したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

 気象状況を禿げしく気にかけるスレ

1つぬたりモータース:2003/08/29(金) 15:09
ライダーを始めアウトドア派の諸兄にとって、
気象状況は生活における最大の関心事の一つです。
そんなお天気状況を気にかけ、ぐあぁ〜!とかいやっほう!とか
一喜一憂しやがるスレ。

2つぬた岐モータース:2003/08/30(土) 00:05
自分で2ゲット

3One-G</b><font color=#FF0000>(r1zr7t.I)</font><b>:2003/08/30(土) 01:31
tenki.jp
ここは基本?

4つぬた岐モータース:2003/08/30(土) 02:09
うん、基本じぇすな。あと最近のお勧めは
気象人 http://www.weathermap.co.jp/kishojin/

先ほどバイクに乗ってコンビニに行ったら(最寄のコンビニまでも
歩いてなんか行かれないような場所なのよ・・・)、トレーナーでは
寒かったっす。なんかもうさ〜、すっかり秋じゃのう。

5NSR:2003/08/30(土) 16:07
http://www.river.go.jp/jsp/mapFrame/MapC500.jsp?longitude=138.00.00&amp;latitude=37.20.00&amp;scale=0&amp;time=
ココは誰に教えていただいたんだっけかな。
ツーリング先では便利。

6CBRのひと:2003/08/30(土) 19:26
biglobeサーキット天気予報
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/racemenu.html

7つぬた岐モータース:2003/08/30(土) 22:37
先ほど実験が終了し、これから宿舎で仮眠をとった後に
岐阜を脱走しますぞ。だがしかし、降水確率50%という
びむょ〜なフォアキャスト。睡眠不足と夜間飛行のリスクを
冒しても今帰るべきか、迷うな…。降水防止age

8つぬた岐モータース:2003/08/31(日) 05:56
これから岐阜を脱獄します。今現在雨は降ってないけど、
すでに路面は濡れている罠。予報では静岡の降水確率は10〜20%。
東名を走って行こうと思う。

9774RR:2003/08/31(日) 07:12
予想降水量がでるので便利。
http://www.mapion.co.jp/weather/area/12/index.html
地図が出るので、ツーリング先の天気をチェックするのに(゚∀゚)イイ!!

10つぬたりモータース:2003/09/03(水) 18:43
夕立雷萌えage。これだけのグッジョブは数年ぶりのような
気がするぞ。ちょうど通勤帰宅ラッシュの時間だし、
土砂降りと雷の恐怖に見舞われたライダーも多かろう…モツカレ

11ぶー:2003/09/03(水) 18:46
っつーか、 R6白鳥で信号瞬電したし。
怖かったよ。

12つぬたりモータース:2003/09/04(木) 21:46
雷の中走ってた?

13ぶー:2003/09/05(金) 09:04
一番雷のひどいときに走ってた模様
いやもうね、 渋滞をすり抜けながらの雷見物はかなりスリリングだったよ。

14CBRのひと:2003/09/05(金) 23:52
ウチの近所は何事もなかったな。
雨すら降らなかった。

15つぬたりモータース:2003/09/07(日) 20:17
メッシュジャケットじゃ少し寒いくらいの気候だな。
残暑が厳しくなると言う3ヶ月予報を聞いていた気がするのじゃが…。
週間予報では、このまましばらく曇りで涼しいようです。
ホンマかどうか知らんけど。それにしても、涼しい割には
我が空冷エンジンはいまいち冷えない。冬場はオーバークール気味のくせに。

16つぬたりモータース:2003/09/09(火) 14:51
今日はメッサ暑いね。メッシュジャケットが気持ちいい。
前線の微妙な移動によって、暑かったり寒かったりと
翻弄されてる感じ。

今度の週末は、実は三連休なのだな〜。
お前ら、何かご予定はおありですか?天気も気になるところ。

17One-G</b><font color=#FF0000>(r1zr7t.I)</font><b>:2003/09/09(火) 21:46
おおっ、奇遇だねぇ。
漏れは金曜から月曜まで四連休の予定は未定。
すでに予定が埋まっちゃってるけどね(´・ω・`)ショボーン

18つぬたりモータース:2003/09/09(火) 23:35
マリアナ諸島のあたりで発生して沖縄に向かってる台風が
少し気になるね。本州方面に来る可能性がないとは言えまへん。

19つぬたりモータース:2003/09/10(水) 15:38
昨日今日あたりは割とよく晴れてすっげ〜暑いのに、
週末はまた天気が崩れそうな悪寒。まったくなあ。
台風も「三連休だし、そろそろ行くか」とでも言いながら
わざわざ狙って北上してくるような感じです。

20いっちん:2003/09/11(木) 01:44
週末台風な悪寒〜〜

レースなんですが(;´д`)

泥人形な悪寒
#1周できるのか?

