[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
誰かいるかな?
349
:
こんにちは!!
:2010/07/10(土) 19:12:59
こんにちは!!
新品の液晶テレビ40インチが35,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月15日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索すれば出てくるよ〜!!
良かったらみてねー^^
350
:
しんじ
:2010/07/19(月) 16:44:28
今日帰りにリムジンを見た
アカデミー賞受賞なんたらに出てくるみたいななげーヤツ
日本にもあるんだねぇ
351
:
ヘタレTZR
:2010/07/21(水) 16:34:05
トラブル対策で iDC に向かう俺が、箱崎越えた先で見たのと同じのかも?
352
:
つぬたりモータース
:2010/07/22(木) 22:28:09
というか、おひさ!>TZR
353
:
しんじ
:2010/07/24(土) 12:32:24
湾岸から都心方面へ向かっていたからそうかも
リアに横長の羽を広げたようなエンブレムが着いてた
アストンマーチンかクライスラー?
354
:
One-G
:2010/07/24(土) 22:57:21
VTR誰か35万くらいで買わない?
355
:
つぬたりモーターランド
:2010/07/25(日) 09:46:48
うちの会社の後輩が買うかも。仮押さえキボンズ。
08年式だっけ?
356
:
One-G
:2010/07/25(日) 19:37:11
>>355
OK
09年式、FI車。
走行2000km・・・w;
357
:
One-G
:2010/07/25(日) 22:24:04
ちなみにカスタム箇所は
・HID
・車用ETC(軽)
・インナーフェンダー
・クラッシュパッド
・フォークガード
358
:
つぬたりモータース
:2010/07/26(月) 17:41:38
お金がないのでちょっと見送り、だそうです。スマン。。。
359
:
しんじ
:2010/07/26(月) 22:26:00
Vツインはいずれ乗るつもりだが、
250だと小さすぎるな
360
:
しんじ
:2010/07/31(土) 21:04:47
しかし、ハーレーって柄でもないし、
ビューエルが生きていれば良い候補だったのだが…
まぁV2は選択肢が多いし、もう少し枯れてから乗ろう
361
:
しんじ
:2010/08/14(土) 16:31:22
トミンてちょっと渋滞あっても家から2時間くらいで着くのな
所要時間は茂原や京葉と変わらないかもしれない
362
:
つぬたりモータース
:2010/08/15(日) 00:54:50
高速インターから比較的近いのがいいね。ただし、土日の夕方などはやはり
常磐道上り〜首都高の渋滞はかなりツライ。
363
:
One-G
:2010/08/16(月) 21:59:39
フリードキタ!
やっぱ新車はいいね。
364
:
しんじ
:2010/08/17(火) 23:22:50
車買ったときは実用車と割り切って買ったから
あんまり感動しなかったなぁ
365
:
つぬたりモータース
:2010/08/21(土) 21:06:23
>>363
いいな〜。うちも今のから乗り換える対象としてほのかに検討中。時期は未定だけど。
梨のとき見せて。
366
:
One-G
:2010/08/22(日) 01:32:22
>>365
了解〜
367
:
しんじ
:2010/09/27(月) 23:34:56
10、11月あたりは仕事が忙しそうな悪寒
前回は5月だったし、いい時期に仕事が重なるな
368
:
One-G
:2010/09/28(火) 21:55:23
仕事と言えばつぬたり殿の転職計画はどんな感じ?
369
:
つぬたリ
:2010/09/28(火) 23:51:10
あー、引き留めを受けて転職やめた。ただ、先方からも
半年くらいしたらまた連絡すると言われているので、
そしたらまた考えるかも。
370
:
One-G
:2010/09/30(木) 21:37:15
あらま、引き留めで留まっちゃったのか。
それで待遇悪化にならないのが凄いよなぁ。
日本企業じゃ、かえってハリのムシロだと言うのに
371
:
つぬたりモータース
:2010/10/04(月) 09:15:24
待遇悪化するなら辞めてるがな…。
別に給料やポジションが上がったわけではないが、残ってもらうにはどうすればいい?
