レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
中途採用情報
-
中途採用情報のパート2としてスレタテしました。
鉄道各社の中途情報はこちらへどうぞ。
-
↑サンキュー。全力で要綱コピー中
メトロなんかより全然いいわ。こっちのが
-
都サイト見たが、14日に要綱開示したのな・・・これは、やはり
自分で探さないと駄目だね。本当 >>950 さんには感謝よ。
-
ハロワで「叡山電鉄」運転士要員出てます。
「わ鉄」も相変わらず・・・いい人いないみたいで・・・
-
>>953
そらみろ。応募する奴がアホばっかりやからや。せやから、バカとアホには運転士にはなられへんねんて。
お客様の命を預かる責任の重い仕事なんやぞ。バカやアホには無理。だいたい憧れだけで、運転士したいという考え方が間違ってる。鉄道(マニアみたいに鉄道知識があるとかやなくて)をろくに知らんくせに。
-
馬鹿、あほでも運転士になれます。 逆に馬鹿、あほやから、運転士しかできない。 営業職、職人、とにかく頭使う仕事ができないから、鉄道マンになる。>>954さんよ、あなた、どれほどのものなん? 鉄道の知識って、じゃ、知ってること言ってみな? あなたもろくに知らんよ(笑)。鉄道会社を夢みとる人に馬鹿、あほばっか言ってるとこっちが不愉快。 もちろん責任感は他業種よりは何倍も必要だけど、それは皆、理解してます。ただ、うちの会社も俺も含めて、馬鹿。あほ運転士ばっか。ただ、運転中は気を引き締めて運転してる。それでいいのでは?
-
>>956
どーでもよかとけど、馬鹿とアホの言葉の意味がわかっとらんとね。
そげん本当に馬鹿なら、どんな仕事もできんはずじゃけどなぁ。だいたい馬鹿やアホに責任感の重い仕事をする鉄道マンになってもらったら困る。お客様が迷惑するよ。夢を見るのも結構じゃけど、現実を考えたら?
-
>>953
わ鉄は締め切った模様。
-
>>956自分で自分に文句つけとる。やっぱ馬鹿じゃね(大爆笑)。ほんとお客様が迷惑するから、退職したほうがいいぞ。 955の書き込み者だが俺は夢見てない。 現実の運転士。
-
>>958
訳の分からん書き込みする暇あったら、精神科いったら?
-
ここは荒らすところじゃないから。
必死になっているひとがみたらなんて思う??
全くのスレ違いです。
-
そうだよ。
>>958みたいのがいるからみんなに迷惑かけてるんだそ!だいたいここは採用の情報を書き込むスレだ。
-
水鉄は今運転士の募集してます。
-
水鉄運転士募集してるみたいだけど!間もなく二回目の倒産秒読みだよ!
-
大丈夫だよ。委員長と書記長を含めて私達組合が倒産しない様に守るから。
-
>>959 >>961さんよ、念のため言っとくが、俺はここに書き込みしてる人に対して馬鹿、アホよばわりする人間にレスしただけ。荒らすつもりは全くない。馬鹿よばわりする奴に対してはなんとも思わんのかい? 精神科? 俺は鉄道業界を夢見てる人は応援し続けている。だがね、中途採用情報を、他人から情報を仕入れての就活ってのもどうなん? ほんとに探す気があるなら、直接すべての電鉄会社の人事担当者に問い合わせするとか、直接企業訪問してアピールするとか知恵絞らんと。 アピールしてたら、求人募集時に連絡くれたり、先に履歴書送付してください。とか言ってもらえるわけ。 で、採用までこぎつける。それくらいやらんと。他人の情報ばっか当てにする人は就職しても、上司の指示通りしか動けん人物になるやろうね。 俺は日本全国の電鉄会社に問い合わせして、現在がある。 皆さんも他人の情報もある程度は活かし、自分の力で夢を叶えてほしい。 ここに馬鹿、あほは運転士になれないと書き込みしてる人物がいるが、俺はそれに腹たてているだけ。 どんな人間でも努力すれば夢はかなう思うよ。ま、また反論はあるやろうが...。 俺も偉そうに言ったが今後はこんなこと書かんようにする。 悪かったという気持ちあるんで。
-
アホ・馬鹿話は一旦終息したのにね・・・
また出てくるってことは、現場的に深刻な問題なのかも?
おれも、特に募集していなかった関東中小に電話かけたら
運輸部長が「丁度運転士が足りなかった!ぜひ来てください!」
てな感じで入社できた。
他社でも同じようなことが事があり、面接&クレペリンを受けに行ったが
総務の先走りでNGとなり旅費まるまる損した・・・
-
やれやれ。
ここのスレは気ちがいが多いな。955、958、565にかけて。
俺は別に、インターネットやっていて、たまたまこのスレを見つけてのぞいてみただけやから。
-
それなら水間鉄道の運転士は全員気ちがいだよ。特にAホース。
-
とりあえず失礼するわ。もうこのスレを見ることはないやろから。
-
9月からJR東日本の契約社員として勤務することになりました。
本当は運転手になりたかったけどあこがれの鉄道会社に就職できて満足です。
正社員目指してがんばります。
この掲示板はとても役にたちましたよ。
1000を超えたらまた新しく作ってください。
-
>>963
水間鉄道運転士に応募する気になりました?
-
鉄道会社の採用試験を何度も受けたけど、恐らくクレペリンで毎回落とされてる
行は70くらいまで行くんだけど、非定型なのだろうか
いくらこの掲示板では悪名高い水間鉄道でも、適性がないような人は取らないだろうな…
-
おまえら運転士の免許取るのがどれだけ大変か知ってるか?
