したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MR2_連絡/総合4型

1 ◆SWspeedupg:2012/09/04(火) 16:23:13
■MR2を語るスレ 『 For all pilots of Midship Runabout 2-Seater 』
【AW】 ~The Midship~
“背中にはふたりを酔わせるハートがある”
【SW】 ~Would you like Midship sports?~
“遊び心のある大人が満たされた時を享受するための道具”
                        
■前スレ:MR2_連絡/総合3型
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6457/1328445186/

■過去スレ:過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6457/1306130526/

■関連:【ZZW30】TOYOTA MR-S No.66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1309955973/

■補足(お願い)
◎煽り・荒らしはNG登録か徹底放置、検証・議論を尊重し良スレを維持して下さい。
・次スレ立ては980位から検討し、立てられない時はスレ上で依頼して下さい。
・グレード/型に因る誹謗中傷は厳禁、全てのMR2が希少かつ貴重な存在です。
・個人blogやweb siteの感想は程々に、但し多少の雑談は柔軟に対処して下さい。

■外部リンク
・MR2wiki@2ch http://www24.atwiki.jp/awsw/
・MR2ちゃんねる  http://mr2.jp/
・トヨタ・MR2(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBMR2
・カタログ・グレード・スペック一覧等
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/MR2/index.html
http://catalog.carsensorlab.net/toyota/mr2/
http://catalogue.carview.co.jp/TOYOTA/MR2/latest/equipment.asp
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model_detail.html?brand=TO&shashu=S028&fmc=F002&mc=M001
http://www.daie-motors.com/history/history-sw20.htm

52MR774:2012/09/23(日) 18:44:22
>>51
4AGでローとかセコでT-VIS作動領域の回転数をそのくらい続けると、気持ちトルクやレスポンスが向上して回転も滑らかになる。
流石にNAハイチューンエンジンはオイル消費も激しいらしいから、程度問題だと思うけど。
ノーマルはある程度回さないと、十分な潤滑をしている訳ではないらしい。
元々はロータリーの話を4AGでやったらどうなるかって興味本位だったけど、普段から回している人には効果が薄いかも試練。
清浄系添加剤を併用すれば、モアベターよw

53MR774:2012/09/23(日) 20:13:42
俺は、高速上がる20-100km/hでタイミング見てフルスロットルくれてやるくらいだな。
あとRECSオススメ。

昨日田舎から帰ってきたんだけど、新東名で速度違反捕まるの目の前で見ちゃったので、
ビビって大人しく帰ってきたよ…。

田舎道でKに後ビタ付けされたり、おつむが少し残念なおじさんに時間取られたり…。
「高速乗るの?どう帰るの?東名?首都高どこで降りるの?地図集めてるから地図クレ」の
ループから解放されるのにちょっと苦労したw
ただ、最初「この○○ナンバーのMR2、君の?」って声かけられた。 車種は知ってた模様。

54MR774:2012/09/23(日) 21:31:35
最後の4行のところが何が起こったのかイマイチ分からん

5553:2012/09/23(日) 22:03:40
軽にビタ付けされたのは別件。 おじさんにはコンビニ駐車場で呼び止められ
同じ質問を何度も繰り返された。
文才が無いもんで、長文になるの嫌って端折り杉た。 ゴメンナサイ

56MR774:2012/09/25(火) 12:52:03
SWにレカロ入れてみたくて、試しにSR-3落札してみた。
座面高とか純正でそんなに不満無い場合のベストのレールは、
TOYOTA純正のレカロ用レールということでおkかな?

57葵吹雪 ◆za.fubukiU:2012/09/25(火) 17:57:41
>>56
特別低いのがいいって言うの意外であればトヨタ純正でもレカロ純正でも大して変わらないと思う。
俺は慎重176cmでレカロ純正レールだけど不満なし。
最初は高くなろうが低くなろうが違和感あるけど前が見えないとか頭が天井に当たるとかそういうのがない限りすぐ慣れると思うよ。
レカロ純正が構造上若干高くなるかもね。

58MR774:2012/09/25(火) 18:37:05
今のシートレールでもレカロ入れると若干右にオフセットするのか?

