したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【オーマイ&】日頃スレ61【ガッバーナ】

1名無し部員:2015/04/04(土) 07:46:20
ライド・オン・マグマ

>>2-3

951名無し部員:2017/07/22(土) 16:06:37
「車あるんですけど…?」見られない方は、こちらから放送後1週間は無料で見られます。

車あるんですけど…? ・ マニアも大興奮! 名古屋の不思議な道路ツアー
テレビ東京の人気番組を無料配信中!『ネットもテレ東』
video.tv-tokyo.co.jp/kuruma_aru/

952名無し部員:2017/07/22(土) 16:06:54
酷道157号といえば、何年か前にBSの番組で増田有華さんに酷道の魅力を伝えるという役割を果たしました。酷道について熱く語ったあとの、増田さんのこの表情。
酷道157号を激走した「車あるんですけど…?」は、今週日曜18時より、テレビ東京系列にて放送です。 pic.twitter.com/GZUh2w2Ij5

953名無し部員:2017/07/22(土) 16:18:11
智辯和歌山は辯天宗という宗教法人によって運営されていますが、甲子園に宗教法人の経営する高校が増えてきた現在、高校野球の予選を戦っている智辯和歌山を経営する辯天宗がどのような宗教なのかをまとめました。

954名無し部員:2017/07/22(土) 16:24:21
クリエイターは名前大事だよ名前!!おもしろくて一度きいたら忘れない名前は値千金。テキトーにペンネームつけちゃダメっす。わっしはわりと行きがかり上テキトーにつけましたが、派手は派手なので、覚えてはもらえます。そのかわり「マーガレット」「キャサリン」とか毎回間違えるおじさんはいます

https://togetter.com/li/1132243

955名無し部員:2017/07/22(土) 16:26:16
メタルバッハ

956名無し部員:2017/07/22(土) 16:36:11
彼氏にするなら童貞の方がいい

957名無し部員:2017/07/22(土) 16:45:45
http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-2531.html


「ちゃいろい

958名無し部員:2017/07/22(土) 16:47:41
http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170721
げーむまんが

959名無し部員:2017/07/23(日) 20:16:41
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/07/23/88587/

960名無し部員:2017/07/24(月) 00:24:35
kyさっしゅ公設政策秘書 公設第2秘書を務める、笹原雄一氏(53)
1964年杉並出身
中央大学在学中に本多劇場就職
演劇プロデューサーや音楽事務所代表取締役を務めた笹原氏は、2016年2月に上西氏の公設第2秘書と成った。

託す
本多劇場
1999年35歳、キャッシュボックス 演劇 プロレス興行
2007年43歳 イーミュージック設立
2008年48歳 
XWF説率
2015年 51歳イーミュージック代表解任
2016年2月 上にし公設第2日shp

961名無し部員:2017/07/24(月) 18:34:13
矢郷良明、中達のアニキ、サイレンサーのTEAM Over Killは大暴れのスタートでしたワン。
サイレンサーは私がスカウトした総合格闘技の中台戦だよ。鮫

962名無し部員:2017/07/24(月) 23:42:58
サイレンサー (バンド)
http://www.pancrase.co.jp/data/prfl2/nakadai.html
http://fightsspiral.wiki.fc2.com/wiki/%E4%B8%AD%E5%8F%B0%20%E5%AE%A3

http://www.boutreview.com/fightsspiral/nakadai_sen.html

963名無し部員:2017/07/26(水) 02:47:10
サイレンサー

964名無し部員:2017/07/26(水) 22:19:11
ユニホーム・オブ・ザ・デッド

965名無し部員:2017/07/26(水) 22:20:58
捕邪飛

966名無し部員:2017/07/26(水) 22:21:43
補殺

967名無し部員:2017/07/26(水) 22:25:37
声を嗄らして

968名無し部員:2017/07/27(木) 11:41:46
http://www.dream-net.org/blog/?p=584

969名無し部員:2017/07/27(木) 11:43:26
https://www.webprofessional.jp/how-to-quickly-easily-remove-a-background-in-photoshop/

さくっと

970名無し部員:2017/08/01(火) 00:12:42
VOODOO KINGDOM  
自動再生

5:12
SOUL'd OUT  ジョジョ
https://www.youtube.com/watch?v=raOO98pwvnc

971名無し部員:2017/08/01(火) 01:56:55
9/3シアタープロレス新潟花鳥風月
古町大会 カード発表!変更あり
①タイガーライス ブルー ホワイト対
ウルフ スペースレッド X
②梅沢菊次郎 ハマタニ対 服部健太 唐澤志陽
③瓦井寿也対洞口義浩(KAIENTAI)
④忍者WARS 桐原季子グリーン
⑤中川達彦対Gタイガー

