したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

カーアクション・カースタントファンの交流掲示板

1:2009/11/12(木) 02:59:01
はじめまして!!
このたび、カーアクション・カースタントファンの方へお贈りするサイトをオープンしました。
よかったら、覗いてやってくださいませ。

管理人 MASA

http://stunt.car.coocan.jp/

この掲示板の左下からもサイトに入れます。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8606.stunt/0000002.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8606.stunt/0000002_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8606.stunt/0000002_3.jpg

2550ビブラートマン:2025/01/24(金) 14:10:26
確かトヨタから譲ってもらったレース用の試作品を壊してたはず
名古屋かどこかの解体屋に2000gtのスクラップがあってボディラインが微妙に違うらしい
演じてるのも業界の有名人だし…

2551ビブラートマン:2025/01/24(金) 14:32:44
試作品を三個イチしてまともに動くのを1台作ったらしい
https://jp.pinterest.com/pin/529806343670840609/

2552ビブラートマン:2025/01/24(金) 14:34:03
https://mizma-g.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-6b39ea.html

2553マスターバッター:2025/02/02(日) 11:13:21
おはようございます
ピアッツァの破壊、自分が知ってるのはタイトルは覚えてないのですが90年代にテレビの深夜映画で観た作品で、逃げるピアッツァと敵の430セドリックとサイドでぶつけ合って最後はセド横転で炎上というシーンがありました
タイトル覚えてなくてすみません

2554妄想大好き人間:2025/02/03(月) 19:53:18
ピアッツァ、他には…邦画ではなく香港のビデオ映画?「城市炸彈/City Maniac」の序盤のカーチェイスで少し壊されていた記憶があります。

2555名無しさん:2025/03/27(木) 21:50:18
仮面ライダーガヴ 23話
ひっくり返された車の車種が気になります
パッと見、日産っぽいのですが・・・

2556付和雷同:2025/03/29(土) 22:04:33
>>2555
恐らく、P12プリメーラセダン(2001〜2005)ですね。

2557名無しさん:2025/04/01(火) 21:02:05
>>2556
ありがとうございます!

2558<削除>:<削除>
<削除>

2559<削除>:<削除>
<削除>

2560<削除>:<削除>
<削除>

2561<削除>:<削除>
<削除>

2562<削除>:<削除>
<削除>

2563<削除>:<削除>
<削除>

2564<削除>:<削除>
<削除>

2565MASA:2025/07/01(火) 23:43:28
すっかりご無沙汰してしまいました。
ようやく、身の回りの多忙が一段落しましたので、定期更新を復活させたいと思います。

久しぶりに掲示板を見てみたら、迷惑メールがたくさん来てたこと!
整理整頓させていただきました。

最近のショッキングなニュースは、BS富士東急の閉鎖。
昔懐かしのサスペンスドラマを発掘してきてくれるので、楽しみにしていたんですけどね。
まあ、仕方ないですね。

カースタントネタは、たまりすぎていて、生きている間にどれだけ公開できるのかなあ?
とりあえず、私の休みである、毎週日曜日か月曜日に更新していきたいと思います。

これからは、書き込みにもご返信できれば、と思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします。

管理人 MASA

2566ワゴンR乗り:2025/07/03(木) 22:36:54
初めてコメントします。久しぶりの更新で安心しました。
知らない邦画のカーアクションの情報が満載でためになります。
これからも楽しみにしています!

2567付和雷同:2025/07/04(金) 16:39:53
7月9日(水)スタートのドラマ「最後の鑑定人」(フジテレビ系列)にてL33型ティアナが12年間沈んでいた水没車として登場するようです。
11年落ちでの破壊でL33ティアナとしては初だと思われます。(アルティマだと17年公開のジオストームであるようです)

2568妄想大好き人間:2025/07/04(金) 23:41:15
お久しぶりです!
不定期でも、更新されているとホッとします。
私の方は先月、父を亡くしていろいろ整理の付いていないこともありますが、これからもMASAさんのマニアックなネタで元気を頂きたいと思います。
そうそう。実は先月1日は自分の誕生日だったのですが、ちょうどメ○カリで購入した「特交機PC110」が届いたので観てました。
ケンメリのGT-R仕様(モドキでしょうけど…)のパトの他、61マークⅡセダンのグランデ?が破壊されてましたね。
ストーリー的に???な所もありましたが、劇用パトカーや警察用語などにはこだわりを感じました。
1作目である「特別交通機動隊バトルチェイス」はまだちゃんと入手できていませんが、こちらもいつか手に入れたいです。