我々として何を改善すべきか?的な話を複数の上司にしてもらって、それならばと
今回は残ることにちまちた。
372
:
One-G
:2010/10/04(月) 23:02:37
>>371
日本企業だと引き留めのあとに周りでガヤガヤ言われて、
かえって居心地が悪くなるんだよね・・・。
それがなく、自然に受け止められて提案されているところが
企業風土の違いを見せ付けられてるよ
373
:
しんじ
:2010/11/28(日) 21:47:03
シーバスリーガルと富士山麓が空になった
酒ぇ
楽天あたりで買えるおすすめを教えてくれたまへ
多少高くてもOK種類問わず
4㍑2680円のウイスキーってどんな味なんだろうと
気になるが4㍑も飲める気がしない
374
:
One-G
:2010/12/02(木) 00:11:42
最近、トリスのジンジャーエール割が好き
なぜなら安いから。
でも、一番好きなのはオールドなんだけどね。
お金があれば響もいいなぁ。
375
:
しんじ
:2010/12/02(木) 20:17:46
日本ウイスキー派か
上にも書いたが、富士山麓は安いので時々買う
ジンジャエールはちょっとまえに0カロリーのがあったのに
最近見なくなってしまった
アマで買うと24本も来るからなぁ…
響は30年モノがスゴイらしいと聞いて調べたら10万円…
さすがにそこまでは出せねぇ
17年9千円
21年1万8千円
この辺が限界だな
まぁ最初は12年辺りか
376
:
One-G
:2010/12/02(木) 22:55:26
日本のブレンドウイスキー派だね。多分。
シングルモルトはなんか苦手。
377
:
しんじ
:2010/12/03(金) 21:04:19
ブレンデッドとシングルって気にしたことなかったなぁ
最近飲んだのだとマッカランがシングルか
特別なクセのない入門向けな感じだったな
378
:
つぬたり
:2010/12/03(金) 23:46:23
最近飲んだブラントンというバーボンはおいしかった。
379
:
しんじ
:2010/12/04(土) 23:38:20
オールド買ってみた
んー、もうちょいクセのある味でもいいかなぁ
ブラントンは売ってなかったな
380
:
つぬたリモータース
:2010/12/06(月) 07:04:05
輸入元?の宝酒造のホームページによると、
一本一万円くらいらしい。
それにしても、お酒の名前ってほんと覚えられん。
今回ブラントンを覚えていたのもほぼ奇跡。
そもそも種類がよくわかってないからな。
勉強しないといかんな。
381
:
しんじ
:2010/12/06(月) 21:31:38
仕事無くなった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22日で終了
次の予定は無し
382
:
One-G
:2010/12/07(火) 00:56:09
乙・・・。
年越し派遣村??
383
:
つぬたりモータース
:2010/12/07(火) 04:10:18
乙。
次のことは、とりあえずバイク買ってから考えるか。
384
:
しんじ
:2010/12/07(火) 21:47:29
バイクも発売日と値段と出力をはやく発表して貰いたいんだがなぁ
一説によると162馬力にデチューンというウワサもある
そしてノーマルで170万というウワサもある
今のがカタログスペック上125馬力だが、筑波の裏直対4気筒で
1速まで落とせばちょっと張り合えるけど、2速からはよゆーで負ける
かといってR1000の160馬力の時は全開にしたら、
最終でおしっこ漏れそうになってしまっていたのだが
385
:
つぬたりモータース
:2010/12/18(土) 07:36:43
昨日飲んだウイスキーの名前を忘れないうちにメモ。
ラフロイグ (スコッチ)
フォアローゼズ プラチナ (バーボン)
前者は結構有名なお酒だが初めて飲んだ。
どちらもおいしかったが、やはりバーボンの方が好みかな。
386
:
しんじ
:2010/12/18(土) 16:46:19
ラフロイグって正露丸っぽいの?
