したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

平成30年3月25日 一級解答

1ミランダ:2018/03/24(土) 09:04:43 HOST:KD106133166196.au-net.ne.jp
どうも!2回目挑戦のミランダです。当日の試験が終わったら自己採点した解答をこちらに投稿したいと思います。自分よりも早く自己採点が終わった方は遠慮せずどんどん投稿して下さい!昨年同様、試験日の翌日にはjaspaにて公式発表があるかと思います。https://www.jaspa.or.jp/mechanic/past/

2ハリボー:2018/03/24(土) 12:59:21 HOST:sp49-98-151-120.msd.spmode.ne.jp
>>1
自分も今回2回目です。
お互いに合格できるように頑張りましょう!

3皆さま:2018/03/25(日) 13:21:55 HOST:KD106128015127.au-net.ne.jp
頑張れー!

4京都人:2018/03/25(日) 15:22:07 ID:???
確実に落ちました、去年と比べても難易度が高すぎました

5キリン:2018/03/25(日) 16:32:53 HOST:3d2cb68d.ip.ncv.ne.jp
>>1

6京都人:2018/03/25(日) 16:33:49 ID:???
環境・法令の答えは
環境 1 4 3 1 3
法令 4 1 3 1 4
で間違いないと思います

7タク:2018/03/25(日) 16:35:54 HOST:sp49-98-89-172.mse.spmode.ne.jp
なかなか難しかった。また来年かな。奇跡おきないかな。

8キリン:2018/03/25(日) 16:35:58 HOST:3d2cb68d.ip.ncv.ne.jp
212414132211142
223321434231243
1444423443
14312
433314でした

9ミランダ:2018/03/25(日) 17:07:04 HOST:KD106133160162.au-net.ne.jp
21241 41323
21142 22422
14341 31243
14244 21344
43213 41314

こんなところでしょうか?

10ミランダ:2018/03/25(日) 17:10:21 HOST:KD106133160162.au-net.ne.jp
明日には公式発表があるかと思います!皆さんお疲れ様でした!

11:2018/03/25(日) 18:24:03 HOST:sp1-72-6-138.msc.spmode.ne.jp
>>9 no.6 (ハ) どこが不適切ですか?
解答よろしくお願いいたします。

12MAX針:2018/03/25(日) 18:54:28 HOST:122-103-217-128.saitama.fdn.vectant.ne.jp
NO6の問題はどの教科書を見れば記載があるのでしょうか? 1級?2級?3級?
教科書の外からの出題だと解答は厳しい気もしますが。

13t:2018/03/25(日) 20:29:56 HOST:KD106133126180.au-net.ne.jp
21241 11322 11142 22332 14342 31243 14444 21343 14313 41314
TOYOTAの専門学校の先生が解いてくれた回答です

14MAX針:2018/03/25(日) 21:27:18 HOST:122-103-217-128.saitama.fdn.vectant.ne.jp
NO29は4でしょうか?(ハ)の圧力センサーはアクチュエータに内蔵ではないでしょうか?
解答は2が適すると考えますがいかがでしょうか?

15ミランダ:2018/03/25(日) 21:33:06 HOST:KD106133160162.au-net.ne.jp
>>14
その通りです。答えは2になりますね

16ミランダ:2018/03/25(日) 21:36:23 HOST:KD106133160162.au-net.ne.jp
21241 11322
11142 22332
14342 31223
14444 21343
14313 41314

今のところこれが一番正確かと思われます

17t:2018/03/25(日) 21:43:47 HOST:KD106133126180.au-net.ne.jp
>>14
僕も2だと思いますよ

一応解答してもらったので載せてみました^ ^

18エドチャイナ:2018/03/25(日) 21:44:18 HOST:g219-100-239-105.scn-net.ne.jp
N o11は2番の解答が不適切ではないでしょうか?ECUはエンジン負荷とエンジン回転数をもとに目標圧力を算出が正しいと思います。

19t:2018/03/25(日) 21:46:49 HOST:KD106133126180.au-net.ne.jp
>>16
僕も自己採点したらこれと一緒でした^ ^
書き間違いが無ければ41点だと思います
ただ時間が無くて見直しが1回しかできなくて
あんまり自信はないです