2569MASA:2025/07/05(土) 11:13:30
>>2566
ワゴンR乗りさん、はじめまして!
楽しみにして頂いて、ありがとうございます!
次回の更新は、旅行で不在にしますので、今日(土曜日)の夜にアップします!
これからもよろしくお願いします。

管理人 MASA

2570MASA:2025/07/05(土) 11:17:21
>>2567
付和雷同さん、こんにちは!
L33ティアナが、とうとう破壊ですか。
年式的には、破壊されてもおかしくないんですが、なかなかないですよね。
今、地上波のチェックまでは手が回りませんが、スグにCS放送に回ってくると思いますので、それまで楽しみにしておこうと思います。
貴重な情報、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!

管理人 MASA

2571<削除>:<削除>
<削除>

2572<削除>:<削除>
<削除>

2573MASA:2025/07/05(土) 11:26:50
>>2568
妄想大好き人間さん、お久しぶりです! PC110は、私、持っているのですが、屋根裏部屋を探さないといけないのが億劫になってしまい、そのままです。 ケンメリは、某ショップのデモカーをパトカーに仕立てていますので、シルバーカラーのパトカーになっています。 非破壊のシーンでは、チューンされたデモカーが使われていますが、破壊されるシーンでは、ノーマルGTベースの車両にすり替わっています。 ケンメリの破壊も特筆すべきですが、私としては、1作目で破壊されるZ31のパトカーも目を見張るものがありまして。 リアルな仕上がりの、フェンダーミラーの白パトなんですね。Z31の破壊も、邦画では、これっきりだった気もします。
これからもよろしくお願いします。

管理人 MASA

2574アンダー:2025/07/13(日) 16:33:27
そういえば、西部警察パートⅠ33話にて再塗装車のセドリック?2台とハコスカ4気筒ショートノーズ前期型が破壊されてましたね。

2575MASA:2025/07/17(木) 23:10:35
>>2574
アンダーさん、はじめまして
西部警察33話は「聖者の行進」ですね。
サイトでは、ご紹介してませんが、おっしゃる通り、再塗装された2台の230と、オリジナル塗装のハコスカショートかわ破壊されてますね。
ハコスカとのカーチェイスでは、非破壊とは言え、430の黒パトも、手荒い扱いを受けています。
西部警察の破壊も、コンプリートしたいとは思っているのですか、いつのことになりますやら!?
これからも、よろしくお願いします。

管理人 MASA

2576<削除>:<削除>
<削除>

2577アンダー:2025/07/26(土) 11:07:08
西部警察パートⅠ22話のラストの解体屋のシーンにて
クジラクラウンの2ドアハードトップ、マツダカペラ2ドアクーペ、610ブルーバードsss4ドア後期?がプレス機でぐしゃりと潰されるショッキングな場面がありましたね。

2578アンダー:2025/07/26(土) 11:12:21
>>2567付和雷同さんはじめまして。それに関してはcmでも何度かお見かけしました、確かにティアナが水没していましたね。でもこの型式のティアナじゃなくてってそこまで古いと思いませんが、僕だけでしょうか?

2579アンダー:2025/07/28(月) 12:58:39
こんにちわ。西部警察パートⅠ9話ホットマネー攻防戦のラストにて再塗装された230グロリアSTDが大門団長の発砲によりガラスなどの小破壊されているのを発見しました。よく見るとリアガラスに様々なステッカーが貼ってあったのでタクシー上がりでしょうか?