59MR774:2012/09/25(火) 19:01:14
>>57
身長176位だと天井に髪の毛が触らない?
俺は以前レカロのLX(ヘットレスト網のやつ)だったけど天井に髪が触ることがあったな。
今はレカロのフルバケにしてるからそういう心配は無くなったけど。

60MR774:2012/09/25(火) 19:31:14
触る髪が無い人がいることも思い出してあげて><

61葵吹雪 ◆za.fubukiU:2012/09/25(火) 19:59:08
>>60
お気遣い痛みいりますwwww

>>57
マジレスすると全く天井には触れない(髪の毛も)
身長同じでもざこ…(ry

6256:2012/09/25(火) 20:08:32
>>57
ありがと。 ちょっとネッツ行って発注してくる。

>>59
俺は177cmだけど、純正でシートバックは割と寝かせてるんでコブシ一個入る。
SR-3にして若干上がっても大丈夫かな?

今GT-SでGTのドア内張に変えようと思ってる。
それに合わせて、助手席染めQで真っ黒にしちゃおうかと思う…。
ファブリックのシート、今は色あせちゃってるけど、新車の頃は黒かったのかしら?

63MR774:2012/09/25(火) 20:11:30
>>59だけど・・・
い、いや俺は普通体型だと思うよ。
髪をバック気味にしてボリュームをつけた髪形だとたまに天井に触れてた。
今でも天井に髪の毛が何本かついてるよ。
今はフルバケだから頭頂部から天井までかなり余裕があるよ。

64葵吹雪 ◆za.fubukiU:2012/09/25(火) 20:11:36
もしかしたら知らない間に当たってたのかもしれないと思い
今確認に行ったんだけど頭頂(髪は換算せず)から6cmくらい隙間があった。
ちなみにSR3ね

65MR774:2012/09/25(火) 21:18:23
SR-3はトヨタ純正、レカロ共に若干座面が上がるはず。
自分が使ってるのは-10mm。
身長175cmでシートは一番後ろ、背もたれはかなり立て気味で頭の上にはコブシ一つくらいかな。

66MR774:2012/09/25(火) 21:23:01
ずいぶんと足長そうだな。裏山

67葵吹雪 ◆za.fubukiU:2012/09/25(火) 21:29:06
>>65
追加だけど俺もシートは結構立ててる。
レールは一番後ろじゃないけど。
要は短足と言う事かorz

68MR774:2012/09/25(火) 22:33:33
>>62
天井の内張りを1型用にすると天井も黒くなるよ。

69MR774:2012/09/26(水) 01:06:13
いいことかんがえた!
天井に健康サンダルみたいなイボイボ貼ったら頭皮マッサージに…

7056:2012/09/26(水) 19:57:00
ネッツ行って来た。 メカの人の「私なら取り付けの自由度が高そうなレカロのレールにする」の
一言で一時撤退してきた…。
中古のブリンプ物のレールなら、純正の半額程度で買えるからそっちポチろうかと思案中。

オクの画像見た感じ、スエード部分がGT純正のエクセーヌと同じような色かと思ってたが、
届いた現物見たら色合いがちょっと違って真っ黒だった。 純正は少しグレーっぽいんだね…。

>>68
て、天井は明るくてもいいかなぁ…?

71葵吹雪 ◆za.fubukiU:2012/09/26(水) 23:03:50
>>70
Ⅰ型乗りだけど黒が引き締まっていいと思う。

72MR774:2012/09/26(水) 23:32:46
>>62
助手席を染めQで染めるとか面倒くさいしなんかリスキーな感じがするなぁ。
いっそのこと助手席もレカロにしちゃえば・・・いや、レカロにしちゃえよ。
両方レカロだとかっこいいヨ。助手席のお姉ちゃんも喜ぶよ・・・多分。
オクで見つければ安いじゃん。買っちゃえ買っちゃえ!

