- 1 : :2009/11/12(木) 02:59:01
- はじめまして!!
このたび、カーアクション・カースタントファンの方へお贈りするサイトをオープンしました。 よかったら、覗いてやってくださいませ。
管理人 MASA
http://stunt.car.coocan.jp/
この掲示板の左下からもサイトに入れます。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8606.stunt/0000002.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8606.stunt/0000002_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8606.stunt/0000002_3.jpg
- 2535 :マシンX2000 :2024/08/28(水) 09:58:38
- 「駆け込みビル7号室」は17~18年前のファミリー劇場で拝見したのを覚えています。
最終話では勝野洋さん演じる主人公の移動手段としてサバンナGTが出てくるも怪しい男と共に爆破炎上する・・・という場面や坂上二郎さん演じる「ダンナ」がエレガントルーチェ?の個人タクシーから降りようとしたところを何者かに狙撃される・・・・な場面があぅたのを覚えています。 また、「犯人役のトビー門口氏は、銃の特殊効果マンの方で、一癖ある男の役で俳優としても活躍していました。」とありますが。wikiによるとトビー門口さんはナショナル乾電池のCMでロボットの役をやったりガンエフェクトの第一人者としても知られた方で長渕剛さんのミュージックビデオへの出演が最後のお仕事となりました。
- 2536 :NO68-14 :2024/08/29(木) 00:14:35
- 皆様こんばんは。
駆け込みビル7号室のデボネア太陽にほえろ!や俺たちは天使だ!に登場していた黒の車両を塗り替えたようですね。
- 2537 :carstunt072 :2024/08/29(木) 21:28:36
- お久しぶりです。また、更新再開したようで、いつも楽しみに拝見しております(^^) 私の方もなるべくマイナー作品をUpしておりますが、MASAさんの探究心には、見事恐れ入ります。
最近ですと、ナイトライダーとAチームといった80年代海外ドラマ枠も当ブログで紹介してますので、良かったらどうぞ↓ https://ameblo.jp/carstunt-0712/
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
- 2538 :「京都琵琶湖別荘殺人事件」のフッテージ元は違うかも? :2024/08/31(土) 17:36:31
- 今日BS松竹東急で「丹後・宮津殺人岬」が放送されたので確認。
確かに同じ映像はあったのですが、フッテージの「元」ではないですね。 「殺人岬」の方が映像が短く、更にスロー処理までされてますので。 おそらくこれよりさらに前に作られた別の作品から 「殺人岬」と「琵琶湖別荘」が別々にフッテージしたと思われます。
- 2539 :追跡者 :2024/10/20(日) 21:20:43
- タイドラマのピットベイブでカースタントがR32スカイラインGT-Rが横転爆破されてますどうやら日産が車両提供しているみたいでR34スカイラインS14シルビアÀ31セフィーロR35GT-Rが出てましたドラマの内容はBL物です。
- 2540 :追跡者 :2024/10/23(水) 16:16:41
- ロケットバニーの14シルビア180SXが
https://youtu.be/uz_M9q15FUk?si=DOyiSz-U5K_cxCWR
- 2541 :追跡者 :2024/11/05(火) 17:41:31
- 鉄と鉛のY31はセドリックとグロリアの2台あります71クレスタも純正アルミホイールのと社外アルミホイールの車がクレスタに激突する時にグロリアに
- 2542 :特命セドリック :2024/11/08(金) 21:52:02
- 映画「ルート29」で2代目セフィーロの後期型が破壊されてました。
正しくはひっくり返ったセフィーロで、その瞬間のシーンはありませんでしたが……。 とはいえ最終型でも26年落ちで、今や街中でも見ることがなくなった2代目セフィーロ、 よく見付けて破壊したものだとそちらに感心しましたが。
- 2543 :Datsuncharlie :2024/12/02(月) 02:17:36
- Hello from ENGLAND.
This website is wonderful, thankyou
- 2544 :名無しさん :2024/12/10(火) 23:59:33
- Hi, ENGLAND bro.
What car action do U recommend? Plz tell me.
- 2545 :付和雷同 :2024/12/29(日) 22:46:41
- 来年3月20日公開映画「少年と犬」で60ノアが横転しております。後期型なので最大で20年落ちになるので古めの破壊になります。
https://i.postimg.cc/MZt1vzTG/Screenshot-20241229-223546.png https://i.postimg.cc/4y4tBS8Z/Screenshot-20241229-223529.png
- 2546 :追跡しゃ :2025/01/02(木) 18:46:24
- あけましておめでとうございます
突破ファイルで ソリオが破壊されました
- 2547 :特命セドリック :2025/01/09(木) 21:27:39
- たまたまYouTubeで「ヘアピン・サーカス」という映画を見たのですが
https://www.youtube.com/watch?v=P0jJhwPjyok
まさかトヨタ2000GTを破壊するとは、にわかに信じ難く。 (ただ、タイヤが完全に浮いているジャンプはやってるので、見た目小破壊でも中身は「事故車扱い」レベルかも? とは思いましたが……) 気になってネットで調べたら、どうやら本当に破壊したらしいので、なかなかショッキングな映画でした。
ちなみに、他には上記24:36でのシーンのレーシングカー(モータースポーツは疎いので車種名不明)の破壊も見入りました。 これは結構危険度の高いスタントでは? そもそもレーシングカーの破壊なんて激レアでは?
- 2548 :ビブラートマン :2025/01/24(金) 14:07:01
- グラチャンの下位カテゴリかな?マクランサみたいな
- 2549 :ビブラートマン :2025/01/24(金) 14:07:02
- グラチャンの下位カテゴリかな?マクランサみたいな
- 2550 :ビブラートマン :2025/01/24(金) 14:10:26
- 確かトヨタから譲ってもらったレース用の試作品を壊してたはず
名古屋かどこかの解体屋に2000gtのスクラップがあってボディラインが微妙に違うらしい 演じてるのも業界の有名人だし…
- 2551 :ビブラートマン :2025/01/24(金) 14:32:44
- 試作品を三個イチしてまともに動くのを1台作ったらしい
https://jp.pinterest.com/pin/529806343670840609/
- 2552 :ビブラートマン :2025/01/24(金) 14:34:03
- https://mizma-g.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-6b39ea.html
- 2553 :マスターバッター :2025/02/02(日) 11:13:21
- おはようございます
ピアッツァの破壊、自分が知ってるのはタイトルは覚えてないのですが90年代にテレビの深夜映画で観た作品で、逃げるピアッツァと敵の430セドリックとサイドでぶつけ合って最後はセド横転で炎上というシーンがありました タイトル覚えてなくてすみません
- 2554 :妄想大好き人間 :2025/02/03(月) 19:53:18
- ピアッツァ、他には…邦画ではなく香港のビデオ映画?「城市炸彈/City Maniac」の序盤のカーチェイスで少し壊されていた記憶があります。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|