[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
H25 3月24日 国家1級試験
1
:
ガイ
:2013/01/17(木) 18:43:17 HOST:KD111103119163.ppp-bb.dion.ne.jp
いよいよ試験日が近くなってきましたが、皆さんはどのような対策をされていますか?
2
:
はじめて改め2回目
:2013/01/17(木) 23:02:55 HOST:KD182249241111.au-net.ne.jp
こんばんわ。
わたくしは、去年に筆記試験は合格してますので
いまはまだ開始してませんが、今年こそは実技試験は、
合格したいものですね。
さておき、筆記試験を受けられる方々は、
さぁ!本番てところですね。頑張ってください。
去年の今頃は、わたくしは、必死でした!
3
:
一回目
:2013/01/19(土) 08:57:28 HOST:p1166-ipbf403kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
おはようございます。
今、追い込みかけているところですが、不安です。
がんばります。
4
:
ポチ
:2013/01/20(日) 12:35:19 HOST:cits-bbsec022.hm4r.aams4.jp
私は去年、筆記合格しました。
10月から2月まで一通り勉強し、3月は理解できるまで復習、
平日は勉強できる暇なんてなかったので、休日缶詰でやりました。
おそらく88点、これから受けるみなさん頑張って下さい。
5
:
トラのり
:2013/01/22(火) 18:42:37 HOST:p16007-ipngn100106fukui.fukui.ocn.ne.jp
5年前に合格したものです。
やっぱり基本過去問でしょうね。過去問を覚えるのではなく、
過去問で範囲およびポイントを学習する。これに限ります。
6
:
はじめて改め2回目
:2013/01/23(水) 09:38:48 HOST:KD182249241086.au-net.ne.jp
すみません。
筆記試験対策でしたね。
やはり、過去5年の過去問は完璧にしましたね。
その延長で教科書を熟読してました。
皆さん頑張ってください。
7
:
OSU
:2013/01/26(土) 18:55:27 HOST:ntoska505107.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
最近の問題集は、大変よく出来ていますね。
是非購入してくださいな。繰り返し解くことで重要な点を理解できますよ。
電気系統の問題は、電圧の有無やスイッチの開閉に関する問題でひっかけ
ようとするものが見受けられますが、じっくりと考えると解けますよ。
実力に十分な余裕があるのに合格しない人が居ますが、簡単に考えてしまい
間違っているようです。
今では問題の傾向も決まってきているようですから、問題集を十分に利用して
勉強されると合格できますよ。頑張ってくださいな。
8
:
学生
:2013/01/27(日) 19:16:01 HOST:softbank126130043203.bbtec.net
国家試験近づいてきましたねー
疑問なんですが今現在一級整備士って全国に何人くらいいるのでしょうか
9
:
ホリイン
:2013/01/30(水) 20:33:02 HOST:p18120-ipngn1102souka.saitama.ocn.ne.jp
確か全国に8000人ぐらいです
10
:
ポチ
:2013/02/01(金) 05:17:46 HOST:proxy10021.docomo.ne.jp
8000人・・・県平均170人位ですかね。
11
:
ウマ
:2013/02/14(木) 23:02:49 HOST:pabad0a.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
ヤフオクに1級の模試のようなものが出てたけど
今回こそ受かりてー
15
:
ナイス
:2013/03/14(木) 11:28:29 HOST:p784a3788.tkyea114.ap.so-net.ne.jp
ヤフオクの売れましたな
16
:
さすらいの整備士
:2013/03/20(水) 21:29:09 HOST:p1144-ipbfp4004osakakita.osaka.ocn.ne.jp
OSUさんと同意見ですが、まずは過去の問題集をきちんとやりこんでください。
また、新しい問題については教科書の隅の方から出る事多いので、問題集の解説だけでなく、
教科書もあわせて見直す事をお勧めします。
18
:
O1K
:2013/03/24(日) 08:34:02 HOST:s1411229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いよいよですね!本日、受験する皆さま頑張って下さい!
19
:
ナミ
:2013/03/25(月) 20:43:32 HOST:KD182250030161.au-net.ne.jp
群馬県の会場は、何処でした
20
:
【開業日の特恵の活動情報】
:2013/03/25(月) 22:34:19 HOST:WKNfb-07p2-225.ppp11.odn.ad.jp
【開業日の特恵の活動情報】
買う多く送る多いこと
よろしくお願いします
http://www.bagyt.com
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板