21つぬたりモータース:2003/09/11(木) 14:40
ここのところ数日メッサ暑いが、今夕あたり、また夕立が
あるかもしれないという予報。グッジョブキボンヌ。

22CBRのひと:2003/09/11(木) 20:25
川崎市上空にラピュタが来てます。
竜の巣です。ゴイスーです。
稲妻が縦横無尽に走りまくり!

23つぬたりモータース:2003/09/11(木) 21:13
ゴイスーワロタ。

結局都区内では何も降りませんですた。前線が少し北にあって、
北関東でかなり降ったらしいな。ニュースでもやってた。
その他、「東京アメッシュ」によると、秩父か多摩あたりでは
局地的に非常に強い降水があった模様。

東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

24削除さんが現れた:削除さんが現れた
削除さんが現れた

25つぬたりモータース:2003/09/12(金) 13:00
うひゃ〜今日も暑いね。午前中から既にもくもく入道雲が
上がっていて、いよいよ夏本番って感じ。遅いか。
気になる日曜日の静岡県地方は、晴れ時々雨というよくわからん予報。
暑くなってにわか雨が降るということか?

26つぬたりモータース:2003/09/13(土) 20:49
北にある台風の影響なのか、今日は江戸川の橋を渡る際に
剥げしく南風に煽られた。う〜む危険。明日は良い天気に
なるゾ〜ッ。日焼け止め持っていかないと、学会前にも関わらず
週末に遊んでいたことがばれる罠。

27つぬたりモータース:2003/09/18(木) 00:32
週が明けてからは涼しくなっちゃったなあ。
日曜日に伊豆へ行っておいたのは大正解だった。

28愛媛みかん:2003/09/18(木) 22:07
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 漏れは寒いくらいの方が好き・・・
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

29NSR:2003/09/19(金) 00:15
昨晩はゴソゴソと夜中の2時くらいからジョギングに出ますた。
やたらと星がよく見えたな。この時期としては珍しいくらい空気が澄んでたみたい。
東の空に早くもオリオンが見えますたよ。
そろそろ寒くなるんだなー

30つぬたりモータース:2003/09/19(金) 12:56
そうそう。漏れも8月末に岐阜にいた時、夜中に実験を終えて
宿舎に帰ろうとしたら、オリオン座がのぼってくるところで
ビビりますた。星座なんて大体忘れちゃったけど、オリオンが
見えると冬が近いって感じがするなあ。

台風発生一応注意age

31One-G</b><font color=#FF0000>(r1zr7t.I)</font><b>:2003/09/19(金) 23:33
台風に向かって今夜から四国、九州ツーリングです。。。

やっぱ雨男だわ

32つぬたりモータース:2003/09/20(土) 01:00
雲の衛星写真を見ると、なんか渦巻きがすごいじゃん。
台風の目を追いかけるツーリングを敢行汁。

私は本日お昼のフライトで岡山に移動。
予報あまり良くないから、地上の景色見えないだろうなあ(´・ω・`)ショボーン

33NSR:2003/09/20(土) 02:16
突然ですが、ホカイドー行くことに決めますた!

日曜の昼前の新潟発フェリーに乗れれば乗るつもりで。
台風は太平洋側に抜けそうだから、日本海航路を選ぼうと…費用全然変んないし。

全部YHに泊まるつもりで。
札幌の親戚の家を拠点に、道北・道東の中4泊くらいを予定。

34NSR:2003/09/20(土) 02:17
てこっちは気象スレか。
台風の進路を烈しく気にかけるてことで。
向こう着いたら晴れてるらしいですけどな。

35CBRのひと:2003/09/20(土) 20:52
>>34
なんか明日は寒いらしいッス。
東京で最高21度だって。
札幌が19度だからあまりかわらん・・・。

36いっちん:2003/09/21(日) 01:30
>>33
4泊でしたか。他スレにいろいろ書いてしまいましたw
個人的には道東がいちばん北海道らしい思い出が深いです。
けど道北も仮面ライダーと走ったり、楽しかったな。
とにかく走るだけでもきっと楽しいです。お気をつけて。