なんか噂で聞いたような気がする
387
:
つぬたりモータース
:2010/12/19(日) 00:47:27
うむ、正露丸っぽい。先入観なしで飲んだものの最初の一口でそう思った。
でも飲み進めているうちに慣れた。
388
:
しんじ
:2010/12/25(土) 14:43:28
ラフロイグ350mlのがあったから試しに購入
正露丸というか、消毒というか
合わせる肴に悩むな
今回はスモークチーズでいったが
他はナッツ類があうかなぁ
食事の時に一緒に一杯って感じではないな
389
:
つぬたりモータース
:2010/12/26(日) 15:25:44
苦いチョコなんかも合うと思うよ。
漏れ様は年末休みに家で飲むため、ブラントン・ゴールドのボトルを
楽天で注文して先ほど届いた。宝酒造のホームページに書いてある定価に比べて
異常に安く、却って不安になる…。
390
:
しんじ
:2010/12/26(日) 19:40:47
朝日酒造の久保田は本家HPが一番安くて(でも通販はない)、
通販で少し高くなって、店頭だと元の2倍くらいになっていた
10万円のワインと1000円のワインの区別も、わかる人は滅多にいないみたいだし、
酒の値段というのは適当だな
4㍑ペットのウイスキーを飲んで「うめー」って言っている人が
一番の勝ち組かもしれない
391
:
過度屋ハイエース
:2010/12/26(日) 23:03:08
おひさ。
うちの奥様の実家が新潟出身の酒屋で、朝日酒造から直で久保田を仕入れているんだけど、
ほぼ原価で売ってもらっている俺には店頭価格なんてアホらしくて買えないよ。
最近は酒問屋を通さず販売しているイオンとかの流通小売店が安いね。
ちなみに普段は2㍑900円の紙パック入り日本酒を旨いと言って飲んでいる(熱燗)
それとビール系は「麦とホップ」だな。
あとは泡盛もよく飲むよ。
先日、会社宛てに来たお歳暮を争奪するくじ引き大会でスーパードライ&プレミアムビールを1ケース
ゲットした俺は勝ち組だな。
ただし尿酸値上昇の危険を伴う諸刃の剣w
392
:
しんじ
:2010/12/27(月) 13:25:36
おいらも高尿酸血症出てた
なのでビール系は控えめ
393
:
つぬたりモータース
:2010/12/28(火) 18:34:38
>>391
朝日直売萌え。お産が終わってうちの奥多摩が酒飲めるようになったら
一本お願いしまつ。
は〜、仕事が終わって明日からやっと休みだ。バーボン飲むゾウ。
394
:
しんじ
:2010/12/28(火) 19:05:45
イオンって川崎にあったかなーと思ってググったら
ソープが出てきた…
萬寿飲んでみたい
でも元値でも結構いい値段するんだよなー
395
:
One-G
:2010/12/28(火) 23:30:01
しんちゃんの家からだとラフロ近くのマックスバリュ
もしくは綱島のジャスコが近い?
396
:
しんじ
:2010/12/29(水) 15:46:50
地図見たけどあんなところにデカい店あったっけ?
いやまぁあるんだろうけどさ
タイダウンが壊れたからカラフロのついでに行ってみるか
397
:
つぬたりモータース
:2011/01/01(土) 13:41:40
藻前らあけよろ。
今年もバイクやランのレースで随時お会いしましょう。
398
:
One-G
:2011/01/01(土) 22:27:52
あけおめことよろ
こちらこそよろしこ
399
:
しんじ
:2011/01/03(月) 18:51:52
よろしゅう
400
:
One-G
:2011/03/01(火) 22:57:27
漏れも派遣契約満了のお知らせ・・・。
401
:
しんじ
:2011/03/02(水) 20:34:04
Welcome to the no job world!!
失業保険もらって遊べ
402
:
One-G
:2011/03/03(木) 22:10:05
まあ、派遣元正社員だし、仕事があるので契約終了なわけだが。
そして、健康診断で肝臓がアウト。
やっていけるかなー。
403
:
つぬたりモータース
:2011/03/04(金) 05:23:18
イ㌔
皆さん花粉症は?
俺は一応アレルギー検査でシロと出ているものの、昨年まではそれっぽい症状が
少しあったので戦々恐々としているわけだが…今年は多いらしいし。
404
:
しんじ
:2011/03/04(金) 22:06:31
かゆい
うま
405
:
しんじ
:2011/03/21(月) 08:22:03
海外通販でアレルギーの薬を購入
なんかとてもサプリちっくな包装&容器だ
406
:
しんじ
:2011/04/05(火) 21:56:35
リスク分散とかいうので大阪出張がはやっている
俺は「すみません、大阪弁しゃべれないんで…」と
軽やかな言い訳で躱したが
407
:
つぬたりモータース
:2011/04/07(木) 08:50:36
リスク分散のため大阪出張って、メチャ安易な響きだな…。
とりあえず行くだけ行って、新幹線乗ったりお好み焼き食べたりして
楽しんでくればいいのに。
408
:
しんじ
:2011/04/07(木) 21:02:16
大阪より北海道がいいなぁ
6月から4ヶ月くらい
409
:
つぬたりモータース
:2011/04/09(土) 00:59:35
それをやるには、エンジニアから若干趣向を変えて羅臼あたりで
コンブ業界に就職しなければならんな。
410
:
しんじ
:2011/04/11(月) 20:53:19
ウニ業界かアワビ業界あたりがいいです
411
:
One-G
:2011/04/15(金) 23:28:27
カニ業界もあるかもね
412
:
しんじ
:2011/04/23(土) 20:03:02
ttp://www.youtube.com/watch?v=oucXaEZG0vM
リアルフライトシム
離陸まで説明書見ながら2時間くらいかかりそう
413
:
つぬたりモータース
:2011/04/27(水) 04:54:33
全てのスイッチがコントローラブルなのかな?だとしたらすごいな。
マシンのスペックも相当食いそう。
これほど細かくはないが、マイクロソフトフライトシムのPMDG747-400という
アドオンも超リアルだった。もはや飛行機の操縦というよりも、システムの理解と
操作を楽しむためのソフト。よって飛行はオートパイロットが基本。
楽しさの感覚はパズルゲームとか頭脳系のゲームに近いな。あ〜またやりたい。
414
:
しんじ
:2011/04/27(水) 21:12:38
ガスタービンの始動音はいい…
415
:
しんじ
:2011/04/29(金) 18:49:38
パイロットはあのスイッチの機能全部把握してるんだよね?
