したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談など

1謎の管理人:2014/08/14(木) 02:10:06
ちょっとした事ならこちらでお気軽に〜

2謎の管理人:2014/08/15(金) 02:18:13
オーナーズクラブとかDUKEミーティングってのは
どこかでやってないんですかね?

3なのだ:2014/08/16(土) 23:04:48
デラでは、幕張のオレンジカウンティが、個人ではMituruさんがやってますよ。

4なのだ:2014/08/16(土) 23:08:10
すいません。
Mitiruさんの間違いでした。

5謎の管理人:2014/08/17(日) 00:37:51
なるほど、どちらもチョット遠いなー
中国地方でもやってみたいですね

6もっさん:2014/08/23(土) 22:19:16
近くあったら出席したいものですなぁ〜
社外のバックステップに換えましたが、ハングオン時に外足にも荷重が乗って
いい感じです。最初からこっち買っておけばよかったと少し後悔です。

7謎の管理人:2014/08/25(月) 02:07:12
社外ステップいいですね
やはり純正より高い位置にできるんみたいですね。

ミーティングは岡山あたりか、はたまたいっそ九州とかですかねぇ
あんまり遠いとみんなツアラー装備になっちゃいますね・・・

8謎の管理人:2014/08/25(月) 11:24:08
とりあえずは9月は四国カルストにツーリング予定です

9謎の管理人:2014/09/03(水) 20:11:24
内圧コントロールバルブ外してみました。
なんか殆ど違いが感じられないです。エンブレが強くなったとしても
1割は変わってないと思います。
変化が無いならオイルの耐久性のためにも取り付けない方が良いです。

10謎の管理人:2014/09/06(土) 02:00:37
ついに一万キロ走ってしまいました。
恐らくは一般よりはかなり回して走ってたのでプラグを交換しました。
サイドのプラグはカーボンの付着が多め、真ん中のは白く焼けてました。

交換後は確かに元気良く回ります、レスポンスが復活しました。

11しょうご:2014/09/06(土) 08:07:38
DUKEはツインプラグでそれぞれ独立制御してるそうですね
白く焼けているとゆうことは薄いってことなんですか?

12謎の管理人:2014/09/06(土) 10:00:24
理想はこんがりキツネ色と言われてますが
現代のエンジンはかなり希薄燃焼させてるので白く焼けるのが
普通だと思います。
まあ真っ黒じゃなきゃ大丈夫なので焼けはそれほど気にしません。

13謎の管理人:2014/09/17(水) 13:17:01
ハイスロの記事を訂正しました。
どうもスロットル開度へ減らすってのはできないっぽいです
代わりにアドバンスドモードで走るようにしたら感覚的にはハイスロの
開度で走ってる物とほぼ同じ感覚でした。

ハイカムだとギクシャク感が少ないのでアドバンスドモードが合ってるようです。

14謎の管理人:2014/09/18(木) 19:55:37
以前から冷却水がリザーブタンクから戻らなかったり戻り難い症状があり
スロットルに合わせて少し吹いたりしてたので、ヘッドガスケットの抜けを
疑っていました。
そこでホルツのラジエター補修液を試してみました。シリンダーガスケットにも
効くって事らしく、なるほど使用後ちゃんと冷却水が戻っています。
いやー数万円から十数万の修理費が2000円程度で済んだとほっとしています。

15謎の管理人:2014/09/25(木) 14:24:24
モチュール5100 15W50 って誰か使ってないですか?
規格もMA2 SNって最高級グレードなんだけど値段も安いんですよねぇ
最近、純正指定が値上がりしてるんでこちらに乗り換えようかなー
(指定オイルはMA SG←5ランク下)
でもまだ旧バージョンが出回ってるんで間違えて買いそう。

16謎の管理人:2014/09/28(日) 02:54:23
モチュールはエステル系、モトレックスはPAO系だったんですな
要は、モチュールは性能、モトレックスは耐久性と考えれば良いのかな。
となるとやっぱりモトレックスか・・・

17もっさん:2014/09/28(日) 10:46:37
自分は今はスノコのレッドフォックス レーシンング&スポーツ 15W-50を使用していますが
ギア抜けなくいい感じです。交換時期は1000キロでしています

18謎の管理人:2014/09/28(日) 19:58:25
スノコ、エステル系のレース志向なんですね。
1000キロで換えるなら良いでしょうね。
ワタシも一度エステル系の使ってみようかな

19<削除>:<削除>
<削除>

20謎の管理人:2014/10/12(日) 19:34:40
990SM用ウインドスクリーンを付けてる人をちらほら見かけるようになりました。
けっこう流行ってるのかな?
同じミラー付けてる人も見た事あるし、けっこうこのサイト見てくれてる人多いのかも?

