[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
誰かいるかな?
449
:
つぬたりモータース
:2011/11/05(土) 02:07:17
Google+になって、グーグルのサービスはなんだか使いにくくなった。
これは単に新しいものに対する慣れの問題なのか、それとも改悪なのか。
450
:
しんじ
:2011/11/05(土) 08:52:09
一つのサービスで何でも連携ってのは難しいのだろうな
451
:
しんじ
:2011/12/06(火) 21:32:17
プロジェクト縮小&一部中国委託で人員削減中
自分は削っていいですよーと言ってあるが、
既に別の人が数人脱出予定
どうなるかわかんない
452
:
しんじ
:2011/12/08(木) 21:03:45
人員削減中だがリストラ候補には入ってないようだ
切ってもらっても良かったんだが
まぁ寒いから暖かくなるまで働くか
453
:
しんじ
:2012/01/06(金) 17:30:22
MSフライト
ttp://slashdot.jp/story/12/01/06/0226231/
ハワイ限定で無料らしいぞ
454
:
しんじ
:2012/01/11(水) 21:10:56
ダウンしようと思ったらMS LiveのIDが切れてた
実写並みになるにはもう二三歩必要そうなので
とりあえず見守ろう
雲はかなり綺麗になってるが、地表はまだまだだな
455
:
つぬたりモータース
:2012/01/11(水) 23:40:24
俺様クラスになるとグラフィックスはもはやあまり問題ではなくて、
航空機のシステムや運航がどれくらいリアルに(=面倒に)再現されているかということが
大切なんだよな。
かつて存在した最もリアルなPC用シミュレータはPS1.3というやつで、B747-400の
計器飛行に特化したソフトであった。画面のほとんどは計器。風景なんてただの線ですよ。
操縦も、基本は最初から最後まで自動操縦。その中で、色々な操縦モードを駆使して
思い通りに離陸から着陸まで機体を導くというところに喜びがある。
ジェット旅客機の操縦なんて間違いなく計器飛行だし、大半は自動操縦だから実際シムも
それでいいのだが、ソフトはMS-DOSベースだし、もういい加減古くて売られていないのが
残念なところ。
ttp://www.eonet.ne.jp/~purin/ps1.htm
その改訂版が2010年に発売されるという話だったが、いったいどうなったんでしょう。
PCリソース要求を無限に高め続けるMSFSとは一線を画した、超硬派なシムにまた
登場してホスィ。
456
:
しんじ
:2012/01/12(木) 20:00:56
そういうのってマニュアルはどうなってるん?
実機のマニュアルと変わらなかったりして
実機のマニュアルがついていて、このスイッチは○○機能の
ON/OFFとか書かれても、その意味がわからないと詰むな。
457
:
しんじ
:2012/01/24(火) 21:33:01
2月は暇そうなので平日2日くらい休めそう
しかし寒い
458
:
つぬたりモータース
:2012/01/25(水) 19:01:53
俺も2月の中旬〜下旬に二日くらい休みを取りたいと思っている。
一日はツー。天気の流れなどを見つつ日にちを合わせよう。
もう一日はランのトレーニング。
459
:
しんじ
:2012/03/06(火) 21:46:08
セブンイレブンの野菜スティックが旨い
野菜はしゃきしゃきでマヨ味噌唐辛子がいい味だ
じぶんで野菜買って作れば1/3くらいの値段でできるんだろうなぁ
460
:
しんじ
:2012/03/16(金) 20:19:51
体調不良で休みを浪費してしまった…
461
:
しんじ
:2012/04/09(月) 22:53:21
オイルに何を入れようか悩んでいたが、
意外とオイルのレビューって少ないんだな
次はカストロール Power1 R4 Racing 10W-50を入れる予定
462
:
過度屋
:2012/04/15(日) 19:15:20
オイルって普通に使う分には違いが判らないよね。
ホムセン売りの安オイルでも、交換直後はギヤの入りも気持ち良いし。
そんな漏れ様は、今日オイル交換してきた。
