したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

始動不良

1副委員長:2010/03/29(月) 11:30:39
現在D1をレストアし、エンジンをかけようとした所、なかなか掛からず、掛かってから走行後10分位でガス欠の様にエンジンストップし、その後はまたかからなくなります。
キャブはオーバーホールし、プラグは新品です。

情報不足で申し訳ありませんが考えられる原因はありますでしょうか?
宜しくお願い致します。


オイルはフラッシング代わりに安いのをちょっと多めに入れてしまいましたが、これによる不具合もありますでしょうか?

2メタル野郎:2010/03/30(火) 19:06:59
副委員長さん、メタルです。宜しく(ぺこり)
セルは回るんですか? エンジン停止後は、ずっと掛からないんですか?
もう少し詳しい情報があると助かるんですが。

3副委員長:2010/03/30(火) 19:49:38
セルはガンガン回りたまに掛かって結構回してる分にはいいんですがアイドリングできず次第に掛からなくなる感じです。
一発目は掛かってから15分位普通なんですけどね・・・・

4小瀬でーす!:2010/03/31(水) 01:35:21
インシュレーターのゴム劣化してない?

5副委員長:2010/03/31(水) 12:26:13
二次エアー的な感じではなかったです。

6メタル野郎:2010/03/31(水) 21:42:46
ん〜?ガス欠っぽいのが気になりますね?
燃料が来なくなる?ガソリンタンクの空気穴?
コック?

7副委員長:2010/03/31(水) 21:49:38
それを疑ってコックを別の物と交換してPRIにしての走行をしてみました。
PRI状態で地面を濡らした事もあるのでケースにガソリンが混入して同様の症状もおきるんでしょうか?

8TOMO:2010/03/31(水) 23:56:49
副委員長さん、こんにちは。
メタル野郎さんのカキコにあるように、ガソリンタンクの空気穴が、(シートと接する場所にありますが)詰まっているように思いますが(単純すぎるようですが)

ガス欠のようにエンジン止まったあと、タンクキャップを開けるとき、空気が入る音がすれば、間違いなく空気穴が詰まってますよ。

簡単なので、確認してください。

9副委員長:2010/04/01(木) 07:06:36
了解しました。
確認してみます!
止まった後 近くのスタンドでガソリン多めに入れてはみたんです・・・
あ〜迷路に突入・・・・

11副委員長:2010/05/05(水) 10:37:41
クランクケースにガソリンたっぷりな状況でした・・・

PRIにしっぱなしだったようですorz

12小瀬!:2010/05/05(水) 20:45:39
で!掛かったの?

13副委員長:2010/05/09(日) 11:30:42
大量のオイル抜いてキャブ掃除してプラグ掃除してOK!

コック不良かな??

14小瀬!:2010/05/09(日) 23:42:53
コック内にサビ周ってない?

15<削除>:<削除>
<削除>

16<削除>:<削除>
<削除>

17<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板