すげーな
F15はピアニストの指がないと操縦できないとか聞いたような気が
416
:
つぬたりモータース
:2011/05/02(月) 05:33:08
F15なんかは逆に結構古いから、細かいスイッチがたくさん並んでて
操作に関してもパイロットの職人技に頼る部分が多いのかも。
今の最新鋭機はLCDとソフトキーでかなりすっきりした。それでも多いことは
多いけど。あと、スイッチの直感的な形状が大切なもの、例えばランディングギアや
フラップ、そして消火系統などはいまだにハードスイッチのままだし、
これからもそうだろう。
航空機の操縦システムは、それ自体が趣味の対象になるほど奥くて面白いよ。
417
:
しんじ
:2011/05/02(月) 20:28:51
マニュアルあるのん?
それとも教科書かな?
418
:
One-G
:2011/05/06(金) 00:03:38
新居が広すぎて寂しい・・・。
同居人が来るまで2ヶ月以上ある・・・。
419
:
しんじ
:2011/05/06(金) 20:39:58
どこに引っ越したん?
420
:
One-G
:2011/05/06(金) 22:22:24
Tsunashima
421
:
しんじ
:2011/05/07(土) 16:22:20
渋谷にも横浜にも行けるし、無難なとこか
高速が近いのはいいなぁ
はよ川崎縦貫道路作れや
ああでも昔友人が綱島で自転車盗まれてたな
治安はどうなんだろう
422
:
One-G
:2011/05/09(月) 22:39:28
高速は港北インターが近いかな?
治安は前のところに比べると悪いだろうね・・・。
423
:
しんじ
:2011/05/12(木) 01:02:21
「連休の多さを自慢するヤツはダメだ
仕事ができないヤツに決まっている」
と行っている人がいたが、
仕事ができないのはアンタだと思います。
スケジュールを管理できて最小の時間で
仕事を終わらせるのがプロってもんでしょう。
まったく世の中愚図でのろまばっかりだぜ。
なお、わたくしは先ほど帰宅したばかりであります。
愚図でのろまですみません。
424
:
つぬたりモータース@テネシー
:2011/05/12(木) 21:33:00
すみません、私も昼はこっちの仕事で、夜は夜で日本の仕事があって、
二つのタイムゾーンに合わせて働いてたら完徹になってしまいました。
朝7時半ですがそろそろ寝ます。
425
:
しんじ
:2011/05/13(金) 22:57:02
うーん、掲示板の活気がないな
しかし仕事しないで遊ぶぜー系の話題が多いから
同じ職場の人は誘いにくい
それとも管理人の人徳の問題だろうか
426
:
しんじ
:2011/06/02(木) 22:21:15
誰もいねーヨ
427
:
つぬたりモータース
:2011/06/02(木) 22:39:51
いや、つかず離れずのまったりで何気に10年くらい続いている、
それこそ管理人の人徳によるものという説もある。
428
:
しんじ
:2011/06/03(金) 22:46:44
7割俺の日記帳かもしれない
バイク関連でググると意外と上位に来てビビる
429
:
つぬたりモータース
:2011/06/25(土) 12:40:01
七月からはお客さんに合わせて日月、または月火休みになるかも。
月曜日ってサーキットを始めとする遊び場が閉まっているから、
休んでもあまり意味ない。山でも行くか。
430
:
しんじ
:2011/06/26(日) 17:19:16
365連休が延期になってしまった
431
:
しんじ
:2011/06/26(日) 19:30:14
筑波も月火が休みなのか
あまり気にしてないから気づかなかった
432
:
しんじ
:2011/06/28(火) 00:36:48
再び365連休の目が出てきた
自分で決められるんだけどね
安いから止める方向に傾き中
433
:
しんじ
:2011/07/12(火) 23:05:25
10月から365連休予定
一応軽めに就職活動はするけど
技術書が貯まっているので、職が決まらなければ
その辺を消化したい
434
:
つぬたりモータース
:2011/07/19(火) 22:48:19
10月1日から?