20t:2018/03/25(日) 21:50:17 HOST:KD106133126180.au-net.ne.jp
>>19
インナカムが90度回転と
新技術のP84の絵に記載があるので間違いだと思いました

21ミランダ:2018/03/25(日) 22:01:56 HOST:KD106133160162.au-net.ne.jp
>>19 おお合格だね!おめでとう。おじさんは駄目だったよ(笑)口述頑張って

22t:2018/03/25(日) 22:03:52 HOST:KD106133126180.au-net.ne.jp
>>21
ありがとうございます
正直不安しか残ってないです!
4月10日になるまで喜こべないのが現状です

23DEE:2018/03/25(日) 22:19:23 HOST:mp76f1fb0c.ap.nuro.jp
No.2のロは正で良かったですか?

24名無し:2018/03/25(日) 22:21:06 HOST:d27-110-103-032.cna.ne.jp
去年と比べて難しくなってる気がする

25ミランダ:2018/03/25(日) 22:24:55 HOST:KD106133160162.au-net.ne.jp
合格した方おめでとうございます。今回の試験に合格するのは本当に凄いと思います!自分は今回2回目ですがこれで諦めようと思います。負け犬です。何言われても言い訳つかないと思います、、去年に引き続きお世話になりました!

26asita:2018/03/25(日) 22:25:29 HOST:pb6a9c599.tubecm00.ap.so-net.ne.jp
NO.2から教科書見ても分からない;ロのことはどこに書いてあるんですか・

27ハリボー:2018/03/25(日) 22:47:50 HOST:sp49-98-140-200.msd.spmode.ne.jp
39点でしたー

28t:2018/03/25(日) 22:49:13 HOST:KD106133126180.au-net.ne.jp
>>26
エンジンP47の中央より少し上の参考に全文記載されてます!

29MAX針スマート:2018/03/25(日) 22:57:17 HOST:KD182251041002.au-net.ne.jp
教科書を探しても明記されていない問題は他にも有るのでしょうか?No. 6も気になります。

30DEE:2018/03/25(日) 22:58:39 HOST:mp76f1f93d.ap.nuro.jp
>>28とゆうことは正解は1ですね

31S:2018/03/25(日) 23:38:47 HOST:i220-99-227-155.s42.a020.ap.plala.or.jp
NO6はどこにものってないね…

32S:2018/03/25(日) 23:46:24 HOST:i220-99-227-155.s42.a020.ap.plala.or.jp
33もよく分からんけど合ってた(笑)
4分の1でも当たるもんだね。
こんなん教科書のってないよね

33MAX針スマート:2018/03/25(日) 23:49:39 HOST:KD182251041002.au-net.ne.jp
CANバスラインの診断も教科書では電圧。問題では抵抗値になっている。応用難易度はどこまで上がるのでしょうか?

34はにわ:2018/03/25(日) 23:55:52 HOST:164.116070177.m-net.ne.jp
>>20
確かに90°と書いてありますがエンジンECUの記述も間違ってる気がするんですけどどうでしょうか?

35独学のひと:2018/03/26(月) 06:23:23 HOST:KD106166187237.ppp-bb.dion.ne.jp
自己採点したら38点でした
冷静に問題を読めば簡単にわかる問題を間違っていた
来年までの憂鬱を考えたら
自分の頭を銃で撃ち抜きたい・・・orz

36t:2018/03/26(月) 08:14:59 HOST:KD106133126180.au-net.ne.jp
教科書の記載がなかったり
記載と少し異なる出し方が多数見られますね
もしかしたら今年は不問でるかもしれないですね^ ^

37通りすがりのおっさん:2018/03/26(月) 08:15:01 HOST:mcn-c6d78227.miyazaki-catv.ne.jp
受験者のみなさんお疲れ様です。
この書き込みを見ると難しかったみたいですね。まだ問題は見ていませんが・・・

私も三回挫折を味わいました。あと、一問あっていれば。なんてことも。悔しい気持ちや情けない気持ちなど複雑な感じでした。諦めようと思ったこともありました。

私は本当に頭が悪く文章を理解する事や物覚えが悪い人です。
でも私が国家一級整備士資格を持っているのは諦めなかっからです。ただそれだけです。
今回残念な結果の人、ちょっと一息ついて来年の試験に向けて頑張って下さい!

周りのヤツに根性見せつけてやりましょうぜ!!!