21謎の管理人:2014/10/15(水) 01:35:38
クラッチフルードを交換しました。マグラの鉱物油なんで
取り扱ってるとこは少なめですね、自転車用品として買うのが良いのかな。
1万キロ乗ったので真っ黒でしたけど、交換しても差ほど変化は無かったです・・・

22もっさん:2014/10/17(金) 19:12:04
私はシマノのミネラルオイル使っていますよ〜

23謎の管理人:2014/10/17(金) 20:49:35
あーそれも良さそうですね
色も同じだし。

24謎の管理人:2014/10/18(土) 18:47:29
さぁ、明日はDUKEミーティングに出撃しますよ!
おもしろいネタが仕入れられるか楽しみです。

25謎の管理人:2014/10/20(月) 14:15:08
ミーティングから帰ってまいりました。
皆様それぞれオリジナルなカスタムがしてあって大変興味深いですね。
スライダーの装着率はワタシ除くと100%と大人気。エンジンガードも
10数台居て付いてないのは1台。むしろ付けない方が新鮮で良いかも。
あとは、ハイカム+半大気開放バルブはエンブレが激減してるのも判りました。

往復1000キロ以上、実乗車時間19時間の日帰りツーリングでしたが
なんとか体力も続きました。高速道路は法定速度内をキープして振動で
体がイカレるのを防止したので、今日も仕事ができてます。
DUKEはツーリングマシンとして十分イケますね。ただし、高速は抑えて
走れる大人の人向け。

26とろ:2014/10/20(月) 20:05:18
昨日はDUKEツーお疲れ様でした
お見送りさせて頂いたR乗りのとろと言います
HPの方いつも興味深く覗いていたので実車見ながらもっと色々とお話を伺いたかったのですが、あまり時間が無くて残念です
またこのような機会があれば、今度はゆっくり相手してください

27謎の管理人:2014/10/20(月) 22:21:18
どーもどーも、お疲れ様でした。
意外にも見てくれてる人が多くでビックラしました。
始めた頃はカウンターも多くて一日3人とかだったのに
いつの間にか結構な知名度になってて嬉しゅうございます。
今度は近場でミーティングが有ると良いなー と。
さすがに500キロ離れると体力的に限界でした〜

28としだ:2014/10/21(火) 01:41:11
としだと申します。
ちょくちょく拝見させて頂いております。

管理人さんの「半大気開放バルブ」ですがバルブの先はエアクリにつながっているのですか?
それとも宙ぶらりんなのか写真ではよくわからないので教えて下さい。

あとクランク→キャッチタンク、キャッチタンク→エアクリのホース内径を教えて頂けませんか?

LC4ツーリングの存在に昨日気づきました。
近場だったし暇してたし行けばよかった・・・

29謎の管理人:2014/10/21(火) 09:52:57
としださん、どうもコンニチハ
そう言えばホースの先について記述がなかったですね。マネする人は居ないかなと
ちょっと甘いレポートになってました。
ホースの先は一応オイルを飛散させないためのフィルターになってますが、実際は
オイルが出る事はなく、ただのホースで十分でした。先をエアクリに戻すと
全く意味が無くなっちゃうので、そのまま大気放出になっています。
内径は正確な事は忘れちゃったんですがT字の継手は内径14mm用を使ってます。

30謎の管理人:2014/10/29(水) 12:33:33
寒くなりましたねぇ
海外サイトの情報によると、季節が変わったらECUのリセットをした方が良いらしいです。
リセット方法はエンジンを掛けて15分間何もしない だけ。

31謎の管理人:2014/10/29(水) 12:36:33
忘れてました ECUリセットはエンジンが完全に冷えた状態から
開始するのが絶対条件だそうです。石のように冷やせって感じ。

32もっさん:2014/10/29(水) 22:02:20
サブコン入れていても、した方がいいんですか?

