[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エイプリルフールのネタを考えよう2013
357
:
サハ225-774
:2015/03/26(木) 08:00:44
廣島支社管内の駅メロが地元出身の偽作曲家がゴーストライターに書かせた曲に統一される
358
:
サハ225-774
:2015/03/26(木) 22:05:29
北陸の521系が全て3次車顔に整形される。
で、撤去された運転台は津山線向けのキハ122・127に流用される。
359
:
サハ225-774
:2015/03/27(金) 21:09:57
重複車号を避けるため、JR西日本の車号の頭に「W」が冠せられる。
ただし國鐵車輛のみ。
360
:
サハ225-774
:2015/03/27(金) 21:33:11
227系を含めた廣島支社管内の全車両にチクビームを標準装備。
361
:
サハ225-774
:2015/03/28(土) 23:51:42
旧国鉄車両のリニューアル車(体質改善などを実施)の型番の末尾にRが付く
(例)クハ115-***R40(体質改造40Nを実施)
362
:
サハ225-774
:2015/03/29(日) 09:08:35
鉄道模型のK社から227系のNゲージ製品化が発表される
363
:
サハ225-774
:2015/03/29(日) 11:32:38
廣島駅に隣接して「末期色博物館(仮)」が作られる。
364
:
サハ225-774
:2015/03/29(日) 20:08:38
227系の末期色塗装のNゲージ模型を4支社管内のキオスクで限定販売。
365
:
サハ225-774
:2015/03/30(月) 21:01:29
SLのやまぐち号の乗客にお布施を要求して規定額が集まらないと
客車の新車の導入をやめる。
366
:
サハ225-774
:2015/03/31(火) 22:23:04
木次線を走ってるキハ120をホビートレイン化。
367
:
サハ225-774
:2015/04/01(水) 00:41:05
227系の快速青春18号が、
18切符期間限定でに早朝は岩国発ー大阪間を
大阪発ー岩国間深夜着で運行が決まる。
そう、今日は4月1日 エープリルフール あげ
368
:
サハ225-774
:2015/04/02(木) 20:51:13
現在、姫路〜中國山地〜新山口を通る中国縦貫鉄道の建設中だが、
三次〜仁保のルートは確定できず工事は凍結したまま。
369
:
サハ225-774
:2015/04/03(金) 04:54:58
227系の車内自動放送の始まりが主要駅では鉄道唱歌(485系などと
同じ音色)になる。
370
:
サハ225-774
:2015/04/03(金) 19:14:25
広島駅の到着メロディーが広島ガムテープ(歌付き)になる
カープに苦情言われないようにそれいけカープ(歌付き)と交互で流れる
371
:
サハ225-774
:2015/04/03(金) 23:16:09
JR東海の371系を改造したジョイフルトレインが呉にやってくる。
372
:
サハ225-774
:2015/04/03(金) 23:17:29
MrビーンのローバーミニをモデルにしたDMVが中国地方ローカル線で活躍。
373
:
サハ225-774
:2015/04/05(日) 18:25:17
1、ヒロL-15&16のモハが、オカK-01&02のモハに転用されてオカA-14&15が出場。
2、ねん出したオカK-01&02のモハが、セキO-01&02のモハに転用されてセキN-13&15が出場。
3、ねん出したセキO-01&02のモハが、セキR-01or03or04編成に転用される。
374
:
サハ225-774
:2015/04/07(火) 22:12:38
新車の227系を末期色のガムテープでラッピング
375
:
サハ225-774
:2015/04/07(火) 23:13:08
オカK編成の中間車を1000番台で置き換え、余剰になった3500番台をN編成へ組み込み、N編成から捻出した3000番台中間車をサンパチ板付クモハへ改造し山陰へ。
376
:
サハ225-774
:2015/04/08(水) 19:54:05
木次線に「スイッチバック(仮名)」という観光特急を走らせる
377
:
サハ225-774
:2015/04/12(日) 02:45:25
鉄道模型T社からNゲージでさよなら広島の103系セットが発売される
(イラストパッケージ&パンフレットつき)
378
:
サハ225-774
:2015/04/12(日) 17:11:59