赤男爵のオイルリザーブでエルフMOTO4RSとやらを入れてる。
交換頻度は年一回と地球にやさしいエコスタイル。
463
:
しんじ
:2012/04/15(日) 21:09:21
モチュール300Vはぬるっとした感じで
油膜強そうだけどフリクション多そうな気がした
気だけかもしれん
あと劣化が早いような
バロンのオイルリザーブについて見てみた
エルフとTOTALって同じ会社だったのか
464
:
過度屋
:2012/04/15(日) 23:31:17
300V等のエステル系は寿命が短いって聞くよね。
サーキットならともかく、夏場の渋滞で劣化って嫌だな。
Power1 R4 Racing ってWeBikeで見たら意外と安いのね。
MOTO4 RS は以前用品店などで市販されていたが、2400円/1Lくらいしてた。
バロン用と中身は別と言う噂もあるが、VTRの時もグラトラの時もこれでサーキット走ってた。
マジ最強。300V入れたR1をグラトラで抜いた。(以下略)
465
:
ちっち
:2012/04/16(月) 13:23:55
空冷ならMOTYが良いなりよ。
NSFに入れてます。
466
:
しんじ
:2012/04/16(月) 19:13:49
MOTYってのは聞いたことが無いな
このまえモチュール5100入れたばっかなので
しばらくこのまま
交換してからまだ一回も走ってないけど…
>ちっち
5/1,2に京葉あたりに行く予定
行ける?
467
:
ちっち
:2012/04/23(月) 12:12:28
空冷にいいみたいよ。
ttp://junkatugakkou.iinaa.net/bike.html#bike
1、2は出勤だよ・・・(T▽T)
それ以降がいいのう。
468
:
しんじ
:2012/04/23(月) 19:51:11
渋滞予測からは3か4だな
1or2も行くと連投になるが季候も良いから乗っておこう
469
:
ちっち
:2012/04/24(火) 12:21:55
あいよ。なら4あたりでどう?
470
:
しんじ
:2012/04/24(火) 18:57:13
おk
4日なら桶川も開いてるな
京葉もスケジュールページくらい作って欲しいなぁ
営業かけたろか
471
:
ちっち
:2012/04/27(金) 08:59:09
なら4日で。
場所はどこなりか?
桶川???
472
:
しんじ
:2012/04/27(金) 20:53:08
京葉か桶川か茂原かな
選んで
473
:
ちっち
:2012/04/28(土) 21:29:34
京葉だな。でも雨ふりそうだぞ?(T▽T)
474
:
しんじ
:2012/05/06(日) 18:13:54
最近若干PCが不安定だ
3日に一回くらいブルスクを拝んでいる
IvyはスルーしてHaswellで交換予定なんだけどなぁ
475
:
しんじ
:2012/05/08(火) 20:45:35
グラボドライバを1こ戻したらブルスク出なくなったかも
しかし誰もいねぇな
ここ3日くらい俺しかいないような…
476
:
One-G
:2012/05/09(水) 17:54:09
オラ仕事が修羅場でワクワクしてきたぞ
477
:
しんじ
:2012/05/09(水) 20:22:11
おら最近は残業ほぼなし
契約の関係でちょっと残業しても1円も出ないから
このままノー残業で、それで居られなくなったら
静かにフェードアウトする予定
478
:
しんじ
:2012/05/12(土) 15:53:30
梅雨直前の6月一週あたりに休みを取ってなんかしようと思う
ツーリングかサーキットか運動か昼寝かなんか
479
:
しんじ
:2012/05/14(月) 22:34:34
全スレで俺のレスが最新!
twitterでつぶやけばいいようなことを書いているからな
twitterのアカウントもそろそろ取ろうか
480
:
つぬたりモータース
:2012/05/15(火) 07:17:16
Twitterレッツゴー。俺も湾爺もいるし。ROMも可。
481
:
しんじ
:2012/05/15(火) 08:00:39
アカウント作った
なぜかつぬたりどんがフォロー候補にあがってた
googleの情報収集力恐るべし
他の人は見つかってない
2個名前いれたけどどっちが公開アドレスになるんだ?
