したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中年からの鉄道マンへの転職

131歳のおっさん:2002/01/15(火) 00:08 ID:ixQHG6KA
高校卒業したときはJR各社の採用試験は、ありませんでした。そのため
鉄道の仕事をあきらめました。しかし、不景気なためか?勤め先をリストラ
されて鉄道への憧れがわいてきてしまいました。無理は承知ですが、情報があったら
教えてください。 おっさんより

211375M:2003/01/13(月) 23:17 ID:BKtXGxrk
京浜急行も大卒総合職で中途募集はじめましたよ。

212就職活動@名無しさん:2003/01/14(火) 17:54 ID:v6b4dzgw
>>209 怪我したり、殉職してもらうと困るから。

21330になった:2003/01/15(水) 13:19 ID:JTaVzegU
>>209
今日つくばエクスプレスのHPを見たら、17年4月の募集で、車両の保守を募集するようになっていたよ。

214就職活動@名無しさん:2003/01/21(火) 13:20 ID:fi7mLcsA
 30過ぎで、鉄道マンも厳しいね。

215内定のモン:2003/01/21(火) 19:40 ID:cmNySw56
こういう時代だからこそ、他社で経験したことを生かすためにJRを良くするため
4月より、東京支社で駅員として頑張ります。 そして、早く偉くなります。

216おっさん前:2003/01/21(火) 20:10 ID:1ntcoXlM
>214
厳しくとも、それがやりたい仕事なら、何歳になってもやれますよ。

217214:2003/01/22(水) 12:46 ID:nS/LkM8c
 励ましありがとう。ただ、現実問題として採用してもらえんのかなー

218就職活動@名無しさん:2003/01/22(水) 21:45 ID:qvdeaJ6g
新幹線メンテナンス東海の筆記と面接対策
御指導ください

219マクネヤー:2003/01/24(金) 19:31 ID:VcT8H/2A
>>218
やはりクレペリン検査等あるのでしょうか?

220就職活動@名無しさん:2003/01/25(土) 22:56 ID:3kkDtbl6
>219
クレペリン検査はあるでしょう
運輸業ですから

221無職B:2003/02/13(木) 13:26 ID:KFQkQWWc
大手の私鉄駅員って募集ないんだね。悲しいよ。

222就職活動@名無しさん:2003/02/14(金) 13:02 ID:VQRT/Ysw
 おじさんでも頑張るぞー。エイエイ オー

223就職活動@名無しさん:2003/02/14(金) 19:35 ID:R4ewxfCg
>>221
相模鉄道(株)ですが何か?

224就職活動@名無しさん:2003/02/17(月) 18:22 ID:cmNySw56
もう、東武とかってやってないんですか?

225就職活動@名無しさん:2003/02/17(月) 18:48 ID:5v/3slc2
新幹線メンテナンス東海は若い社員が多いです。
下は20歳から・・・・
ですからそれなりの歳の人は20歳から指導を受けることを覚悟じゃないと・・・
がんばれ〜!!!!!

226青森で、りんごつくっとる:2003/09/04(木) 14:05 ID:cmNySw56
千葉の市川市の公務員試験が、年齢制限なくなった。いっそ、JRも真似したら
どうだろう?おっさんでも採ってほすー

227就職活動@名無しさん:2003/09/04(木) 19:32 ID:AZMbVZ5I
31歳未満の人なら、今募集中の営団受ければいいと思うけどな。
正社員待遇で運転手候補なんだしさ。
リクナビNEXTにも募集要項出てるよ。

228就職活動@名無しさん:2003/09/04(木) 19:34 ID:AZMbVZ5I
運転手→運転士でした。
あと、昭和47年4月2日以降生まれなら31歳も可だね。

229就職活動@名無しさん:2003/09/06(土) 00:38 ID:051VsZKM
>>227
リクナビには過去に受験歴のある方は受けられないとか一言も書いてませんね

230就職活動@名無しさん:2003/09/06(土) 00:38 ID:051VsZKM
>>227
リクナビには過去に受験歴のある方は受けられないとか一言も書いてませんね