33謎の管理人:2014/10/29(水) 22:24:09
O2センサーを殺しているならしても意味が無いですね

34てゃーじょー:2014/11/25(火) 09:33:24
管理人様、昨日にmap切り替えスイッチを無事に、取り付け出来ました!
いやぁ~、素晴らしい出来ですねー(^∇^)
パワーパーツよりも"使い勝手が良い"てですよ!
パワコマVを取り付けましたが、私はコンピュータ音痴なので、(T_T)
初期設定のアクセル開度の入力もままならない状態です。
春までには、ミチルさんみたいに自分好みのセッティングが
出来る様、か頑張ります。

35謎の管理人:2014/11/25(火) 21:59:52
てゃーじょーさん>問題なく作動してるみたいで嬉しゅうございます。
キャブとインジェクションのセッティングを長くしてるワタシの経験では
DUKEの燃調は、全体に薄いながらも非常に良くできています。薄いのに
ドンツキが少ない(二次エアシステムを廃した効果)ところは素晴らしいです。
そこからセッティングする場合全体的に濃くする方向ですが、やりすぎると
トルクが上がる反面、回転の上昇スピードが落ちてしまうので注意が必要です。
ちなみにハイカムのEVOチューンMAPは排ガスの臭いを嗅いでみたところ、シッカリと
濃い目です。なんか昔のバイクの臭いです。

パワコマVはワタシも以前オートチューンと合わせて使っていました。
インジェクションセッティングは基本的に人力では無理なので自動補正を
取り付けることをオススメします。ピーク領域なんかは人の感覚では濃い薄いの
判断はできませんが機械がやれば確実にパワーアップしますよ。
スロットルを閉じてる時の高回転=エンブレの領域 と スロットルを開けてる時の
低回転=加速領域(加速ポンプ) これらは機械の補正+経験での補正が必要になります。

36なのだ!:2014/12/14(日) 21:12:17
来年からパーツの値段が上がるそうですね。
どのくらい上がるのかははっきりしていないようですが、来週中の注文までは現在の価格で取り寄せてくれるそうです。
思い切ってパワーパーツのエキパイを発注してしまいました。
値上がりの幅が小さければいいんですけどね。

37謎の管理人:2014/12/14(日) 22:13:21
KTMの値段の付け方はかなり適当な感じがします。
純正バックステップも最初は2万円台だったのにイキナリ3万円越してるし
エルゴシートよりシングルシートカバーの方が高かったり、スリップオン
サイレンサーよりサイレンサー単体の方が高かったりとメチャクチャです。
車体パーツの方は2割も3割も高くなる事はないとは思いますけどねぇ。

38謎の管理人:2014/12/20(土) 04:13:52
メインプラグがイリジウムなのにセカンダリプラグは何故かスタンダード
ILMAR7A8って使えばギャップが0.1mm狭くなるだけのイリジウムで
値段もKTM純正より安い。 でもあえてスタンダード使ってる可能性もあるから
迂闊に換えるのは怖いんですよねぇ。

39謎の管理人:2015/01/01(木) 13:01:27
あけましておめでとうございます

今年は  ・・・とりあえずロッカーカーム交換かな

40謎の管理人:2015/01/11(日) 12:14:50
13年以降用のウェ-ブディスクを入れてみました。
正直あんまり良くないです・・・
パットを新品にしてキッチリと慣らしてから再度インプレッションしてみます。

41謎の管理人:2015/01/13(火) 18:12:57
ウェーブディスクですが
新品パットにして慣らししたにも関わらず
レバーストロークだけは改善させたものの、基本的に効かない。
握った力に比例しない感じでコントロール性が非常に悪いです。
以前は簡単なストッピーくらいできてたんですが今はできなくなりました。
ダメだこりゃ〜

42謎の管理人:2015/01/16(金) 20:04:18
ブレーキローターをノーマルに戻しました。
やっぱりノーマルの方が格段にコントロールしやすいです。
あと単純に効きも強いです。

12年式以前用は形状が違って、ローターの面積が多少多そうなので
なんぼかマシかもしれません。13年式以降はアウターの形状が違うのみなので
オシャレにもなりません・・・

43謎の管理人:2015/01/21(水) 18:03:45
1290DUKEに690DUKEの頭を付けた画像があったので逆を合成してみました。
//okaki.sakura.ne.jp/rid/temp/MKT_1945x

11年式の頭付けるよりカッコイイかも。
しかしメーターの処理が問題ですな。

44謎の管理人:2015/02/17(火) 05:23:07
KTM=クロンライフ&トゥルンケンポルツ マッティクホーフェン=株主&創始者、地名
みんな覚えてね!

