したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

広島新快速妄想スレ

1クモハ225-774:2006/11/17(金) 15:41:48
停車駅:徳山、柳井、由宇、南岩国、岩国、宮島口、五日市、西広島、横川、広島、海田市、瀬野、八本松、西条、白市、三原、糸崎
こんなもんでどうよ?

6クモハ225-774:2006/11/18(土) 22:20:11
区間を下関〜岡山にしてみる。

停車駅:下関、厚狭、宇部、新山口、防府、徳山、柳井、岩国、宮島口、五日市、
広島、西条、三原、尾道、福山、倉敷、岡山
こんなんで。接続が新幹線だけの駅は通過(w

7クモハ225-774:2006/12/06(水) 15:19:39
広島新快速、どうせなら和気(一部三石始発)−小倉間にして停車駅は和気、瀬戸、東岡山、岡山、倉敷、
新倉敷、笠岡、福山、尾道、糸崎、三原、西条、広島、五日市、宮島口、岩国、柳井、徳山、防府、新山
口、宇部、厚狭、下関、門司、小倉で・・・。車両は223系(タイプ?)と小倉乗り入れ便用として521系快速バ
ージョン(223系との併結可能)!!

8クモハ225-774:2006/12/06(水) 18:43:24
広島新快速の愛称をサンサンライナーっていうのはいかが・・・?

9クモハ225-774:2007/02/11(日) 22:38:59
>>8
ハズとかぶるやないか。

サンシティライナーでええじゃん広島

3都市(山口・広島・岡山)とかけてるのと、サンライナー・シティライナーを吸収してるという意味で。

10多々良:2007/02/11(日) 23:05:08
白市は止めなくてもいいでしょ(^o^;

11シルフィード:2007/02/11(日) 23:38:09
>>7
そこまで区間が長いと車両運用都合上いろいろと面倒な気が・・・
福山〜徳山ぐらいでどうか?
福山でサンライナーに接続、徳山で下関行に接続みたいな感じで。

12クモハ225-774:2007/02/12(月) 01:39:13
>>11
ヒント:福山は広島方へは折り返しができない。

13クモハ225-774:2007/02/12(月) 18:54:13
大門回送折り返し

14シルフィード:2007/02/12(月) 20:19:25
>>13
東福山は折り返し不可?

15クモハ225-774:2007/02/12(月) 22:30:19
>>13
東福山は中線すらないとおもう

16シルフィード:2007/02/13(火) 01:27:37
>>15
じゃあ大門回送折り返しで。
停車駅は徳山、下松、柳井、由宇、南岩国、岩国、宮島口、五日市、横川、広島、
八本松、西条、白市、三原、糸崎、尾道、笠岡、福山といったところ?

17多々良:2007/02/13(火) 09:42:11
なんで笠岡が入ってるの?

18シルフィード:2007/02/13(火) 18:53:46
>>17
間違えました。
笠岡は福山より先ですね。

19重機たんの餌になりますた。:重機たんの餌になりますた。
重機たんの餌になりますた。

20サハ225-774:2007/08/12(日) 21:41:43

   益田―――浜田―――江津―――――出雲市―――宍道――松江――――米子
           │      │                  │
           今      三                  木
           福      江                  次
           線      線                  線             東城
           │       \                  │/――芸備線―――●―――◎新見
           ●三段峡    \                ◎備後落合
           │         │               │
           │         │               /
           │      口羽◎――庄原線――――◎ 備後庄原
           │         │              芸
           │         │            備
           │          \           線
            \           \        ◎塩町
             │           \____/福
             │            ☆三次    塩
             ◎可部______/ 尾        線
             可            │  三       \
             部            │   線       ◎ 府中
             線           /     ◎甲山    \
             │           /      / \       \
             ◎横川――広島――――三原―尾道――――福山

21サハ225-774:2007/09/22(土) 22:02:09
通勤特快 広島Ver
岩国・大竹・宮島口・新井口・西広島・横川・広島・瀬野・西条
通勤特快 福山Ver
三原・糸崎・尾道・松永・福山・大門

二階建てグリーン車付で。

22リュックかるう:2007/09/22(土) 22:13:44
さすがに五日市駅にとめなきゃダメでしょ朝のこみぐあい半端ないし五日市は広島市内で3番目に乗降客数が多いから五日市には絶対とめるべき