231就職活動@名無しさん:2003/09/10(水) 20:02 ID:bNm9.jA2
>>230
営団の公式サイトの募集情報のページに、リクナビから応募する人への注意事項
が追加になっていますが、応募方法により、有利不利になるようなことがない、
とありました。これは、応募資格について言っているのか分からない書き方ですけど、
リクナビからエントリーしても条件は変わらないかもしれませんね。

232おじさん:2003/09/14(日) 20:12 ID:3Pv4h2pE
 JRに、転職したいため 36歳(昭和42年生まれ)ですが書類を送りました。書類選考
に通らないと思うが、13年間の証券会社の営業経験を活かして、大きな駅の駅員として
だけでなく、切符や旅行商品などをセールスしてトップを目指したい。
 守りから攻めの経営をしてほしいために 受験したい。

233就職活動@名無しさん:2003/09/15(月) 11:39 ID:BqQ.T67M
一度営団を受けたのですが、、リクナビ経由からエントリーしてもダメですかね?
公式サイトでは、一度受験した者は受験不可だったが。。。

234就職活動@名無しさん:2003/09/16(火) 21:10 ID:D.EkvEB6
おじさんは要らないしセールストップとか言ってる時点でキモイ。
証券会社のノウハウなんてこの業界(現場)ではいりません。
法務課なら必要だけどね。そういう人材は新規採用で十分だしね。

235就職活動@名無しさん:2003/09/16(火) 21:10 ID:D.EkvEB6
おじさんは要らないしセールストップとか言ってる時点でキモイ。
証券会社のノウハウなんてこの業界(現場)ではいりません。
法務課なら必要だけどね。そういう人材は新規採用で十分だしね。

236169:2003/09/17(水) 19:57 ID:y7U5pEok
俺の会社に元駅長の人が何人かいますが、
やはり他の人とはちょっと違う何かを持っているようなオーラを感じます。
人付き合いもいいし人望も厚い。
年齢とか関係なく優秀な人が採用されるような会社になってほしいものです。
>>232様がんばってくださいな。

237就職活動@名無しさん:2003/09/17(水) 23:56 ID:uhIP8XMY
>>233
リクナビへの掲載は終了したようですね。応募締め切り前でも掲載を止めて
しまったのは何か理由があるのでしょうか。

23831:2003/09/26(金) 14:50 ID:ZadWdNPA
 >234 36歳でもおじさんかー。31歳なら、おっさんかな?

239就職活動@名無しさん:2003/09/27(土) 12:20 ID:HjyMGCxk
30過ぎたら、おっさんですな。もう、若くないよ。

240就職活動@名無しさん:2003/09/29(月) 12:13 ID:sHsHpaY.
おっさんだからって悲観的になることない。俺は、声を大にして申し上げたい
実は、おっさんこそ夢や希望を持つ必要がある。子供のためにもがんばるぞー。
  
 32歳の妻子もちの 親父の声

241就職活動@名無しさん:2003/09/30(火) 13:08 ID:sHsHpaY.
>241 やはり、中年こそ夢が必要なんだろうね。子供もためにも頑張ってください。

242就職活動@名無しさん:2003/09/30(火) 13:08 ID:sHsHpaY.
>241 やはり、中年こそ夢が必要なんだろうね。子供もためにも頑張ってください。

24332さい:2003/10/08(水) 11:00 ID:a1IxBTcg
ところで、京成の運転手の募集って年令不問ってどっかにあったけどホント?

244朝もヒッパレー:2003/10/08(水) 21:02 ID:etcbCm62
32さい様
 ホントですか?京成バスの運転手の方ではないのですか?

245就職活動@名無しさん:2003/10/08(水) 21:23 ID:qZVYU/4Y
年齢問わずはどうなんだろ

246就職活動@名無しさん:2003/10/08(水) 21:24 ID:qZVYU/4Y
誰でも良いというのは信じられない

247幕張 中瀬住民:2003/10/09(木) 11:43 ID:2paId41U
 京成の募集って、京成バスへの分社化でのバス部門なんでないの?

