したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不具合、故障、お悩み

1謎の管理人:2014/07/14(月) 00:37:30
こんなスレも要りますよね。

振動で光軸調整のパーツが破損しました。ライト内に小さいパーツが
落ちてたらそれが目印。壊れるとライトを押す方にしか固定できなくなります。
あと、ウインカーリレーを固定してた台座も破断してました。
スピードメーターを固定してる台座と共通なので困ります。
リレーは外して他のコネクターとまとめて縛ってた方が良いです。

2謎の管理人:2014/07/14(月) 00:50:42
5000キロ走った辺りからクラッチがジャダー起こすようになってしまいました。
今8500キロくらいですがコーナー立ち上がりが登りだと明らかに滑ってると
感じます。必ず滑るわけじゃないんだけどハイカムのパワーだとノーマルの
クラッチはギリギリ足りてない感じです。
前から加速時にクラッチレバーが引っ張り込まれる様な感じだったりと
クラッチが軽すぎるとは感じていました。なんとか強化したいけど
そうするとスリッパーの効きも減るだろうな・・・

3謎の管理人:2014/07/14(月) 22:45:41
うぅ・・こんなスレ立てたとたん
今度はナンバー灯が切れました。LEDなのに〜
5000円以上するのでなんとか自力で直したいところです。

4謎の管理人:2014/07/15(火) 02:47:37
ポジションライト用に買って余ってたLEDウエッジ球を
無理やり移植して直す事ができました!
高いパーツだけに嬉しい〜

5宿ラー:2014/07/19(土) 08:54:47
謎の管理人さん 不具合についてなんですけど690DUKE 012製前の
燃料ポンプの不具合がよく見受けられますが012製以降のモデルでも同じ
部品を使用しているのですか もし旅先でこのような不具合がおきたら何をしたら
いいでしょうか?おきないようにするためには 代替品とか無いですか 
よく遠出をするので 他の方の012製以降でおきた方はいますか 体験した内容聞かせてください

6謎の管理人:2014/07/19(土) 09:49:06
12年以降ではあまりトラブルを聞かないのですが、燃料ポンプの
トラブルはバイクに有り勝ちです。出先でストップしてしまったら
対処の方法はまず無いでしょう。完全に止まる前にどうにか察知するしか
ないと思います。
熱に弱いという事なので、熱対策をしたり燃料はなるべく満タン付近で
走るように心がけると予防になるかもしれません。

7宿ラー:2014/07/19(土) 10:19:12
管理さんのHP見るとタンク前に風穴追加したりと色々やっていいるのを見ると
凄いの一言に尽きます。満タンは予防になるのですか しかし事前に察知できるほど
スキルが無いので予備部品とか安く手に入れば欲しい所です。
貴重な回答ありがとうございます。最後に3点式のマップスイッチ自作凄いですね!

8謎の管理人:2014/07/19(土) 13:34:12
どーもどーもお恥ずかしい。
瞬間的に燃料が止まったりすれば気が付くと思いますよ。予兆が有ればですが。

スイッチは仕組み調べるのが大変でしたけど作るのは簡単ですよ。

9謎の管理人:2014/07/19(土) 19:07:42
ちょっとした信号待ちでオモラシのごとく冷却水を噴出してしまいました。
冷えてもリザーブタンクの水が減らないのが気になりますが
他のDUKEでも同じなのでそれが仕様みたいです。

10名前:2014/07/19(土) 20:17:01
それはもしかしたらですが ヘッドが歪んでラジエター側に
空気が回ってるかもですね?
冷えてる状態でエンジンを掛けてラジエターキャップを外して
プクプクを泡のような気泡がもし見えたら
100%熱によるヘッドの歪みです

11謎の管理人:2014/07/19(土) 20:35:42
前にWR250Rのヘッドガスケットが抜けた時はそうなりました。
リザーブタンク以外から空気の吸い込みが有るとタンク内が減らないので
ガスケットやホースに緩みがある可能性もあるでしょうね。
今回は噴出す前にオーバーヒートの症状も出てたので大丈夫かも。
以前からチョットづつ吹いてたのでラジエター内の水が減ってるのかも。

ただブリーザとは別にヘッド付近に液の跡があるので変な所からも
噴出してるようです。

12謎の管理人:2014/07/20(日) 09:50:35
オーバーヒートの原因判明
ファンが回ってませんでした・・・ リザーブタンクは時間たったら
半分くらい吸い戻されていましたので冷却ラインには異常は無いようです。
問題はなぜファンが止まってるかですな。

13謎の管理人:2014/07/20(日) 13:49:00
ファンをバッテリー直結したら問題なく回ったのでどうやら
サーモスイッチがお亡くなりになってたようです。
現在、応急処置も兼ねて強制作動スイッチを製作中〜

