したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【一般路線より】JRバス中国【貸切・高速路線】

1クモハ225-774:2006/04/02(日) 02:00:05
岡フチたんが乗ったと言う噂のある黒瀬営業所のスター、644-1901号マンセー

35サハ225-774:2013/03/10(日) 22:41:01
>>28
加えてシートピッチ狭すぎ。トイレと化粧室にスペース取りすぎ。

36サハ225-774:2013/03/10(日) 23:14:32
>>35
広交はパウダールーム不要という判断で買い換えてマシにはなったけどね。

37サハ225-774:2013/03/10(日) 23:44:12
>>36
あれは座席増やしただけでピッチは変わってないでしょ。

38サハ225-774:2013/04/22(月) 01:20:51
>>35
>トイレと化粧室に

韓国系は高級感を重要視するポイントだと思ったよ
だいたいパチンコ屋のトイレ化粧室って、すごいじゃん。
日本のゲームセンターと雲泥の差を感じるだろ。文化だよ。

39サハ225-774:2013/04/22(月) 11:28:29
迷ぷるーぷ、客乗ってるの?

40サハ225-774:2013/04/23(火) 00:16:16
>>39
微妙らしい。
つーか、広島駅〜八丁堀〜横川も客ほとんど乗ってないのに、なぜメイプループに手を出したんだろう。

41サハ225-774:2013/04/23(火) 18:05:43
16時過ぎに十日市付近で横川ゆき迷ぷるーぷとすれ違ったが3人くらいしかいなかった。。

42サハ225-774:2013/04/29(月) 00:41:27
>>40
>メイプループに手を出したんだろう。

JRだろ 広範囲に宣伝上手だし、
新幹線で広島出張族に、お帰り前のお手軽な広島観光だよ。
ワンマン中型路線だが、観光案内テープは流れるし、
降りないで車窓から眺めて約1時間もおK、関西ICOCAもおK。

定番 赤バスの格式高いガイド付き定期観光より、格安で手早い。

これが本音じゃないかと

43サハ225-774:2013/04/29(月) 16:21:31
おいおい、今日はめいぷるーぷ盛況ぢゃないか。

44サハ225-774:2013/04/29(月) 18:49:16
>>42
最近は定期観光よりネットや旅行雑誌から自分でスケジュール作るひとが増えてるから公共交通機関のほうがいいのかもね。

45サハ225-774:2013/05/04(土) 00:33:44
新幹線口で、
「原爆ドーム平和公園に行くには?」と定番事を聞かれたら
「そこにいる赤い中型バスに乗ればぁ」と答えればいいかも。
今までは、
「ここは北口なんで南口にまわって、路面電車かバスだけど、
 まず、あそこの階段を降りると、地下道で・・・・・云々」
どうして北口に出たんだ、説明ああ面倒くさいが解消されるよ。

46サハ225-774:2013/05/06(月) 19:03:38
>>43

この連休も盛況だったのかな?

47サハ225-774:2013/05/13(月) 20:41:13
今日、担当者がニュースインタビューに応じていたが迷ぷるーぷはやはり予想を下回ったようだな。
運行が続けられるようにPRを進めて行きたいとは言っていたが。

あと最近、元クレアの1300がグリフェによく入ってるね。
全然見なかったから廃車かと思っていたがまだまだ活躍中。

48サハ225-774:2013/05/13(月) 23:26:40
迷ぷるーぷはさすがに200円は高すぎるよ。

49サハ225-774:2013/05/15(水) 22:32:16
ニューブリやセレナーデと広島バスの定期観光が組んでて定期観光が割引になるサービスがあるけど
ニューブリ、セレナーデ利用者は迷ぷるーぷ無料とかに変えたりして。

50サハ225-774:2013/05/16(木) 01:22:44
>>48
バス停を新設して金をかけとんじゃけえ ええじゃん
>>49
宮島とめいぷをセットにしたJR企画券が出てるよ
新幹線口スワトラの外にパンフあるし、聞いてみたら
ネットじゃ見つからず、赤バスの手前、さりげなくしてる感じ。