248レッカンさん:2003/11/13(木) 23:06 ID:eUdjIV8U
 他のスレで情報が出ていますが、今回の愛知高速交通の中途採用、
動免取得を目指す正社員募集としては随分革新的な年齢設定ですね。
現業職で45歳まで受験できる企業というのは今までなかなかなか
ったのでは? このスレの皆さんには朗報だと思います。

249就職活動@名無しさん:2003/11/17(月) 11:28 ID:DwprVDmY
>>248
新交通の会社で取得する動力車操縦者運転免許は、甲種電気車の限定免許です。
その会社でしか運転できません。
退職すれば、他の会社では使えません。
埼玉新都市交通、ゆりかもめ、横浜新都市交通、桃花台新交通等がこれに該当します。

250レッカンさん:2003/11/17(月) 12:11 ID:DpNLjE/U
>>249
 おっしゃる通りなんですが、この場合動免取得後の転職云々ではなく、
鉄道の現業職を目指して奮闘されている中年の皆さんにはいいニュース
ですね、という意味でカキコさせていただきました。鉄道現業職は広島
電鉄などの例外を除きせいぜい30代位までしか受験のチャンスがなく、
40代でも受験できるという年齢設定の幅広さは特筆ものだと思います。

251就職活動@名無しさん:2003/11/23(日) 08:26 ID:SZO0G1zM
最近、よく募集しているJR駅での案内スタッフって、どうなのでしょうか。内容など、具体的に教えてください

252就職活動@名無しさん:2004/07/18(日) 10:43 ID:6FezFQPA
 ゆりかもめで、運転もできる可能性がある社員募集がでています。
今日の読売新聞やホームページに出ています。
 大卒以上ですが、40歳未満まで可です。条件もまずまず。
30代中年がんばりましょう。

253就職活動@名無しさん:2004/07/18(日) 21:04 ID:2DteOHmY
>>252
ゆりかもめは、半公務員です。
そのため、職種は「電気」らしいです。(公務員は、事務、土木、機械、電気など職種がある。)
運良く運輸部に配属になれば電車免許を取らせてもらえるみたいです。
電気だからといって、電気ではなく、車両、指令などもあるみたいです。

254就職活動@名無しさん:2004/08/03(火) 00:30 ID:kp3QZFxA
中年でTXに入社したが。。。。
給料安すぎる。
ある程度は覚悟していたが、自分の希望する職場には入れたので
これ以上贅沢言うのはやめようかと思う。

みなさんも転職する際、その辺のリスクも考えた方がいいですよ。
それを覚悟ではいるなら・・・・

255就職活動@名無しさん:2004/08/03(火) 23:21 ID:qNAfSD1c
>>254
私は現在結果待ちの中年です。
差し支えない範囲でかまわないので、
年齢、職種、給料、試験内容等、教えていただけますか?

256就職活動@名無しさん:2004/08/04(水) 00:59 ID:PASHD1KA
>>254
多分仕事もそれなりに楽になると思うぞ。前職よりは。
贅沢いいなさんな。他にも入れないでいる人がいるんだから。
幸せ者だと思うぞ。

257就職活動@名無しさん:2004/08/09(月) 20:07 ID:gZjsJvcA
>>255
そこまで細かく書くと人物特定されるのでちょっと勘弁。
なんせ私の年代数人しか居ないのでw
試験内容ですが、面接3回・クレペリンです。
筆記は特にありませんでした。

>>256
確かにそうですね。
今までが嘘のようで・・・・
毎日定時で帰れて、仕事も楽で文句は言えないですな。

25839歳 独身おじさん:2004/09/02(木) 19:57 ID:nkcFgcdE
 俺は、ずーとスパーに勤務していたんですが(20年)、近くにジャスコができた
から客が来なくなり、あえなく閉店になって失業した。そして、不幸に追い討ちをかける
ように、カミサンが妊娠したので 2人目の子ができた。これから、お金がかかるのに途方に
くれてます。 
 ところで、雑誌で読んだのですが、元電車運転手が出向でスーパーとか 系列の旅行会社で
はたらいてらっしゃる方もいるようですが、元スパー店員が 鉄道会社に転職って成功するもんかなー

