[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
JR東日本【運輸職、現業】
1
:
志望者
:2001/12/27(木) 17:51 ID:Zf22d1yI
去年から始まった4大卒運輸職採用。
今年はどうなのでしょうか?
まだ総合職しか募集要項公開してませんが。
また、管理人さんJR社員だそうで、なにか現業について聞いてませんか?
581
:
就職活動@名無しさん
:2006/04/23(日) 23:31:45 ID:DZrCwV3g
JR束は運転士40才までになります!
そっからどことばされるかわかりません。
なんせ関連事業なしでは語れない会社になりましたから・・
ずっと運転士やりたければ鴨がいいですよー
ただ先輩が厳しいと思いますが・・師匠の言うことは絶対・・
582
:
就職活動@名無しさん
:2006/04/25(火) 08:49:26 ID:teJui8Rs
>>581
てことは40歳過ぎれば駅そば屋に出向って事もありうるんですか?
583
:
もえ
:2006/05/26(金) 02:43:47 ID:09bQEv5U
始めまして。
JR東日本の新卒採用に現在選考中です。
2次選考の結果が今週の日曜日(28日)までに、合格なら電話がかかってくるとの事ですが、
まだ電話がありません。
誰が、2次選考通過のTELかかってきた人はみえますか?
584
:
通りすがり
:2006/05/26(金) 07:37:43 ID:WB8GEJps
>>579
誰も突っ込まないようなので。
人を諭すのであれば『強制視力』ではなく『矯正視力』だと言う事を教えてあげましょう。
585
:
名無し
:2006/05/26(金) 18:35:47 ID:Jx.HYCS.
私も受けましたが、まだ連絡が来ていません。もしかしたら日曜日に一斉に
電話するのではないでしょうか?
586
:
もえ
:2006/05/27(土) 22:10:59 ID:c4WI2n7w
>585
そうなんですかね。
だといいですけど・・・。
そうであることを願っています。
もし、電話かかってきたら教えて下さい!!
587
:
就職活動@名無しさん
:2006/05/28(日) 12:04:58 ID:pBwcjOtg
>>584
直筆ならまだしも誤変換を突っ込むとはねw
588
:
名無し
:2006/05/28(日) 15:42:42 ID:osgh/Ejs
昨日電話が来ました。
589
:
就職活動@名無しさん
:2006/05/28(日) 16:50:40 ID:WB8GEJps
>>587
素で知らなかったのに誤変換で交わすとはカコイイw
590
:
就職活動@名無しさん
:2006/05/28(日) 18:58:16 ID:7oSTQ1xU
結局電話なしでした…
2次選考でも、ものすごい人数いましたからね↓
何支社を希望でしたか?
591
:
就職活動@名無しさん
:2006/05/28(日) 19:28:31 ID:7oSTQ1xU
>588
色彩検査ありましたよね?
本になっていて、順に数字を読むやつ。
あれ、全部読めましたか?
私あれ、2つ間違えたんですよね。
それが不合格の原因だったんですかね?
JR東日本、本当に就職したかったのでショックです・・・
592
:
名無し
:2006/06/09(金) 21:14:47 ID:osgh/Ejs
本日、内定確定!
593
:
現高3
:2006/07/08(土) 19:22:19 ID:FBs1raiA
今年のJR東日本の高卒求人は240人ですね。求人票に載ってました。
昨年までは300人前後だったのですが・・・
定年退職を迎える人が大量に発生するという事で高卒求人も期待してたのですが残念です。
補充はもう完了したという事でしょうか。逆に採りすぎたのかな?
いずれにせよ大卒現業のしわ寄せが迫っている事には変わりなさそうです。
594
:
就職活動@名無しさん
:2006/07/14(金) 20:48:14 ID:2brDMrBY
現在は機械化が進み、それぞれの部署に対する必要人員が減ったため、
団塊世代の人たちが減った分だけ補充というのはどこの鉄道会社もやってません。
595
:
就職活動@名無しさん
:2006/08/13(日) 03:00:02 ID:kqoxUQfk
でも、受験者自体の人口も減ってきているんだろうから昔の採用数を出しても仕方ないだろ。
596
:
就職活動@名無しさん
:2006/08/13(日) 03:01:19 ID:kqoxUQfk
>>592
鉄学校生さん?
597
:
就職活動@名無しさん
:2006/09/02(土) 20:16:30 ID:j0Q3eHx6
>>591
確か、「赤緑色盲」という人だと無理だと思います。
というより、JR東日本は一体何を基準にしているのでしょうか?
「人間性」「視力」「健康体」
あとは何でしょう??大卒でも化学系はOKなんでしょうか?
598
:
就職活動@名無しさん
:2007/01/21(日) 00:23:48 ID:kZXDf74I
視力はD値 8以下ですよね。
599
:
就職活動@名無しさん
:2007/01/21(日) 08:58:03 ID:o1OCB4cE
>>598
んだす
600
:
就職活動@名無しさん
:2007/02/09(金) 23:03:41 ID:I50zyxig
>>582
関連会社の課長・部長クラスってこと。
役員・社長クラスは、総合職採用のおぢさん達で埋まっちゃいます。
直接ソバ屋で働くわけないでしょう!!!
601
:
3年生
:2007/02/12(月) 15:52:41 ID:fMibaGcs
お〜い!
就職活動が本格化してきたけどさ〜
鉄道事業職を志望している&エントリーしてる人いないか〜い?
少し話をしようよ。
602
:
就職活動@名無しさん
:2007/02/12(月) 18:49:55 ID:2AG89QgQ
大卒見込みなら総合職か非公務員型公営法人の鉄道総研でもイケ!