あ、仕事行かなきゃ
482
:
つぬたりモータース
:2012/05/15(火) 19:08:00
俺の公開アカウントは @g640114なので、そちらでよろしく。
もう一方は非公開で、かつ放置状態。
483
:
しんじ
:2012/05/15(火) 19:43:23
古い方もリク送っちゃったけど
無視してくれ
484
:
しんじ
:2012/05/20(日) 19:40:35
6月1週はサーキットにしようかなぁ
バイク積んだままだし
485
:
しんじ
:2012/05/24(木) 21:18:53
よく見たら1週は1日しか無いから
2週だな
486
:
しんじ
:2012/06/04(月) 21:34:20
鯖缶がめんどくさいので
FC2でブログを作ることにする
鯖の方は最低限メンテナンスしながらと実験用としよう
まずブログタイトルで悩む
思いついたら作ろう
487
:
しんじ
:2012/06/12(火) 21:13:34
シャットダウン中にフリーズして再起動したら
いろいろデータが消えた
Janeのお気に入りも全滅
記憶を頼りに入れ直したが、だいぶ減ったな
488
:
しんじ
:2012/06/18(月) 23:24:24
またフリーズしたと思ったらマウスが壊れてた
クリック感度が異常に低い
予備マウスが2個あったので供出
489
:
しんじ
:2012/06/25(月) 23:11:20
トラックボールはクリック時に玉から指を離すものなのだろうか?
指をつけていると微妙にクリックポイントがずれる
慣れれば触ったままでいけるという意見もあるようだが、まだ慣れてないのかな
現在3日目
490
:
つぬたりモータース
:2012/06/26(火) 04:40:21
なぜ今になってトラックボール?はやっておるのか?
491
:
しんじ
:2012/06/26(火) 19:51:15
マウスのカーソル跳びが激しいので
新しいのを買おうと思ってたんだけど、
ふとトラックボール最高論を読んだ記憶がよみがえって
なんとなく買った
とりあえずアクティブなゲームには向かないことが解った…
492
:
しんじ
:2012/07/08(日) 17:29:59
結局ゲーム用にマウスも買うことになるのであった
まぁカーソル飛びが無くなったので結構快適
切り替えなくてもトラボも使えるので気分で使い分け
トラボもだいぶ慣れてきた
493
:
しんじ
:2012/07/30(月) 20:19:10
結局マウスを使っている時間が長い
トラボはクリック時に玉をホールドできないのが痛いな
構造によってはできるんだろうけど
494
:
しんじ
:2012/08/19(日) 00:01:11
RCV211V(たしか)に跨がった人の話では
NSR250Rくらいの感じらしい
CBR600RRでも跨がると大型だなぁって感じだから
それよりだいぶコンパクトなのかな
495
:
しんじ
:2012/08/25(土) 23:20:01
酒の在庫が無くなりそうだ
手元にあるのが響とバランタイン
つまみがナッツと燻製牡蠣と味噌ニンニク
ニンニクは合わないな…
旨い酒はよくわからんが、まずい酒は判別できる舌があるようだ
トリスまずい
次の酒は何にしようかな
496
:
つぬたりモータース
:2012/08/29(水) 03:47:52
ビールは飲まないんだっけ?