福知山線脱線事故のジオラマが発売される
379
:
サハ225-774
:2015/04/18(土) 19:07:40
285系と併結するカートレインが車運電車で復活する。
380
:
サハ225-774
:2015/04/18(土) 22:44:28
広島駅全体が末期色に塗り替えられる。
381
:
サハ225-774
:2015/04/19(日) 23:45:05
227系は優先座席付近でモスキート音を流すように改造される。
なお障碍者手帳をかざすことで止めることもできる。
382
:
サハ225-774
:2015/04/24(金) 17:27:38
新大阪以西の新幹線の愛称「こだま」はJR東海の要望で「はと」となる。
383
:
サハ225-774
:2015/04/27(月) 22:57:18
宇部線を走る105系U-05編成とクモハ105-23.24は末期色じゃなく首都圏色に塗り替えられる。
105系の初期塗装リバイバルのため。
384
:
サハ225-774
:2015/04/27(月) 23:16:41
こだまに小玉と大玉が入ってる小梅ちゃんのイラストでラッピングされる
385
:
サハ225-774
:2015/04/29(水) 21:30:22
宇野線に225系か227系を持ってきてCMの代わりに
宇野勝選手の珍プレー画像を流す
386
:
サハ225-774
:2015/05/08(金) 20:51:30
サンライナー用の置換えに225系追加導入によってねん出される223系2000番台が抜擢される。
塗装はサンライナーをイメージしてか朱色帯になる。
(青は北陸、赤は七尾&広島、緑は京都、オレンジは大阪環状線、水色は和歌山が使うため。)
387
:
サハ225-774
:2015/05/08(金) 22:15:42
岡山支社にサンライナー用に桃太郎にちなんだ桃色のラインが付いた227系が導入される
388
:
サハ225-774
:2015/05/09(土) 19:33:44
5月9日ピッコロ記念日にクジで選ばれた車輛(221系・キハ120-200含む)が
支社関係なく厄満色に塗られる。
(ちなみに現在キトL-14編成が吹田に入場中。)
389
:
サハ225-774
:2015/05/09(土) 20:37:17
オンライン麻雀の日(4月26日)に既に厄満色塗装された車両の一部が麻雀牌ラッピングされる。
390
:
サハ225-774
:2015/05/10(日) 22:00:37
山口地区の227系はDrコパの影響を受けて末期色帯の2+1連になる。
これによりT編成、105系、123系も置換えられて共通運用される。
391
:
サハ225-774
:2015/05/11(月) 20:17:06
馬関支社管内用に末期色塗装で両運転台化した227系(座席はロングシート)が導入される。
392
:
サハ225-774
:2015/05/14(木) 02:25:26
227系が下松の車両メーカーでも製造し始められる。
393
:
サハ225-774
:2015/05/14(木) 18:40:36
経費節減のため下関総合車両所を日立に委託して227系(両運転台)の製造を行われるようになる
394
:
サハ225-774
:2015/05/14(木) 21:48:35
トワイライトエクスプレスのルートに山陰も加わる。
例:京都〜新大阪〜福知山〜鳥取〜米子〜益田〜東萩〜長門市〜川棚温泉〜下関
395
:
サハ225-774
:2015/05/15(金) 19:48:44
トワイライトエクスプレスのルートに山間ルートも加わる。
例:下関〜新山口〜津和野〜益田〜江津〜三次〜備後落合〜新見〜津山〜姫路〜大阪〜京都
396
:
サハ225-774
:2015/05/15(金) 20:43:22
木次線にスイッチバックを増設。
397
:
サハ225-774
:2015/05/16(土) 10:46:42
>>394-395
結果トワイライトエクスプレスがミステリーツアー化してしまう
398
:
サハ225-774
:2015/05/16(土) 12:44:34
トワイライトのツアーに、ついでに可部線も加わり、長すぎて可部で折り返しできず旅はそこで終わる。
399
:
サハ225-774
:2015/05/16(土) 20:42:31
トワイライトエキスプレスのコースに無断でJR四国エリアを組み込む。
当然ながらJR四国に文句を言われる。
400
:
サハ225-774
:2015/05/17(日) 23:02:16
トワイライトに「ザ!鉄腕!DASH!!」0円食堂の料理が振る舞われ価格破壊する。
