したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エイプリルフールのネタを考えよう2013

1サハ225-774:2013/02/15(金) 12:42:50
第2広島バスセンターが菓子博跡地にできるらしい。

52サハ225-774:2013/03/03(日) 20:27:50
広電バスがイオンモール広島祇園のシャトルバスを下祇園〜イオンモールで運行開始。
概ね2時間に1本らしい。

53サハ225-774:2013/03/03(日) 20:46:00
115‐300の元自販機スペースを喫煙ルームに改造し、車掌によるタバコの販売を始めるらしい。

54サハ225-774:2013/03/04(月) 02:43:32
広電バスにエルガハイブリット
フルフラットのノンステ中古購入
アトムは延伸後新型車を投入し増車する模様
ボディは京急1000みたいに顔以外銀色のデザインに変更

55サハ225-774:2013/03/04(月) 19:46:44
ボンバスが五月が丘〜アルパーク運行開始。

56サハ225-774:2013/03/04(月) 20:17:34
広電前の電車レストランが営業終了後車籍復活
広島駅〜広電宮島口・広島港間をレストラン電車として運行するらしい。

57サハ225-774:2013/03/04(月) 20:31:04
JR西がJR東の終末パス発売に対抗し,末期パスを発売。
月末のみ使用可能。

58サハ225-774:2013/03/05(火) 11:03:26
宮島航路が青春18きっぷ対象外に。

59サハ225-774:2013/03/05(火) 16:51:43
呉市が市営バス事業を再開。
閉店になった呉そごうを買い取って中央のりばを建設するらしい。

60サハ225-774:2013/03/05(火) 21:18:06
広電が呉市エリア用にポンチョ10台投入。

61サハ225-774:2013/03/05(火) 21:42:14
東京メトロから千代田、東西、銀座、有楽町各線の置換車両を安く一括買い付けの上国鉄車両を置き換え。

62サハ225-774:2013/03/05(火) 21:44:53
>>61
そのために銀座線に末期色がいたのか!w

63サハ225-774:2013/03/05(火) 21:48:47
広交観光が婚活ツアーを始めた。
3列ユニバース使用で、三角関係のときも安心!

64サハ225-774:2013/03/05(火) 22:22:51
高陽C団地の裏に、高陽D団地を造成。
広島交通が乗り入れ予定。

65サハ225-774:2013/03/05(火) 22:38:32
>>61
銀座線は集電方式違うから使えんぞw

66サハ225-774:2013/03/05(火) 23:06:59
>>64
そこはついに広島電鉄参入で全社そろって広電バスは新車オンリーな訳ですね。分かります。

67サハ225-774:2013/03/06(水) 11:20:59
広電ならノンステ突っ込んできそうだw

68サハ225-774:2013/03/08(金) 01:07:28
広交観光が高速バスの経年車置き換えに西Jのヨンケーレ最後の3台を購入。
広福ライナーに投入。

69サハ225-774:2013/03/08(金) 09:30:46
備北交通と芸陽バスが広電グループをアピールするため広電塗装に変更するらしい。

70サハ225-774:2013/03/08(金) 15:40:55
>>65
銀座と丸の内は下から電気取ってるのよね。
他線が絡むと、大体上から取るけど…

71サハ225-774:2013/03/10(日) 00:08:38
広島交通の元東急エアロスターは購入したのは良いものの,
どの路線にも入れることができないことが判明したため
広島バスへ無償譲渡されることとなったらしい。

72サハ225-774:2013/03/10(日) 00:32:53
>>63
第2弾を中国バスが開催。
ドリームスリーパー使用なので連れ込みにも対応!
(前後の仕切りはカーテンだからあえぎ声は要注意!)

73サハ225-774:2013/03/10(日) 09:31:18
>>66
例のごとく神奈川3事業者からの中古だったりしてw

74サハ225-774:2013/03/10(日) 20:19:51
JR西、ついに223の先頭化改造をやらかす
ATS-M装備で広島向けに転用の見込み

75サハ225-774:2013/03/25(月) 16:45:26
春日野線の運行会社が変更に。
西武バスが運行開始。
車両は1054をはじめとした広島交通に所属する元西武バスの車両を再転用し、不足分は多摩、所沢などから転属させるとのこと。
なお西武バスの学トク定期券も使用可能となるがパスピーの代わりにSuica、PASMOのチケット付与が導入される。