73葵吹雪 ◆za.fubukiU:2012/09/26(水) 23:37:52
>>72
俺も両方レカロにしたけど
誰も何も言ってくれない。
女なんてそんなもん。

7456:2012/09/26(水) 23:54:53
>>71
オクで出てきたらちょっと考えてみるけど、脱着大変そう…。

>>72
合皮とパンチングのスエードのコンビで張り替えてあるやつ落としたから、揃えるとなると
ちょっと大変鴨。 GTの助手席シートが欲しい。左後方の視界も良いし。
990円とか3000円とかで出てた時落としとけば良かった…。
ドアトリムをGT仕様にするから、背・座面の柄のところだけでも黒く塗っちゃうつもり。

75MR774:2012/09/27(木) 10:40:04
SR-3のシートレールは上下方向の調節できないよね?
フルバケ引退しようかと思ってるんだ…

76MR774:2012/09/27(木) 11:24:15
>>75
レカロ純正レールならできる
前後とも取付ネジの位置で3段階

AWだと
運転席側は下段を使えない(助手席側は大丈夫)
それ以外 → 背もたれが天井に引っかかって前まで倒せない
ってなことになって選びようが無いんだぜ ちくしょう…

77MR774:2012/09/27(木) 11:42:43
>>76
できるんだ、ありがとう

78MR774:2012/09/27(木) 16:24:04
1型GTって電動格納式ドアミラーしかメリットなさそうw

79MR774:2012/09/27(木) 18:12:23
オクでシートレール買うのは止めないけど
事故車からの引き上げはダメだぜ

以前事故ったSWを処分する前にみん友に格安という振れこみで
シートベルトやら再使用できない部品を売り付けてるヤツが居たっけ

80MR774:2012/09/27(木) 19:26:57
1型GTノーマルルーフ14インチホイール無事故屋内保管雨天未使用なんてのがあったら、
ビンテージですな。

81MR774:2012/09/27(木) 19:31:40
Tバーでなかったら雨漏りの心配なんてしなくても良かったのに
最近、足回りとエンジンとマフラーのトラブルが一挙動できたからしばらく放置プレイでもするか

8256:2012/09/27(木) 22:25:46
まだ、トヨタ純正にするかレカロ純正にするか悩み中…。
新品買った方が良いかな?スライドレバーも純正然としてるだろうし、レカロレールの方が
座面上がる量が多そうだし。 オフセット弄るのはレカロの方が自由度有りそうか…?

83買う買う ◆p1MMKx.oZU:2012/09/27(木) 22:39:32
こんばんは。
お久しぶりです。

この度スリッパ号を降りることとなりました。
この車を通じて、友達もたくさんできたし、知識も学ぶことができました。
本当に感謝しています。

今までありがとうございました。

84MR774:2012/09/27(木) 22:40:54
レカロ純正シートレールは車体に取り付けの際、給油口とかのレバーがあるところの
カバーを一部カットする必要があるよね。(ほんの一部)
俺は躊躇無くカットしてやったぜぇ〜。
座面調整といっても俺は一番下以外にしたことがないな。車高とシートポジションは低いにかぎるぜ。

85葵吹雪 ◆za.fubukiU:2012/09/27(木) 23:49:49
>>83
そうか、残念だな。

理由はともかく今まで維持してきてくれて車も喜んでるだろう。
お疲れさまでした。
またどこかで会いたいな。

86MR774:2012/09/28(金) 01:17:36
>>84
そのへんはまだパーツ出るし、そんな高いモンでもない。
そんなに気張らんでもw

8756:2012/09/28(金) 11:37:16
一晩悩んでネッツにトヨタ純正を注文しに行ったら、生産終了在庫無しだったでござるorz
結局うpガレージでポチった…。

88MR774:2012/09/28(金) 20:08:14
生産終了とどこかで見たような気がしたけどやっぱりか…。
純正も高さはそれなりだから社外にして良かったんじゃない?

8956:2012/09/28(金) 21:41:38
スライドレバーが純正然としてるのが決め手だったんだが…w
残念だけど安いし良しとしよう。

90MR774:2012/09/28(金) 23:13:11
ところでおまいら明日で38歳になるSW乗り(自称イケメン)が居るらしいが
なんて言えば良いのかな?

歳の割りに禿てないじゃん!とかでいいのかな?