さすがプロのフリーエンジニア、暑い時期に働き、いい時期に連休を入れるとは計画的ですな。
435
:
しんじ
:2011/07/20(水) 22:41:10
1日から
秋に近郊で遊び回って
冬になったら沖縄本島の北部制覇と
伊豆諸島でも行きたい気分
あー既に仕事する気なっしんぐな感じ…
436
:
つぬたりモータース
:2011/07/25(月) 23:34:14
伊豆諸島いいな。オフ車があると面白そう。大島裏砂漠。ただし道迷い注意。
しかし、冬の伊豆諸島は風が強くて寒い予感。あと、関東に比べると天気はいまいち。
大島くらい近いとほとんど関東と同じだけど、南へ行くにつれてからっ風が
海の上を吹走する間にまた湿気を帯びるので、雲が多くなる。
とか書いてたら、俺も大島裏砂漠に行ってみたくなってきた。
しんじが長い連休に入ったら、俺も一日休みを取って大島でも行ってみるか。
バイクじゃないけどレンタカーで裏砂漠を観光。
437
:
しんじ
:2011/07/26(火) 20:15:55
伊豆諸島って緯度は九州あたりと変わらないのか
もっと南だと思ってた
なら秋か春に行った方が良いな
438
:
つぬたりモータース
:2011/07/29(金) 07:16:57
八丈島まで行くとかなり南。しかし、冬でも本当に暖かいのは
小笠原までいかないと無理でしょ。長い連休の間に、
小笠原へ行っておくというのはありかもな。船で片道
25時間かかるけど。
439
:
しんじ
:2011/07/29(金) 23:23:01
小笠原は世界遺産でチョーシコイて高くなっていそうだからなぁ
それに本島だと離島欲が満たされないな
メシフロ寝床付き無人島に行きたい
440
:
つぬたりモータース
:2011/07/31(日) 22:52:18
父島から周辺の島に渡れば、嫌というほど離島ムードに溢れてるんじゃないかなあ。
父島も基本おがさわら丸入港中は賑やかで、丸が東京へ戻っている間は閑散としているはずなので、
おがさわら丸の運航スケジュール2周期分滞在すればかなり静かな島ライフを楽しめると思う。
441
:
しんじ
:2011/08/01(月) 22:42:54
3泊か
て運賃たけぇ
大人2等片道27360円て
特等70000円近い
部屋にフルーツのかごが配置されてて
螺旋階段で2階へ行けて、露天ジャグジーが
付いてたりするのか?
442
:
つぬたりモータース
:2011/08/04(木) 05:28:22
伊豆諸島と言えば、8月27日(土)のトライアスロン大会のため、三宅島へ行くことに。
26日〜28日の2泊3日。飛行機で行って飛行機で帰る。
443
:
しんじ
:2011/08/05(金) 21:04:28
ついでにバイク持ってって平均時速200キロくらいで走ってみよう!
444
:
しんじ
:2011/09/16(金) 20:52:41
明日は8:40に南の新幹線入り口ね
445
:
つぬたりモータース
:2011/09/17(土) 06:45:10
ういーヨロ。
446
:
つぬたりモータース
:2011/09/17(土) 08:08:33
10分程度遅れる。切符は名古屋まで、乗車券含め二名分購入済み。
447
:
しんじ
:2011/10/10(月) 22:02:44
サーキットで一時間ぐらい誰も転けないと
転けパワーが貯まってる感じがしてなんかヤな気分になってくる
転け一号が出るとなんか安心する
転け神様が強力だと確変くるけどな
448
:
しんじ
:2011/11/05(土) 00:50:26
携帯でgmail受信停止中
ホスト名にhogehoge@abcgmail.comとかやるだけで通す
迷惑メールフィルターゴミ過ぎ
フィルター:gmail,com
許可:@gmail.com
ってやってもgmailはじかれるし
2,3日gmailッハジき設定にするス
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板