76サハ225-774:2013/03/30(土) 15:14:40
広交観光が韓国バスツアー開始。
使用する車両は広島交通の1639とのこと。

77サハ225-774:2013/03/30(土) 17:05:01
広交が春日野にノンステ新車を4台購入。
ただ、車両はポンチョ。

78サハ225-774:2013/04/21(日) 22:58:10
メイプループに新型エアロスター投入。

79サハ225-774:2013/04/24(水) 01:22:53
死亡事故が連続して起きたため広島バスの25号、27号は広電バスに強制的に移管が決定。

80サハ225-774:2013/04/29(月) 19:27:05
広島交通が塗装変更へ。
オレンジの単色にするらしい。

81サハ225-774:2013/05/05(日) 16:15:00
広電吉田線が備北に移管正式決定。
なかには赤名方面まで通して運転する便もできるらしい。

84マダム:2013/05/12(日) 23:04:50
広島電鉄は五月が丘にマダムジョイ五月が丘店をオープンさせると同時に五月が丘〜マダムジョイを結ぶバリアフリー対応のコムュニティバスとして「マダムさん」を運行すると発表した
運賃は大人100円で子供が50円で、高齢者の買い物需要を引き出すのが狙いである
インタビューに応じた住民のAさんは「長年地元にあったスーパーが閉店して不便だったが地元にスーパーが復活して嬉しい」と希望に満ちた表情で語ってくれた

85サハ225-774:2013/05/26(日) 02:15:56
>>84

車両はポンチョか。

86サハ225-774:2013/05/28(火) 22:02:31
>>85 そこで中古車を

87サハ225-774:2013/05/29(水) 13:30:34
6月8日、9日の交流戦、広島vs西武の西武ライオンズの選手のホテルからマツダスタジアムへの送迎は
西武つながりで広島交通1054が担当することが決定。

88サハ225-774:2013/06/27(木) 10:57:12
新しく導入されたピッコロ、ピコラがおすぎとピーコに改名される。

89サハ225-774:2013/07/09(火) 23:27:32
広電バスがクレアラインにノンステエルガを3号線から転用し走らせる。

91サハ225-774:2013/07/15(月) 00:37:24
客待ちタクシー徘徊での渋滞対策に菓子博跡地がタクシープールになり、バスの渋滞緩和策に使われる

92サハ225-774:2013/07/16(火) 02:01:31
広島交通が元西東京のスクール車を購入。

中古ながらLEDは戸袋埋め込み(縦窓かつ横方向幕がない為)

93サハ225-774:2013/07/17(水) 01:23:16
送り込み回送を有効活用して、広島バスが吉島〜横川の路線を新設。

94サハ225-774:2013/07/17(水) 01:27:38
>>93
吉島〜井口商工センターおよび吉島〜大学病院も新設されます。

95サハ225-774:2013/07/17(水) 19:18:53
○赤バスがついにエアロスターノンステ中古をお買い上げし22号または25号に投入
○吉島営業所〜県庁前まで送り込み回送での戸坂行きを吉島営業所〜戸坂の系統を新設(空気輸送の可能性あり)

96サハ225-774:2013/07/19(金) 00:24:14
広島バス28号線で23号のノンステエアロスターPeace号が代走する。

97サハ225-774:2013/07/22(月) 00:14:06
>>96 広島バスがノンステ中古に手を出して23号に入れる
玉突きで1台が28号に入るでもあり

98サハ225-774:2013/07/22(月) 12:48:07
今度の花火大会のシャトルバスで広島電鉄は贅沢にもエアロキングを使用して送迎。

99サハ225-774:2013/07/22(月) 14:26:54
ついに芸陽バスもユニバース導入

アロエカラーのユニバースが出現へ

100サハ225-774:2013/07/28(日) 16:19:20
めいぷるーぷの臨時便として赤バスの鈴峰住宅用エアロミディが登場。

101サハ225-774:2013/08/04(日) 07:57:36
緑井本所に新車ノンステエルガ投入

102:2013/08/04(日) 17:58:03
だれが予言をしろとryw

広西のブルリワンステ2台が仁保車庫送りにされる(4号向け)

103サハ225-774:2013/08/05(月) 09:10:15
2ステ排除に焦った広電がキュービックワンステを中古投入し4号に入れる
臨港からお買い上げします

104サハ225-774:2013/08/08(木) 05:37:18
ボンバスがククレバスに名称変更

105サハ225-774:2013/08/09(金) 15:48:43
>>104
ん?クレクレバスになるのか?
バーモンドバスも走りそうだな。

106サハ225-774:2013/08/09(金) 16:48:24
中国JRバス、ニューブリーズの車両が変更。
めいぷるーぷエアロミディが全席コンセント付きで東京に行きます