259某社社員:2004/09/03(金) 01:00 ID:Qfje0PKQ
>不幸に追い討ちをかけるように、カミサンが妊娠したので 2人目の子ができた

本題とは違いますが、この書き方はどうも・・

年齢的にもかなり厳しいでしょうが、頑張ってください。
ただ鉄道→スーパーとスーパー→鉄道はわけが違うと思います。

260就職活動@名無しさん:2004/09/03(金) 01:13 ID:Mze1eRnk
>>258

>不幸に追い討ちをかけるように、カミサンが妊娠したので 2人目の子ができた

独身じゃないと思う・・・「39歳 独身おじさん」???

261就職活動@名無しさん:2004/09/08(水) 20:26 ID:eJq1tsiY
地方三流大卒で3#才 正社員歴4年ちょっと。現在無職9ヶ月
 無職の理由は本当に〜〜試験の為。高卒現業ムリでしょうか。
 あと、採用試験の一般常識問題ってどういう内容でしょうか

262就職活動@名無しさん:2004/09/09(木) 00:57 ID:Mze1eRnk
>>261
お前なあ、マルチポストをするなって。IDが違っても文体でバレバレだぞ。
多分面接で落ちるね。無職9ヶ月も問題だが、30代で何故辞めた?
それとお前は、正社員歴4年だと以前にも転職したね?
一箇所に落ち着いていないで転職ばかり繰り返していると、まず協調性が無いから落とされる。
筆記をパスしても面接で落とされるだろうな。

263あぼーん:あぼーん
あぼーん

264あぼーん:あぼーん
あぼーん

265レッカンさん:2005/01/09(日) 21:47 ID:PZWj8s5A
http://www.keisei.co.jp/keisei/jinji/e_data.htm

京成電鉄嘱託係員募集です。応募可能年齢は35歳から。

266あぼーん:あぼーん
あぼーん

267茨城から:2005/05/15(日) 01:48:48 ID:2v/XSTUA
 つくばエクスプレスが、新聞やビーイングなどで中途採用を募集してますが
いつも、経験者の募集ばかりです。年齢不問でも、鉄道の経験がないと駄目
なのが辛い。私は、某金融機関(県信0組合)に勤務してますが将来に不安を
感じております。30歳という微妙な年齢です。 
 ちなみに、3月で廃線になった日立電鉄に方達は希望者全員をつくばエクス
プレスの社員に採用したと 茨城新聞に書いてました。

268就職活動@名無しさん:2005/05/16(月) 20:16:44 ID:6u3LS0tc
>>267
基本的に、新規会社だから他の鉄道ノウハウを生かしたい。
1から育てるより有る程度基礎がある人を募集する方が近道だからね。

269茨城から:2005/05/16(月) 23:02:06 ID:qWn/XnDc
 >268 たしかに、鉄道業界も即戦力を求めての採用なのでしょうね。
    こんなことなら、高校卒業の時に、JRを受けていたほうが幸せだった
    と思うとやりきれない。

270就職活動@名無しさん:2005/05/19(木) 20:26:18 ID:6u3LS0tc
うけていても、「受かる」とは限らないからねえ

271就職活動@名無しさん:2005/05/20(金) 17:33:05 ID:mI1bjcbE
岡山電軌が和歌山で運転士募集してますね。
40歳まで。

272就職活動@名無しさん:2005/05/22(日) 16:19:18 ID:ox6nAxZM
高師浜で研修か…?辛い…。

273就職活動@名無しさん:2005/10/17(月) 03:32:02 ID:dJaDaFI2
こんばんわ。皆様お疲れ様でございます。僕は九月に30歳になりましたが、鉄道経験者として書き込みます。今月13日に京成の嘱託駅務掛におかげさまで採用となりました。ただ、契約社員ではありますが、最後のチャ
ンスと考えてスキルアップも兼ねて受験しました。「自己研鑽に努めて努力すれば、契約の壁も乗り越えられると信じる事にしました。僕は今まで高校卒業〜JR西〜サービス業〜京急中断バイト(準契約社員みたいな)〜
ターミナル駅〜今回の京成嘱託とここの方からすれば恵まれている状況だと感じます。ですが、今回も簡単なSPI筆記試験〜面接〜採用検診と決して楽では無かったし・・・今回は220名応募のうち、採用が25名とそ
れでも10倍近くあった訳で、生半可な決意や気持ちでは決まりません。極端な言い方になりますが、合格者、皆が僕より年上で、自分の親父位の人ばかりなのは逆にショックでしたが・・・今月末から宗吾参道