91葵吹雪 ◆za.fubukiU:2012/09/29(土) 00:15:02
>>90
もうその明日ですな。

俺は…なんて言おうか現在思案中wwww

92MR774:2012/09/29(土) 03:07:02
禿じゃないのよ、夏毛に生え変わっただけなのにょ

93MR774:2012/09/29(土) 13:07:54
さて、話題変えるか

http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20120929/IMAG2012092980903_imh_02_r.jpg

94MR774:2012/09/29(土) 14:04:25
38歳なのか、立派なオッサンだなw

95MR774:2012/09/29(土) 14:10:00
棚の上で眠らせてたGTのドアトリム、いよいよ付けようと引っ張り出してきた。
無造作に置いた純正ステアリングの重みで痕が…。
凹み 復活してくれるかな…。orz

9656:2012/09/30(日) 14:14:46
SR-3付けた。 座面ちょっと上がった。 オフセットは気にしないw
今までの姿勢から結構変わったので慣れないと…。
細かい調整とかは色々残ってるけどまぁ概ね満足。

97 ◆SWspeedupg:2012/09/30(日) 14:21:36
>>90
> 歳の割りに禿てないじゃん!とかでいいのかな?
>>92
> 禿じゃないのよ、夏毛に生え変わっただけなのにょ

心が汚い人には見えない毛なんです!

>>94
昭和臭いオッサンだwwwww

>>96
おお、シートとかステアとか毎日触るとこを変えると気分一新だよね
おめー

98MR774:2012/09/30(日) 14:50:20
俺には見える。

9956:2012/09/30(日) 17:12:12
>>97
ありがと

ファブリック→合皮に変わったせいなのか?、頭の後が合皮で面積も広がったせいなのか?
シート自体が変わったせいなのか? 室内の音楽やエンジン音やノイズの聞こえ方が
なんだか変わった。 目線の違和感も合わせてけっこう気分一新w
ステアリングも同時に換えてたとしたら、車変えた位気分変わる鴨試練w

100MR774:2012/10/03(水) 11:14:22
しょうもない質問しちゃうけど許してくれ
セルフのガススタでカード払い選択
ハイオク選択
満タン選択

で、ここから軽油のホース持ってトリガ引いたら出ちゃう?
黄色いホース持ったはずだしMR2でやったわけでもないんだけど…

101MR774:2012/10/03(水) 12:23:14
出ません。以上。

102MR774:2012/10/03(水) 12:26:21
灯油って緑じゃなかったか

103葵吹雪 ◆za.fubukiU:2012/10/03(水) 14:57:10
>>102
これって決まりあるんだよね?

うちの近所は
ハイオク:黄
レギュラー:赤
経由:緑
灯油:青

104MR774:2012/10/03(水) 17:55:11
>>99
ヅラにしたのか・・・w

105 ◆SWspeedupg:2012/10/03(水) 20:20:53
>>100
自慢じゃないけど、くまも都は軽自動車に軽油を入れるミスが増えてるんだぜー
しかも全国では減少傾向のミスなのに、くまも都だけ減ってないんだぜー
わいるどだろー

10699:2012/10/03(水) 20:23:51
>>104
後頭部を合皮にしたんとちゃうわw

107MR774:2012/10/03(水) 22:00:50
>>105
自分のミスをくまも都なんて言わなくていいんだぜw

108MR774:2012/10/03(水) 23:59:15
1型ターボノーマルルーフって今となってはかなりレアじゃない?
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040242120110702001.html

109MR774:2012/10/04(木) 00:30:21
これのシフトノブが…。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1400908438/index.html?TRCD=200002

110MR774:2012/10/04(木) 07:28:52
>>108
レアだけど、レアなだけだねぇ。
価格はかなり割高だと思う。

111葵吹雪 ◆za.fubukiU:2012/10/04(木) 08:26:26
>>110
俺は16年前に総額100万で買ってるから
そう変わらないな。
恐らく走行距離で高いんだろうな。
程度も良さそうではあるな。

112MR774:2012/10/04(木) 17:34:47
>>101
遅レスすまぬ…すまぬ
ありがとうございます

113MR774:2012/10/04(木) 21:16:17
>>109
なんかリアバンパー歪んでるように見えるし、トランクフードのチリもおかしくない?

114MR774:2012/10/04(木) 22:39:36
>>109
包茎ちんこみたいってこと?

