[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
教えてくださいm(@_@;)m
1
:
ドキンまん
:2012/02/07(火) 22:58:36 HOST:108.114.183.58.megaegg.ne.jp
今年初めて国家一級を受けます 毎日頑張って勉強しているのですが やはり分からないことも多く勤め先の先輩に尋ねても分からないと言われ前途多難な日々です
教科書見ながら 過去問しているのですが 平成23年3月の問題で問29で適切な回答について疑問なのですが
「側面衝突でサイドシル部に変形が発生した場合、又はシートに変形が確認された場合にSRSフロアハーネスを交換が必要」とありますが
修理書などを見ても理由など書いておらず なぜハーネスまで交換しなければならないのか どなたか教えて頂けないでしょうか?
2
:
私も受験生
:2012/02/08(水) 12:42:27 HOST:mcn-c2d44057.miyazaki-catv.ne.jp
教科書P153ページのワイヤハーネスを参照したほうがいいかと思います。
メーカーの整備書とは違う部分もありますので・・・
教科書ではハーネス修理をせず新品と交換を・・となってますが、実際の仕事
ではメーカーの指示でハンダ付け修理とかしてますから。
理屈とかではなく試験対応で覚えたほうがいいのでは?
3
:
ドキンまん
:2012/02/10(金) 23:20:51 HOST:190.122.7.202.megaegg.ne.jp
お返事ありがとうございます やはり理屈抜きに覚えたほうがいいですかね…
理屈っぽい性格なので なぜ?って思うと深く考えてしまい 次に進めず悪循環です…
回答ありがとうございました 新たな情報ありましたらよろしくお願いします
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板