107サハ225-774:2013/08/15(木) 11:38:32
中国JRバスの車内放送が微妙に変更。
各バス停の案内のあとに、「お出口は左側です。ドアから手を離してお待ちください。」を追加。

108サハ225-774:2013/08/15(木) 15:58:02
めいぷるーぷ専用にポンチョ3台投入。

109サハ225-774:2013/08/15(木) 21:20:27
ヒロデンジャーに対抗して広島バスがアカバスジャーを作って吉島や庚午、旭町、戸坂東浄などで移動販売を始める。
協賛企業はユアーズかフレスタ。

110サハ225-774:2013/08/15(木) 22:41:57
ピースライナー、中バス担当の3往復のうちの1往復を
上下車庫のリエッセで運行

111サハ225-774:2013/08/16(金) 00:04:17
広島バスがスペースランナーJPノンステ中古をお買い上げして、25号線などで走らせる

11258:2013/08/16(金) 00:26:40
>>110

今ならもれなく車検切れのブルリ1694で運行されます。

113サハ225-774:2013/08/16(金) 17:11:35
>>107
ついでに放送機器と車外LEDをレシップ製に変更。
チャイムもエンドレスエコー標準から国際型に

114サハ225-774:2013/08/18(日) 22:58:08
>>109 車両は廃車になった富士重5Eを使用しイラストはサングラス・マスクのアカバスウテシまたはアカバスの5Eや西工96MCなども可能
ついでに小河原も

115追加:2013/08/18(日) 23:00:14
トロピカルジャーでも可能
広交は春日野などを担当

116サハ225-774:2013/08/18(日) 23:15:05
↑広交は1054を改造するらしい。

117サハ225-774:2013/08/20(火) 13:18:20
高齢者の買い物需要を引き出そうとヒロデンジャーが春日野や桐陽台や勝木、びしゃもん台、弘奥、戸坂東浄で販売業務を始める
春日野がドル箱店になる買い物目当てに広交春日野線に乗る客が増加し広交もボロ儲け状態になるが、結局はヒロデンジャーが需要と供給が上手く行き漁夫の利になる

118サハ225-774:2013/08/21(水) 00:36:58
JR西日本広島支社が子どもに親しみを持って欲しいという意味合いで広島支社に所属する國鐵型車両をキャラクターにした「コクテツジャー」のグッズを開発
キーホルダーやストラップやマウスパッドやトレカやトレカ付きお菓子やコクテツジャーのイラストをあしらった文房具を販売します
キオスクや広島駅のタブレットで販売予定

119サハ225-774:2013/08/21(水) 00:38:12
>>109 ぜひ鈴住もオヌガイします!!
車両はもちろん5Eで

120サハ225-774:2013/08/21(水) 14:55:49
>>119
鈴が峰でヒロデンジャーとトロピカルレンジャーが対決します。

121サハ225-774:2013/08/21(水) 17:46:37
>>114
イラストは乗ってみんさいGOGO号ならぬ買ってみんさいGOGO号

122サハ225-774:2013/08/22(木) 00:23:01
>>118
めいぷるーぷの車内で発売するわけですね。

123サハ225-774:2013/08/23(金) 15:43:07
>>121 それでいい!
170と172を改造しましょう

124サハ225-774:2013/08/24(土) 00:29:54
2ステ排除に血迷った広電バスが防長バスへの中古供給源として知られる近鉄からワンステや日野セレガを大量にお買い上げし「コストカッター」として塗装はそのままで一部を手直しして運行予定

125サハ225-774:2013/08/24(土) 21:28:26
広島交通がエアロスターを派手に壊してしまい車両が足らなくなったため
広島バスから5Eが数台移籍することとなる。

126サハ225-774:2013/08/25(日) 03:05:30
広島交通が今後は新車を一切導入せず移籍車のみで車両更新することが決定。
新車を導入してもすぐに壊してしまうため。

127サハ225-774:2013/08/25(日) 14:46:59
125 ついでに広島バスの7E(127辺りの車両)も広島交通に移籍

128サハ225-774:2013/08/25(日) 16:59:59
>>127
エアロスターの扱いに困った広島交通が
広島交通の東急ノンステ2台と広島バスの銀冊子7Eワンステ2台、
最近導入した神奈中エアロスターツーステ2台と広島バスの東急中古7E2台、
さらにエアロスター1534と広島バスの西工ワンステ1337とをトレードさせるという
前代未聞のプロ野球のような大型トレードが合意、成立する。