115葵吹雪 ◆za.fubukiU:2012/10/04(木) 22:52:56
>>113
これは酷いな。
追突でもされてるんじゃない?

116MR774:2012/10/04(木) 22:59:59
>>114
うんw 何か整形外科の広告でタートルネック着たやつみたい…。
で、シート見るとGTじゃなくてGT-Sみたいだね。

117MR774:2012/10/04(木) 23:45:41
トランクが閉まってない状態でないの?と思ったけどバンパーいがんでるし右側が浮いてしまってる。

118MR774:2012/10/04(木) 23:50:52
それよりなぜダッシュが白いのか気になる。
染めQとかだったら悲惨だ…。

119MR774:2012/10/05(金) 06:47:39
フロントフェンダーも気持ち悪いよね
これに30万はだせない

120MR774:2012/10/05(金) 18:56:49
なんであんなダサいエアロ着けてるんだろ。しかも割れてるし・・・

121MR774:2012/10/06(土) 14:26:35
左ハンドルのAWとすれ違ったわ。綺麗にしてる感じだった。
頑張って乗り続けてね。

122MR774:2012/10/06(土) 21:06:13
俺の近所にもキレイにしてるAWがいる
ずっと大事にしてほしいと心底思う
小学生の時に出会って衝撃を受けて俺のカーライフをMR2だけにしたキッカケだからな

123MR774:2012/10/06(土) 21:08:12
AWと聞くとアニメを連想するわ

124葵吹雪 ◆za.fubukiU:2012/10/06(土) 22:42:03
AWを見たらSV-3を思い出す。
あれは衝撃的だった。

125MR774:2012/10/08(月) 15:57:02
アーマーオールの艶出しで、思い余ってダッシュも艶々にしちまった。
反射が…。 偏光サングラス買ってきた。

126MR774:2012/10/08(月) 22:50:09
^^

127MR774:2012/10/10(水) 18:43:19
トヨタやっちまったな。
MR2新車で売ってた時代からリコールとかなかったよね。
リコールとかサービスキャンペーンとかなかったある意味珍しい車だよね。
会社で乗ってるいすゞエルフもこの前リコールとかで修理に出したっけ。

128MR774:2012/10/10(水) 20:08:56
トヨタ自動車は10日、
運転席のパワーウインドウスイッチに不具合があるとし、
世界で「ヴィッツ」(海外名「ヤリス」)など14車種743万台をリコール(回収・無償修理)すると明らかにした。
同社が世界で行うリコール件数としては過去最多となる。

同社は業績に与える影響については明らかにしていないが、
BNPパリバ証券の自動車担当アナリスト、
杉本浩一氏は、リコール費用はサプライヤーが負担するかもしれない分も含めて
「100億円以上かかる可能性もある」と述べた。

http://news.livedoor.com/article/detail/7031844/

これかw
下請けは吹っ飛ぶだろうな
社員カワイソス

129MR774:2012/10/11(木) 02:23:41
部品が日本製で一社独占みたいだから、せいぜい内部留保が飛ぶくらいでないかい?
>リコールでは新たな潤滑油を塗ったり、部品を取り換えたりする。修理時間は40分程度で「大がかりなものではない」(広報担当者)
負担を分散させて潰れない様配慮するだろ?おそらく。
予想でしかないけど。

130MR774:2012/10/16(火) 00:13:43
品名:パーキングブレーキレリーズロッドノッブ
アルテッツァ純正品番:46217-53010
200円くらい、これでポッチがメッキになるぞ。

131MR774:2012/10/16(火) 01:00:06
そこだけメッキにしても…。

132MR774:2012/10/16(火) 01:54:49
ふっ、メッキはいつかはがれるものさ‥

133 ◆SWspeedupg:2012/10/16(火) 16:52:02
皮かぶってるの良いよねぇ

134チラ裏:2012/10/16(火) 17:11:46
ふふ、皮と言えば、きょうGTの椅子買ってきて付け替えたぜ。GTの内装になった。
ミラーも電動格納。 でもこれ、本革だと思ってたけど合皮っぽいな…。 元の椅子どう捨てるか…?

