[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ウインドスクリーン
1
:
なのだ
:2014/07/08(火) 11:20:55
はじめまして、今年からDUKEに乗り始めたなのだ!!!と申します。
いつも、楽しみにしております。
先日、高速を走った際にウインドスクリーンが欲しくなりました。
で、990のスクリーン凄く合ってますね。
Puigのスクリーンを考えていたのですが、こっちの方がスタイル的にもよさそうです。
真似しても良いでしょうか(^^;
これからもよろしくお願いします。
2
:
謎の管理人
:2014/07/08(火) 22:00:30
どうも、ハジメマシテ。
もちろん真似してもらってかまいませんよ。
取り付けには水道補修用のラバーパッキンがスペーサーとして便利です。
今日もスクリーンのテストをしてきましたが、いつも154しか出なかった
ストレートが156まで初めて出るようになりました。確実に空気抵抗が
減っていると証明されました。
990SM用はちょっと古いパーツなのでバックオーダーになって一ヶ月ほど
掛かりました。今後は入手困難になるかもしれません。
3
:
なのだ
:2014/07/10(木) 07:16:14
ありがとうございます。
パーツの到着を楽しみにしておきます。
4
:
なのだ
:2014/07/15(火) 21:55:11
今週中にパーツが届くと連絡がありました。
5
:
謎の管理人
:2014/07/15(火) 22:00:49
おー、早いですね。
ビシッとセンターが出る事をお祈りします。
跳ね上げた空気がヘルメットに当たって乱流が起きるので
欲張らず低めに取り付けた方が良い結果が出ると思います。
6
:
なのだ
:2014/07/16(水) 23:32:00
ご助言ありがとうございます!!!
7
:
<削除>
:<削除>
<削除>
8
:
hiro
:2016/04/09(土) 09:39:43
はじめまして。
楽しく拝見させて頂いております。
お聞きしたいのですが、3マップ切り替えスイッチの製作に使用された抵抗なのですが、何Wの物をお使いだったでしょうか?
ご返答宜しくお願い致します。
9
:
hiro
:2016/04/09(土) 09:41:39
すみません。間違えてこちらに書き込みしてしまいました。
10
:
謎の管理人
:2016/04/09(土) 23:09:50
0.25w(1/4W)です
型番はMF1/4CC1242F 100個単位の販売ですが600円程度で買えます。
ウチにも山ほど余ってます・・・
11
:
謎の管理人
:2016/04/09(土) 23:14:40
あ、そう言えばあと1個だけスイッチセットの在庫がありますよ
12
:
kuroseの
:2016/05/11(水) 00:01:43
はじめまして
謎のブログ拝見しています
サブコン(ラビッドバイクイージー)参考に装着しました
当方、2013年式無印白 ARROWフルエキ装着です
『風の軌跡〜ツバサ』さんのブログによりますと
去年の5月に東条で690ミーティングをされたようですが次回予定はありますか?
謎の管理人さんと自宅近所です
375号繋がりです
13
:
謎の管理人
:2016/05/11(水) 17:43:16
どうもコンニチハ
前回のミーティングは予告期間が少なかったのもありますが
集まりも悪く、ミーティングとしては失敗かと思います。
中国地方のオーナーさんは意外とネット上の活動が少なくて
台数集めるのは難しそうな感じです。 こちらの掲示板が賑わうようなら
また改めて考えてみようかと思っています。
ワタシは地元の走りスポットでは有名な所を曜日ランダムですが
だいたい3時頃にウロウロしてたりしますので興味ありましたら
散歩がてらに探してみてください。結構高確率で会えるかも。
14
:
kuroseの
:2016/05/12(木) 23:57:50
すみません
謎のサイト 画像の背景が 見慣れた街並みだったので気づいてしまいました。
それに○○山で やたら速い黒の690がおる! って話しは聞いたことがあります。
いつか直接お話し出来れば幸いです。
先日、オレンジキャラバンで2016モデル無印690試乗しました。2軸バランサーで振動軽減してました。低速でガタガタも軽減してました。3モード切替は無印は廃止、Rのみ の装備となったようです。
では、いつかどこかで ありがとうございました。
。
15
:
謎の管理人
:2016/05/13(金) 22:57:59
新型無印は切り替えなしとは、いかにもKTMらしい機能制限つけちゃいましたねえ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板