14690Fan:2014/07/21(月) 12:02:21
問題解決されたのなら良かったです。
今回のケースとは違うかも知れませんが、私は上の方が書かれているように熱でシリンダーが
歪んで冷却水が異常に減ってしまった事があります。(長時間のレースでの使用なので、特殊
なケースです)
ラジエター右側のファンスイッチの高さよりも水量が下がってしまい、水温が上昇してもラジ
エターファンが回りませんでした。
ラジエター内に空気が溜まるとリザーブタンクに逆流して大量に水が吹き出ます。
冷えた状態でリザーブタンクのLOWERレベルにあった冷却水が吹き出るようであれば、何らか
の異常を疑った方が良いと思います。
確認方法としては上の方の様にブクブクを確認する方法、ラジエターの水位を確認する方法、
また、冷却水の中に細かな黒いゴミの様なモノ(ガスケットの破片)が混じっていたら要注意
です。

15690Fan:2014/07/21(月) 12:11:26
一部訂正します。
>冷えた状態でリザーブタンクのLOWERレベルにあった冷却水が吹き出るようであれば、

冷えた状態でリザーブタンクのLOWERレベルにあった冷却水が”走行中に”吹き出るようであれば、
です。

16謎の管理人:2014/07/21(月) 12:16:45
なるほど、要は根本的に冷却性能が足りてないのが原因となりますね。
峠を走ってても噴出してしまうってのはやはり問題アリです。
排気量は年々大きくなったのにラジエターのサイズが変わってないんじゃ
ないでしょうか。

燃焼ガスの混入やエア吸いはとりあえず大丈夫のようです。
ファンに気を付ければいまのところ噴出は無いのですが
エンジンが熱くなるとすぐ回転が落ち難くなってしまうのが
気になります。

17謎の管理人:2014/07/21(月) 17:15:37
さっきワコーズRHB-Pヒートブロックプラスって冷却水に換えてみました。
凍結温度は−12℃だけどここいらでは絶対に大丈夫。
液を吸わすためアイドリングで水温上昇を待ちましたが
風も無いのになかなか温度が上がりません。試しにファン回したら
以前は温度維持するだけだったのに、水温が下がり始めました。
コレ効きます てか夏攻める人は必須、もしくはヒートブロック(0℃凍結)

18謎の管理人:2014/07/26(土) 18:29:59
オーバーヒートお漏らし以降、アイドリングがえらい不安定で
スロットルを閉じてもキャブ車の張り付きのごとく回転が落ちませんでした。
そこで、試しにインジェクションの学習をリセットしてみたところ
上手い事直ったようです。
似たような症状でお困りのかた、お試しあれ。
リセット方法はサイトの方にあります。

19謎の管理人:2014/08/02(土) 01:52:18
ECUのリセット方法が間違ってたようです。
15分間アイドリングで放置するとリセットされるみたいです。
ただし、エンジン始動前は完全に冷えた状態で行うのが絶対条件。
夏、冬で年2回リセットを推奨するって海外サイトに書いてました。

20<削除>:<削除>
<削除>

21てゃーじょー:2014/10/14(火) 22:21:06
ご無沙汰しております、てゃーじょーです!
9月頭に[パワーコマンダー*鶩]を取り付けたのですが、
装着直後は"確かにエンジンが繋かった"のですが……
その晩から全くセルモーターが廻らなくなってしまいました。(ノ_・、)
リレーは「カチッ、カチッ」鳴るのにモーターは沈黙、ヒューズも溶けていませんでした。

結論から言うと、モーターのターミナルが腐食して接触不良を
起こしていたのです。
電極に被せられてる[黒い球状のカバー]が水の蒸発を妨げていました。
皆様、電極には腐食防止のグリスを塗りましょう。(・∀・)

22謎の管理人:2014/10/14(火) 23:34:08
接点不良は良く聞くトラブルのようですね。

ワタシの方は冷却水の噴出しに困っています。
シリンダーガスケットの抜けをずっと疑っていたのですが
どうもラジエターキャップの不良の疑いも出てきました。
水位が下がるとリザーブへの吹き出しが始まるようで
水を足すと暫くは大丈夫って感じなので、ガスケットが原因では
ないかもと思えてきました。
ラジエターキャップの不良は割りとメジャーなトラブルなんですが
初めてなので思いつきませんでした。

23謎の管理人:2014/10/31(金) 09:35:50
冷却水問題のその後ですが
○高回転を使った時だけに症状が現れる
○水温に関係ない
○ラジエターから出た冷却水は冷えても戻らない
○冷却水にススらしき物がある
○キャップを交換しても効果なし、キャップに異常なし
と言う訳で、やはりシリンダーガスケットの僅かな抜けが原因ではないかと
最初に思った所へ戻ってまいりました。 特にススの混入は確定的でした。
現在はエンジンを下ろして調査修理中。