(ただし、広島の牡蠣と下関のフグは除外)
401
:
サハ225-774
:2015/05/17(日) 23:15:45
中国地方のキオスクをブラック企業の代表のワタミに委託。
広島駅にはワタミ議員が店員になって客を恫喝して無理やりに買わそうとする。
402
:
サハ225-774
:2015/05/19(火) 22:17:09
中国地方の旧国鉄の廃線跡を(見た目を)キハ120に魔改造したバスで巡るツアーを開催する。
403
:
サハ225-774
:2015/05/19(火) 22:21:24
>>402
好評だと未成線もツアーの対象に加える
404
:
サハ225-774
:2015/05/20(水) 18:31:18
トワイライト走行ルートが大阪〜米原〜下関なのは、セーラーヴィーナス地上波復活記念によるもの。
本来は「金星」ルートの名古屋〜博多を走りたかったが、
特急オンリーのJR九州と新幹線オンリーのJR東海の反対で頓挫した。
405
:
サハ225-774
:2015/05/21(木) 21:13:12
下関総合車両所で毎週日曜日に旧車両の解体見学イベントが行われる。
406
:
サハ225-774
:2015/05/22(金) 21:48:02
JR九州の肥前竜王駅で上り特急停車中の線路に下り特急が進入し、緊急停止になり遅れが出たことを重く受け止めて、
追突防止のためにJR九州の特急はレッドメタリックにロゴが入る塗装になる。
レッドメタリックの理由は広島支社227系への配慮、七尾線のそれと被らないため。
407
:
サハ225-774
:2015/05/22(金) 21:50:03
「やくも」を「飲まなくても酔える」と宣伝して売り込む。
408
:
サハ225-774
:2015/05/25(月) 19:39:10
ぼったくり急行として有名だったつやまを一日限定で復活
409
:
サハ225-774
:2015/05/28(木) 18:52:33
>>405
下関総合車両所で毎週日曜日に旧車両の解体見学イベントがマンネリ化して、
バカデミービデオ大賞に登場したスタントマンによる國鐵車輛爆破スタントが開催。
もちろん失敗して、これがバカデミービデオ大賞の殿堂入り作品になる。
410
:
サハ225-774
:2015/05/29(金) 22:45:57
廣島支社で227系を含めて全車両を末期色に塗装する「末期色デー」を開催。
411
:
サハ225-774
:2015/05/30(土) 18:23:24
フラワー長井線でプロレスを開催することに即発されて、キハ120-0でもプロレスを開催。
参加レスラーは西口プロレスと山田カントリー浅井。
413
:
サハ225-774
:2015/06/09(火) 20:58:42
児島ジーンズの青に対抗して、下関には末期色の料理や菓子が製造される。
ただし合成着色料黄色4・5号は絶対に使わない。
414
:
サハ225-774
:2015/06/10(水) 22:50:32
末期色をJR西日本専用(鉄道会社限定)の色としてほかの鉄道会社が使う場合は使用料を請求する。
415
:
サハ225-774
:2015/06/12(金) 20:29:08
海田市の高架化の際には呉線の海田市〜矢野を複線化させ、
安芸路ライナーは海田市〜広島の貨物線を高速で通過。
416
:
サハ225-774
:2015/06/12(金) 22:03:01
岡山〜広島間に227系を使って快速料金のいるぼったくり新快速を走らせる。
料金は新幹線の自由席特急料金の半額程度で新幹線が止まる駅にしか止まらない。
417
:
サハ225-774
:2015/06/28(日) 20:52:41
JR東海の700系新幹線がオレンジ帯になり、岡山にも顔を出す。
理由は岡山支社に影響された塗装費節減と700系も後が無いため。
418
:
サハ225-774
:2015/07/20(月) 01:02:31
バスコレで天満屋バスセンターセットAが発売される
*岡電バスの旧塗装ノンステ
*両備バスの渋川特急(西工)
*下電バス
419
:
サハ225-774
:2015/10/16(金) 20:13:23
419系の保存か効かなくなり、681系余剰車両で
なんちゃって419系を製造する。
420
:
サハ225-774
:2015/10/16(金) 20:23:11
三江線が本当に廃止になったら下関地区に転属させ美祢線と共通運用で
小野田線を架線撤去のうえクモハ123系を置き換えるが、
小野田線と美祢線の列車を直通運転させて、厚狭で「こだま」と接続。
結果的に宇部新川〜仙崎のキハ120系列車が登場する。