23サハ225-774:2007/09/23(日) 16:33:23
通勤特快 呉ver
広島・呉・広・安浦・竹原・忠海・三原
区間快速
岩国〜広島各駅停車・海田市・瀬野・西条〜尾道各駅停車・松永・福山・東福山・大門
通勤快速
岩国・大竹・宮島口・五日市・新井口・西広島・横川・広島・向洋・海田市・瀬野・八本松・西条
>>22
あえて通過しました・・・>例:湘南ライナー

24サハ225-774:2007/09/25(火) 12:18:38
特急ちどり
広島・三次・(備後庄原)・(備後西城)・(備後落合)・(宍道)・松江・米子・倉吉・鳥取
急行たいしゃく
広島・下深川・狩留家・三次・塩町・備後庄原・備後西城・備後落合・東城・新見

25サハ225-774:2007/09/26(水) 21:40:54
特急音戸

広島〜呉〜広〜松山〜伊予〜伊予大洲〜八幡浜〜卯之町〜宇和島

26サハ225-774:2008/02/14(木) 09:55:40
笠岡〜福山〜尾道〜三原〜西高屋〜西条〜八本松〜海田市〜向洋〜広島〜五日市〜宮島口〜岩国〜南岩国〜柳井

27すあま:2008/03/04(火) 09:10:57
ただいま川越線川越ー大宮間人身事故で6分遅れ。日進駅より。

28サハ225-774:2008/09/10(水) 23:12:44
三原〜福山に通勤特快走らせてほしいな〜
停車駅:三原、糸崎、尾道、松永、福山

29サハ225-774:2008/09/12(金) 04:28:43
広島行き始発の通勤ライナーの快速区間を、延長して、福山、松永、尾道、
糸崎、三原、本郷、であとは白市までの快速化を。

30サハ225-774:2008/09/30(火) 21:15:21
朝の通勤ライナーのうち1本が可部行きになってるのが理解できない。
岩国行きのほうが便利なのに。

31サハ225-774:2009/11/26(木) 23:35:26
広天向海安中瀬八西西白入河本三糸尾東松赤福
島神洋田芸野野本条高市野内*左矯蠧使瑋丙篁�
●●●●●●●●●●●========== 各駅停車2本/h
●━━━━━●●●●●●●●●●●●●●● 快速   2本/h
●━━━━━━━●━●●●●●●●━●━● 特別快速1本/h
●━━━━━━━●━━━━━●●●━●━● 通勤快速1本/h (ラッシュのみ)

32カニ25:2009/11/29(日) 22:14:25
 「来た禁忌」「揉ん呪」「端建て」「忌のさ奇」「埋狡」などで浮いた、「なんちゃって183系」で廣島畜にも「ホームライナー」を!

33221:2009/12/01(火) 21:47:52
呉線
<通勤快速>113系or115系8両
広→安芸阿賀→呉→矢野→海田市→広島→横川→西広島→新井口→廿日市→宮島口→岩国
※三原〜広間は各駅停車
<通学ライナー>芸備線用キハ余剰車2両
広島→坂 ※ノンストップ
<快速>113系or115系or103系
広〜呉(各駅停車)→坂→矢野→広島
<新快速>
広→呉→広島
<瀬戸内スーパーマリンビュー>
広島→呉→広→安浦→竹原→忠海→三原→糸崎
※ムーンライト用客車3両 EF65牽引で時折DD51牽引。

34クモハ102:2009/12/01(火) 21:50:03
海田市??
・・・・・・・・・・あぁ。MAZDAの為に停車ですかぁ??
通学ライナーは無駄だな。
バカ学生の為に軽油を使うのはもったいない。

35キハ28:2009/12/01(火) 21:51:49
スーパーマリンビューか。
それは自治体に乗った感じだから、急行「くれ」で対抗したら?
客車ってのがそそられるね!

36サハ225-774:2009/12/08(火) 15:46:38
岩和大玖前宮阿宮廿五新西横広天向海安中瀬八西西白入河本三糸
国木竹波空島品内日日井広川島神洋田芸野野本条高市野内*左矯�
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●========= 各駅停車
●━●━━●━●━●●●●●━━●━━●●●●●●●●●● 快速
●━━━━━━━━━━━━●=============== 通勤快速(岩国以西各駅停車
=============●━━━━━━━●━━━━━●● 通勤快速(糸崎以西各駅停車

37クモハ123:2009/12/31(木) 01:27:52
スーパーラピッドの経路をそのまま新快速に。

38サハ225-774:2010/01/07(木) 14:03:45
広島行き新快速
停車駅
敦賀〜米原まで各駅彦根野洲草津大津山科京都(高槻)新大阪大阪(尼崎)(芦屋)
三宮明石西明石(加古川)姫路(一部相生まで各駅)
山陽線方面
上郡和気瀬戸東岡山
赤穂線方面
(西相生)(坂越)赤穂(備前片上)長船(邑久)西大寺東岡山
    