白で酵母っぽいとか、黒でコクがあるとか、各国のいろいろなビールを
試してみるのも面白いかもよ。カルフールとかで売ってるイメージ。
497
:
しんじ
:2012/08/29(水) 23:52:53
とぅーふーが怖いのでプリン体控えめ
ビールも飲むけど、味を気にしたことはあまり無いな
このまえカレー屋でインドビールも飲んだが、差はよくわからなかった…
ビールを-5度くらいに(勘で)冷やして、
コップも冷やして飲むと良いのだが、
めんどくさい
忘れてると凍るし…
498
:
しんじ
:2012/08/30(木) 23:25:56
通勤経路にイタリア食材屋ができた
チーズとワインも悪くないな
499
:
つぬたりモータース
:2012/08/31(金) 17:30:52
毎日何本も飲むのでなければ、プリン体もあまり関係ないだろう。
日本のビールは大体同じようなもん(種類が同じ)。
インドもたぶん日本のを薄くしたような感じ。暑い地方のビールは大体
さっぱりしている。
最近飲んだ中では、ベルギーの白ビールがとっても自分好みだった。
ttp://www.belgianbeer.co.jp/lineup/detail_678.htm
500
:
しんじ
:2012/08/31(金) 21:33:59
そこで適当に買ってみようかな
ビールはアルコール少なくて
酔うためには大量に飲む必要があるから
腹が一杯になるという弱点もある
度数高めのを買ってみよう
501
:
しんじ
:2012/09/01(土) 11:30:27
お勧めの白ビール3本と適当に5本くらい買ってみた
502
:
しんじ
:2012/09/05(水) 23:15:04
酸味が強めだな
日本のビールにもいろいろあればいいのに
どれも余り変わらないよね
で、ビールだと酔わないので酔い用の酒を探索中
やっぱりウイスキーかなぁ
503
:
しんじ
:2012/09/06(木) 21:42:03
アヘル・ブラウン
割と日本のビールに近い
酒のつまみは酒を造る地方の物が合う事が多いが、
ベルギー料理ってよく知らないな
ベルギー…ワッフル…?
504
:
つぬたりモータース
:2012/09/08(土) 02:08:55
ベルギー料理 ttp://group121.com/index_7.html
一番下にあるフリッツというのがおいしそう。
だが、よく見ると単なるフライドポテトなので、マックで買ってきて
それをつまみにベルギービール飲めば気分はベルジウム。
505
:
しんじ
:2012/09/09(日) 20:52:59
マクドナルドが経路上に無いんだよなぁ
セブンポテトでいいか
ローデンバッハ・グランクリュ
すっぱい、とてもすっぱい
穀物でできてるとは思えないほど
506
:
しんじ
:2012/09/10(月) 21:13:04
セブンのポテトって塩だけだっけ?
スパイシーポテトってあったような無かったような
スパイシーな気分だったんだけどなぁ
スペシャル デ ライク
普通だった
507
:
しんじ
:2012/09/12(水) 19:09:24
スパイシーはファミマだったかな?
でも通勤経路にファミマ無いな
508
:
つぬたりモータース
:2012/09/13(木) 22:57:11
9月に入ってコンビニ各社がおでんを始めた。
おでんにはやっぱり日本酒?ビール?いずれにせよ、
私は結構好きなのだ。コンビニおでん。
509
:
しんじ
:2012/09/14(金) 19:34:06
大根しらたきはんぺんあたりは好き
練り物がそんなに好きでも無いから
おでん全体で見ると微妙だ
510
:
One-G
:2012/09/14(金) 22:22:44
おでんマン
△
/ ●\
□
/ \
511
:
つぬたりモータース
:2012/09/15(土) 01:11:28
あったなーそんなの。
512
:
過度屋
:2012/09/15(土) 21:32:20
コンビニのおでんは70円均一セールの時は買う。
おでんには熱燗だが、まだ早いな。
近くのローソンがセルフGS併設になった。
今までよくあった、スタンドにコンビニが付くんじゃなくて
コンビニに給油所が付くスタイルで給油機と洗車機があるのみなんだけど、
近隣最安なのでいつも賑わってる。
ピットサービスとか不要な人にはこれで充分。
513
:
つぬたりモータース
:2012/09/18(火) 23:57:24
逆転の発想というか、GS併設のコンビニっていいね。
セルフ方式のスタンドを導入するか否か自体で議論があったのも、もはや遠い昔。
514
:
しんじ
:2012/09/20(木) 21:23:10
GS減りすぎ
15年前の出店数で同じ商売が成り立っていたなら
今はウハウハになるはずなのに
ガソリン消費が減ったのかな?
