したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

W1メインステップ

1ダンゴ虫:2014/12/03(水) 19:35:12
再度お尋ねいたします。
初期型のS等のメインステップは可倒式があるみたいですが、あれはSAやRS(W3)にも取付られるのでしょうか?
どなたか御存知でしたら教えていただけませんでしょうか。

2KAZ:2014/12/04(木) 12:05:45
 ダンゴ虫さん。
初めまして、讃岐の國でW2SS乗っているKAZと云います。
可倒式のステップは主に輸出仕様のパーツですが、勿論国内仕様のWにも取り付け出来ます。
部品としては結構貴重な物ですよー。

3ダンゴ虫:2014/12/04(木) 22:22:40
KAZさん
ありがとうございます、ブログ拝見させていただいてます。
片方が少し曲げてあるように思うのですが、なぜなんでしょう?
それとA1というのもあるみたいですが、それも合うのでしょうか。
と言うのも車庫から引っ張り出したりするときに結構足にあたって邪魔なんですよねえ。
たためるといいかなといつも思ってるもんで、、。

4レヤン:2014/12/05(金) 22:17:56
KAZさん ご無沙汰してます  

貴重な意見 有難うございます。

ほんの少しの事でも 足に伝わる振動変化が有る様な気がするのですが・・・。

5KAZ:2014/12/10(水) 11:38:50
ダンゴ虫さん
ブログ見て頂いて有難う御座います。
Wやカブのステップのように固定のステップが曲がっているのは、以前転倒したりして歪んでいるのかも知れません。
長いパイプを入れて曲げてやると簡単に直せます。
A1というのは2サイクル250のモデルですか?

レヤンさん
ステップのゴムが新しい物だと振動は軽減されるでしょうね。
当時物は硬く成っている物が多く振動が伝わり易いでしょうね。
カブ仲間もステップは拘っている人が居ます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板