51サハ225-774:2013/05/16(木) 08:49:05
迷ぷるーぷは1日乗車券500円とか出せばいいのに。

52サハ225-774:2013/05/16(木) 22:28:28
>>50
乗客からしてみればバス停の新設は付加価値にならないような。

53サハ225-774:2013/05/17(金) 23:35:59
迷ぷるーぷ夕方にすれ違ったけど今日も昨日も客誰も乗ってなかった。

54サハ225-774:2013/05/18(土) 16:31:22
減便1車両体制にして、
プレミアム11を路線車にして、付加価値をだせばいいのに。

55サハ225-774:2013/06/08(土) 00:12:57
tp://www.westjr.co.jp/press/article/2013/06/page_3917.html
迷ぷるーぷ、定期化するっぽいな。
しかも臨時便も大幅増便するようだし。

56サハ225-774:2013/06/08(土) 09:02:04
>>55
臨時便はショートカットするんだね

57サハ225-774:2013/06/11(火) 21:26:33
めいぷるーぷはこれからテコ入れでどうなるか分からないが
東京格安便や広福ライナー、鹿児島臨時便とか
意外とあまり期待できない路線開拓に限って結構健闘してるな。
どんどん撤退していった広電より好感持てる。

58サハ225-774:2013/06/11(火) 21:40:27
>>57
ボロ電は乗務員の高齢化も一因だからある意味致し方ない

59サハ225-774:2013/06/14(金) 01:45:01
めいぷるーぷ、今日見たら外国人観光客が数人パンフ持って乗ってた。
今は少ないだろうがここを乗り越えてヨーロッパやアメリカなどの海外や国内の観光客に浸透すれば大化けするかも。そのためにどうテコ入れるかとどこまで耐えるかだろうな。

60サハ225-774:2013/06/14(金) 20:32:12
今日、たまたま中古の887が回送されてるのを見たが前の部分にガムテ補修があった。
親分があれなら子分もこうなるわけか。

61サハ225-774:2013/06/14(金) 23:11:16
>>59
外人も多いよなメイプルール 車内案内に英語入れたかな?

たぶん
JR系 ホテルグランヴィア広島は支援 HPにもリンク
tp://www.hgh.co.jp/
リーガロイヤル ホテル広島も支援か HPにもリンク
tp://www.rihga.co.jp/hiroshima/index.html

62サハ225-774:2013/06/17(月) 23:15:11
今年の夏は7月1日〜9月30日まで宇部・広島〜東京格安便が運行決定したね。

63サハ225-774:2013/07/17(水) 00:33:43
ウィラーが中Jと連携して高速バス&迷ぷるーぷのセット乗車券を発売することが決まった
ようだが敵に塩を送るようなことして大丈夫なのか?
自社の東京格安便や青春ドリームとセットにすればいいだけのことなのに。

64サハ225-774:2013/07/28(日) 16:14:16
めいぷるーぷ、臨時便にエルガ1693が使われていた。
臨時便 ゴッホ展 ひろしまめいぷる〜ぷ
の表示。

65サハ225-774:2013/07/28(日) 16:17:19
ちなみに14時半ころグランビア付近でめいぷるーぷ見えたがまさかの10人乗車という快挙。

66サハ225-774:2013/07/28(日) 23:20:34
今山陽道昼特急ってダブルデッカーやめたの?
27日の昼特急4号(08:40発)がふそうのスーパーハイデッカー車が代走?
してたけど。
しかも岡山200か11-54で。

67サハ225-774:2013/07/29(月) 00:07:14
>>66
おいおい
事前にHPに公知されてるよ もう今日の事なので消されているけど。
例 tp://www.chugoku-jrbus.co.jp/pdf/20130722keihinnkibi_sharyouhennkou.pdf
よく似た名前のバス会社みたいに車検切れなんてお話にならんだろし。

68サハ225-774:2013/07/29(月) 20:48:58
めいぷるーぷ、今日の夕方も紙屋町で平和公園方面に10人以上客が乗っていたのだが
早くも1日乗車券やゴッホ展テコ入れが功を奏してるのか?

69サハ225-774:2013/08/04(日) 23:50:19
これはもう 
ひろしまバスまつりでもJRはめいぷるーぷPRや塗装車の展示がありそうだな

70サハ225-774:2013/08/07(水) 19:18:37
今日もめいぷるーぷは大盛況。

71サハ225-774:2013/08/07(水) 22:03:55
なにげに定着しつつあるようだね。

72サハ225-774:2013/08/09(金) 11:47:12
ニューブリ、運行車両が変わるんだな。得々シートは廃止らしい。
中Jはコンセント付きとのことだがどの車両なのだろう。

73サハ225-774:2013/08/09(金) 15:52:21
車体再生と座席取り外しで加藤を濁すんだろw

74サハ225-774:2013/08/09(金) 21:09:53
新車のガーラ1772がどうやら入ったようなのでそれがコンセント対応で東京便に入るのかも試練。

