したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

近鉄契約社員→車掌=正社員PART2

50就職活動@名無しさん:2012/10/10(水) 23:31:47 ID:y8UQOeVE
鉄道業っていうのはある意味時間を売る商売。
時間管理は徹底してるので、サビ残はないし早出も基本的にはない。
残業はよくさせられるが、その分きちんと手当が出るのでその点は心配いらない。
逆に遅刻・早退・欠勤すればその分引かれるから、自己管理はきっちりと。
飲み会については正直配属先によるとしか言えないな。
罵詈雑言って言うが、何もしてないのに言われることは余りない。よほど嫌われてたら話は別だが。
大抵は自分自身が何か失敗をやらかしてるから言われる。
それでも駅務ならまだマシで、乗務員の見習いになればもっとひどくなるよ。
無人駅に一人放り出されることもあるし、手足が出ることもある。
一つ間違えば人命に直結するから、師匠役の先輩も真剣だ。
その辺り耐えられる自信がないなら、この職業に足を踏み込まないほうが良い。
その程度の覚悟で入ってこられても、受け入れるこちらが迷惑なだけ。
大体はどこか体を壊して早期離職する。(精神を病む人も多い)
会社は離職した人間の分の穴を埋めるために、残ってる人に残業命令しなければならないし、
当人も短期間の離職で職歴汚すことになるから、双方にとって良いことがない。
きついことを言ってるけど、自分自身どんな仕事が向いてるかよく考えることだね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板