274就職活動@名無しさん:2005/10/17(月) 03:34:29 ID:dJaDaFI2
で二週間研脩がありますが、今度は僕が経験者として教える側になるので、かなり考えています。でも、全く未経験の方がたちでも、そんな年齢でも、安い給料でも「やりたい」と言う気持ちで受験している事を伝えたいから書き込み
ました。皆様も鉄道の夢、諦めないで貫いて下さい。僕も応援しています。

275就職活動@名無しさん:2005/12/04(日) 19:00:18 ID:u0Ef0Az6
ついこないだまで募集してましたが
東京都交通局協力会の駅スタッフ、年齢が55歳位までに上げたようです。
毎度の事ながら本職員への登用有りと謳ってますが、時給制のパート採用です。

276就職活動@名無しさん:2005/12/08(木) 20:00:35 ID:4a2YDtHY
私は12月中途で採用になったものです。

私は前職は営業でした。
しかし、朝8時から夜8時までの仕事が常で、土曜出勤毎週あり(当然サビ残)
給料こそ手取り19万で(時給換算800円程度)
嫌なお客と閉鎖的な職場の板ばさみで嫌な毎日を過ごしていました。
正直、仕事がくだらなかった・・・と思っていました。

が、某私鉄の採用に応募していまは駅員をしています。
正直、好きこそ物の上手なれじゃないですけど(鉄道の知識はタモリさんレベル)、
いまはすごーく充実しています!
残業代は当然つくし(時間給的に前の職を上回る勢い)、
しかもお休みは平日なのでパチスロやりたい放題!あと夜勤明けのお酒もおいしいですよ。
正直、こんな職場でいいのかなって思っております。

人それぞれありますけど、私としては転職して大正解でした!
楽しい生活がお待ちしています。皆様、頑張ってください。

277就職活動@名無しさん:2005/12/08(木) 20:08:40 ID:4a2YDtHY
276です
訂正12月→10月

278就職活動@名無しさん:2005/12/08(木) 21:14:37 ID:u4Ug8SGU
>>276
京急ステーションサービスですか?

279就職活動@名無しさん:2005/12/08(木) 23:28:49 ID:4a2YDtHY
NO、KO!

280就職活動@名無しさん:2005/12/08(木) 23:44:26 ID:u4Ug8SGU
>>279
京王はその昔、某管区で定時社員ならしていたことがありますよ。
京王は職場の雰囲気が結構いいですよね。新入社員も結構丁寧に指導されてるみたいだし。
最近は一件打ちとかお金に厳しいらしいですけど。
社員の方は定時と違って責任の重さも違って大変ですよね。がんばって下さい!

281就職活動@名無しさん:2005/12/09(金) 00:54:53 ID:s0PWs6wk
KOは乗務員になれそうですか?

282レッカンさん:2006/05/04(木) 17:05:44 ID:RfzWO/U.
 現在京成電鉄で正社員の電車車掌の募集が掛かっていますが、このスレの
皆さんには朗報ですね。応募可能年齢が25〜45ということで、これまで
他職種で甘んじていた方にはチャンスではないでしょうか。
 この規模の大手事業者で直接乗務員募集というのはなかなか聞いたことが
ありません。

283就職活動@名無しさん:2006/05/06(土) 00:56:04 ID:hcYrBBko
 40すぎたオヤジでも応募できる点は 関心しますが教える立場の方(師匠さん
)からしたらやりにくいでしょうね。いったい会社の意図がわかりませんね。
 バブル期のような人手不足とは考えにくいので

284就職活動@名無しさん:2006/05/06(土) 13:15:58 ID:2SdREUEE
>>283
それはその年代の人があまり居ないからでしょう。
その年代の人が50代半ばになったときに逆ピラミッドになるのを避けるためだと思われ。

40過ぎても30代初めの人間に、切れないで仕事を「教えてもらう」ということができれば
問題ないんじゃないの?