2580MASA:2025/08/02(土) 14:18:44
>>2577
アンダーさん、こんにちわ
そうですね、今となると、もったいない車種ばかりですが、つぶされているのも、完全なスクラップ廃車っぽいので、致し方ないかな、と。
廃車場での撮影は、普段の取引先であることが多いので、カースタントでお釈迦になったクルマは、ここでスクラップになっていたのかも!?
これからもよろしくお願いします。

管理人 MASA

2581MASA:2025/08/02(土) 14:22:47
>>2579
アンダーさん、こんにちわ
この頃の230は、まだまだ、タク落ちや教習車上がりが多く、この車両も、そのうちの1台だと思われます。
タルボミラーの標準グレードが破壊されるようになるのは、もう少し先になります。
これからも、よろしくお願いします。

管理人 MASA

2582追跡者:2025/08/03(日) 17:35:45
1977年のテレビ朝日のドラマ野望の第一話でリキさんプレジデントが崖下転落破壊されてます

2583まる:2025/08/05(火) 06:51:14
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
さて、テレ東系のドラマ「日本統一 東京編」第五話の終盤で、200系クラウンロイヤル後期の被弾破壊がありました。
小破壊ですが、警察の捜査車両(覆面パトカー?)という設定で借りた劇用車っぽかったので破壊は意外でした。

2584MASA:2025/08/09(土) 15:55:52
>>2582
追跡者さん、こんにちは
いつも、ありがとうございます
野望、私も、チェックしました。
転落する際は、エンジンなどの機関系は抜かれたクルマになってましたね
これからもよろしくお願いします

管理人 MASA

2585MASA:2025/08/09(土) 15:59:06
>>2583
まるさん、こんにちは
楽しみにして頂いて、ありがとうございます
天下統一、録画してあるのですが、全然、チェック出来てません(^_^;)
どの話だったか忘れましたが、ヤクザたちが乗ってきたクルマが、アクセラだったんですが、違和感あると思っていたら、蜂の巣にされてましたね
これからもよろしくお願いします

管理人 MASA

2586NO68-14:2025/08/11(月) 13:17:45
皆さんこんにちは。

MASAさん
エスパイのランサー破壊見てふと思ったんですが何故か映画でカースタントマエダオートクラブのクレジット見たこと無いですね。

映画も結構担当されてる気がするのですが不思議です🤔

2587隆太郎@0210:2025/08/14(木) 20:17:54
管理人様 お久しぶりです。

さて表題の件

CS東映chにて本日8/14にOAされた1本目にて
Gメン82での「910ブル破壊のネタ」にて
管理人様のおっしゃっていた「910ブルの小破壊」シーンが
ありました。81年の放送ですから思いっきり現行型の小破壊・・・
助手席ドアの凹みだけでしたが・・・

たまたまなんだろうけど・・・
75も82も江波杏子さん演じる津村警部補が関わってるハナシって
のは偶然ですね・・

この回の「髭のない佐藤晟也さん」にもの凄く違和感を感じるのは
石原プロ系のドラマの見過ぎですね(笑)

流石の石原プロでもやらないだろ・・・
って感じですね・・・

2588隆太郎@0210:2025/08/14(木) 20:35:54
ごめんなさい・・・

Gメンの910ブルってタイトルが有ると思ってください・・・(汗)

連投失礼しました

2589MASA:2025/08/16(土) 13:31:18
>>2586
NO68−14さん
お久しぶりです。
確かに、マエダオートクラブのクレジット、少ないですよね。
特捜最前線でも、クレジットされたの、1回だけですもんね。
カースタントのクレジット、有り無しで、ギャラが違うとか、有ったりするのでしょうか?
これからも、よろしくお願いします。

2590<削除>:<削除>
<削除>

2591MASA:2025/08/16(土) 13:40:56
>>2587
隆太郎@0210さん
お久しぶりです。
そうでしたか、ご覧になられましたか。
以前より思っているのですが、高橋レーシングさんと日産は、何かコネがあるのかなぁ、と。
例えば、テスト車両とかが、提供されてないかなぁ、とか。
あるいは、トヨタ自動車から、テスト用に購入した車両が提供された可能性もありますが。
いずれにしても、特殊な事情がない限り、現行車の破壊は、ありえないかなぁ、と。
これからも、よろしくお願いします。