45謎の管理人:2015/03/11(水) 03:10:58
中国地方ミーティング

やってみたいですねぇ〜 尾道松江線も開通するし
呉地方も東広島呉道路が開通して色々と距離が縮まりましたしねぇ。

個人的には岡山辺りが良いかなと思ってます。

ご意見ご要望お待ちしております。

46t1:2015/03/11(水) 21:41:06
 エヴォテックのフェンダーレス付けたんですね。
私も付けているのですがテールレンズが割れたのでテールライトユニットだけ
買えないかい?とエヴォテックに問い合わせをした所、
壊れた部品の写真をリクエストされ、そして送ってみると、
何と新品テールライトユニットが届きました。
エヴォテック良い会社と思いました。

47謎の管理人:2015/03/12(木) 01:00:45
それは凄い対応ですね。壊れたら無償でパーツ提供って
これ以上無いサポート体制ですな。

あとは水溜りで背中が濡れないかが心配です。

48謎の管理人:2015/03/14(土) 12:08:56
三瓶山〜出雲  野呂山〜大和ミュージアム  岡山洞窟巡り

中国地方ミーティングするならどれが良いですか?

49てゃーじょー:2015/03/24(火) 12:52:24
大和ミュージアムは是非とも行ってみたいですが、
見学に半日は費やしたいので、またの機会にして、
岡山洞窟巡りは、具体的にどの辺りの洞窟でしょうか?

大阪(伊丹周辺)にオーナーが沢山潜伏中と推測されるので、
提案①道の駅[あいおい白龍城]で集合して、県道90赤穂佐伯線を北上し、
岡山国際サーキットの横を抜け、県道46号を北上ってのはどうでしょうか?

50謎の管理人:2015/03/24(火) 18:57:08
うーん あまり中国地方の中心から外れるのは避けたいと思っとります。
岡山だと井倉洞官辺かなと。

51naebasagai:2015/04/06(月) 23:58:28
初めまして。いつも管理人さんのページを拝見し勉強させてもらっています。こちらの掲示板では初めましてですwww
ワコーズ RHB-P ヒートブロックプラスを真似させてもらい夏に向けて入れ替えようと思っているのですが、防腐防錆対応なんですかね?あと、交換サイクルはどのくらいなのでしょうか?
ワコーズのHP見ても何も情報のってないもので。。。
お手数ですがわかる人がいれば教えてください。

52謎の管理人:2015/04/07(火) 23:56:48
特に情報が無いので早めに交換としか言えません。

53謎の管理人:2015/04/08(水) 17:31:35
無印とRの違いをまた一つ発見しました
なんとABSユニットが違うみたいで、値段からして
無印\168,486 R\191,733 二万円以上の価格差があります。
て言うかそれ以前にABSユニットの高価さにビックリしましたけどね・・・
性能に差があるかは不明ですが、ABSドングルはRにしか使えないようです。

ABS無しバージョンを70万くらいで出せば良かったのにねぇ

54てゃーじょー:2015/04/14(火) 13:14:37
集合場所は、岡山県の鍾乳洞に一票です。

11日に鈴鹿TWINサーキットに「メッツェラーファントラックday」に
自走で参加して参りましたが、690dukeは新旧併せて6台ほど…
間違いなく、"今、690dukeはきてる"オートバイだと確信しました。
ディーラーの方々もdukeはオイル容量が少ないので、
バルブ駆動系の為にも、「コンペモデル並にオイル交換してください。」
と言われました。

55謎の管理人:2015/04/14(火) 22:20:11
先日は岡山の鷲羽山へ行き、ミーティングに使えそうか調べてみました。
鷲羽山そのものは凄く良いコースなんですがそこへ行くまでのアクセスが
DUKEには不快過ぎでした。

ミーティングするなら何処が景色の良い所に集合したいですね。
帝釈峡-笹畝坑道-八つ墓村-その他
なんて感じでどうでしょう。


LC4って言えば出た当時はコンペモデルでしたからねぇ。
単気筒で70馬力近く出すのはかなり無理してると思います。
2000km-3000kmでオイル交換の人もいると聞きますが
どう考えてもマズいです。最悪でも1500km以内です。