75サハ225-774:2013/08/10(土) 16:25:12
さっきめいぷるーぷ見たが満席だったぞ。
稲荷町付近。

76サハ225-774:2013/08/10(土) 21:11:02
>>75
広島市内3大美術館でアートアーチ広島をしてるからね。
広銀本店にも垂れ幕出てるし。バスとは別世界の人達だろ。
tp://art-arch-hiroshima.jp/ でアクセスはお約束 めいぷ

77サハ225-774:2013/08/14(水) 11:29:45
どうやらニューブリの通常便の新車両は新車ガーラの1772
のようだな。
ツアーバス減ったから呉発臨時便も前よりは増やすのだろうか。

78サハ225-774:2013/08/14(水) 22:47:15
>>77
しかしあれ、SHDではなくHDなんだよなー。

79サハ225-774:2013/08/15(木) 06:46:25
>>78
夜行だから景色見えないだろってことかもね。
気になるのは座席の仕様だな。

80サハ225-774:2013/08/18(日) 10:41:27
昨日も夕方のめいぷるーぷ満席だった。
何気に好評なのかもね。
PASPY使えるから、実質180円で乗れるっぽいね。

81サハ225-774:2013/08/18(日) 12:07:36
>>80

1日乗車券とかゴッホ展チケットにおまけで乗車券ついてるサービスもあったりだから自然と乗るのかもしれないね。
あのバカ高かった菓子博チケットっともセットにしとけばあの時期もかなり客いただろうに。。

82サハ225-774:2013/08/18(日) 17:24:13
>>81
菓子博の半券見せたら100円とかでもよかったかも。

83サハ225-774:2013/08/18(日) 22:10:19
>>82
菓子博のほうから補助出なきゃ厳しいかも。

84サハ225-774:2013/08/19(月) 00:17:22
桜島の灰がかなりの量らしい。
鹿児島へ走ってる中Jの車両も広島帰ってきたら洗車、掃除が大変だね。
今はどの車両が担当してるの?

85サハ225-774:2013/08/19(月) 18:29:27
ハイブリッド車入れてほしい。
富士山など環境保護に考慮してる観光地に乗り入れるのなら。

86サハ225-774:2013/08/19(月) 18:48:59
>>85

そんなこと言ってると国際興業経由でエルガハイブリが・・・

87サハ225-774:2013/08/19(月) 18:58:05
エルガハイブリッドなら中国JRだけでなく、一畑も入れそう。出雲大社の環境保護に考慮するなら。

88サハ225-774:2013/08/20(火) 06:04:23
>>86
セレガハイブリッドは入れないのかしら?
あれは東海も入れて評価はそれなりにいいようだし…
あと補助が出るんで福岡や高松や出雲には良さそうだが

あと、エルガハイブリッドはJRよりむしろ交通が5台とか入れそうw

89サハ225-774:2013/08/21(水) 19:06:31
セレガハイブリッドですが、ドアが二枚折戸のやつが富士急山梨バスにいる。
今年夏号の高速バス時刻表の表紙を飾ってた。

90サハ225-774:2013/08/21(水) 19:37:11
ハイブリッドは環境とか経済的で近年話題なので購入するのは建前だと思う。
ハイブリッド車は補助金や減税で同グレードの車両より安く買えたりする。

昨年スズキの軽自動車も電池積んでるのは減税で安くなるよと勧められた。
「電気で走るんですか?」って聞くと、「座席の下に小さな充電池があり、
車内の小さな照明はそれでつんです」って言われた。ちょっと意味考えた。

91サハ225-774:2013/08/25(日) 00:03:48
大雨で浜田方面の高速バスが軒並み運休、経路変更のようですね。
安全運行に努めてまいりますのでご理解ご協力を強制しますとのことだが
こういうときも安全運行で安心なのはやっぱりツアー上がりではない高速路線バスですよね。
今日は大変だと思うけど運転手さん頑張ってください。

92サハ225-774:2013/08/26(月) 23:13:50
>>79

夜行バスなんて昔はボルボとかヨンケーレモナコとか豪華だったのになあ。
ニューブリにもJR関東はボルボだったし朝新幹線口にボルボが止まってるのみ見て
かっこいいなと思った記憶が強いよ。
ユニバースなんかとは格が違うよ。