515
:
しんじ
:2012/09/27(木) 06:07:43
俺しか居ない予感!
516
:
One-G
:2012/09/27(木) 22:45:38
んなこたない
517
:
しんじ
:2012/10/01(月) 19:42:56
やっぱり俺しかいねぇよ!
518
:
One-G
:2012/10/01(月) 22:22:09
ヽ(`Д´)ノ
519
:
しんじ
:2012/10/05(金) 07:44:06
LTEも出るし、冬モデルでスマホの買い換えを検討中
防水が欲しいので Xperia V か g'z one かなぁ
g'z oneてどんなものだろうかとHP探して行ったら、
典型的な金のかかった糞フラッシュサイトで萎え
最近金のかかった糞サイトが増加しているような気がする
520
:
つぬたりモータース
:2012/10/05(金) 09:01:41
金のかかった、とはどういうことじゃ?フラッシュサイトの開発費用?
なお、auショップからの留守電で予約していたiPhone5入荷の連絡が来たが、
本当に欲しいかどうか自問自答中。
521
:
しんじ
:2012/10/05(金) 17:45:28
説明を読みたいだけなのに、
クリックするたびにアニメーションがグルグル動いたり、
ムービーが流れたりして説明読むのに時間がかかるページが
最近増えてきたように思う。たぶんhtml5人気(IT広告業界内で)のせい。
そして説明読むときにも背景が動いて読みにくいという。
ソレで1カット数十万とっている。
品物の値段を上げてユーザーに不便を強いているのが
気に入らないのだ。
職業柄(?)なにかとユーザビリティの低い事が気になるのよね。
522
:
つぬたりモータース
:2012/10/06(土) 16:12:53
iPhone5ゲットあげ。
結局docomoからMNPして、今日から私もauの庭。
523
:
しんじ
:2012/10/06(土) 19:13:48
WMPが重いのでiTunes入れたった
QT入れないで使う方法を見つけた
あとはiphone障壁はアカウントとメールとおサイフだな
524
:
つぬたりモータース
:2012/10/08(月) 12:08:31
あうのiPhoneはezメール使えるよ。
俺もアドレスもらった。使わないけど。
おサイフケータイは、背中にSuicaが入るiPhoneカバーを買えば
一挙解決!?
525
:
しんじ
:2012/10/08(月) 13:44:56
チャージできんがな
LTEは意外とトラブル無く動いているっぽいな
でもやっぱり初物は手を出しづらい
冬モデルが出て一月後くらいに検討しよう
526
:
しんじ
:2012/10/17(水) 21:20:25
au冬モデルが発表された
防水モデル増えたな
htcかなぁ…
527
:
One-G
:2012/10/17(水) 23:30:40
おら、XperiaかG'zかなぁ。
G'zは液晶の画素数がHDじゃないんだよね。
結局のところは値段しだいかな。
528
:
しんじ
:2012/10/18(木) 06:32:26
G'zは推しがセンサーっていうのがなぁ
加減速やバンク角を記録するバイクアプリもあるが、
それ以外に使い道を思いつかない
ペリアはふつーだから、単純にスペックで見るとちょっと見劣りする
値段はまぁ安いに越したことはないが、
バカ高くなければいいか
529
:
つぬたりモータース
:2012/10/19(金) 10:35:40
何気にKDDIユーザーの俺様がやってきましたよ。
iPhone5はパソコンに認識されず、複数のパソコンやケーブルで試してもダメなので
本体初期不良の可能性。もうちょっと使ったら新品に交換してもらうつもり。
だが、auショップに行っても「うちは知らん、どうすることもできない、アップルストア池」
と言われそうだな。
530
:
しんじ
:2012/10/19(金) 19:11:30
iPhone5は専用ケーブルを使わないと
繋がらないというえげつない商売をしていると聞いた
531
:
しんじ
:2012/10/19(金) 21:04:44
様子を見る予定だったが、今使っているIS04も結構ボロいし、
予約して買っちゃおうかなぁ…
532
:
しんじ
:2012/10/23(火) 20:26:11
と思ったらHTCは12月上旬発売なのね
強制的に様子を見ることになった
533
:
しんじ
:2012/10/28(日) 20:16:12
auショップで@gmail.comをフィルタで通すと
@gmail.com.xxx.xxxから迷惑メールが来るから
なんとかしろと言ったら、gmailを使ってくださいとか言いやがった
無能
534
:
One-G
:2012/10/29(月) 23:26:23
Nexus 7とWifiルーターとガラケーの三点セットが魅力的に感じる今日この頃
535
:
つぬたりモータース
:2012/10/30(火) 08:08:33
奥様や子供には回線付きモデル必須なのだ。Wi-Fiルータなんて間違いなく
持って出るの忘れるからのう。自分だけならいいんだけど。
ひとまずKindleの電子書籍版を注文したが、発送は年明け。うんざり。
536
:
しんじ
:2012/11/24(土) 23:24:03
今ならテザリングを使えば良いのではないか
そういやiPhone5のケーブルの件はどうなったんだ?