129サハ225-774:2013/08/25(日) 17:03:41
広島交通エアロスター1716は路線バスに復帰することができず
広電バスにタダ同然で売却されヒロデンジャーに。

130サハ225-774:2013/08/25(日) 20:57:15
広島交通のエアロスター1716が今日から営業復帰。
ただし運転席側のヘッドライトがないため、夕方までの限定運用。

131サハ225-774:2013/08/26(月) 07:46:35
事故を起こしすぎたため行政処分をくらい広交は広電バスに移管されます

132サハ225-774:2013/08/26(月) 11:20:44
>>131
少なくとも春日野はね。

133サハ225-774:2013/08/26(月) 18:48:46
広電バスが夜行高速バスに再び参入。
東京駅経由ディズニーランド行きを運行。

134サハ225-774:2013/08/26(月) 21:22:43
1054がバスセンターのカーブを曲がり切れずに壁に激突して廃車。

135サハ225-774:2013/08/26(月) 23:17:15
広電バスのクレアラインにエアロエースが入る

136サハ225-774:2013/08/27(火) 15:31:06
広電バス四季が丘線にセレガRがクレアラインから転属する
さらに、赤バスを吸収合併しウテシの見映えがよくなる

137サハ225-774:2013/08/27(火) 18:25:59
>>135のエアロエース導入に伴いクレアラインの951、952が廿日市に転属して四季が丘線や阿品台線などで運行する

138サハ225-774:2013/08/27(火) 21:37:45
広島バスの28号線が広電バスに移管されて山田団地ゆきと井口台パークタウンゆきに半分ずつ振り分けられる。
また石内東団地が出来た後は山田団地ゆきから石内東団地ゆきに変更になる。

139サハ225-774:2013/08/28(水) 00:06:47
>>137 951,952が呉広島空港リムジン、元呉市営エアロバスとSHDエアロクイーンが廿日市へもあり。

140サハ225-774:2013/08/28(水) 00:54:22
廿日市営業課の高速車を新車にする計画もあるらしい。
ただし車種は芸陽にいる自家用向けベースのツーステトップドアw

141サハ225-774:2013/08/28(水) 15:09:07
1054が広島バスへ移籍。
5Eの置き換えとなり22号線でフル回転の活躍。

142サハ225-774:2013/08/28(水) 21:38:27
広島バスのLED行先表示車で23-1系統を表示しようとすると「トンネル」の「ネ」が正しく表示されず非常に汚らしい表示になる事態が続出する

143サハ225-774:2013/08/29(木) 07:14:23
広島バスはウテシの見映えと運転が荒いため広電バスに吸収合併されます
ウテシの見た目とマナー向上のため

144サハ225-774:2013/08/29(木) 15:20:27
松江用エアロキングがヒロデンジャーに改造。
大きな車内空間により多くの品物が並べられ利益に貢献します。

145サハ225-774:2013/08/29(木) 15:22:43
なおエアロキング1階には生鮮食品、2階に生活雑貨が並びます。

146サハ225-774:2013/08/29(木) 18:57:34
広交が「ふそうワンステとノンステ」とUD西工96MCと96MC尿素SCR機構搭載を放出し広島バスが「新京成中古富士重7E」と新7Eワンステを放出という大型トレードが行われます
広交側は1054をおまけに放出し広島バス側は22号に封じ込める

147サハ225-774:2013/08/29(木) 22:43:20
>>118

マジで似たようなことはじめたじゃないかw
tp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201308290122.html

148サハ225-774:2013/08/30(金) 01:27:17
広島バス28号が通学・通勤やアルパークへの買い物需要を引き出そうとアルパーク〜鈴住〜井口台パークタウン行きやアルパーク〜鈴住〜美鈴・山田団地行きを新設する
中には急行アルパーク行きもできる予定
車両は中古ワンステをお買い上げし、広交から1054が移籍予定w

149サハ225-774:2013/08/30(金) 10:22:49
>>148

138とほとんど一緒じゃねえかw

150サハ225-774:2013/08/31(土) 01:32:00
広島BCのHPのトップニュース「今治線ダイヤ改正」の詳細リンク先の文字が
吉島に本社がある㈱広島観光という新免タクシー会社になっている

151サハ225-774:2013/09/02(月) 08:42:37
國鐵廣島がキハ47または103系を使った移動電車「ヒロシマン」(またはいこチャン)で芸備や西条以後の駅で移動販売を始める
日用品や食糧や生活雑貨が並びます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板