56謎の管理人:2015/04/29(水) 19:23:22
ミーティング17日とかどうでしょうかね
帝釈峡あたりスタートで。

57てゃーじょー:2015/05/06(水) 09:26:00
17日で、私はokです。
ただ、もう少し西側の岡山県内が有り難いです。

58謎の管理人:2015/05/08(金) 14:50:45
うーーーーーーーーん

59てゃーじょー:2015/05/11(月) 22:53:51
それでは、岡山県は止めて広島で行きましょう。
帝釈峡は一度も行った事がないので、どんな処か楽しみにしておきます。
日曜日は頑張って早起きしてみます!
ψ('ー'*)

60謎の管理人:2015/05/12(火) 14:21:06
人が来るのか非常に不安なのですが
集合場所は遠方からでも来やすい様に東城インター下りて
目の前の道の駅「遊YOUさろん東城」にしようか思います。
遅めの11時半集合、新見の井倉洞で早めに解散。
といった感じで

61てゃーじょー:2015/05/16(土) 15:33:00
心配していた天気も良いみたいだし、
さすがに[伊豆ミーティング]と比べれば少ないと思いますが、
690duke談義に花を咲かせましょう!(-^〇^-)

さぁ、果たして中国地方に何台のdukeが存在してるんでしょうか…

62謎の管理人:2015/05/16(土) 15:44:17
たぶん二台かと・・・・
ちょっと宣伝不足でしたねぇ。
とりあえず今回は偵察といった感じで。

63謎の管理人:2015/05/17(日) 23:39:06
ミーティング、集まった台数はともかく
意外と充実して楽しめました。
次回は準備時間を長く取ってシッカリ募集しましょうかねぇ。

64てゃーじょー:2015/05/18(月) 08:29:35
管理人様、昨日はお疲れ様でした!!!
道のコーディネイトも“良いクネクネ道”ばかりで、大変気持ちよかったです。

有難うございました。m(_ _)m

65謎の管理人:2015/05/18(月) 17:55:44
遠方よりお疲れ様でした。
思ったよりはツーリングらしいツーリングに
なったよたいで嬉しゅうございます。

66謎の管理人:2015/05/29(金) 22:10:34
今日はいつもの峠に珍しく同車種が来ておられました。
2.5cmくらいの凄い突き出し量とプリロードは最弱+1になっていたのが
気になったので、ちょっと試乗させていただきました。
ノーマルのパイロットパワーでしたが意外にも良い感じに走れました。
やはり若干突き出し過ぎ感はありましたが、割と普通です。突き詰めると
プリロードを固めて突き出しを減らす方向になるとは思いますけどね。
驚いたのがエンジンパワーで、完全ノーマル給排気にも関わらず
低速からトルキーかつ高回転まで軽く回り伸びが良い。
実はこのバイク2012年式なのだ。 
写真で見ると13年以降とフォークの伸び方が違うようで、足回りの
セッティングも違うっぽい。触媒もモデルチェンジ前の方が抜けが良いのかも
ほとんどフルエキみたいなフィーリングでした。峠道を走った感じ、
下手にハイカム入れるよりよっぽどパワフルで、失った物の大きさを
実感してしまいました・・・ショボン

67ぎょーじ:2015/06/28(日) 08:37:47
ミラーを純正からstage6のミラーに交換したら、ねじの関係なのか、全然ベストポジションに来ませんでした…ポジションを出せても、100km/h以上出すと風圧に負けて、あべこべなポジションになってしまいましたー
管理人様が言うように純正最強なんですかね〜

68ぎょーじ:2015/06/29(月) 00:52:21
ミラーは結局、ネジ接着剤でポジション出して固定しました。あとstage6は、5000回転以上で後ろに車両がいるなー程度にしか確認できない状態になります。

69謎の管理人:2015/06/29(月) 09:26:43
ミラーを真横に出すタイプはよほどガッチリしてないと
動きますね。振動はどれでもある程度は出るんですが
ハンドルの材質や長さ、バーエンドの重さがかなり影響しますよ。