37NSR:2003/09/21(日) 02:16
結局、台風をやり過ごしてから行くことすますた。
雨の関越を3時間走るってのも辛いから菜。
火曜出発。これでも割と余裕ありそうなんで。

向こうは…とにかく寒いらしい。
何持ってくべぇよ・・・

38つぬたりモータース:2003/09/23(火) 23:59
ぬほ〜、メチャ寒い。岡山も寒かったけど、東京のほうが
これまた一段と寒い気がする。これほど冷え込んでいることと、
今回の台風が南よりのコースを辿ったこととは密接な関係があるな。
台風が南方を通るようになると、夏も終わりだねえ…って気分になる。
もうまもなく10月だしね、当たり前っちゃ当たり前なんだけど。
北海道に行く香具師は峠で凍死しないよう注意汁。

39札幌NSR:2003/09/24(水) 19:18
明日明後日と低気圧接近〜
1日くらいは雨を覚悟せなならんようだ。欝で死ねる。

40愛媛みかん:2003/09/24(水) 21:53
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (・∀・; )< 雪降ったりしてナ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

41浜頓別NSR:2003/09/25(木) 21:41
道央はずっと雨だたーヨ。天塩に出る頃には上がったけど。
明日は全道的に雨だそうな…我慢だ。

42岡山One-G:2003/09/26(金) 22:42
四国、九州は雨そんな降ってなかったよ。
こっち選んで正解だったなあ。
明日は自宅だー

43摩周湖NSR:2003/09/27(土) 20:07
今日も今日とて霧雨ばっかりで。シメはスコールですた。
しかしその直後、晴れ間が覗いた途端に虹が!2つの虹がやがて繋がって完全な半円に…
我慢したご褒美だと思いますた。

44つぬたりモータース:2003/09/29(月) 14:21
小笠原あたりにでっかい台風があるね。昨日も帰りの機内で
「台風迂回するからいつもより時間かかるけど何か文句ある?」みたいな
アナウンスがありますた。その台風を飛び越えて帰ってきたら、
東京はメッサいい天気やんけ。涼しいし、まさしくバイク日和って感じ。

45One-G</b><font color=#FF0000>(r1zr7t.I)</font><b>:2003/09/29(月) 21:19
今日は地下鉄が車両故障だったのでやむなくバイク通勤。
帰り道に事故ってる高校生を見て一気に気分はブルー。
ぐしゃぐしゃのインパルスと周りを取り囲む友人らしき高校生たち。
輪の中心にはピクリとも動かない高校生。
救急車やパトカーは到着してたけど収容する様子はない。
(´Д⊂ モウダメポ

46つぬたりモータース:2003/09/30(火) 16:22
そんなどんより気分の光景とは裏腹に、今日もドピーカンの
めっさ快晴やの〜。まさしく日本晴れという感じ。江戸川や
荒川を渡る橋の上から、富士山がきれいに見えますた。
少し風は強いけど、今日は年間ベスト20くらいには入る
バイク日和だったかもね。

47過度屋ハイエース:2003/09/30(火) 23:08
今日は一時的に冬型の気圧配置になったのかな?
空気が澄んでて気持ち良かったが、やがてやってくる
冬を感じさせる天気だったね。
こんなバイク日和に寝坊で遅刻ギリギリの減茶通勤。。。
DQN並みの走行ですた。

48CBRのひと:2003/10/02(木) 22:26
こんな天気のいい日にデスクワークばかりしてるとウチュになりそう。
昼休みに外に出るとそのまま戻りたくなくなる。

49つぬたりモータース:2003/10/07(火) 20:57
すんげ〜寒いなあ。もう10月だからこんなもんなのかも知れないけど、
なぜか堪える。バイク乗るにも服装の調節が難しい時季だぜ。
風邪ひきさん注意喚起age

50CBRのひと:2003/10/13(月) 14:10
すんげぇ雨。

51つぬたりモータース:2003/10/13(月) 15:56
すん〜げぇ雨だったなホンマに。
車に乗ってたんじゃけど、ワイパーを一番速くしても
前がよく見えませんですた。でも店に入って買い物してる間に止んでた。

