[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
初めまして
1
:
narumaru
:2014/04/23(水) 11:41:22
管理人さんのページを参考にさせてもらって、14年式のDUKE/Rを購入しました。
只今、慣らしをしているところですが、軽快感があって楽しいマシンですね。
これから、情報交換していただけたらと思い、書き込みしました。
宜しくお願いします。
2
:
謎の管理人
:2014/04/23(水) 16:26:38
どうも初めましてコンニチハ。
DUKE_Rうらやましいです。なかなかビシッと決まるセッティングになりませんが
上手くセットできると更に楽しくなるのでがんばってください。
3
:
875cc
:2014/05/14(水) 23:50:50
軽量化大好き。
ミチルさんブログから来ました。
リチウムバッテリーが純正OPとのことですが管理人さんご紹介のバッテリーと一緒でしょうか?
是が非でもバッテリーとサイレンサーは変えたいですね...
出来ればABSも...
4
:
謎の管理人
:2014/05/15(木) 03:14:08
どうもコンニチハ
純正リチウムと色は似てますが違う物です。
スカイリッチはショーライと違って一般の充電器も使えるし簡易残量計も
付いてオマケに安いのでオススメです。3年ほど使ってますがトラブルらしい事は
ありませんでした。
サイレンサーも良いのですが社外の中間パイプに変えるのが最もコスパが
高いんじゃないかと思います。セッティングは自動補正がしっかり効くので
ほとんど問題ないそうです。
ABSは噂によるとキャンセル用ドングルなるものが純正であるらしいです。
いちどヒューズを抜いてみたんですがスピードメーターも動かなくなりました・・
5
:
875cc
:2014/05/15(木) 06:22:22
詳しくありがとうございます!
6
:
ぎょーじ
:2015/06/18(木) 15:38:12
初めまして、神奈川のぎょーじと言います。
いつも、楽しく拝見させていただいてます。
2014モデルのduke-r買いました!まだ慣らし中ですが、自身初のMT/大型なので、楽しく慣らしをしてます。
よろしくお願いします。
7
:
謎の管理人
:2015/06/18(木) 23:07:06
どうもこんにちは。
足回りの慣らしが終わったら、セッティングも試してみてください。
納車時そのままだと本来の性能が出てません。最低限サグ出しは必要です。
DUKEは買ってすぐ手放す人が多いみたいですが、たぶん本来の性能を
体験できなかったのが原因じゃないかなと。
8
:
ぎょーじ
:2015/06/18(木) 23:48:35
ありがとうございます。
管理人さんの記事を参考に、足回りはじっくり煮詰めようと思ってます。
9
:
カムバックライダー
:2015/07/16(木) 22:06:45
はじめまして、現在2014年式DUKE690を納車待ちです。
大変興味深く拝見させていただきました。しばらくは
ドノーマルで乗ろうかと思ってましたが、このサイト
を発見したおかげで、カスタム熱が上がってしまいました。
フロントのスプロケ-1丁はすぐにでもやりたいですね
10
:
謎の管理人
:2015/07/17(金) 00:07:48
どうもコンニチハ
スプロケ交換はまず最初にするカスタムとしてオススメです。
それと同じくオススメはハンドル交換です。SX3はノーマルの雰囲気を
壊さずに乗りやすくなりますよ。
11
:
カムバックライダー
:2015/08/07(金) 09:53:08
しばらくです。納車後、フロントスプロケ15T、エルゴシート、ナビ、ナンカイ電源君3、ETCを付けました。
ライト廻りは2011年タイプに変更、マフラーも同様にエンジン下の物へ変えてます。マップスイッチは純正
だと2パターンなので、ebayで3パターンの物を注文。あとはハンドルなんですが
いろいろ迷い中です。ここは物凄く参考にさせてもらって、助かってます。これからもよろしくお願いします。
12
:
謎の管理人
:2015/08/07(金) 10:38:12
カムバックライダーさん>
かなりオリジナルなカスタムマシンになってるようですね。
アンダールーフマフラーがスマートで良いですね。
ハンドルはノーマル、SX3、グロム用、ストリートトリプル用と試しましたが
一番良かったのはSX3です。振動が少ないしポジションが楽です。
立てたり寝かしたりでセッティング幅もあります。 ただ、グリップエリアが
広いので切り詰める余裕が無いのが弱点です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板