421
:
サハ225-774
:2015/10/16(金) 20:48:34
>>420
その小野田線で使われていた架線柱は岩徳線に転用。
理由は貨物の短絡と山陽本線の電車と共通運用。
422
:
サハ225-774
:2015/10/26(月) 20:43:48
三江線の後継が江の川の渡しになる。
423
:
サハ225-774
:2015/10/27(火) 00:13:37
三江線の定期旅客輸送は廃止されますが、
以下が新設されます。
・トワイライトの山陰ルートの一部
・益田・浜田〜三次〜福山〜関西方面の貨物
424
:
サハ225-774
:2015/10/31(土) 12:28:16
「くろしお」で使われていたパノラマカーが「ゆったりやくも」に転用される。
425
:
サハ225-774
:2015/11/08(日) 08:42:23
トワイライト山陰ルート牽引用にDE10形・DD51形もトワイライト色になるが、
結果的にこれが最後旅客用機関車になる。
426
:
サハ225-774
:2015/11/22(日) 15:51:45
サンフレッチェ2015年2ndステージ優勝を期に、チャンピョンシップも優勝すれば、
國鐵車輛にカープ列車と共にサンフレッチェラッピングを施される。
サンフレッチェ列車は、ヒロP編成カフェで紫をベースにした塗装となる。
427
:
サハ225-774
:2015/11/22(日) 15:57:32
>>426
の直後、
Jリーグシーズン終了後は、このP編成は他のP編成と共に紫一色のまま京都に転属となり、
改造させてキトC編成をドナドナさせる。これが優雅と好評で、
京都パープルサンガからの要請で京都の國鐵車輛厄満色と221系は紫一色となる。
一部の利用客から「京紫色」ならぬ「狂死色」とのニックネームが与えられる。
428
:
サハ225-774
:2015/12/05(土) 22:45:26
芸備線のキハ40系はスマートベストに置き換えられるが、
サンフレッチェ応援に紫の塗装になる。
429
:
サハ225-774
:2015/12/06(日) 23:51:23
広島県知事、北朝鮮を訪問
430
:
サハ225-774
:2015/12/09(水) 23:04:28
沖縄のディズニーリゾート施設誘致だが、さとうきび畑など農業施設推進案が出て凍結。
で、彦島が抜擢され駅もできるが、鉄道の恩恵は管轄のJR九州にまわる。
431
:
サハ225-774
:2015/12/14(月) 09:01:07
岡山-広島間に227系を使った新快速が走るようになる
432
:
サハ225-774
:2015/12/15(火) 19:22:12
今年の漢字「安」にちなんでASSEで安芸の特産品キャンペーンが年末まで行われる。
433
:
サハ225-774
:2015/12/15(火) 20:23:08
広島にカキフライ列車が走る
434
:
サハ225-774
:2015/12/18(金) 21:47:21
105系4扉のうち扉を1枚ずつ使用停止にして不規則配置の3扉として運用開始。
435
:
サハ225-774
:2015/12/19(土) 08:05:18
105系3扉は呉東線のみの運行になるので、部品管理等を目的に岡山に配属される。
これにより、115系未更新は用済みとなる。
436
:
サハ225-774
:2015/12/20(日) 09:08:10
セキNが大量に余るが、旧在家に在籍する105系4扉がボロボロであるため、
セキN運用を宇部線や小野田線の105系3連運用に入り込み、
広島のを含め少しでも105系3扉を集めて、旧在家に転用しようとする。
437
:
サハ225-774
:2015/12/20(日) 22:33:56
セキN編成のうち3編成が岡山転属改造が行われ、
サンライナー用117系E-04〜06を置き換え。
438
:
サハ225-774
:2015/12/21(月) 21:57:16
カープは優勝しないし、黒田は年俸上がっても前健は出て行くし、
仕方ないので、
12月23日(水/祝)サンフレッチェ優勝パレードに向けて、
更にクリスマスやイルミネーションの飾り付けを一時やめて、
赤から急遽むらさき色にラッピングを急いで行っているメイプルスカイ
それも2台。
439
:
サハ225-774
:2015/12/23(水) 13:03:49
東岡山〜新倉敷間の各駅(西川原・北長瀬を除く)と広島〜横川間の各駅に
ロープ昇降式ホーム柵が導入される。
440
:
サハ225-774
:2015/12/23(水) 13:06:39
アストラムラインに女性専用車導入(全日終日)!