38t:2018/03/26(月) 08:24:12 HOST:KD106133126180.au-net.ne.jp
>>34
教科書のP87のコモンレール圧力制御に
アクセル開度とエンジン回転数をもとにと記載されているので
正解だと判断しました

39<削除>:<削除>
<削除>

40<削除>:<削除>
<削除>

41まさ:2018/03/26(月) 10:51:40 HOST:om126237011036.9.openmobile.ne.jp
皆様、大変お疲れ様でした!
去年受けた者です。

整備振興会のサイトに行けば、PDF形式で直接見れるようになってましたよ(^^)/

42S:2018/03/26(月) 11:16:38 HOST:KD106130217080.au-net.ne.jp
受かったー!マークミスが無いことを祈る

43k:2018/03/26(月) 11:21:33 HOST:KD106157139206.ppp-bb.dion.ne.jp
33番問題不当になりませんかね
教科書に記載されてない気が、、

44H:2018/03/26(月) 11:47:38 HOST:KD106133162190.au-net.ne.jp
>>40
教えてもらえませんか?

45たろう:2018/03/26(月) 12:04:52 HOST:KD111107182223.au-net.ne.jp
落ちました。過去問ベースで、自分のケアレスミスをひいても、12問間違いの76点って感じでした。
でも、教科書外からのはちょっとダメですよね?
今年初受験でしたが、また来年頑張ってみます!
勉強の方法もまた考え直してみようかと。

46たろう:2018/03/26(月) 12:07:53 ID:???
落ちました。過去問ベースで、自分のケアレスミスをひいても、12問間違いの76点って感じでした。
でも、教科書外からのはちょっとダメですよね?
今年初受験でしたが、また来年頑張ってみます!
勉強の方法もまた考え直してみようかと。

47MAX針スマート:2018/03/26(月) 12:31:28 HOST:KD182251055122.au-net.ne.jp
過去の検定問題みたいな出題ですよね。
合格率ってどのくらいなんだろう?

48SS:2018/03/26(月) 12:37:01 HOST:softbank126072053027.bbtec.net
41点でした。
過去問全てと内容を変えたもの50回以上95%近くの正答率にして臨みましたが応用的な新規問題はやはり厳しいですね。
試験が近づいてきて新規対策として教科書を読み込んでよかった

49mkb:2018/03/26(月) 21:44:01 HOST:user141225.clovernet.ne.jp
真の実効値テスタの文言って平均値式とごっちゃになってないですか?

50y:2018/03/26(月) 21:52:13 HOST:pon121-039.kcn.ne.jp
>>49
エンジン47ページに記載されています。

51a:2018/03/26(月) 22:14:50 HOST:KD106181112100.au-net.ne.jp
解答出ましたか?
探しても見つかりません。

52なんちゃって:2018/03/26(月) 22:55:16 HOST:KD182251245018.au-net.ne.jp
33番の問いは 抵抗の計算が出来れば 分かると思う 不問にはならないよね

53タラ:2018/03/26(月) 23:57:46 HOST:58-70-210-58f1.hyg1.eonet.ne.jp
もう1級あきらめようかな。泣

54タコ焼き:2018/03/27(火) 11:50:11 HOST:sp49-96-16-230.mse.spmode.ne.jp
過去問ベースの勉強法ではダメでしたね。

55デシ:2018/03/27(火) 15:06:06 ID:???
一級持ち増えたしもう合格率絞って来てるんですかね

56けんけん:2018/03/27(火) 18:56:27 HOST:sp1-79-84-44.msb.spmode.ne.jp
>>37
今回が、二回目の挑戦でした。前回は39点、今回が38点でした。
講習には通えないので、ひたすら教科書と公論出版の参考書で詰め込んだつもりでした。しかし甘かった様です。教科書の内容を本当に理解しなければ合格する事は難しいと感じました。
気持ちが折れそうになりましたが、私ももう一度頑張ってみようと思います。

57たろう:2018/03/27(火) 21:01:04 ID:???
みなさん悔しい思いしているの伝わってきます。
今回、当方初受験でして、半年前からやっておりました。
この勉強したことを無駄にしないために、今からまたコツコツやって行きたい気持ちでいて、同じ気持ちを共有しているかたがもしいらっしゃいましたらグループLINEでもできたりしたらなんか1年やっていけそうな気がするのですがどうでしょうか?