連休なのに悲惨な天気が続いてたな〜。
今年はどうも、こういうのが多い気がする。

52つぬたりモータース:2003/10/16(木) 18:49
週末はまたもや天気イマイチっぽいよ(´・ω・`)ショボーン

53つぬたりモータース:2003/10/23(木) 17:37
夕立揚げ

最近こういう極端な降り方が多い気がする。

54つぬたりモータース:2003/10/28(火) 11:31
雨だのう。寒いし。10時のアメダスによると、雨が降っているのは
関東地方だけsage

55つぬたりモータース:2003/11/08(土) 13:00
東京に帰ってきて今日はメッサ暖かいが、
明日はまた雨模様になるらしいsage

56つぬたりモータース:2003/11/13(木) 18:10
日曜日は久々のカートを予定に組んだってのに、
天気メッサ怪しいじゃんかYO!昨日の時点では
60%だった予報が、今日は70%に…もうだめポ( ´・ω・`)ショボーン
北千住のCityKartは排水性の良い路面で雨でも走れます!と
書いてあるにはあるが、さてどの程度快適に走れるのか〜。

57つぬたりモータース:2003/11/21(金) 00:58
いや〜木曜日は久しぶりに冷たい雨となりましたが、
日付が変わってこの時間になってもメッサ降ってるな。
金曜日の早いうちには止むという予報だが、心配になってきた。
トミソの1コーナーが川になってる悪寒…

58つぬたりペリメント:2003/11/28(金) 10:21
やべ〜よ、明日は岐阜から高速爆走で帰る予定なのに、
予報あんまり良くないよ。ガクガクブルブル
晴天祈願揚げ

59いっちん:2003/11/28(金) 19:11
明日、免許とりたての友人の納車に付き合うんだか見事に雨ぽ



なんつーか、、、イキロ

60つぬたレイン:2003/11/28(金) 20:17
真摯な祈りも空しく、こちら岐阜でも雨が降りだしますた。
最初から雨とわかってると、400㌔の帰り道はチョト億劫だなあ。
かと言って電車で帰ったらブナシメジ呼ばわりだろうし…
それより、帰ってからの生活がメチャ不便になるしナ〜。

というわけで、納車のお友達には俺も頑張るから
藻前もガンガレとお伝え下さい。

ウインターグローブの耐水性能を早速試せて嬉しいよ、ハハハハ。

61CBRのひと:2003/11/28(金) 20:19
明日はけっこーガッツリ降るらしいぞ。
気温が高めなのが救いか。

62One-G </b><font color=#FF0000>(r1zr7t.I)</font><b>:2003/11/28(金) 23:26
明日は1000Km点検なのに・・・。
鬱だ

63岐ぬたりモーター阜:2003/11/29(土) 11:59
今は小康状態のようだな。青空も少し見えて天気雨みたいになってる。
もうすぐ帰るゾウ。この先音沙汰がなくなったら、東名のどこかで
お星様になったんだと思ってください。

64ポソタ:2003/11/30(日) 00:23
無事に帰ったら、ラーメン食おうぜ、生きていることに感謝しながら。

65つぬたりモータース:2003/11/30(日) 12:11
無事帰還安芸

今日も朝方は強く降ってたけど、今現在は止んでるな〜。
でも明日はまた荒れるらしい。この時期に台風の影響ってどういうこった…。

ラーメン食うぞ。明日の月曜日は車で行動するから雨でもいいんだけど、どよ?

66CBRのひと:2003/12/18(木) 23:44
土曜日の最低気温2度。

キツ。引きこもろう。

と、思ったが、用事があるんだった・・・。

67One-G </b><font color=#FF0000>(r1zr7t.I)</font><b>:2003/12/19(金) 00:14
漏れも整備しないと・・・。(´・ω・`)ショボーン

68ツーたりモータース:2003/12/20(土) 22:07
明日の山梨県地方、日中の降水確率0%!
ただ、最低気温は-1℃な罠。路面凍ってたらガクブルだから、
朝方は御殿場方面から入ることにしたわけです。

69飛沫:2003/12/20(土) 23:10
撮影日時/2003年12月20日(土) AM7:00
天  気/曇り
コメント/今日は初雪が降りました。

70つぬたりモータース:2003/12/21(日) 23:45
今日は一日中メッサ快晴だったもので、
お顔がメット焼けしてしまいますた。

71つぬたりモータース:2003/12/26(金) 23:32
でも、明日の日中は晴れそうね。
筑波の晴天&無事祈念揚げ

72CBRのひと:2003/12/28(日) 21:31
土曜日は三郷以北は銀世界でした。

73つぬたりモータース:2004/01/09(金) 01:02
っつか、1月12日降水確率40%って微妙なんすけど…。
イチゴハウスに閉じこもったら、寒くて出られなくなる悪寒。
晴天祈念テルテル揚げ