どれだけ苦労するのか知ってるか?
簡単に語るな
-
>>973 こちら甲種電気車、甲種内燃車、甲種蒸気車もってるが、何か? みんな夢にむかってがんばれ。 養成所入って、勉強大変でも、夢が叶う思ったらがんばれる。
-
>>974
学科期間も大変だけど
一番大変なのは実技期間なんだよね。
運転操作よりも師匠(指導者)との人間関係に苦労する。
それにしても3種類持ちなんてスゴイね。
事業者変更3回ってこと?
-
事業者渡り歩かなくてもJRならありだな・・・
国鉄時代は電車運転士・気動車運転士・電気機関士・機関士(ディーゼル機関車・SL)兼務なんて人は
多線区を受け持つ地方の鉄道管理局にはザラにいた。もちろんプライドは高かった!!
-
高崎か大井川だろ
-
東海交通事業:募集職種:駅社員
[en]社会人にて
-
皆様、お久しぶりです。京成のダァです。諦めずに全力で仕事に邁進し自身の信念を貫いてきた結果・・・
嘱託5年目で最後の契約年、最後の職変(正社員登用)試験、駄目元を腹を括って覚悟の上で受験しました。
かなり紆余曲折ありましたが、結果は「採用通知」で合格しました。同じ条件で「不採用」だった人もいた
ので素直に喜べない部分もありますが・・・(・ω・`)ショボーン
ほんとに死に物狂いで総てをかなぐり捨ててやってきました。本当に好きな仕事だから「人間力」で(日本
一の鉄道員)になりたい願いは変わらないし・・・正社員になっても僕は良い意味( ・∀・)イイ!! で変
わらないと思います。相変わらず、激務の毎日ですが<仕事が一番楽しい>と思える幸せな鉄道員だし、辛
かった事にも「皆様のお陰です。ありがとうございます(・∀・)」と言える成長が出来ました。
中古でオンボロながら、マンションも買えたし・・・これからも(師匠、名人)と若いメンバーに言い続け
て貰える様に向上を続け、どこまでも皆様の笑顔と優しさに力を差し上げられる鉄道員であります!!
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
ダァより皆様へ・・・諦めないで逃げない人が勝ちます。プライドより実行と結果です。どんな条件でも受け入れた上で
変革していく周りを見方に付ける闘いをして下さい。決して楽ではありません。入るのも大変。仕事も大変。続けるのも
大変。生活も大変・・・それでもやりたいですか?本当に・・・精神的にも肉体的にも強靭でないと出来ません。
-
JR貨物は、もう今後一切過年度採用(中途採用)はやらないのでしょうか?(すべての支社において…)
-
あなる
-
JR貨物あなる
-
JR貨物あーなる
-
最近ショックだったこと
AV女優の伊東遥が引退(泣)
-
長崎県・松浦鉄道
ホームページ及びハローワークインターネットサービスに運転士採用情報有り。
-
>>979 もしかして嘱託3期で入社した○ら○゛こ師匠?
-
昭和49年4月2日以降に生まれた方
とかなんでそういう書き方があるんだろう。
「○○歳まで(入社時or応募日基準)」
とかの方がよほどわかりやすい。
・昭和49年4月2日以降に生まれた方
・昭和55年4月2日以降に生まれた方
これだとどちらの方が年齢制限が緩いのかわからないし、
そもそも4月1日にせいや。
-
わたらせ渓谷鉄道みたいに何も書いてないものは年齢制限がないのだろうか?
いすみ鉄道の自腹運転士も年齢制限はなかったし
採用の人も比較的高齢の人だったかな?
-
諸般の事情により年齢制限が出来ませんが、目論見としては有りますので28才過ぎたら
まず可能性は低いと思ったほうが無難です。
中小だと、人事に直接TELすれば「ぶっちゃけ」で話をしてくれます。
ただし、メールだと文面が残るので本音は聴けません!!
-
松浦鉄道と叡山電鉄に応募書類出した者ですけど、私の他にその二社の応募書類出した方いましたら教えてほしいんですけど、何か通知来ましたか?
-
>>990
叡山電鉄からは通知が来ましたよ。
-
>>991
どのような通知でした?書類選考結果?私はまだ来てないけと。
あと、松浦鉄道は応募したんですか?
-
>>992
叡電は郵送での通知で、試験の日時と場所の案内が来ました。
松浦は応募しようかどうか迷ってます。
-
>>993
色々としつこく聞く様ですみませんけど、松浦鉄道は県外でも受けられるのですか? 私はとりあえずでもと思い、書類出しましたけど。
-
>>994
遠方の場合は履歴書を郵送するようにと募集要項に記載がありますので、
受験することは可能だと思いますよ。
応募、受験に際し不明な点は先方に直接問い合わせてみてはいかがでしょうか。
問い合わせ先も明記されていますし、そのほうが確実です。
-
おいらも通知きたよ。ところで、叡山は受験者はどのくらい来るのかな?
-
叡山はハローワークも絡んでるから結構いるかもね。
-
松浦鉄道とか運転士見習いの採用って
入社後に万一免許が取れなかったらどうするの?
能力的理由、もしくは身体的理由から・・・
-
松浦はよくわかりませんが、叡山は契約更新しないって書いてましたね
-
能力的理由って言うけど、能力で落ちるって、よっぽどですよ。まず普通に勉強すれば受かります。だって、したい仕事なら、勉強するでしょう。それに、そんな大変な学科試験じゃないですよ。身体的ってのは、採用試験時におとされるから、まず入社できません。視力、片目で、0.5以下の人は厳しい。色覚の方は100パーセント無理。運転士が前提の採用試験だから、入社したのちに、身体的理由ってのはありえませんよ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板