58うかた:2018/03/27(火) 21:52:50 HOST:af249172.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
講習からの1回目40ギリギリで受かりました。
落ちても仕方ないくらいのレベルだったと思います…

59ハリボー:2018/03/27(火) 22:46:47 HOST:sp49-98-140-200.msd.spmode.ne.jp
日整連のHPの回答見れなくなってませんか?

60タラ:2018/03/28(水) 01:10:12 HOST:58-70-210-58f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>57
賛成です。捨てアドありますか?
ラインid交換したいです。

61たろう:2018/03/28(水) 02:12:41 ID:???
タラさんありがとうございます。
捨てアドですか?
タラさんはありませんか?

62たろう:2018/03/28(水) 22:00:17 ID:???
アドレス準備しますのでちょっと時間ください!

63たろう:2018/03/28(水) 23:13:13 ID:???
vmckhv@otm00.comこれにid いれてみてください!
期間は1週間です!
やってみたいかたはどうぞ(^_^)

64まさる:2018/03/29(木) 00:22:14 HOST:c126.kh-179.spacelan.ne.jp
整備士はいわゆる“士業”で、一級小型自動車への挑戦はまさに士業そのものです。
合格された方だけでなく、受験資格を得てこの試験に挑戦した方々は本当に整備士だと思います。

65なぜ:2018/04/09(月) 01:52:00 HOST:KD113153188073.ppp-bb.dion.ne.jp
問題の不適切を日政連は認めないのか?

66k:2018/04/09(月) 17:28:03 HOST:KD106130003228.au-net.ne.jp
>>65
問題何番が不適切でした?
よろしければ教えて下さい。

67なぜ:2018/04/10(火) 01:58:15 HOST:KD113153188073.ppp-bb.dion.ne.jp
No18 (2)は明らか不適切です。  シャフト→トリポード
      すると答えは(2)(3)となる?

No35 (4)の最後 短絡(地絡)は考えられないとあるが
      地絡は考えられます
      すると解なし?

No38 (4)ONからOFFした後に・・・
      ん?IG OFFで35㎞/hっておかしくない?
      教科書には OFFからONと記載されている
      すると解は(3)(4)となる?

68名無しさん@2703:2018/04/10(火) 06:34:45 HOST:p418050-ipngn200204takamatu.kagawa.ocn.ne.jp
それがあるから合格発表遅れてるんでは?
金曜日に延びたぞ

69京都人:2018/04/10(火) 08:20:14 ID:???
発表日伸びたんですか?

70キリン:2018/04/10(火) 08:53:36 HOST:3d2cb866.ip.ncv.ne.jp
解答が変わったって事ですかね?

71t:2018/04/11(水) 16:15:03 HOST:KD106133122114.au-net.ne.jp
>>67

72t:2018/04/11(水) 16:18:49 HOST:KD106133122114.au-net.ne.jp
>>67
No35の(4)は短絡考えられないのでは?
信号短絡していたれ⑤-⑦間で信号確認できなくなりませんか?

73たぶん:2018/04/11(水) 20:31:57 HOST:KD106157139206.ppp-bb.dion.ne.jp
合格発表が遅れているのも採点データ処理の遅れによるものらしいので解答が変わったり問題不適切がある可能性は低いのかなぁ

74デシ:2018/04/12(木) 12:21:08 ID:???
>>72
考えられませんね。コネクタBを外した状態で信号が出ていますので、センサ〜コネクタBセンサ側間の異常はなく信号線の地絡はありえません。

75カカオ:2018/04/12(木) 12:35:25 HOST:sp1-72-9-70.msc.spmode.ne.jp
NO18はどうなんですかね?教科書上だと違うように思えるのですが、言い回しの違いなのか不適切問題なのかわからないですよね?みなさんはどう思われますか?

76k:2018/04/12(木) 21:21:59 HOST:KD106157139206.ppp-bb.dion.ne.jp
確かにNo.18は教科書だと「3本の軸をもつトリポートから構成されている」と記載されていますねww
シャシのP324のトリポード型等速ジョイントの3行目あたりです。

77カカオ:2018/04/12(木) 22:18:37 HOST:sp1-72-9-70.msc.spmode.ne.jp
教科書の文をさらにいじってきた感じなんですかね?