285就職活動@名無しさん:2006/05/11(木) 17:59:39 ID:db5CzQgk
888>皆さんこんにちわ。ケ○ーイ○○リ駅務掛の「ダア閉まります」です。皆様、就職活動はお進みですか?入社して半年以上になりますが、変わらず頑張っています。
各社の採用は大きく分けて、春秋の二回位が相場でしたが最近は2007年問題なんかもあって一概に言えないようになっていますね・・・極めて流動的になりつつあります
さて、今回カキコを久しぶりにしたのは、ページを久しぶりに拝見して思ったことがあったからです。私は鉄道他社を経験していながら、○成に採用して頂いたと言う極めて

286就職活動@名無しさん:2006/05/11(木) 18:08:07 ID:db5CzQgk
稀なケースなのでありますが、皆様、鉄道と言う仕事(職務)に関してどうお考えや思いがありますか?私は高校新卒で運良く鉄道に入れたものの、家族の都合や会社の人間関係に悩み、退職もしたし、他業界での仕事も経験してきた人間です。それでも「鉄道をやりたい!自身にとって天職なんだ!鉄道員と言う仕事に殉じて行くぞ!!」と決意
して進んで来ました。それこそアルバイトや契約社員も含めると何社か渡り歩いています(あまり大きな声では言えないけど・・・○Rには社員で、他社同士だけど2回採用されているし私鉄も何社か・・・苦笑)自身はそういう意味では幸せ者だと思います。でもね・・・聞いて下さい。僕はその為に費やしてきた時間、労力や経験は計り知れな
くて、鉄道と言う夢の為、大阪から東京まで引っ越した事、30になっても結婚も出来ていない事(弟の方が先に結婚して子供もいる)、家族が親兄弟がみんなバラバラに離れて暮らしている事(両親が離婚しても親の側にもいてあげられない)言葉や感覚がまるで違う東京での生活や仕事(大阪人だからね)

287就職活動@名無しさん:2006/05/11(木) 18:11:29 ID:db5CzQgk
そう言う状況のなか、試験を受け続け
てきたんです。自身で調べては書類を出し、落ちては書類を出し、落ちては又書類を出し・・・。鉄道会社の社員時代は学生の駅務バイトさん達の就職活動の応援もしていま
した。自身が在野で試験を受け続けて行くなかで10社近く受けても受からない時もありました。泣きそうになる時もありました・・・中途採用の狭き門に集まり合格する「
優秀な人材」の方の実力に自信を奪われて鬱になりかけた事もあります。でも、「俺にはこれしかない!好きならプロでなければ意味が無い!!」と自身を励まし、受け続け
て合格したのが○セーイです。だからこそ、自身のプロとしての自負心と喜びは「誰にも負けない、負けたくない!何故なら自身の信念であり、誇りであり、ここにいられる
為に苦しい経験もしているのだから・・・」と感じるからです。

288就職活動@名無しさん:2006/05/11(木) 18:12:44 ID:db5CzQgk

皆様、私から一言差し上げたいのです。「本気ですか?本当にやりたいですか?会社の名前やブランド名で、仕事を選んで無いと正直に言えますか?好きな仕事の為に犠牲に
なるものがあっても覚悟してますか?(賃金、時間、休み等)どれだけ(鉄道と言う仕事をやりたい)に対して行動しましたか?文句や他人を非難するばかりでなく、どれだ
け応募や実行をしましたか?」私は在野時代、アルバイトを09時〜23時位迄毎日、ほぼ休みなしで仕事したあと、応募書類を疲れた体に鞭打ってひたすら書きました・・
皆様が一人でも多く、このやりがいある職業に就けることを真に願っています。たまにこのページ見ていますので、何か前向きなご質問あれば答えさせて頂きます。僕でお役
に立てるなら幸いです。長くて滅茶苦茶ですいません・・・