74愛媛みかん:2004/01/09(金) 01:15
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 10日も寒そうでイヤーンな感じ・・・降水確率も上がってるし・・・
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

75つぬたりモータース:2004/01/10(土) 00:24
10日の茨城県、最低気温-4℃って・・・。車確定かな(w
でも晴れるみたいでよかったね。日が照っていれば結構
暖かいけど、ピット内はやっぱめちゃ寒いんだよなぁ。

76つぬたりモータース:2004/01/16(金) 21:53
ホントに雪降るのか?age

77しんじ:2004/01/18(日) 02:17
ちょびっとしか降らなかったな。

78つぬたりモータース:2004/01/18(日) 10:21
夜に入ってからは割と大粒のベタベタした雪が降ってたけど、
一晩明けてみると跡形もないね。今日は爽やかなお日和じゃ。
これから皇居の周りをジョギングしてくる。

79つぬたりモータース:2004/01/18(日) 16:39
あ〜、すんげぇ良い天気でした。日曜日は皇居の周りも車が少ないし、
日差しがあって暖かいしでこんな日にジョギングできて幸せだ。
しかし、日が傾いてくると急激に寒くなるな。この時期のトミソ
午後枠もこんな感じだよな。帰り道に凍死寸前→(゚д゚)ウマー、と…。

80ヘタレTZR@職場:2004/01/19(月) 04:14
皇居一周か...

昔車を買ったばかりの頃, 其処をグルグルするか青梅街道を遠征
するかだったなぁ.
# 非力な車だったのと貧乏だったから首都高は使わなかった.

割増料金のタクシーとイン側を差すか差されるかが楽しかったが,
この間, 通りかかったら信号のパターンが昔と少し変わってて
2 箇所程遊べないコーナーが出来てた.

バイクで走って面白いコースじゃ無いから sage

81つぬたりモータース:2004/01/20(火) 19:43
漏れもNSRを持ってた頃に何度か走ったことあるなあ、皇居外周。
早朝の皇居前広場、ストレートで制限速度の3倍くらい出ちゃうんだよな。
思えばアホなことしてたもんだ。もうしませんsage

2月22日の伊豆大島カメリアマラソン(10km)に向けて、
今から晴天を祈念。とりあえず完走目標のレースではあるが、
それまでになるべく走っておこ。

82NSR:2004/01/23(金) 23:40
うちのNSRも、前の持ち主は結構皇居外周走ってたみたい。

乾門前のS字を、ステップから火花散らしてガンガン攻めるCB400SFが居たらしいです。
それも頻繁に出現してたとのこと。
やりすぎ。

83つぬたりモータース:2004/01/29(木) 10:37
昨日今日と寒さが一時的に和らいでる感じだな。
まもなく2月。2月も後半になるとある日突然暖かくなって、
一日だけ春の予行演習みないな日がボチボチと出るようになる。楽しみだ。

84つぬたりモータース:2004/02/02(月) 12:24
今日は久々の雨じゃな〜。
例のオーバーパンツは案の定透水ですた。( ´・ω・`) ショボーン
今日の雨くらいでは内側まで濡れるということはなかったけど、
雨粒が全然玉にならず、生地の中にベタ〜ッと沁みこんでた。

というわけで、上州屋で1980円の防水防寒パンツ(サロペットタイプ)買うゾウ。
今のは家の中で履くことにする。フワフワしてるからそのまま寝られるし。

85つぬたりモータース:2004/02/02(月) 20:03
7時に行ったら目の前でシャッター閉まったヽ(`Д´)ノ ウワアアアン

86愛媛みかん:2004/02/03(火) 01:39
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< どこ逝ったの?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

87つぬたりモータース:2004/02/03(火) 01:54
すぐご近所さん、松戸市常盤平の上州屋。
上州屋HPで「店舗は通常20時まで営業、例外も多少あります」と
書いてあったから安心して行ったのだが、モロ例外だったらしい…。( ´・ω・`)

それにしても、月曜日は昼の間にぐんぐん気温が下がった。
深夜の方が暖かいパターン。気圧もウナギ下がりですた。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/8961/temp040202.pdf

88愛媛みかん:2004/02/04(水) 00:50
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 2ゲットズサーで店内に入ればよかったのに
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