70ぎょーじ:2015/06/29(月) 13:14:51
管理人様ありがとうございます。ハンドルは、ドリブン、バーエンドは純正です。バーエンド変えてみます。

71謎の管理人:2015/07/01(水) 10:42:40
ドリブンのカーボーンだと振動は大きくなりますよ

72謎の管理人:2015/08/10(月) 22:10:15
ハンドルをドリブン、ストリートトリプル用から
SX3 ED-LOWに戻しました。
いやー やっぱりSX3の方が断然良いです。
せっかく買った高いハンドルだからと我慢して使ってましたが
思い切って戻してみると凄く走りやすかったです。
オフロード的なポジションがバイクを押さえ付けるのに効果的で、
寝かし込みや切れ込みに過敏な所が無くマイルドになり
不意にテールが滑るような時も落ち着いて操作できます。
ついでにカーボンからアルミに戻し、バーエンドもノーマルのしたので
振動も減りました。やっぱコッチが正解と確信しました。

ハンドルの幅は多目の方がDUKEらしさを活かせますよ!
なんか走ってて「何でもできるぜ!」って気にさせてくれます。

73UV:2015/08/15(土) 16:46:12
2013年式乗ってます。マフラーをフルエキに変えました。アクセルだけでのウィリーってできないですよね?

74謎の管理人:2015/08/15(土) 21:07:04
スプロケを前-1以上のローギアなら上がると思いますよ。
あとは最低限ウイリー用の姿勢をとらないと余程のパワーがないかぎり上がりません。

75ぎょーじ:2015/09/04(金) 20:00:51
2016バージョン出ましたね!海外サイトなので、内容は分かりませんが、パッと見では、カラーリング、メーター、シートの形状が変わりましたね!
www.panorama-auto.it/moto/anteprime/ktm-690-duke-2016-foto-informazioni-eicma

76謎の管理人:2015/09/04(金) 20:58:40
2015年モデルもほとんど入らなかったのに・・・・
シートは390みたいな感じですね。メーターもハンドルスイッチで操作できる
多機能な物に変わってます。フレームまで黒なのかー
とりあえずマイナーチェンジですね。

77ぎょーじ:2015/09/04(金) 21:30:39
自分がDUKE購入した、ディーラーさん曰くですが、2014モデルの売れ残りがそこそこあるから、KTM JAPANでは、2015モデルの弾数を2014モデルより減らして入荷したみたいです。この左側のスイッチボックスは、1290と同じっぽいですねー。フルデジのメーターは、ちょっと欲しいですけど…。

78ぎょーじ:2015/09/04(金) 21:39:09
タイヤもメッツラーに変わりましたね!

79謎の管理人:2015/09/04(金) 23:48:08
メッツラーは使った事がないですねぇ
パイロットパワーはあんまり良くなかったから今度は期待できるかな。
でもやっぱりピレリ最高!

80謎の管理人:2015/09/07(月) 17:47:13
新型690はエンジンが違うみたい
レブリミットが1000回転も引き上げられたとか、それはもう別物ですね。
2013年式でも究極のシングルエンジンとか思ってたのに
更にその上に行くとはKTM恐るべし。
しかし、クリアすべき物をちゃんとクリアしてからやってるのか怖い物がある。

81はじめて:2015/09/29(火) 00:28:44
こんばんはー
今更ですが、雑誌「モーターサイクリスト」にてDUKE690が取り上げられてますね。

そこでエンジンオイルの「減り」についてKTMから見解が出てるのですが、1000kmの走行で450〜500cc程度減るらしいです。
元が1.7Lですから、結構な比率ですよね。

そこで質問なんですが、皆さんはオイルを足したりしてますか?(足してるかの質問ですので、足す前に換えるのは違います)

82謎の管理人:2015/09/29(火) 20:00:37
450〜500ってのはいくらなんでも多過ぎじゃないでしょうか!?
ワタシはだいたい1000kmでオイル交換しますがそこまでは減らないです。
地元のディーラー(評判悪い)はやたらと高級オイルを奨めてくるんですが
エステル系の粘度が低い高級オイルは減りが早くなるのは間違いないです。
エアクリBOX内に溜まるオイルも低粘度にした時は明らかに多めでした。

オイルの減る主な原因はブリーザーからエアクリに吸われているものと考えます。
ブリーザ出口はエアフィルターより手前に在るのでエアフィルターの抵抗が増せば
その分オイルも減りやすくなるかもしれません。 ワタシのは開放型BOXにしてあるのと
K&Nのフィルターに換えてあるのでそれだけオイルの減りも少ないかも。