289就職活動@名無しさん:2006/07/01(土) 22:58:45 ID:jl3S.Pkg
運転士になるには、今は子会社に中途採用で入り、1年経過後プロパー社員を対象に
運転士(限免だが)になれますよ。JR西日本やJR北海道などは車両の清掃・整備
の会社が請け負ってますよ。限免以外にも操車担当や、信号担当などもあります。

290就職活動@名無しさん:2006/07/21(金) 08:54:56 ID:wmZqR7Fs
静鉄アド・パートナーズで静鉄電車各駅の駅務員を契約社員で募集中です。
問合せ先は流通事業部へ
内容はDOMO NETの静岡のページから入って、フリーワードに「駅業務」でくくれば出てきます。
40〜60歳位までだそうです。

291就職活動@名無しさん:2006/07/23(日) 12:12:59 ID:6Fxwr7rs
初めまして。ケセイ電車沿線に住む、30歳のサラリーマンやってる者です。
このスレを読ませて頂いて、昔からの夢だった、鉄道会社勤務を目指すことを決意しました。
年齢的にちょっとハンデはあるかもしれませんが、次回、ケセイの駅務採用の募集があったら受験しようと考えています。
ところで、ダア閉まりますさんに伺いたいのですが、契約社員としてケセイに入社後、我々のような年代でも正社員になれるような制度はあるのでしょうか。
厚かましいことを伺うようですが、よろしければご返答お待ちしてます。

292ダア閉まります:2006/08/17(木) 03:52:35 ID:D37xfoBU
こんばんは。皆様。就職活動は進んでおられますか?ケ○ーイ、ヌ○ポリ駅のダア閉まりますです。
>291さんに返信と、いろ2皆さんに報告を、と思い、カキコします。正直な話、あまり内部の詳しい
お話は出来ないのですが、そのまま年数経過して、契約切れと言うのは無いと言えば無いのですが、
本人の職務に対する意識の問題と努力が必要な事は言うまでもありません。具体的な(約束や規定、
取り決めなどがまだ形作られていないのが本音)答が無いので、査定を落とさないように頑張れとし
かまだ言えません・・・でも、私より前期で入った中途組は、何名か頑張って良い結果を出していま
すから・・・最後は本人次第と言う事だと思います。私がいつもここのスレに来て思うことは「自己
責任」だと言う事です。恐れていては何も結果として出ない。自身が実行して得た結果に対しての評
価は自身で決めていく事であります。「あれだから駄目、これだから駄目」と言えば何も出来ないし
批判になってしまうだけです。やりたいことに関してのリスクは受け止める位の覚悟が無いとお勧め
しません・・・

293ダア閉まります:2006/08/17(木) 04:21:57 ID:D37xfoBU
私の近況をお話します。私の許に居候で一緒に暮らしていた青年が2年3ヶ月の同居生活を終え、アパートを借り自活自立を
始めました。その男の子は三年前、私がKQ○川で契約社員(中断バイト)をしていた時、一緒に後輩で働いていた18歳の
高校生でした。家庭の問題で親許から追い出され、私の家に住まう様になって2年3ヶ月、高校も中退し、KQも辞めフリー
ターになりましたが、私がKQを辞め、在野中時代も、二人分の生活費を稼ぎ出しながら、鉄道会社を挑戦し続けて来ました。
(親戚でも扶養義務も無いんだけど・・人道的に)色々な問題もあり、大変でしたが彼も二十歳になり無事に成人したので、
ようやく自立自活で私の許を離れました。皆さん・・・私は決して生活に余裕があった訳でも無く、むしろ貧乏暇なしで自身
の事だけでなく、人の世話まで抱えながらの鉄道会社受験だったんです。それはもう、悲壮な思いで必死だったです。皆さん
、ここまで出来ますか?>286>287>288に書いてある事も然り、皆様は本当にリスク背負ってでもやりたいですか?やれる覚悟
をすればどこかには必ず受かります。

294ダア閉まります:2006/08/17(木) 04:22:55 ID:D37xfoBU
自立した彼も「鉄道員になるのがお前に対しての最大の恩返し」と言ってくれたし、今
は職場のバイト高校生の就職相談をしている日々です。皆様頑張って下さい。