441
:
サハ225-774
:2015/12/24(木) 17:17:03
227系でサンフレッチェラッピング車両が運行される
442
:
サハ225-774
:2015/12/28(月) 20:34:55
可部線を227系に統一
押し出された105系は岡山と宇部へ
443
:
サハ225-774
:2015/12/31(木) 08:56:40
>>443
内容は、K-07.08のうち、クモハ105-531.532の4扉置き換えに使う。
ではクハ104だが、セキT2本を魔改造して編入させ、岡山に転属。
セキT残り2本は、用のなくなったクハ115が組み込まれ、岡山転属。
オカD編成の未更新車置き換えに使うし、クハを外せばオカGとの共通運用も可。
444
:
nptky***.jp-t.ne.jp@訴訟準備中
:nptky***.jp-t.ne.jp@訴訟準備中
nptky***.jp-t.ne.jp@訴訟準備中
445
:
サハ225-774
:2016/01/28(木) 20:45:02
mtのマスキングテープをデザインした117系mtサンライナーに対抗して、
ガムテープを貼りまくった115系ガムテープライナーが広島地区で運行開始。
446
:
サハ225-774
:2016/02/03(水) 20:33:42
特別なトワイライトとサロンカーなにわ用に
車齢が浅いDE10がトワイライトカラーになる。
447
:
サハ225-774
:2016/02/20(土) 13:03:53
「真田丸」のラッピング車に使われる和歌山地区の105系は
実は春のダイヤ改正で広島からねん出するヒロK-07。
448
:
サハ225-774
:2016/02/20(土) 13:22:03
今年のカープ列車はヒロL-21からモハをぶんどったセキR-01だが、
明治ホールディングスからお布施がある。
449
:
サハ225-774
:2016/02/20(土) 13:24:09
なぜかセキR-02編成とオカD-02編成が、かつて存在したクモハ84の塗装になる。
450
:
サハ225-774
:2016/02/20(土) 13:32:36
オカC-03にJRマークがないのは、近々金色に塗るため。
451
:
サハ225-774
:2016/02/20(土) 16:30:43
JR四国が113系置き換え用として、227系をベースとした新型電車6300系を導入する
(227系をJR四国の6000系帯にした感じで、中間車には車掌スペースあり)。
※製造元からの甲種回送は宇野まで行ってそこから宇高連絡船で航送…(NONO!
瀬戸大橋線瀬戸大橋線!!)。
452
:
サハ225-774
:2016/02/22(月) 20:45:45
廣嶋支社管内で走る全車両を新車に置き換え
453
:
サハ225-774
:2016/02/24(水) 16:16:44
長崎ルートのフリゲが暗礁に乗り上げたことで、800系が長崎ルートに再雇用されると同時に、
N700A系後継車8連バージョンが導入され、山陽〜鹿児島中央直通便が激増する。
454
:
サハ225-774
:2016/02/25(木) 19:44:55
ガムテープラッピング教室が広島で行われる
455
:
サハ225-774
:2016/03/01(火) 20:21:40
「スーパーくろしお」用のパノラマカーが運転士の熱中症対策で引退と思ったら、
熱中症防止のフィルターを貼ってキセキの復活。
>>447
個人的には万葉ラッピングで検査していたヒネSW002編成が抜擢されると思ったが、
これが衰玉になって、元々衰玉だったヒネSW004編成が抜擢された。
ヒロK-07のヒネ転用でギロチン掛けられるのは、異端クハのヒネSW010かも。
顔もアレだし、きのくに線を3扉に統一したいだろうし、これはヤバいだろ。
456
:
サハ225-774
:2016/03/01(火) 20:26:08
もしもヒロK-07・08が日根野に転属しなかったら、部品確保を目的に
ヒネSW010の異端クハ104-551にクハ104-601の運転台が移植される。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板