93サハ225-774:2013/08/27(火) 22:53:51
>>92
あれは階下サロンのイメージが強い。
乗り心地はともかくゆっくりできるフリースペースの存在はやっぱありがたいよ。

94サハ225-774:2013/09/14(土) 19:03:28
基町で、後部角ライトのエアロスターが高陽方面に
向かっているのを見かけた。ナンバーは見れていない。
この手の車はもともと広島(や海田市)にはいなかったはず。
貸出なんだか転属なんだか。

95サハ225-774:2013/09/14(土) 19:13:57
基町で、後部角ライトのエアロスターが高陽方面に
向かっているのを見かけた。ナンバーは見れていない。
この手の車はもともと広島(や海田市)にはいなかったはず。
貸出なんだか転属なんだか。

96サハ225-774:2013/09/16(月) 17:29:53
>>95
ナンバーは自己解決。
黒瀬の41-38と判明。A団地行き実車で確認。

97サハ225-774:2013/09/17(火) 19:31:33
土曜日に目撃するんだけど、朝一番の鈴張発紙屋町・八丁堀経由広島駅行きがエルガで運行していた。

98サハ225-774:2013/09/20(金) 20:55:13
めいぷるーぷはバスガイド付便まで登場するんだね。
ゴッホ展絡みの盛況で気が入ってるな。

99サハ225-774:2013/09/24(火) 15:55:45
めいぷるーぷは旅行雑誌とかにも多数取り上げられて注目度抜群だな
ベース車両をもっとマシなのしとけば良かったと後悔してるくらいじゃね? 中J

100サハ225-774:2013/09/24(火) 18:44:37
東広島支店の新車エルガ3台(広島200か1793・1794・1795)を入れた関係なのか、昨日広島200か1008のエルガが高陽A団地ゆきで運用していた。
東広島から広島へ転属したんでしょう。

101サハ225-774:2013/09/24(火) 22:36:37
エルガでエルガを追い出す意味って・・・

102サハ225-774:2013/09/24(火) 23:09:10
>>101

まあいいではないか byブルリⅡでブルリⅡを追い出す広電バス

103サハ225-774:2013/09/25(水) 08:26:43
>>101
っ 国際業救済

104サハ225-774:2013/09/26(木) 10:39:34
自分は中国JRのエルガが夜中ライト点灯時、遠くから見るとブルーリボンⅡに見える時があるので間違えることがある。
一度でいいから見てみたい(中国JRの上の幹部の愛車がトヨタ車だったらの話だが)。

105サハ225-774:2013/09/27(金) 01:39:49
普通に無理だろ。
何しろ某社救済の名目で地元販社無視して系列販社に発注してるくらいだからw

まぁ地元販社とは微妙らしいから仕方ないんだろうが…

106サハ225-774:2013/09/27(金) 11:28:46
プリンスシャトルに1257が入っていました。グリフェとかじゃなくてこういう貸切も担当するのですね。
あと競輪シャトルに元相鉄の908が入っていました。

107サハ225-774:2013/09/27(金) 17:27:39
>>105
本当に微妙なのか?
上層部は地元販社とかなりズブズブの関係だと聞いたが

108サハ225-774:2013/09/27(金) 18:17:43
同じいすゞが主の全但バスだが、エアロエースも入れている。
なお南国交通は昔からいすゞを入れているが、なぜか新ガーラだけがいない。

109サハ225-774:2013/09/27(金) 18:32:40
瀬戸内EXPには中国JR便の1往復だけJR四国バスの高松支店に泊まる運用がある。
JR四国バスにも中国JR広島支店の泊まり運用がほしい。

110サハ225-774:2013/09/28(土) 22:09:04
>>107
それなら日野も少数は入れる。
顔を立てる意味でも…

111サハ225-774:2013/10/09(水) 22:17:37
広島200か1498がやっちまったな。
復帰できるのか、そのままあぼんか・・・

112サハ225-774:2013/10/09(水) 23:11:54
>>111
どんな事故??

113サハ225-774:2013/10/09(水) 23:13:31
>>112
追突。
安佐南区某所の、オレンジ系整備工場に搬送された模様。

114サハ225-774:2013/10/10(木) 22:13:40
だめになるならなら中古車でやってくれた方が・・・。
これはどうしようもないけど。
というより運転士の処遇が気になる。
年中募集出てるから待遇良くないのは察するし。

115サハ225-774:2013/10/11(金) 21:25:07
>>114
今年入れたばかりの新車をダメにした会社もあるから、まぁ仕方ない。

中古つながりで、走行中の車内から旧高陽車庫を覗いたら、中古投入車と思われるエアロスターがナンバー切られてた。
795あたりかな?