603
:
就職活動@名無しさん
:2007/02/13(火) 22:04:57 ID:HZZre87Y
総合職は枠が少ないんだよ。
604
:
就職活動@名無しさん
:2007/02/14(水) 01:12:22 ID:Z6K7ExYs
総合職なら別に鉄道業じゃなくても良いんじゃない?あとはあなたの努力次第だ!!!
605
:
就職活動@名無しさん
:2007/04/20(金) 16:17:20 ID:zl5yyr0U
どなたか4月選考で内定もらった方いますか?
私はこの間最終面接受けてきたのですが、4月下旬から5月上旬の間に合格者のみに電話するって言われたんですが・・・
606
:
就職活動@名無しさん
:2007/05/03(木) 00:07:12 ID:wGD4oLfk
まだ最終面接の結果来てない人いますか?
607
:
就職活動@名無しさん
:2007/05/18(金) 21:29:58 ID:DxtIypy6
>>8
東京支社は転勤なし、との回答ですが、
上司へのゴマすりなどが下手なら、左遷とかさせられるのでは
ないでしょうか?
608
:
コンドル
:2007/05/20(日) 08:55:49 ID:CFSM2Syw
JR東日本では最速で何歳くらいで新幹線運転士になれますか?
609
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
610
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
611
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
612
:
就職活動@名無しさん
:2007/06/29(金) 00:42:23 ID:bOiM.ous
こんにちは。私は今高3で高卒採用を目指しています。
ところで、高卒採用はすべて学校を通して出願するため、いつまでが締め切り
か分かりません。だれか、詳しい人がいましたら教えてください。
今から出願しても間に合うかが心配です。
これから、進路担当の先生と相談します。
それも私の通っている学校は、普通科の進学校のため就職する人など滅多にいません。
それ故に困っています。
613
:
就職活動@名無しさん
:2007/06/30(土) 00:12:23 ID:jbnKvOos
今からだとギリギリな感じだね。東海ならいいけど東日本は高卒採用は少ないから厳しいかもよ。
正直大卒で受ける事をお勧めする。
614
:
就職活動@名無しさん
:2007/06/30(土) 12:59:38 ID:ax3eL1Is
大卒で現業なんてそれこそ大学行く意味ないだろ。
高卒で入った方が良い。
615
:
就職活動@名無しさん
:2007/07/06(金) 23:45:20 ID:kzgNcDlQ
これからは大卒採用のみになるし別に大学いってもいいだろ
616
:
就職活動@名無しさん
:2007/07/07(土) 16:51:48 ID:AueXsosw
俺が受ける頃には大卒オンリーになってるといいな。
今では新入社員の多くが大卒だとか。
617
:
就職活動@名無しさん
:2007/07/21(土) 00:13:05 ID:kzgNcDlQ
もう8割以上が大卒らしいよ
618
:
就職活動@名無しさん
:2007/08/10(金) 05:34:19 ID:yxgfKf1U
>>578
かつては裸眼で0.2以上と決められていたそうですが、現在は裸眼での規定はなくメガネをかけてでも1.0以上ならば大丈夫なようです。
Wikipediaからですが
619
:
就職活動@名無しさん
:2007/08/22(水) 22:42:53 ID:TkYFbcgg
高校の出席か・・・
どこまでもこの時代に足を引っ張られるな。
最悪だ。
620
:
就職活動@名無しさん
:2013/09/07(土) 15:11:12 ID:UyoB.KAQ
車掌や運転士を希望してもメンテナンスに配属になる場合もあると聞いたんですがなぜでしょうか?適性の問題でしょうか?教えて下さい!
621
:
就職活動@名無しさん
:2013/09/07(土) 17:14:32 ID:MTCtlAwM
教えなーい(笑)
622
:
就職活動@名無しさん
:2013/09/07(土) 17:47:44 ID:UyoB.KAQ
>>621
教えて下さい!お願いします!
623
:
就職活動@名無しさん
:2013/09/07(土) 19:43:42 ID:sVZlUsU.
鉄道は運転士が全てではないからね。
会社としてはいろんな事をさせたいんじゃないの?
それよりも、まずは会社に入れる事を心配した方がいいよ。
頑張れ、未来の運転士さん!
624
:
就職活動@名無しさん
:2013/09/07(土) 20:11:12 ID:UyoB.KAQ
ありがとうございます!頑張ります!
JR東日本ってプロフェッショナル採用でも人気があるんですか?
625
:
いしがみだいき
:2013/09/11(水) 00:20:41 ID:F3bKO2WY
いしがみだいきは三鷹駅で女子高生にフェラチオを強要していた変態
626
:
就職活動@名無しさん
:2013/09/14(土) 19:13:22 ID:vehOc2iw
JRーeの社会人中途採用試験で、一次選考連絡来た方いらっしゃいますか?
627
:
就職活動@名無しさん
:2013/09/15(日) 01:27:37 ID:mKONIY..
まだ来てないよ。鉄道の人事って基本休日休みやから、昨日のうちの連絡か17日か。。。
どちらにしても待つしかないねぇ
628
:
就職活動@名無しさん
:2013/09/15(日) 20:57:00 ID:VxfpbxEU
色覚検査って1つでもわからなかったら、落ち確定ですか?
629
:
就職活動@名無しさん
:2013/09/16(月) 13:18:52 ID:lyQaJuZo
1つでも分からない、答えに詰まるとさようなら確定です
バイバイ菌
630
:
就職活動@名無しさん
:2013/09/17(火) 21:30:55 ID:l1/CxuIg
>>628
自分を信じろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板