ところで、今履いてるホイール120k/mでブレが出てて、椅子取りに行く時高速使うんで、
純正ホイール・タイヤに戻してみたらブレが出なかった。 で、タイヤ館でホイールバランス
見て貰ったが異常なし。 原因探るの大変そう…。

135葵吹雪 ◆za.fubukiU:2012/10/16(火) 18:42:33
>>134
GTシートの皮は東レのエクセーヌという合皮。
昔はエクセーヌだったけど今は自動車用のエクセーヌは「アルカンターラ」と言う。
GT内装はオールブラックで俺は好き。

ホイールはハブリング辺りを再チェックしてみよう。

136MR774:2012/10/16(火) 19:53:24
>>134
1型GT持ってるけど田舎で干からびてるお
電格ミラーだから便利なんだが

137MR774:2012/10/16(火) 20:15:54
>>134
GT仕様を目指すなら、フロントガラスをぼかし付き(できればアンテナ内蔵タイプ)に変えないとね。
あとフォグも連動式にしないと

138134:2012/10/16(火) 20:17:48
>>135
あ、側とかヘッドレストの表革部分のこと。

ググってみたら部分本革とエクセーヌって出て来るな。
合皮だと思って濡れタオルでゴシゴシやっちゃって、アーマーオールしちゃったよ…。

週末ハブリングとかセンター出しを気をつけてチェックしてみるわ。

139134:2012/10/16(火) 20:25:43
>>137
フロントはクールベールだし、運転席は似た感じに張り替えられたSR-3だったりで
完璧なGTにはちと遠い。 フォグ連動も考えたけど、対応純正ステアに戻したり
コラム内も配線とか換えないといけないんでしょ? で早々に諦めた。

140MR774:2012/10/16(火) 20:27:14
もう20年近く前の内装なんて原型留めてるだけで合格点なのかな?
どうにも触った感触がざらつくから好かんから1型じゃなくても
新しい内装のがいいや

141MR774:2012/10/17(水) 09:46:30
>>133
その皮は早くはがせよ!

142MR774:2012/10/17(水) 18:07:54
はがすと言うか、剥けだな。または切れ。

143MR774:2012/10/17(水) 18:30:04
はげっが。

144134:2012/10/17(水) 22:48:20
>>135
今日高速上がったら、もう100km/hくらいからブレが出始め量も増えてる。
センター出しが不味いのかな…。 タイヤ館…。

ところで、レカロのレールだとシートベルトのバックルの位置が下がっちゃって、若干装着し辛い。
位置を上げたいんだけどステーの類はなるべく避けたいので、他車用の長いバックルがあればと思う。
流用出来るバックルの情報や他の良い解決策お持ちの方いたら教えて下さい。

145 ◆SWspeedupg:2012/10/21(日) 13:59:15
>>141-142
カーチャンにもらった大切な皮だから切らねぇ(キリッ

>>143
ふさっが


天気良いなぁ
阿蘇とかにドライブ行きたいなぁ

146MR774:2012/10/21(日) 14:58:11
あっそう。

147MR774:2012/10/21(日) 15:15:01
この前クマモン見たぞ。よく動くなあ中の人。

148MR774:2012/10/21(日) 16:48:33
>>145
SW20腐ってきたからそろそろ廃車にしてリッターバイク直そうか考えてるんだがどうかな^^

149MR774:2012/10/21(日) 18:47:36
村長の勧めもあってあって病院で精密検査したら
なんだかんだで入院て事になってやっと退院できたお
もうSWに乗れなくなるんじゃないかと思うと目の前が真っ暗になったけどね
とりあえず?動き回れるようになったし自分のペースでがんばるお

150MR774:2012/10/21(日) 19:30:44
>>149
ちょww何の病気なん?
それ程深刻な病気って。

151 ◆SWspeedupg:2012/10/21(日) 20:11:27
>>146
くっそう

>>147
バンジーもやってたけど、中の人すごいよねぇw

>>148
えーSW乗ろうょwwwww
リッタバイクは普段の足にしてさwwwww

>>149
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
入院とか聞いてねえょwwwww
でも退院おめでとー
最初はあまり無理せずボチボチなー
快気祝いにMR2でサキット攻めてくるぜ!とかするなょ!ょ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板