[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
JR 西日本 契約社員 契約満了後について
1
:
就職活動@名無しさん
:2012/07/18(水) 22:59:26 ID:RXRD3cig
契約社員として採用され、3年から5年の月日を過ごした結果、正社員採用試験は残念な結果となり、同社の契約社員に再就職をお考えの方、いらっしゃいますか???
また、その様な境遇の方、現在は現職中でしょうか?現職の状態で支社を変え、応募は出来るものなのでしょうか?
また、取り計らっていただけるものなのでしょうか?
2
:
就職活動@名無しさん
:2012/09/06(木) 21:32:25 ID:oh0dH6QU
駅スタの正社登用は6%ぐらい
受験者30人くらいでな…
3
:
就職活動@名無しさん
:2012/09/06(木) 22:56:55 ID:OMcYoFl.
気になる話題だ。
どんどん書き込んで欲しい。
4
:
就職活動@名無しさん
:2012/09/07(金) 20:09:08 ID:y8UQOeVE
正社員登用率は子会社の交通サービスで大体2割程度。
毎年100人くらい受けて、20人受かるかどうかだそうだ。
本体は1割行くかどうかって話を聞いたことがあるが、本当なんだな。
本体の契約社員をやり直すっていうのは出来ないって話を聞いたことがある。
社員コードが退職後(満了退職含む)も残されてて、データ照合をするのだとか。
それで引っかかったら問答無用でお祈りになるのだと。
なお、本体から交通サービスやメンテックに移ってくる人は毎年何人かいる。
交通サービスの人間だけど同期にも2・3人そんな人いるから。
特段採点等に便宜は図ってくれないが、JRの経験がある分有利にはなるそうだ。
どうしても残りたいのなら候補に入れてみては?
5
:
就職活動@名無しさん
:2013/07/20(土) 13:47:24 ID:WCbpDMus
間も無く退職してから一年経過する知人がいるのですが、前レスで記載されておる様に、一年が経過しても見込みはないのでしょうか??
6
:
就職活動@名無しさん
:2014/01/25(土) 20:57:42 ID:QFngWhFU
採用数もガクッと減ってるし未来無いね 今まで春秋それぞれ130人くらい採用してたが、
去年の11月採用で75人しか採用していない。これは遠隔改札・MVの影響と思われる
そもそも契約の新規採用も削っている。
7
:
就職活動@名無しさん
:2018/10/10(水) 10:25:26 ID:/RO0h132
あおなみ線募集中
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板