972名無し部員:2017/08/05(土) 08:58:26
福島さんの死去(1976年)の直後、SF・アニメブームが到来します。これによって、コバルト文庫をはじめとするジュニア小説がSF色を強めたことも、SF叢書の消滅に影響しているのでは。

973名無し部員:2017/08/05(土) 08:58:55
そのSFブームの時代に入ってきた者ですが、その頃は長編はともかく、アシモフ、クラーク、ハインラインの短編集はほぼ全滅で、取っつきやすい短編は創元のブラウンぐらい。初心者にバラード、ル・グィン、ゼラズニイはきつかったですね。

974名無し部員:2017/08/05(土) 08:59:49
銀英伝とテラフォーマーズが一応SFか、でもヤングジャンプだから中学生向けのような。。。プラモで遊ぶ子供はここ二十年で確実に現象…「売れないから置かない」というおもちゃ屋も珍しくないし…

975名無し部員:2017/08/05(土) 09:00:12
わしの初SFは入学したその日に出会った小学校図書館の岩崎書店、SF少年文庫「アーサ-王とあった男」でありました。
「月を売った男」「時間と空間の冒険」「宇宙人ビッグスの冒険」......
あたしは本格的なSF好きではないけど、よい出会いだった、と、思うんですよねぇ……

976名無し部員:2017/08/05(土) 09:01:57
実を言うと子供向けホームズを「いんちき」「贋物」呼ばわりするシャーロッキアンが苦手で、ホームズは敬して遠ざける感じだったのだが、自分でリライトをしてみて短編としての堅牢な出来栄え、無駄のない構成にびっくりした。だから短縮するのが大変で、そこが面白くもあった。

ルパンも完訳を読んで児童用との違いにビックリし、それを知ってもらいたい事がアバンチュリエを描く原動力の一つにもなっているんだけど、とは言え児童用南版の面白さがあったからこそルパンを好きになったのは確かだし、あの簡潔にした手際の良さや演出は凄かったとあらためて思う。確かに児童用ルパンの印象に基づいて怒られた事はあって、それは困ったなあと思った事はありました(笑)。
いやもちろん子供の頃の思い出は大切だから気持ちはわかるんですけどね(笑)。

977名無し部員:2017/08/05(土) 09:02:24
「ピラミッドの秘密」が大好きで原作にないと知って悲しんだ思い出w
「奇巌城」のラストを変えてないのはほんと英断ですね。僕は子供ながらにあのラストのルパンの背中にやられました。
「813」に関してはまさにあの原作版のラストをアバンチュリエでお伝えしたいのですが…早く状況を整えたいす 僕も中高時代に完訳に触れました〜。あの衝撃は忘れられません(笑)。アバンチュリエはその時の驚きの感覚を全面に出しておりますねー。

978名無し部員:2017/08/05(土) 09:03:50
この記事に、「ファン層は年を取る」という話で示唆に富む例があるので紹介したい。(後半有料記事)

FOXとの契約がまもなく終了するUFCは本当に大丈夫なのか■MMA Unleashed ch.nicovideo.jp/dropkick/bloma… #blomaga

979名無し部員:2017/08/05(土) 12:26:22
スーパーsecurityぼんやまさん

980名無し部員:2017/08/06(日) 16:35:09
よく笑う泣き虫感情の振り幅無限大

981名無し部員:2017/08/06(日) 16:46:15
よく笑う泣き虫感情の振り幅無限大

982名無し部員:2017/08/10(木) 02:23:50
8月26日イベント詳細☀️💕
1部🙈13:00~
店舗🙊SODBOX
東京都千代田区外神田1-2-5 ミカサビルB1F~5F 受付 1F
☘️80名様限定☘️

983名無し部員:2017/08/11(金) 02:03:31
永田「あんまり人のことは……それより、どういう試合ができたか。で、どこが敗因かってことばっかり考えてたんで。勝てない試合じゃないんですよ、どれも。勝てる試合だったんです。相手が1枚上なのか、俺の作戦が失敗したのか、それがわからない。ただ、今日まで全部負けてきてる。どれも負ける相手じゃないっていうのは理解してるんだけど。いつ勝ってもおかしくないって。そういう事実があるんで、現実に目の前で勝ちを取るってことがあるかないかで全然違うっていうのを、今日勝って感じましたね。ここまで来ちゃったけど、やっぱり俺を応援してくださってるファンの皆さんのためにも、最後まできっちり勝って、『G1』終わらせたいなと思います」http://www.njpw.co.jp/card_result/103642