岡山(倉敷)(笠岡)福山尾道三原西条(海田市)広島

39せつな ◆oCPxdfIsNw:2010/01/29(金) 23:40:46
快速が逆に削減されるのが現実です。酉も新幹線命ですから。
せめて、名前と車両を何とかすべきでしょう。

通勤ライナー(山陽本線) → しおじ 
みよしライナー → みよし
安芸路ライナー → 安芸

※オマケ
山陽新幹線区間のこだま → はと

40サハ225-774:2010/02/25(木) 09:10:42
新幹線命のくせにあの程度だからなあw

41サハ225-774:2010/09/24(金) 22:34:04
停車駅
敦賀米原(彦根)(野洲)(草津)(山科)京都新大阪大阪三宮西明石姫路相生上郡和気瀬戸東岡山岡山倉敷
新倉敷笠岡福山尾道糸崎三原広島

42サハ225-774:2010/10/03(日) 21:24:00
湘南新宿ライン新宿経由広島行き
停車駅:大宮、赤羽、池袋、新宿、渋谷、大崎、武蔵小杉、横浜、戸塚、大船、藤沢、茅ヶ崎、平塚、国府津、小田原〜広島間各駅

43サハ225-774:2011/06/14(火) 20:25:48
福山、岡山方面
快速:広島、海田市、瀬野、八本松、西条 西条からの各駅
特快:広島、海田市、瀬野、八本松、西条、白市、三原 三原からの各駅(途中海田市、西条で各駅停車に接続)
通快:広島、西条、白市、三原 からの各駅 平日上り限定 (途中海田市、瀬野で各駅停車を追い越し、西条で快速に接続)

快速は西条以西から直通する列車全て
特快は三原以西から直通する列車
普通電車は広島〜白市のみ

44サハ225-774:2011/06/23(木) 15:18:22
通勤特快:福山、松永、尾道、三原、広島 平日登り朝限定

457c294c75.i-revonet.jpによる宣伝を削除。広告費請求予定。:7c294c75.i-revonet.jpによる宣伝を削除。広告費請求予定。
7c294c75.i-revonet.jpによる宣伝を削除。広告費請求予定。

46サハ225-774:2012/04/12(木) 21:44:10
新快速どころか快速すら壊滅状態。
もうJRに期待するものは何もない。

黙って高速バスに乗りましょう。

47サハ225-774:2012/04/15(日) 10:05:14
>>46
高速バスの方が早くて安いからな

48サハ225-774:2012/05/25(金) 15:06:52
新快速:松山ー堀江ー伊予中島ー安芸倉橋ー音戸ー呉ー広島ー横川ー五日市ー宮島口ー岩国ー南岩国ー由宇ー柳井ー光ー下松ー徳山
シティライナー:三原ー本郷ー河内ー白市ー西条ー八本松ー瀬野ー海田市ー広島ー横川ー西広島ー新井口ー五日市ー宮内串戸ー宮島口ー大野浦ー大竹ー岩国
安芸路ライナー:竹原ー安芸津ー安浦ー安芸川尻ー仁方ー広ー新広ー安芸阿賀ー呉ー川原石ー吉浦ー天応ー坂ー矢野ー海田市ー広島

49サハ225-774:2013/01/27(日) 16:10:37
>>46
高速バス死んだのでマイカー乗ります♨

50サハ225-774:2013/07/01(月) 20:54:35
>>46-47
広島〜岡山の需要は高速バスに取られてる感じだね。
休日なんて満席で走ってる。

51サハ225-774:2013/07/01(月) 21:12:58
>>50
もはやクレア、グリフェ、ローズ、サンサンどれ取っても高速バスに取られてるね。

52サハ225-774:2013/07/01(月) 23:33:11
高速バスに勝ってるのは、岩国線くらいじゃないかな?

53サハ225-774:2014/10/20(月) 23:02:37
広島で新快速並みのサービスを期待するのなら、安芸路ライナーを227系で賄うというのが理想だ。
海田市〜広島の貨物専用路線が滅多に使われないなら、そこを高速化して安芸路ライナーを走らせたらいい。

54サハ225-774:2015/01/01(木) 00:10:41
>>30
後者はともかく前者は実現するね。

55サハ225-774:2015/01/01(木) 00:15:35
アンカー間違えたが、安芸路ライナーが227系になるんだろ。
高速運転も希望したいものだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板