29537歳までOKに:2006/08/18(金) 20:54:51 ID:c7haQmew
元おっさん前です。
JR東日本の社会人採用が今年も始まりましたが、
今年はなんと37歳まで上限が変更になりました。
いままで年齢制限で涙を飲んでいた人ももういちど
チャンスが。
総括担当さんとかプラリーマンさんとかがなつかしいです。

296就職活動@名無しさん:2006/08/23(水) 19:55:49 ID:DewqE6NI
私は今路線バスの運転士をしています。
JR東日本の社会人採用を受けてみようかと思っているのですが、
採用条件に色覚が正常な方とあるのがちょっとネックなんです。
私は検査をすると赤緑色弱と診断されてしまいます。
色は普通にわかります、バスの運転をしてるくらいですから。
あの色覚検査が鬼門なんです。
やっぱり受験するのは難しいでしょうか?

297就職活動@名無しさん:2006/08/28(月) 17:08:05 ID:wmZqR7Fs
ご無沙汰です!ブラリーマンです。「ぶ」ですから!!
私、現在、本当に無職で、「ぶ」から「ぷ」に成ってしまいました。
夢を再度、追いつつ求職活動しています。
ネガティブは絶対に、どこに行っても務まりません!
ポジティブになりましょう!
現状、色々と試験を受けていますが、ここのところ複雑化しています。
心理判定をしていますから、どうみても飾る事は出来ません。
自然体に自己改革に取り組む姿勢が大事です。
主観的に物事を捉えて常に相手の立場に立った行動をする事によって
自然と変われます。人それぞれの考え方が有りますが、自分なりに
整理して試験に臨みましょう!

298就職活動@名無しさん:2006/08/29(火) 21:56:21 ID:c7haQmew
二次選考の面接時にやる医学適性検査さえ突破できそうなら
(たんなる絵本みたいなもの)
異常なしと申告してしまってかまわないですよ。
入社すれば二度と検査はありません。
視力すら、入社後は視力なんぼでもOKになりますよ。

299就職活動@名無しさん:2006/08/29(火) 23:42:53 ID:qinpsyds
>>298
>入社すれば二度と検査はありません。

そんなことはありません。

300就職活動@名無しさん:2006/08/30(水) 21:27:44 ID:c7haQmew
>299
社採はないよ。

301就職活動@名無しさん:2006/09/08(金) 10:54:24 ID:PPMNL36o
>>300
いや、そうじゃなくて、職種試験を受けるときにはでてくることですから。
乗務員試験などででてくれば、それは「2度とでてこない」には当てはまりません。

302就職活動@名無しさん:2006/09/12(火) 21:41:09 ID:ulz8guc6
↑社採は車掌試験も運転士試験も「受けられないので」
二度と色弱検査はないの。

部外者乙。

303就職活動@名無しさん:2006/09/18(月) 10:12:12 ID:xWCuL4ak
日本語ってわかる?

「など」っていうのはそれだけを指定しているわけじゃないのよ?
あなたはなにも試験受けられないカスってことでしょ

304就職活動@名無しさん:2007/01/28(日) 18:11:12 ID:WTl9TT7o
もう諦めましょうよ!鉄道会社は社会人の大卒しか採らないんだから!!!!

305yi:2007/02/06(火) 16:40:47 ID:2XQo1f2s
そうだよ市ね

306yi:2007/02/06(火) 16:41:24 ID:2XQo1f2s
ごめんなさい

307yi:2007/02/06(火) 16:42:14 ID:2XQo1f2s
ごめんなさい

308yi:2007/02/06(火) 18:14:05 ID:78w6UFbo
すいません。
ニートで剥けてないスネカジリ夫。
ママに小遣いねだってきまちゅ。

309171:2007/02/06(火) 18:49:29 ID:Egvom386
yiよ、荒らすのはもうやめろ

310yi:2007/02/07(水) 07:08:45 ID:2XQo1f2s
本当にごめんなさい。誠に申し訳御座いませんでした。


308は書いていません。いい加減にしろ、就職活動@名無し






さん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板