984名無し部員:2017/08/11(金) 02:05:11
飯伏「(※インタビュースぺースに座り込んで)いやぁ……初対決。で、今日は負けられなかったんで。まぁ、まずは勝ててホントにうれしい。勝ててホントにうれしい。俺は今、どうなってますか? 5勝でしょ? 今、トップは何点ですか?」
--10点です。
飯伏「10点?」
--(決勝進出は)棚橋選手、内藤選手の結果を見ながらになりますね。
飯伏「それ次第では、まだまだ可能性はある? まだあきらめないです。絶対あきらめないです、絶対。決勝いきたいと思います。あきらめないですよ。(※自分に言いきかせるように)あきらめない……」http://www.njpw.co.jp/card_result/103644

985名無し部員:2017/08/11(金) 02:06:34
後藤「俺の『G1』は、まだ終わってないから。最後の公式戦、飯伏。しっかり最後は勝利で飾って、あの時の借りをしっかり返したいと思います。もう来年の『G1』に向けて、始まってるから」
※石井はノーコメント。http://www.njpw.co.jp/card_result/105262

986名無し部員:2017/08/11(金) 02:07:38
後藤「(※頭を抱え込んで)うわぁ……ああ……真っ白だよ。今は(頭が)真っ白……」http://www.njpw.co.jp/card_result/103645

987まいくろん・わーどん:2017/08/15(火) 02:59:11
テーマ
プと路レス
野球
アイドル

場はどこで、主人公はだれか?

役割はその担い手と果たし方で大きくも小さくもなるのです。

キャラクターを増やすよりも、無理やりにでも役割をたくさん負わせる事が大事だと思っています。
矛盾しそうな役割を負わせて、それを何とか成立させるにはどうしたらいいか考えた方が、キャラクターも物語も深みを増していくのです。

たとえば、「銃って嫌だと思わせる役割」が余ったとしましょう。
別のキャラクターを用意すれば簡単ですが、先のリーダーに詰め込む事を考えてみます。
平和な世界を望み始めた主人公に、戦闘を強いる事で「銃って嫌だ」と思わせるのは簡単です。
簡単すぎるのはおもしろくないので、本当はリーダーも銃が嫌だと思っているとしましょう。
戦闘を強いて、それを拒絶しようとする主人公に対し、オレだって嫌だがやらなきゃいけない戦いはある、といって、残酷に敵を殺したとしましょう。
銃によって、親しかったリーダーが恐ろしく変貌していく様を見て、「銃って嫌だ」と思い、かつリーダーの葛藤と、必要な戦いがあるという事を実感させられる、というのはどうでしょう。
だいぶ深まってきました。

988まいくろん・わーどん:2017/08/15(火) 03:17:39
唱和シェアリング

989まいくろん・わーどん:2017/08/15(火) 11:53:01
http://oookaworks.seesaa.net/article/452710712.html?seesaa_related=category

990まいくろん・わーどん:2017/08/15(火) 11:53:19
1. テーマをつくり、構成をつくり、細かいところを作っていく。
(トップダウン)
2. ディテールをつくり、それを転がしていくうちに落ちまで書ける。
(ボトムアップ)

僕はどちらも間違いであると考えている。


私たちのアイデアや閃き、
これを書きたいと思う強烈な思い、
いわば狂気の源泉は、
妄想と同じ形をしている。

つまり、理屈も全体もない、
断片である。

これから始めてボトムアップで全体をつくると、
容易に最後まで書けないのは、
体験ずみであることと思う。
脈絡がないからだ。

991まいくろん・わーどん:2017/08/15(火) 11:54:02
そこで、その夢を現実化するためには、
どういう物語構成が適しているかを、
理屈や知性で考えるのである。
(そこに脚本理論が使われる。
三幕構成なんてのもそのひとつ)
この構造なら、このドリームを実現する余地があるぞと。