24謎の管理人:2014/11/14(金) 04:13:34
ヘッドガスケット交換完了
やはり抜けてました。シリンダーの方は歪みというより
見た目では分かり難い僅かな出っ張り(?)みたいなのがあり
オイルストーンで研磨しました。これでたぶん完全に直ったはず。

25謎の管理人:2015/02/11(水) 17:27:39
今度はクラッチマスターのピストンからフルード漏れが始まりました トホホ
切れなくなる前に発見できたのは不幸中の幸いかな。
マグラのピストンは磨耗早いみたいです。ブレーキより握る回数が圧倒的に
多いとは言え、2万も走らずもう交換とは情け無い話ですな。
ブレンボのマスターと違いマグラは純正で補修パーツが出ていて修理可能です。
でも4500円前後の出費なんでちょっと痛い。

261.8T:2015/02/12(木) 16:04:48
 お世話です。
 昨日、テールランプが落ちました。
パワーパーツのリアフェンダーです。
 ウインカーと共締めしてるテールランプのアルミ製ブラケットが破断してハーネスでぶら下がっていました。
 保証で何とかしていただきたいものです
 ナラシの時5,000rpm辺りしか使わなかったから、特定の振動数が蓄積したのかもです。
 次期パーツは防振ゴムでも咬ませるかなという感じです。
 以上報告でした。

27謎の管理人:2015/02/12(木) 23:38:27
振動はLC4永遠の課題かもしれません。
そこの破断は聞いた事がないので閉めが緩かったのかもしれませんね。
ラリーだととにかく振動との戦いで、その場合はラバーマウントは
ご法度、必ず壊れてしまいます。ゴムで逃がすよりガッチリ固定するのが
良いようです。またはエボテックに変えてしまうか。

281.8T:2015/02/13(金) 19:21:27
 なるほど。ガッチリ固定ですか。そちらの方がいいかもです。
あのフェンダーは、ネジロックでなくナイロンナットが使われていて、おやおやと思っている矢先の出来事です。
 国産車だと結構ラバーマウントを見かけるので、まぁラバーマウントすればいいか位のつもりでした。
 ありがとうございます。

29謎の管理人:2015/02/22(日) 12:52:14
15000キロ走行、かなり回してる方なので予防でロッカーアームを
交換する事にしました。しかしヘッドカバー開けて見た所殆どヘタりは
無いようです。その代わりにバルブクリアランスが0になってました。あぶねぇー
元々許容地ギリギリで詰まり気味だったので、ローラーにとってはダメージの
低減になっていたものと思われます。 パワーダウンも感じなかったし
バルブクリアランスは規定値の0.10mmよりはやや少な目の方が良いかも。

気になったのはヘッドカバーの天井に着いた乳化オイル。ブリーザーの中にも
かなりの水が溜まってました。バルブやアームにも少し乳化オイルが付着してる
状態。冬、頻繁に乗るならヘッド内のメンテナンスは
こまめに行う必要がありそうです。バルブクリアランスの件も含めて
最低でも1年に1回、冬を挟んだらヘッド開けた方が良いです。

これはワタシの説なんですが
ローラーが逝っちゃう人は、意外にも大人しく乗ってる人が多いみたいです。
ガンガン回す人はバルブの当たりが付いてクリアランスが詰まる、結果ローラーの
保護になってるのでは?

30謎の管理人:2015/03/04(水) 00:30:32
冬用にPowerSynt10w-50と5w-40をブレンドして使ってたんですが
エステル配合オイルは乳化が多いみたいです。去年の冬はCrossPower10w-60を
使ってたからか、ヘッド内に乳化は殆どありませんでした。DUKEにエステル系の
高級オイルは止めた方が良いのかも。

31hideyukid:2015/06/24(水) 13:00:01
はじめまして。2012年型DUKEに乗っています。

今年初めからスピードメーターが動かなくなってしまいました。
(速度0kmのまま、ODOメーターも止まったまま)
最初はメーターセンサーの故障を疑い、新品に交換してもらいましたが、結局直らず。
メーター本体の故障との判断で、交換だと¥60000オーバーと言われてしまい、対応を保留しています。
現在、メーターを修理してくれる業者を探しているところです。

ちなみに、走行距離は6000キロほどでした。
どなたか同じ症状の方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂ければ幸いです。

32謎の管理人:2015/06/24(水) 14:08:55
どうはじめまして
メーターその物の故障はKTMは昔から多いですね。
けっこう事故車なんかも有るので中古パーツが手に入れば一番と思います。

同じ症状を意図的に作るとしたら、ABSのヒューズを抜くと可能です。
もしかしたら切れてるのかも。

33謎の管理人:2015/06/24(水) 19:34:40
↑追記
ABS関係の故障の可能性も考えられますね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板