始から約50分後に現物株の売買が停止し、仏CAC40などの株価指数の算出・公表も止まった。現物株の売買は約3時間後に再開し、それ以外も一部を除き午後1時までに正常化した。

ユーロネクストは障害について「ミドルウエアのシステムに技術的な問題が発生したため」(広報担当者)と説明している。既に原因を特定して解消したという。同社では2018年10月に、傘下の複数取引所で株取引の開始が大幅に遅れる障害があった。

129名無しさん:2020/11/01(日) 08:05:50
 
   英首相、イングランドの部分的ロックダウン発表-コロナ感染急拡大
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-31/QJ2ZAPT1UM0X01

  英国のジョンソン首相は10月31日、イングランドの部分的ロックダウン(都市封鎖)を発表した。新型コロナウイルスの感染が政府による最悪ケースの予測を上回るペースで再拡大しており、ロックダウンで抑制を図る。

  ジョンソン首相は記者会見で、議会の承認を受けた上で11月5日からロックダウンを開始し、12月2日まで継続すると述べた。生活に必須の店舗以外は全て閉鎖され、レストランとバーも閉まる。ただ学校と大学は閉鎖しない。

  首相はまた、今回の新たなロックダウン期間中、一時帰休の労働者に対して、賃金の最大80%を国が支給すると明らかにした。

  英国全体ではこの日、新型コロナがパンデミック(世界的大流行)となって以降の感染者数が累計で100万人を突破した。

130名無しさん:2020/12/11(金) 00:25:27
 
   ECBが追加緩和、コロナ対応資産買い入れの規模と期間拡大
   jp.reuters.com/article/us-ecb-policy-idJPKBN28K1P5

欧州中央銀行(ECB)は10日、新型コロナウイルスの感染第2波に対応しユーロ圏経済を支援するため、追加の金融緩和策を打ち出した。

パンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の全体的な規模を1兆8500億ユーロに5000億ユーロ拡大するほか、期間を2022年3月まで9カ月間延長する。政府や企業の借り入れコストを過去最低水準で維持することが狙い。

また、貸出条件付き長期資金供給オペ(TLTRO)の期間も1年間延長し2022年6月までとした。

声明で「パンデミックの動向やワクチンの供給時期など不確実性は依然として高い」と指摘。「中期的なインフレ見通しに影響を与える可能性から為替レートの動向も引き続き注視していく」とした。

中銀預金金利はマイナス0.50%、主要政策金利は0.00%で据え置いた。金利据え置きは予想通り。

ラガルド総裁は1330GMT(日本時間午後10時30分)に記者会見を行い、23年予想を含む新たな経済見通しを発表する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板