537
:
つぬたりモータース
:2012/11/24(土) 23:46:42
自分ならいいけど、スマホを操作してテザリング機能をオンなんて
妻や子には22世紀になっても無理でしょ。
iPhone5の同期は、なぜか自分のMacBook Airとの間ではある日突然できるようになった。
が、会社のDELLが相手だと相変わらずうんともすんとも、充電すらしない。
音楽とかたくさん入ってるのはそっちなんだけど・・・。
538
:
しんじ
:2012/11/25(日) 10:29:19
初期設定が済めばアプリのボタン一個でON/OFFできそうだが
539
:
つぬたりモータース
:2012/11/28(水) 02:12:09
横に私がいなければいけないという時点で不便なのだ。
540
:
しんじ
:2012/11/28(水) 21:50:08
うちはカーチャンもスマホだ
たまに絵文字入りでメールが来る
風呂で録画したテレビ見たり、
俺よりいろんな機能使ってるな…
541
:
つぬたりモータース
:2012/11/29(木) 22:25:26
録画したテレビをスマホで視聴?!相当使いこなしてるな。しかも防水?
542
:
しんじ
:2012/11/29(木) 23:14:45
たしか防水のmediasだった
設定はトーチャンがやったらしいが
543
:
しんじ
:2012/12/12(水) 20:49:24
ブログを作ろうと思ったけど、
ブログのタイトルが思いつかなくて
辞める人が結構居るような気がする
かなりの機会損失ではなかろうか
544
:
しんじ
:2012/12/15(土) 21:51:24
んで、バイクネタでブログを作ろうと思ったが、
自分のバイクの写真をほとんど撮っていないことに気がついた
そして方向性をどうするか
書きたいことを書くか、バイクにテーマを絞るか
バイクに絞るなら車種にまで絞るか、ウェア等にも言及するか…
どうも自分は何かを始めるときに
考えすぎたり考えなさすぎたりの差が激しい
今回は考え過ぎな感じだ
545
:
つぬたりモータース
:2012/12/16(日) 00:09:52
ひとまずツイッターでバイク的なことをつぶやいてみればいいんジャマイカ。
546
:
しんじ
:2012/12/16(日) 16:59:19
ツイッターは残らないからなぁ
今まで何か情報を検索して、
ツイッターの情報が表示された事ってないな
有用な情報がつぶやかれることが少ないのか?
547
:
しんじ
:2012/12/26(水) 22:28:50
さて、円安なワケだが、金をどうするか
円で持つ→円安で損する
債券で持つ→インフレで損する
ドルで持つ→財政の崖で損する
ユーロで持つ→ギリシャ他崩壊
金…?もかなり値上がりしてたから反動が怖い…
なんか何やってもリスクだらけな気がするぞ
548
:
One-G
:2012/12/27(木) 00:05:32
オーストラリアドルかニュージーランドドルは?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板