そのときに、
その物語構造にテーマが必要になるとわかるから、
そこで改めて、
(あなたの心の芯ではない)物語の芯を作るのだ。

それは、テーマやらコンセプトやらモチーフやらという、
これまで「本質」と近しい言葉で書いてきたものだ。

これらは、演繹と帰納である程度作れる。
事件と解決のペアや、テーマからの逆算で、
当初の渇きや欠落を作ればいい。
サブプロットだって、メインプロットとテーマがあれば、
その部分集合や補集合から選べば対比をつくれる。
このへんはほとんど論理的導出みたいなことだ。
なんならアウトラインプロセッサは、このときには使えるかもしれない。
平行する複数のプロットにアウトラインプロセッサは弱いけど。

992まいくろん・わーどん:2017/08/15(火) 11:56:00
ワイシャツ女子が襲われる話を書きたい

それとは別の真となる筋道を。
演繹と帰納である程度作れる。
事件と解決のペアや、テーマからの逆算で、
当初の渇きや欠落を作ればいい。
サブプロットだって、メインプロットとテーマがあれば、
その部分集合や補集合から選べば対比をつくれる。
このへんはほとんど論理的導出みたいなことだ。

http://oookaworks.seesaa.net/article/452696893.html?seesaa_related=category

993まいくろん・わーどん:2017/08/15(火) 11:56:28
物語の芯でいうと、
その一点は「クライマックスで全てが解決する場面」だ。
その逆算で主人公の欠落があり、
その順接でテーマがある。
つまり、芯の中の芯が、
あなたの夢の芯に匹敵するか、
またはそれ以上に大事なものになるまで、
あなたはそのストーリーを書くことが出来ない。

994まいくろん・わーどん:2017/08/15(火) 12:02:26
http://oookaworks.seesaa.net/article/452497633.html

 鷹揚に構えてみる

「過半数にばれなければOK」と基準を設ける。
ワンピースの伏線考察とか、あんなのみてると、
何も伏線引けなくなるよな、とびびりますよね。

でもあの人たちは過半数ではない、
ということを落ち着いて考えましょう。
ワンピを読んでいる全員の1/100以下だと考えます。

995名無し部員:2017/08/17(木) 23:26:08
若月まりあ
すずみやことね母
「うごしせつ


996まいくろん・わーどん:2017/08/19(土) 00:40:36
本日はAbemaTVスペシャルウィーク特別編!アイドルはアイドルでも、夏にぴったりの大胆なアイドルを集めて”ちょっと過激な深夜の夏祭りSP”を生放送♡いま一番脱げるシンガーソングラドルとして人気の藤田恵名ちゃん、アイドルユニットsherbetから、人懐っこい笑顔とGカップが武器のリーダー犬童美乃梨と飲み姿カワイイGPで優勝、そして日本一黒いグラドルとしても話題の橋本梨菜が参戦!この時間帯にしかできないセクシーなスイカ割りや射的など、ちょっと過激な夏祭りで暑い夏の夜をさらに盛り上がろう!

997名無し部員:2017/08/19(土) 16:20:53
http://thatav.net/video/51188/kidm-666-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E6%9C%AA%E5%AE%9A-%E5%B0%8F%E7%94%B0%E9%A3%9B%E9%B3%A5

998名無し部員:2017/08/19(土) 19:39:59
日の呼吸とヒクソン

http://athojapa.exblog.jp/11486862/

999名無し部員:2017/08/20(日) 13:16:46
ハイスクールドライブ〜目が覚めたら高校生だった〜

声も体も動かせず 意識だけが入り込むオートパイロット状態で高校生の日常を体験してしまう。

清水くるみ 主演・加奈(1)
堀井新太(1)
相楽樹 - 詩織 役(1)
松岡茉優 - 唯 役(1)
後藤郁 - みなみ 役(1)
北野匠海(1)
中山絵梨奈(1)



原幹恵 芽生 役(1)
夙川アトム - 田中先生 役()1

温水洋一(声)
光浦靖子(声)

佐野和真(1)
太賀 - 猛 役(1)

2話香なのbン場合(1)

撮影 佐々木靖之 録音 高田伸也 音楽 木下美紗都 衣装 宮本まさ江 ヘアメイク 内城千栄子
照明 斉藤徹 助監督 中里洋一 制作 間口彰 制作進行 村山咲希
美術デザイン 加藤立
美術協力 NTT DOKOMO 撮影協力 千葉県立印旛明誠高等学校 北総交通株式会社 有限会社エビハラ自動車 印西フィルムコミッション

1000名無し部員:2017/08/20(日) 13:17:04
1000ならかっこいい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板