[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
登録試験解答
1
:
受験者
:2021/03/21(日) 16:29:04 HOST:53.125.148.210.rev.vmobile.jp
解答合ってますか?
11432 34412
22412
33241 24214
31421
41224 21342
24322
12113
精査お願い致します。
2
:
G
:2021/03/21(日) 16:34:36 HOST:p3442221-ipngn201118osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
皆さん難易度はどうでしたか?
3
:
T
:2021/03/21(日) 17:00:04 HOST:KD111239190050.au-net.ne.jp
一緒です。
4
:
あ
:2021/03/21(日) 19:18:54 HOST:ZU042002.ppp.dion.ne.jp
責任点てどんな感じなんですか?
5
:
天才
:2021/03/21(日) 21:51:34 HOST:p105138-ipngn200302kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>2
今年は過去1番に簡単でしたよ。
過去問そのまんまの問題ばかり。
国が国家一級を増やそうとしてるので難易度をかなり下げましたね。これで国家一級の価値も下がりましたよ。
難易度的に検査員試験より簡単くらい
6
:
@
:2021/03/21(日) 22:15:40 HOST:softbank126224144245.bbtec.net
努力したから簡単に思ったと思います。
7
:
ななし
:2021/03/22(月) 05:21:51 ID:???
急なトラブルの解決を優先して受験しませんでした。
難易度低かったんですね。
残念です。
でも頑張った皆さんが合格なら良かったです。おめでとうございます。
8
:
受験者
:2021/03/22(月) 14:10:26 HOST:139.202.49.163.rev.vmobile.jp
Tossnetで模範解答出ましたね
46番が4になってますね
1だと思ったのに。
9
:
メカ
:2021/03/22(月) 14:51:22 HOST:KD111239169155.au-net.ne.jp
>>8
日整連のホームページには、
46番は1が正解となってますよ。
10
:
か
:2021/03/23(火) 12:47:51 HOST:KD182251180059.au-net.ne.jp
ちなみに自分は過去問11年分パーフェクト、教科書5回全読で自己採点満点です。
11
:
ななし
:2021/03/23(火) 19:48:17 ID:???
>>10
それは素晴らしい。
優秀な方なんですね。
実技試験頑張ってください
12
:
受験者
:2021/03/23(火) 19:51:27 ID:???
>>10
どんなスケジュールで勉強されましたか?
13
:
合格しました
:2021/03/25(木) 11:20:49 ID:???
>>7
人的トラブル?
14
:
ななし
:2021/03/25(木) 21:07:52 HOST:KD111239179054.au-net.ne.jp
当たり。訪問してひたすら謝罪(笑)
15
:
G
:2021/03/26(金) 21:35:14 ID:???
5回だけで理解できたのですか?すごいですね。
16
:
か
:2021/03/31(水) 20:03:13 HOST:KD182251184137.au-net.ne.jp
>>12
気長に7月ごろから(問題と解説)を始めて9月頃からひたすら過去問。1月くらいから教科書。
マイペースにやってました
17
:
うい
:2021/04/12(月) 23:13:57 HOST:sp49-104-36-208.msf.spmode.ne.jp
口述試験の案内のはがきって来るんですかね。ホームページ見ても日付しかわからないので、時間とか記載されてませんよね?
18
:
m
:2021/04/13(火) 19:14:06 ID:???
>>17
私が受けた時は1週間前位にハガキが届き、午前の部か午後の部かが書いていました。1週間前に届かなければ振興会に問い合わせした方がいいと思います。頑張って下さい。
19
:
うい
:2021/04/14(水) 14:06:55 HOST:dhcp180x148x203x112.mv.icv-net.ne.jp
>>18
ありがとうございまく
20
:
ハル
:2021/04/16(金) 06:30:44 HOST:ai126228185208.66.access-internet.ne.jp
どなたか教えてください。今年の問題No23
(1)スリットがFRESHモードの駆動停止位置にあるとき、V1とV2の両方に12Vの電圧が発生
する場合、アクチュエータの異常が考えられ、(以下略) とありますが・・・
(教科書226P中段に同じ表記がありますが「電圧が発生すると」と12Vとは書いていません)
いずれにしても 12Vはどこから来るのかな? V1 V2はスリットでロータには接触して
いないのに。
そもそも FRESHモードアース回路用TrがONでECUが正常ならV1 V2に電圧は出ないのでは?
21
:
ハル
:2021/04/16(金) 06:40:45 HOST:ai126228185208.66.access-internet.ne.jp
ちなみに 不適切なものは(2)で (1)は適切となっています。
22
:
can
:2021/06/14(月) 06:22:24 HOST:p1375031-ipngn200904kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
みなさまお疲れさまです。
1級の人気、いや、整備士自体の人気おちてきてますが、負けじと、2022年3月に、一級受験予定です。
初受験です。
同士の方いらっしゃいますか?
お忙しい中恐縮ですが、先輩方、いろいろとご教示よろしくお願いします。
23
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板