管理人 MASA

2592ハイカム全開:2025/08/18(月) 01:25:36
1999年製作、2000年公開の走り屋をテーマにした
香港映画「ミッドナイトチェイサー」より、
三菱ランサーエボリューションⅤの破壊および爆破、
そしてGC8型スバル・インプレッサType RA WRX STi(仕様の特定難)の破壊があります。
主人公は公道でバイクによる賭けレースで
対戦相手に勝ったものの、相手が賭け金を払えない事で憤慨し、相手の足を骨折させる怪我をさせるのですが、今度は公道レースの王者である、骨折した相手の兄がインプレッサに乗ってランサーに乗る主人公に
敵討ちを挑みます。
この対戦相手、主人公のランサーに故意に2度追突、主人公はタイヤロックさせる急ブレーキをかけるも
(このランサーは元々4輪ABS入ってたのですが…)
ランサーは高速道路から転落し大破。
主人公はランサーから脱出し、一命を取り留めるも
助手席にいた主人公の恋人は足が挟まって動けず、
しかもインプレッサの対戦相手は
「目には目を歯には歯を」という考えもあってか、
これを素通りする事で、見殺し。

主人公は必死に助手席の恋人を救助しようとするも
ランサーは爆破。恋人は死亡します。
(後に主人公は父もこの対戦相手に敗北した過去を知り、主人公は同じ相手に同じランサーでリベンジを挑みます)

主人公の愛車のモデルはホイールおよびテールランプからも1998年製のランサーエボリューションⅤのGSRで確定で、1年落ちの破壊ですが
この年代のインプレッサの元モデル特定が難しく、
仮にフロントバンパーを変更していなければ最新でもVer.4で最短2年落ちとなります。
(ver.5でver.4のフロントバンパーを付けてる可能性も有る故、正直何とも言えないのが難しいですが…)
https://postimg.cc/VJWBzHKK
https://postimg.cc/N5WPKV7Y
https://postimg.cc/Dm5Tb28h
https://postimg.cc/QFG087hd
https://postimg.cc/qtpwndtf
https://postimg.cc/5X1mzMGB
https://postimg.cc/7fgSNWrq
https://postimg.cc/cKJY01gJ
https://postimg.cc/qtDcW67w
https://postimg.cc/HcfwkGX7
https://postimg.cc/jnPzW843

2593MASA:2025/08/23(土) 11:23:19
>>2592
ハイカム全開さん、お久しぶりです。
情報提供、ありがとうございます。
私も、こちらの作品、持っていて、懐かしさを感じ、返信前に見ておこうと思ったら、どうも、屋根裏部屋にあるようで、断念しました。
当時は、この2台の破壊、もったいなさも感じていましたが、香港映画は、最近も、とっても元気ですよね。
これからも、よろしくお願いします。

管理人 MASA

2594ハイカム全開:2025/08/23(土) 17:49:45
>>2593
インプレッサのモデル特定問題ですが
今のところは、ver.4が有力候補な気がします。
サイドスカート、リアバンパーの感じが
ver.4に近い気がしますが…。
https://postimg.cc/TpTB04yZ

2595追跡者:2025/08/27(水) 07:32:12
アライブフーンのシルビアは福島日産が提供ではなくエビスサーキットかも知れないですカラーリングからして中村直樹のマシンみたいですが

2596MASA:2025/08/31(日) 09:05:17
>>2594
ハイカム全開さん、こんにちは
IMCDBによると、ver.3ベースとなってますね。
本当のところ、どんなんでしょう!?
これからもよろしくお願いします。

管理人 MASA

2597<削除>:<削除>
<削除>

2598MASA:2025/08/31(日) 09:36:31
>>2595
追跡者さん、こんにちは
この作品のパート2が製作中らしく、そのリンクサイトで知ったのですが、破壊されたシルビアは、中村さんが、実際にレースで使っている本物だそうです。
修理して、また使えるように計算して破壊するのが、難しかったようです。これには、脱帽です。
これからもよろしくお願いします。

管理人 MASA

2599アンダー:2025/09/03(水) 15:27:39
こんにちは。お久しぶりです。西部警察124 話木暮課長不死鳥のごとく今と言う話にて犯人による銃撃で負傷したゲンが一般車のサニークーペを借りて追跡し、犯人からの銃撃によって、ガラス破壊による小破壊を受けましたがこのサニーはフェンダーミラーはおろかドアミラーすら付いていないと言う違和感のある車になりますが、どこから来たのかすごく気になる車です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板