116サハ225-774:2013/11/01(金) 16:08:48
赤バスの定期観光廃止になるらしいからめいぷるーぷはまだまだ増えそうだね。

117サハ225-774:2013/11/03(日) 19:04:15
新たにトイレなしのガーラが入ったようですね。サンサン&グリフェ用で多客期は広福あたりに入る感じかな。

118サハ225-774:2013/11/03(日) 21:19:28
青春ドリームの大阪用かと思ったが、トイレなしだから違うのか。

119サハ225-774:2013/11/04(月) 15:48:29
もし宝くじで1億円当たったら、中国JRにセレガハイブリッドを寄贈したい。
ちなみに自分はくじ運悪いので。

120サハ225-774:2013/11/05(火) 13:35:24
某国際ryの顔を潰すからってお断りされそうw

121サハ225-774:2013/11/05(火) 14:28:03
>>120
国際興業との取引のソースは?
株主向け資料によると、主要取引先の中にいすゞ自動車中国四国とあるんだけど。

122サハ225-774:2013/11/05(火) 15:12:12
>>121
ガセでしょ。
中古を買ってたときだって、国際興業系列の国際バスドットコムではなく広交と同じ広島バス販売から買ってたようだし。

123サハ225-774:2013/11/05(火) 18:37:16
社長の愛車がクラウンハイブリッドだったらなあ…

124サハ225-774:2013/11/05(火) 18:41:22
ちなみに西日本JRは大阪に日野と同じトヨタグループのダイハツ本社がある関係なのか、いすゞだけでなく日野も入れている。

125サハ225-774:2013/11/05(火) 18:55:14
広島〜大阪の高速バスは中国JRと西日本JRの山陽道昼特急・山陽ドリーム・青春昼特急・青春ドリームだけになりましたね。
大阪バスが広島特急ニュースター号?あるかも。
ちなみに中国JRと西日本JRは東大阪市と天王寺に乗り入れないのが欠点。

126サハ225-774:2013/11/05(火) 21:36:09
1498、まだ新生に入院中なんだね。
しかも手つかずの状態ということだし、あぼんかな。
でも広交1716のときと違ってナンバーずっと付いてるから、部品待ちの可能性もあるけど。

127サハ225-774:2013/11/06(水) 01:16:26
なんで新生に運び込まれたんだろう。
広島支店に置いておく余地なかったのかな。

128サハ225-774:2013/11/06(水) 11:17:58
>>126
広交の31や1534も復帰に数ヶ月かかったからもう少ししてじゃないかな。
損傷の程度がよく分からないので何とも言えないけどさすがに直すのではないかと。。

129サハ225-774:2013/11/06(水) 11:39:46
>>127
広島支店では板金修理困難だからでは?

130サハ225-774:2013/11/06(水) 20:11:32
支店は設備がないのかも。
それと広交の整備部門に委託(外注)してるので今回もおまかせにしてるのでは?

夜行車や新ガーラも含めて大体の重整備は緑井送りのようだし…
もう安佐北区のどっかにいすゞの工場作るくらいでもいいと思うが

131サハ225-774:2013/11/07(木) 17:10:40
そろそろ東京特別便とか鹿児島ドリームの発表があってもいいころだけどどうなるのだろうね。

132サハ225-774:2013/11/07(木) 23:53:29
>>131
防長とJ九州が外れたら、中Jだけでもやるのかなと? ふと?

東京特別便はツアーバス対策だったし、もう定期でなく続行便でいいと思う。
鹿児島はJ九州次第かも、サンデンと共同してた昼便ふくふく号も消えたし。

そう言えば、期間限定の格安名古屋便も密かにあったような。
県外はもう、大阪、福岡、山陰、四国の臨時増便にした方がいいような感じ。

133サハ225-774:2013/11/08(金) 10:36:22
>>132

東京特別便は防長は結構広島の客も取り込めてるから乗り気みたい。
ただ車両に余裕があまりなさそうで続行便とかは出せてない模様。
そもそも中Jも広島支店の車両が足らないから山口支店に任せる為に宇部発着で防長にしたようだしな。
ただニューブリの方が客戻って来てるなら続行はニューブリにするかも。

134サハ225-774:2013/11/09(土) 08:32:21
そうなると小田急2、JR4の割になるな。
ここ数年本便3号車って出てないよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板