78富士山麓50:2018/04/13(金) 00:33:30 ID:???
んー!修理手法も三者三様のこの業界にて、「基本、応用知識を活用した実践的な診断整備技術の手法」の説明として日整連が出している教科書がある以上、そこから外れてしまう出題には答えられるべき合理的な基準がないですね。特に登録試験の時間内には。

79t:2018/04/13(金) 00:48:55 HOST:KD106133122114.au-net.ne.jp
ここまで応用の問題が出てきているのであれば
一番不適切なものと言う意味かもしれないですし
そうなるとやはり3ですかね

80t:2018/04/13(金) 09:07:00 HOST:KD106133122114.au-net.ne.jp
受かってた^ - ^

81たこ焼き:2018/04/13(金) 10:18:15 HOST:sp49-98-87-90.mse.spmode.ne.jp
合格率はどれくらいになるんでしょうか。

82小心者:2018/04/13(金) 11:45:31 HOST:p451044-ipngn200408matuyama.ehime.ocn.ne.jp
50点満点に対し39点以上の成績で、23.1%です。

83京都人:2018/04/13(金) 13:06:40 ID:???
自己採点39点でしたが受かってました、人生で1番喜んだかもしれない

84:2018/04/13(金) 13:37:56 HOST:sp1-72-8-93.msc.spmode.ne.jp
去年39点で落ちた❗何なの今回の合格基準は?

85通りすがりがり:2018/04/13(金) 14:42:25 HOST:p619050-ipngn2502niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>74
問題に書いてないけど全て接続状態で⑤⑦間で測定して波形が出なかったから、(4)のように測定したのでは?
だとしたら、信号線が地絡してたらコネクタBを外して⑤⑦を測れば波形は出るけどコネクタBが接続状態で⑤⑦はでないですよね?
だから短絡(地絡)は考えられるのでは?
ま、もう合格発表されたからしょうがないか・・・

86カツオ:2018/04/13(金) 15:19:08 HOST:KD106133130060.au-net.ne.jp
ここ数年問題形式が四択中の一問が三つ四つの問になっている。こんな問題作るから、不適切な問題が2つ、3つ
でてくるのだろう

87t:2018/04/13(金) 17:34:18 HOST:KD106133122114.au-net.ne.jp
>>85
自己起電力を発生させてECUがそれを認識している構造なのであれば
信号線が短絡していたら
コネクタBを外そうが外すまいが電圧がアースに落ちるので波形は発生しなくないですか?

88カカオ:2018/04/13(金) 17:52:36 HOST:sp1-72-9-70.msc.spmode.ne.jp
なんで39点なんですかね?38や37ではダメだったんですかね?

89デシ:2018/04/13(金) 19:21:48 ID:???
>>85
信号線が地絡してる時点でコネクタBの接続状態に関係なく波形は発生しません。逆に言えば波形が出ていれば信号線にも地絡はありません。

仰ってる内容ですとECU不良、コネクタB⑥〜⑧間短絡等が原因になります。

90通りすがりがり:2018/04/13(金) 19:58:10 HOST:sp1-75-254-247.msb.spmode.ne.jp
>>89
コネクタBを外せばECU経由のアース回路は断たれるので信号線が地絡していても波形は出るのかなと思ったのです。
コネクタBを外して測定した場合、地絡している箇所には電流は流れないと思います(ECU経由のアース回路は断たれるので)。よって、オシロのプローブはカム角センサの両端に当ててることになるので波形は出ると思ったのですが。

91yu:2018/04/13(金) 21:11:02 HOST:p1548228-ipngn201205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
合格基準を変えるなんてあり?今までに試験で1点に泣いた人も多いはず。
しかも問題の出し方も最近はやたら長文で分かりにくいし国語の試験だし。

92びわもん:2018/04/13(金) 21:52:16 ID:???
39問合格にしないと合格率20%割るとかそういう感じだったんじゃないかなぁ

93小心者:2018/04/13(金) 21:52:29 HOST:p451044-ipngn200408matuyama.ehime.ocn.ne.jp
私も今回の39点以上で合格というのにはどうかと・・・
だったら来年とか41点以上とかもありえるの?
去年までに39点だった受験者の気持ちはどうなるの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板