[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
BVE5版総武・成田線 感想&エラー報告
126
:
大橋
:2023/12/17(日) 12:42:46 ID:9F4ozE2Y
お世話になっております。
付属の「BVE 総武・成田線/鹿島線 総合パッケージマニュアル Ver5.95a」(manual.pdf)の5ページ目についてのご連絡です。
4つのサイトがリンク切れになっております。(2023年12月17日時点)
次回更新時に反映いただけますと幸いに存じます。
(1)E131 系・ E235 系:Petrichor 氏(Petrichor's bve station)
petrichor2325.wixsite.com/petrichor-bve/
→404エラー
nagi75nag.wixsite.com/petrichor-bve へ変更になったものと思われます。
E131系は新サイトからダウンロード可能でした。
ただし、E235系に関しては、新サイトにおいてはダウンロードページは存在するものの、実データへのリンクが無い状態です。
(2)113 系・ 183 系・ 189 系:Rock_on 氏(みかんごーごー)作成 JR パック
i2c.sakura.ne.jp/
→ドメインエラーで開けず
mikangogo.github.io/ へ変更になったものと思われます。
GitHub上からデータのダウンロードが可能です。
(3)E259系 舞姫氏(柏鉄道フォーラム)
kashiwa.mokuren.ne.jp/
→403エラーで開けず
新サイトと思われるものは見つかりませんでした。
(4)E259系 羽矢せな氏(羽矢せなの HP)※要パッチ適用
dreamrailway123.s374.xrea.com/haneya-sena/
→404エラー
新サイトと思われるものは見つかりませんでした。
※掲示板の書込規制対策のため、アドレスのプロトコル・スキーム部分は省略しています。
上記理由により、一部の列車データが運転不能になっております。
ご認識のほど、宜しくお願い申し上げます。
127
:
中野かずさ@同人誌を買ってほしい
:2023/12/27(水) 00:52:47 ID:UbkoBbfg
>>126
大橋殿
ご報告ありがとうございます。
公開当時の情報でその後、情報を変えられていないためデッドリンクが生じており
公開場所の変更や閉鎖などがあるのは確認しております。
この部分は次回更新時に修正予定です。
なお、E259については車輛の公開が終了しており、
再公開もしないということで、「自分たちで何とかしてください」という
スタンスで案内をする予定です。
128
:
睡魔
:2024/09/11(水) 22:00:15 ID:auuj4Jrw
こんばんは。いつも楽しませていただいております。
ver5.97でのエラーについてです。
9031Mで千葉出発後すぐの地点で線路が表示されないエラーに遭遇しました。。再解凍も行ったのですが変化ありません。また、当方で確認したところ9035M(2007年、2010年共に)、9431Mでも同様のエラーを確認しました。
大変お忙しい中申し訳ありませんが修正お願いしたいです。
なお同じく10番線発の2047Mではエラーを確認しておりません。
129
:
atotot
:2024/09/14(土) 09:58:32 ID:???
こんにちは!!
atototです。いつも遊んでいます!!
先日、ver.5.97をダウンロードし解凍しましたが、一部ファイルが解凍できません
(windows製品の回答ではエラーで[readme]や一部音声が、7zipでは、pdfはエラーがありましたが、一応解凍可です。
130
:
中野かずさ@同人誌を買いましたと言われたが全然動いてない
:2024/09/17(火) 19:44:34 ID:m92EeLwI
>>128
そこはβテストで治した場所でして
キャッシュか何かが残っていたようです
お手数とは存じますが、再度ダウンロード願います。
131
:
中野かずさ@同人誌を買いましたと言われたが全然動いてない
:2024/09/17(火) 19:46:02 ID:m92EeLwI
>>129
こちらで確認いたしましたが、ダウンロードしたものは特に問題なく解凍できました。
多分、回線の都合などで途中で切れてしまっていると思われます。
再度ダウンロード願います
132
:
睡魔
:2024/09/18(水) 21:51:21 ID:auuj4Jrw
>>130
了解しました。
楽しませていただきます。(^_^)
133
:
C404
:2024/10/31(木) 21:57:46 ID:OrOH9AsA
エラーというか誤植なのですが、Ver5.97のmanual.pdfにおいて、鹿島臨海鉄道 150Dの運転区間が千葉からになっています。
134
:
774Mウテシ
:2025/01/18(土) 18:22:33 ID:EBdUVvjU
総武・成田線貨物シナリオのEF65の車両データーを公開されていたサイトがアクセス不可能になっているようです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板