推奨オイルはPAO系のクロスパワーの方が粘度が高く減り難いです。
オイルもにじみ難いです。

2000kmくらいまで交換無しで走った事もありますが
足さないとマズいってほど減った事は無いです。

83ぎょーじ:2015/11/23(月) 17:47:35
ついに2016の正式発表になりましたね。DUKE Rが73馬力、

84ぎょーじ:2015/11/23(月) 17:53:07
間違えて送信してしまいました。無印が73馬力、Rが75馬力。レインモード等、電装系のアップデート。値段も変わるんですかね?気になります。

85謎の管理人:2015/11/24(火) 01:48:03
在庫がある内は入ってこないか、有っても売らないでしょうね。
新型はよく回るらしいけど馬力的には実感できるほどじゃないかも?
信頼性に付いてはロッカーアーム+直押しは未知数だし
致命的な構造欠陥のウォーターポンプは変更無し。
買い換えるほどの魅力は感じないのが正直なところかな。

86はじめて:2016/01/03(日) 23:56:25
あけましておめでとうございます。

「俺のKTM」今年もやるようですね。
新型のニュースが雑誌とかのにも出てきてるので、在庫は捌けさせないと・・・w

87謎の管理人:2016/01/04(月) 00:18:05
あのキャンペーンももしかしたらディーラーの自腹なのかもしれませんね

88謎の管理人:2016/02/20(土) 15:47:00
125EXCを買いまして、これでKTMは4台目となりました。
他の方のEXCも見てみたりして、今回確信したんですが
KTMってメーカーは燃調が下手糞!! もう間違いないです。
オーストリアと気候が違うとか燃料が違うとか安全マージンだとか
色々考えてみましたが、もうそんなレベルじゃなく本当に下手です。
最近のインジェクションは自動補正が付いて巡航域の燃調だけは良いですが
キャブ車に関しては今でも最悪。理想とかけ離れたセッティングが
されています。素人レベルでももっとマシなセッティングできると
思うんだけど、何か意図があるのかそれとも設計だけして
セッティングそのものを放棄してるのか、全くもって謎です。

関係ないかもしれないけどDUKEがギクシャクするのはセッティングの
せいではなく特性なのでサブコンでは直りません。 効果が有るとしたら
何かしらの負荷を常に掛け続ける事です、試しに二人乗りや登り坂で
ギクシャクするか見てください。 低速のトルクを落とすのが効果的だけど
ハイカム入れる以外に効果的な方法が思い付きませんねぇ・・・

89謎の管理人:2016/03/24(木) 00:40:37
サンスターのブレーキディスクを入れました。
現在、慣らし中で当たりが付くにはもう少し使い込まないといけません。
今の所、性能にネガな物は見当たりませんし、ノーマルよりは
カッチリした感じの効きが分かるという程度です。

90はじめて:2016/03/26(土) 23:33:52
モーターサイクルショーに行ってきました。
690、Rともに新型が置いてました。
四月から販売するようです。
ちなみに、690が95万、Rが120万のプライスがついておりました

91謎の管理人:2016/03/27(日) 21:30:38
新型のパーツが流用できそうで気になってたんですが
やっと入ってくるんですね。
ディーラーが来年分をメーカーに発注する方式
まだやってるのかな? あれだとユーザーは在庫が
無くなるまで新型が買えなくなりますね。

92はじめて:2016/04/05(火) 01:37:55
おっと気づいたら、公式でも新型に変ってますね。

メーターのデジタル化が進んでました。
好きな人、気に入るかもー

93謎の管理人:2016/04/05(火) 11:55:28
新型は73馬力、Rで75馬力ですね
乗り易さと両立させるためにハイカム寄りにしたのかなと。

94ぎょーじ:2016/04/05(火) 17:43:13
事故って分かったのですが、〜2015と2016の違いはシート形状と電装・エンジンのみ、ですね。フレームとサブフレーム(シートフレーム?)は一緒です。細かい情報ですが、サブフレームは片側4万だそうです。

95謎の管理人:2016/04/07(木) 00:38:52
新型の車体はたぶんステムのオフセットが変更されたくらいだと思います。
サブフレームはかなり値上がりしてますね。
曲がりが無ければパテ埋めして修理するのが安く付きそうです。

96TY:2016/07/31(日) 19:39:57
DUKEはシールが外装デザインになっていますが、劣化とか同対応していますか?洗車時も気を使いますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板