89つぬたりモータース:2004/02/04(水) 11:58
車で駐車場に入ろうとしたら、ガラガラーっとシャッターが
閉まるのが見えた。まぁいいや、JALのマイレージカードも
持ってくの忘れてたし。

昨日おとといは雨模様で空気も潤っていたのだが、今日はまた乾いてるな。
今朝起きたら口の中がカラカラですた。今日の午前1時には80%だった湿度、
11時には24%まで急降下〜。

90愛媛みかん:2004/02/06(金) 01:50
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< マイレージカード?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

91つぬたりモータース:2004/02/06(金) 10:34
上州屋で買い物をすると、JALのマイルが貯まるらしいよ。
100円1マイルって、航空会社系のクレジットカードと同じ比率だ。
年会費とか払わなくていい分、こちらの方がオトクかも。
上州屋で150万円買い物すれば15000マイル→国内往復航空券ゲッツ!ガンガレ。
http://www.johshuya.co.jp/jal-mile/j-jalmile_annnai.html

明日の今ごろは長野で雪にまみれているはずだが、
冬型が強まって吹雪の可能性も〜ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

92愛媛みかん:2004/02/06(金) 23:37
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 上州屋で150マソとは中々気が遠くなりそうだな
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
ゴカイを何匹買ったら届くやらナ

93NSR:2004/02/07(土) 00:21
ボートと船外機でも買えばわりと一気に稼げそうですが。

つか、釣り系のマニアの人なら、リールだけでそれくらい買ってそうだな。

94過度屋ハイエース:2004/02/07(土) 22:04
まぁ、漏れ様クラスになると既に超えてるけどね。>上州屋で150万。
年末の亡茄子で中古のボルティ買える位使ってしもうた。
比較対照がボルチイってのもいかがなものか。w

マイル貯めても結局大島に行ってしまう罠。
あ、鶴は大島行かないのか・・・。

95つぬたりモータース:2004/02/09(月) 08:19
上州屋ってクレジットカード使えるよね。航空会社系のカードで
買い物すれば、その分のショッピングマイルも貯まってダブル(゚д゚)ウマー。
上州屋の他にも「お食事すると100円5マイル」みたいな飲食店でこまめに食事や
飲み会の幹事などをすると、結構バカにならないくらいマイル貯まります。
俺はユナイテッドには一度も乗らずに半年で1万マイルゲッツ。提携先である
全日空の国内往復航空券獲得までもう一息だが、大島はちょっと近すぎるな…。
沖縄か北海道行くぽ。もしくはもう少し頑張って東南アジア。
http://mileageplus.dining.ne.jp/index.cfm

土日で長野県北部地方へ行ってきたのだが、土曜日は滑ってる時間より
除雪機動かしてる時間の方が長かったYO!

96つぬたりモータース:2004/02/12(木) 18:35
おいおい、土曜日雨の予報ですよ。
週末の雨はダメージ大きいな。周知徹底揚げ

97つぬたりモータース:2004/02/13(金) 13:58
明日は曇りの予報に変わってるな。しかも気温15℃。
このまま晴れのお出かけ日和になることを祈念してテルテル挙げ

98つぬたりモータース:2004/02/13(金) 19:51
…テルテル揚げの成果が出たのか、結局のところ晴れるようです。
ヤフーニュースでは全国的に大荒れのため警戒とか書いてあるが、東京地方は
例外ということか?こういうパターンが多くてありがたい気がする。
昨日たくさん歩いたために脛が筋肉痛なんじゃけど、今夜は休めて
明日は走るぞ走るぞ絶対走るz

99つぬたりモータース:2004/02/13(金) 21:17
そういえば、堀切橋のたもと付近にあった上州屋はマツキヨか何かに
変わってますた・・・( ´・ω・`) サミスィ

100飛沫:2004/02/13(金) 22:40
上州屋は、以前よくお世話になってました。
先日、大島合宿に向けて、腕慣らしをしておこうと、ワカサギ釣りに行ってきました。
で、仕掛けと餌を仕入れに松戸駅の千葉銀の近くの店に行ってみたら、なくなっててびっくり。
気を取り直して青戸のドンキの前の店にも行って見たら、ここもダメ。
仕方ないので、環七沿いのキャスティングで用を足しました。
しばらく遠ざかってた間に、釣り業界も厳しい状況になっていたようです。

肝心のワカサギは食べきれないほど釣れ、天ぷらにしておいしくいただきました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板