したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ドラゴンボンバーズ】日頃(略)25【トゥエンティワン】

740名無し部員:2008/01/22(火) 21:56:20
カシン直撃 リングから遠ざかっていた2年間、アンタ何してたの!?
 ――お久しぶりです。昨年12・20IGF有明コロシアム大会で2年2ヶ月ぶりにプロレス復帰。このままIGFにレギュラー参戦するんですか
 カシン するワケないだろ!
 ――ブッカーTに代わって急きょ参戦したのは、渉外担当であるサイモン・ケリー猪木氏との友情からと伝わっています。実際にリング上から謝罪したサイモン氏からも「ボクの親友」と紹介されてましたが
 カシン ……。勝手に親友呼ばわりすんな。サイモンの頼みで出たワケじゃない。オレはボス(サイモン夫人の寛子さん)の命令にNOと言えなかっただけだ。
 ――でもロス道場周辺ではサイモン氏と行動をともにしているようですが
 カシン ああ。ロス道場はCMLL(メキシコ)勢の米国内のブッキングライセンスを取得して、ネグロ・カサスやフェリーノを招聘して興行を開催している。先日も野外興行を企てたものの、当日はドシャ降りの雨で集客は100人程度…。なのにサイモン・ケリーは「良かった。いつもの倍は(観客が)入った」とニコニコしてやがる。サイモン・ケリーとはそんな男だ。そもそもオレがこの2年2ヶ月、リングに上がらなかったのもヤツのせいだ。
 ――と言いますと
 カシン サイモン・ケリーが新日本の社長だった2005年の10月、唐突に長州力を現場監督として招聘した。その瞬間、オレはお払い箱だ。永田君も中西も、新現場監督にゴマをすることに必至で何のフォローもない。それがチームJAPAN崩壊の真相だ。
 ――確かに05年10月9日の東京ドーム大会(中西、カシン対マーク・ジンドラック、チャーリー・ハース)が新日本のラストマッチになってますね。その翌日に、長州現場監督の就任が発表された
 カシン そうだ。だからオレはサイモン・ケリーに選手生命を絶たれたのも同然だ。
 ――で、その後は素顔でHERO'Sに参戦したりしていましたが、カシンとしての活動は封印。日本とロスを行ったり来たりしてましたね。
 カシン ロスは気候がいい。だが、ここ2年間は無収入だ。オレは誰かさんと違って副業には手を出さないが、毎日、永田君よりは練習していた。試合もないのに練習するのはつらいぞ。この2年間、サイモン・ケリーに対する怒りと、永田君の白目に対する軽蔑心だけをバネに生きてきた。
 ――自業自得のような気もしますが…。どこの団体からもオファーがなかったんですか
 カシン ない(キッパリ)。オレはいつオファーがあってもいいように、24時間態勢で電話を待っていた。
 ――師匠・猪木さんが旗揚げしたIGFからはオファーがあったのでは。それに昨年10月には“東金デストロイヤー”なるマスクマンを引き連れ、銀座のIGF事務所を訪問していた
 カシン オレはこのめちゃくちゃな“レスラー墓場”IGFを研究史、論文にまとめたいだけ。実際にIGFのカギを握るのは東金魔王とクロサワ(中西のWCW時代のリングネーム)だろう。そもそも年末の有明大会に東金魔王が参戦しないから、わざわざ本家のデストロイヤーに来日してもらうハメになった。永田君は魔王に感謝しろ!
 ――支離滅裂な…。カシン選手本人の試合を見たいと言うファンも多いんですが
 カシン そんなに見たきゃ「ユーチューブ」でも見とけ! 
 それから全日本プロレスがネットで試合の映像配信しているが、勝手に俺の名前を使用し、映像を流すな! また裁判したいのか?
 ――あと放ったらかしになっている本欄の人生相談も再開してほしいんですが…
 カシン 時期尚早だ。サクラの花が咲く頃になったら考えてやる。忙しいから、もう帰るぞ。

(1月23日付け東京スポーツ)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板